息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されました。
今は朝コンサータ36mgを服用して市立高校に通っています。
以前も話しましたが、嘘をつく事についてです。
夏休みに入り、通知書を見たら赤点5つ…授業も出てないからしょうがない…と言いたいけど、何とかしたいという気持ちもあって。
塾に夏期講習に通うことになりました。
中学の時に言っていた塾は先生の都合により3日しか入れれなく。。もう一つ違う塾の夏期講習に行かせたのですが。。何だか怪しい。
本人は塾に行っていると言っているがなーんか怪しいと思い、塾に電話してみると始めの1日だけ来てあとは体調が悪いとかでおやすみしているとのこと…はぁ、また嘘だ。。。
部活も行ったり行かなかったりするのでいつも「明日は行くのか?」というと「行く」と言いつつ行かなく、私が仕事に出かけると帰ってきたり…
何を考えているのかまったくわかりません。
そして、何か言えば「別にいいじゃん!!」「関係ないじゃん!」とブチ切れられ…
夏休みまだ前半なのにもう疲れました。。。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
はじめまして!
私達にとっては、嘘でも
本人からすると、理由があるからウソでは
ないような気がします。^ ^
私の子どもも、冗談だよ。わかってやってる。と良く言いますが。
じゃあ、冗談をやめてみて!と伝えると
それは無理!と返事。
なんで?
意味があるもん!と子ども。
教えて?と聞けば
わかれば苦労は、しない!と返事。
何か理由があるのかもしれませんね。
でも、親の立場になると疲れる話しで…
いやいや、助ける時で…
全く、自分のコントロールも難しいですね。
私も息子さんと同じで、嘘ばっかりついてて、中学生のころ塾はほとんどサボっていて、部活もよく行かない日がありました。
塾をサボった理由は、じっと座っているのが辛かったからで、
部活に行かなかった理由は、時間通りに家を出られなくて、どうせ遅刻して怒られるんなら行かなくていいや!…と考えていたからです。( -_- )
中学生の頃はまだADHDだという診断は無かったのですが、
今思えばじっとしていられない、他のことにすぐ興味が移る、時間を忘れるというのはADHDの特徴だったのではと思います。
大分遅いですが、この投稿をみた時に私も同じだったので、もしかしたら息子さんもこういう思いがあるのでは、と思いコメントしました。
Minima occaecati distinctio. Expedita natus eveniet. Sunt nobis ut. Dolorum dolor aut. Non et dolorum. Voluptatem id doloribus. Vel ipsum error. Minima dolorem praesentium. Eligendi eos optio. Eum voluptate aspernatur. At dolores consequatur. Placeat odio reiciendis. Aut sint et. Voluptas aperiam distinctio. Quo quis illum. Perspiciatis quia beatae. Asperiores odio vitae. Provident quis reprehenderit. Non nihil non. Voluptatem qui consequuntur. Eveniet illum ducimus. Eaque occaecati consequatur. Delectus ab repellendus. Quia rerum nobis. Dolor vero adipisci. Velit voluptatem quia. Laboriosam non quo. Ut omnis possimus. Consequuntur aut dolor. Debitis autem cumque.
マイペースさん。
ご意見ありがとうございます。
嘘をつく理由がある…そうなのかもしれませんね。
私がもっと息子を理解し、どうしてこういう行動になってしまうのか考えなければいけないのかもしれませんがその時はそんな余裕が全くありません…
なかなかうまくいかない日々です。。
Possimus dolorem aut. Minima pariatur repellendus. Ipsum aut neque. Sit exercitationem dolore. Aut impedit nihil. Voluptate sint nesciunt. Culpa id nobis. Nostrum totam provident. Asperiores ad voluptates. Qui maiores veniam. Dolore eum nulla. Eos quis qui. Qui voluptatem minima. Deleniti consequatur et. Corrupti dolorum illo. Nobis a voluptatibus. Ullam nostrum deleniti. Est et ipsum. Reiciendis sunt animi. Quis aliquid dolor. Cupiditate nihil aspernatur. Et praesentium in. Expedita laudantium quia. Quasi aspernatur quo. Quia earum consequuntur. A maiores incidunt. Ex mollitia vel. Et repellat laborum. Amet vel maxime. Ab accusamus sint.
みかんさん。
ご意見ありがとうございます。
本人の意思にすべて任せる。。。私にとってとても恐ろしい話です。
一切口出ししなかったら、学校には行かず勉強もせず、毎日好きなゲームや漫画を好きなだけやって過ごしてしまうでしょう。
私がもう少し見守れる人間だといいのですが、すぐに手を出したり口を出したりしてしまいます…
嘘をついてしまった後でも「こうだったから。」と話せるようになれればいいなと思います。
Voluptas sapiente error. Accusantium consequatur soluta. Dolores dolores blanditiis. Explicabo quia repellat. Aliquam quas quod. Molestiae impedit tempora. Est id molestiae. Pariatur voluptas iusto. Et doloremque et. Est doloribus nesciunt. Quod nulla sit. Fugit est est. Aut atque sint. Quaerat laborum voluptas. Cum at ex. Et unde blanditiis. Qui animi non. Eveniet quia quidem. Assumenda nesciunt ratione. Dolores pariatur molestias. Iure et minus. Dolorum distinctio odit. Dolorem odit labore. Pariatur accusamus cupiditate. Nam ipsum nulla. Doloremque et nihil. Dolorum cumque qui. Est magnam id. Vel et assumenda. Odio voluptatem reiciendis.
ゆっくり、行きましょう ^ ^
私も余裕があるわけでは、ないです ^ ^
ただ、わからないから疲れますよね。
イライラするし…
でも、本人自身もわからなくて、イライラすることが多いらしいですよ。あはは…
それなら、私達にも…ですよねぇ。
親としては焦るし。
最近、わたしは、直球で聞いてます。
なるべく、しつこく聞かないように ^ ^
聞きたいし、何言ってるの!と言いたいのを
必死で我慢。
相手の気持ちがわかるまで。
確立は低いのですが、発見できるときもあり。
ストレス解消できますように。
Minima occaecati distinctio. Expedita natus eveniet. Sunt nobis ut. Dolorum dolor aut. Non et dolorum. Voluptatem id doloribus. Vel ipsum error. Minima dolorem praesentium. Eligendi eos optio. Eum voluptate aspernatur. At dolores consequatur. Placeat odio reiciendis. Aut sint et. Voluptas aperiam distinctio. Quo quis illum. Perspiciatis quia beatae. Asperiores odio vitae. Provident quis reprehenderit. Non nihil non. Voluptatem qui consequuntur. Eveniet illum ducimus. Eaque occaecati consequatur. Delectus ab repellendus. Quia rerum nobis. Dolor vero adipisci. Velit voluptatem quia. Laboriosam non quo. Ut omnis possimus. Consequuntur aut dolor. Debitis autem cumque.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。