締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHDの中学1年生の息子について度々質問し...
ADHDの中学1年生の息子について度々質問しております…また皆さんのアドバイスお願いします。
中学受験を経て現在は中高一貫校に通っています。
小学校でイジメにあったり、高校進学の際の内申点が心配だったために決めました。自由で、有名大学進学を目的とはしていない学校で、のびのび過ごしてもらおうと思ったからです。
しかし、入ってみると…
予想以上に学力が高く勉強熱心のクラスメイトに親子共々驚きました。
最初の定期テストでは、勉強の仕方もわからなくて撃沈…T_T
小学校では結構いい線いっていた息子は、すっかり自信を無くしてしまいました。
部活動では、同級生にからかわれたりして、その同級生より成績が悪いのも劣等感に拍車をかけ…
家で勉強するから手伝ってと言われ、計画が立てられない彼のために一緒に計画を立てたりするのですが、漫画を読んだりサボッて寝たり…全く計画通りできません。
寝ているのを起こすと機嫌悪く鬱陶しがられ、勉強が進まないと罵られます。
起こさないと何故起こさなかったと罵られます。
朝弱くて起きられないのに、夜中にこっそりゲームをしているのを発見して注意すると泣きわめいて、自分は好きなことし放題のくせに何で僕はダメなんだ?と言われます。
勉強しなくて良いと言っても、バカにされると泣きわめきパニックになります。
彼が何をしたいのか全く理解不可能で、一緒にいると気分が悪くなります。
どうすれば良いですか。
中学受験を経て現在は中高一貫校に通っています。
小学校でイジメにあったり、高校進学の際の内申点が心配だったために決めました。自由で、有名大学進学を目的とはしていない学校で、のびのび過ごしてもらおうと思ったからです。
しかし、入ってみると…
予想以上に学力が高く勉強熱心のクラスメイトに親子共々驚きました。
最初の定期テストでは、勉強の仕方もわからなくて撃沈…T_T
小学校では結構いい線いっていた息子は、すっかり自信を無くしてしまいました。
部活動では、同級生にからかわれたりして、その同級生より成績が悪いのも劣等感に拍車をかけ…
家で勉強するから手伝ってと言われ、計画が立てられない彼のために一緒に計画を立てたりするのですが、漫画を読んだりサボッて寝たり…全く計画通りできません。
寝ているのを起こすと機嫌悪く鬱陶しがられ、勉強が進まないと罵られます。
起こさないと何故起こさなかったと罵られます。
朝弱くて起きられないのに、夜中にこっそりゲームをしているのを発見して注意すると泣きわめいて、自分は好きなことし放題のくせに何で僕はダメなんだ?と言われます。
勉強しなくて良いと言っても、バカにされると泣きわめきパニックになります。
彼が何をしたいのか全く理解不可能で、一緒にいると気分が悪くなります。
どうすれば良いですか。
この質問への回答
息子さん 自分ではやらなきゃって思っているんですね。きっとやらなきゃっていう意識が強すぎてブレーキかけちゃってるんですよ。ブレーキとアクセル同時に踏んじゃってる感じですかね。その気持ちをやりたい🎶に変える…って難しいですよね。主婦で言えば、掃除しなきゃ→掃除したらスッキリするかなぁ🎶 って感じです。
家庭学習計画表の時間や達成目標のハードルが高すぎるって事はないですか? 大きな目標はテストの成績を上げる、日々の中では1時間勉強するとか問題集何ページやるとかだと思うんですが、ADHDの場合、未来=100 そして今=0になってしまい、その途中の10とか20の部分って全く見通しがつかないと聞いたことがあります。そしてやらなければいけないという意識が強いほど動けなくなってしまうそうです。これを改善するためには、やることに対しての意識やイメージを変えなくてはいけないそうで、フルマラソンをコツコツ長い間走るのではなく、短距離ダッシュをしては休む…そんな感じです。
勉強しなきゃいけない→これ一問やったら〇〇しようかな
勉強しなきゃいけない→ここまで暗記できたら〇〇食べよう
勉強しなきゃいけない→これ全部終わったらどんな気持ちになるかな?
なるべく具体的に良い結果をイメージするのが大切らしいです。とりあえず5分だけ、一番簡単な問題からやろうという様に、とりあえずスタートして「やれる」というスイッチをオンにするだけでブレーキがかかりにくくなるらしいです。まずは勉強するという習慣と僕は出来るっていう自信をつけることが一番だと思うので、苦手なところは後回しで、得意な分野から補強するのも一つの手かもしれませんね。
一度動き出したら褒め言葉とご褒美を上手く利用して自信をつけさせることも必要かもしれませんね。思春期のお子さんいろんなストレスや葛藤があると思いますが、自分にあったエンジンのかけ方が早く見つけられると良いですね。
なーんて偉そうなこと書きましたがたまたま先日読んだ本の内容をまとめただけです。(^^;; あくまでも参考意見として ふ〜ん って聞き流しちゃってください。
お母さんもお疲れ様です。お母さんご自身も自分へのご褒美忘れないでくださいね。(^_^)
家庭学習計画表の時間や達成目標のハードルが高すぎるって事はないですか? 大きな目標はテストの成績を上げる、日々の中では1時間勉強するとか問題集何ページやるとかだと思うんですが、ADHDの場合、未来=100 そして今=0になってしまい、その途中の10とか20の部分って全く見通しがつかないと聞いたことがあります。そしてやらなければいけないという意識が強いほど動けなくなってしまうそうです。これを改善するためには、やることに対しての意識やイメージを変えなくてはいけないそうで、フルマラソンをコツコツ長い間走るのではなく、短距離ダッシュをしては休む…そんな感じです。
勉強しなきゃいけない→これ一問やったら〇〇しようかな
勉強しなきゃいけない→ここまで暗記できたら〇