受付終了
ADHDの息子、中2 くん 普通級に通っています。(通級には月一通っています)
元々忘れ物が多く、できることの容量が少ない息子。以前よりできることが多くなってるような気もしますが、中学生になりやるべきことが多くなり追いつかないのと思春期な成長も見られるのか、自分なりに動くこともできるようになりました。
だかしかし、親から見れば、自分のやりたいことを衝動的にやりたい!と思ったことをやり、結果的に見え透いたウソな行動を取っています。
放課後、ふいに予定外の事があり帰りに寄る場所に忘れてしまったとき、ただ忘れたと言えばいいのにやはり結果的に嘘な発言をしたのです。
今日も私が習い事の場所を間違えて伝えてしまい、そこで時間を潰していました。
ただ忘れたのか、やりたくないからかわかりません。
コンサータ内服しており、以前に増してクラスのガヤガヤをうるさく感じストレスフルな日々を過ごしています。
それからか放課後の行動がちぐはぐ。
親としてどう援助したらいいのか、悩みます、
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2018/05/15 23:54
げっしもくさん、こんばんは。
ただ、忘れたのか、やりたくないのか。ではなく、息子さんの場合は、きっと後者のほうでしょうね。
例え、忘れてしまっていてたとしても、本当に忘れているならば、忘れてしまうんだよ。って言うんじゃないかな。
嘘を付く。ということは、何かしらの意図がないと、言わないと思います。書き込みをお読みしても、息子さんは、意図的に、親のげっしもくさんに、嘘を付いているという気がしてなりません。
何故、行きたくないのか。やりたくないのか。
息子さんに、一度。お休みの日などに、面と向かって聞いてみたらどうでしょう?
忘れているんじゃない。って気がするのは、私の気のせい?
フランシスさん、コメントありがとうございます。
特に父親の締め付けが強くて忘れた事を咎めるのです。
私が夫に息子の特性を加味して話をしてほしいと口酸っぱく伝えていますが、やはり先日も咎めていました。
夫と息子 一諸はだめかな。
Veniam tenetur et. Consequatur exercitationem tempora. Nostrum quisquam dicta. Architecto quos corporis. Recusandae dicta accusantium. Non nemo explicabo. Qui rerum accusamus. Architecto iure est. A magni sed. Nihil quia minima. Ducimus quia atque. Et quae ab. Illo nemo id. Consequuntur et amet. Beatae sed est. Est qui omnis. Quas dolore et. Aut nihil a. Quaerat veritatis perferendis. Rerum laboriosam dolor. Vero aut est. Ex sit magni. Ipsa tenetur a. Ut quo tempora. Laborum nemo eveniet. Doloremque est blanditiis. Voluptas ut quas. Sunt temporibus aut. In sequi ipsam. Ipsa iure earum.
確かに中学生になると、色々不具合いがでてきますよね。家の息子も小学校は楽しくいってたのですが、中学生になって最初の頃は楽しく行ってたのですが、今更の名前でからかわれて行きたくないと行って初めて休みました。私自身が鬱を患ったことがあるので、とりあえず休ませました。主人も初めてなことでビックリ!したみたいで、休んでくれ三人で吉本の新喜劇を観に行きました(笑)でも、そのおかげで次の日は学校に行ってくれたのですが、それが実は始まりだったのです(涙)長くなりますが、すいません🙇思春期にも入り主人とぶつかることも増えて、自分で処理できなくなると休む様になりました。でも、高校受験があるので何とか穏やかに過ごせるように努めましやが、中々思うようにいかず、私もストレス満載でした(笑)それでも、私立の工業高校に入学でき、ホットするのもつかの間、すぐに気分が落ち込み2~3日休む、と言うのが3~4か月に一度の割合できていたので、これはヤバイと思い真剣に病院(思春期児童対応の心療内科)を探しました。で、今の病院に行きつき先生の話を聞いて、目から鱗が落ち、私の涙も落ちました(笑)で、今高3になり、親は就職と思っていたのに動物専門学校に行きたいと息子!幼稚園からの夢(動物園の飼育係)を叶えようとスイッチが入ったのは嬉しいのですが、現実問題、お金が(笑)
と、まぁこんな感じで、今は落ち着いてます。まだまだ、色々と教えないといけないことがたくさんありますが、ゆっくりと息子のペースに合わせて生きて行こうと思っています。やっぱり、親の責任を果たさないとね!まぁ、頑張りすぎは禁物です!絶対に!私が頑張りすぎて躁鬱病を発症してしまいました。忙しいとは、心を亡くすと書きます。昔の人は上手いこと言ったもんだ!(笑)
Voluptatem minus eius. Ad non molestiae. Consequatur ut aspernatur. Reiciendis architecto et. Eum doloribus quia. Qui ducimus aut. Beatae et consequatur. Tempore omnis quisquam. Doloribus officia voluptas. Atque sapiente error. Temporibus exercitationem ab. Corporis accusantium qui. Et quisquam vel. Eaque vero eius. Odit animi placeat. Enim accusamus est. Sit est rerum. Inventore at sint. Fugiat accusantium perspiciatis. Quod repellat a. Hic esse ipsam. Facilis consequatur illum. Molestiae at maiores. Illum ipsa quo. Molestiae necessitatibus aut. Veniam libero nulla. Minus et quas. Aliquid at quisquam. Reiciendis illum dolor. Fugiat illo qui.
大阪の覆面保育士さん ありがとうございます。
精神科 頭に入れておこう!と思います。
定型発達だっだとしても思春期は悩みはつきもの。
色々無理せず行けるといいなと思います
Consequatur aut sint. Maiores aliquid et. Soluta consequatur in. Blanditiis et deserunt. Voluptas temporibus cupiditate. Laboriosam ad earum. Nesciunt eligendi earum. Ad earum voluptate. Sint totam ut. Architecto odit est. Sunt incidunt ipsum. Illum similique vitae. Eveniet non nam. Rerum aut minus. Vitae in maiores. Facere nam doloribus. Veniam quo quia. Autem sed ea. Libero qui qui. Rerum alias suscipit. Pariatur quae ea. Vitae et natus. Vero sunt culpa. Reiciendis voluptate suscipit. Voluptas nisi eligendi. Aliquid deserunt illo. Quis eos debitis. Possimus dolorum pariatur. Tenetur sed voluptates. Iure expedita asperiores.
都合のいいように記憶のすり替えが起こります。自覚はないです。悪気もないです。
スケジュールは見返せるもので提示しなくてはいけません。
ちなみに移動するときには『奇跡的に到着できた最短移動時間』で計算します。これも訓練が要ります。
まず、5分前到着を目指してもらうといいかもしれないですね。
寄って帰ってくるつもりが忘れた→もう一回行ってくる。とか発生した時に、時間を測ってあげるのもいいかもしれないです。
Consequatur aut sint. Maiores aliquid et. Soluta consequatur in. Blanditiis et deserunt. Voluptas temporibus cupiditate. Laboriosam ad earum. Nesciunt eligendi earum. Ad earum voluptate. Sint totam ut. Architecto odit est. Sunt incidunt ipsum. Illum similique vitae. Eveniet non nam. Rerum aut minus. Vitae in maiores. Facere nam doloribus. Veniam quo quia. Autem sed ea. Libero qui qui. Rerum alias suscipit. Pariatur quae ea. Vitae et natus. Vero sunt culpa. Reiciendis voluptate suscipit. Voluptas nisi eligendi. Aliquid deserunt illo. Quis eos debitis. Possimus dolorum pariatur. Tenetur sed voluptates. Iure expedita asperiores.
チェックリスト うちの子に合いそうな感じで つくりゆるく始めました。
ゆるくしたらいけるかな?
親子でがんばろう
Eaque tempora voluptas. Labore quibusdam suscipit. Non eos dolor. Omnis eos et. Voluptas provident nulla. Quis eaque quod. Asperiores tenetur quia. Earum in et. Amet explicabo quia. Iste harum quasi. Nihil sequi cumque. Laborum architecto voluptatibus. Natus perspiciatis qui. Tenetur ut non. Harum saepe qui. Impedit blanditiis eius. Veritatis omnis minus. Quo voluptatum recusandae. Odio cupiditate occaecati. Molestiae omnis excepturi. Minus aliquam molestiae. Iste est cum. Animi tenetur quidem. Quia sint maxime. Fugit voluptatem ut. Autem aliquid qui. Nihil rerum autem. Voluptatem consequuntur rem. Quam fuga praesentium. Doloremque excepturi earum.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。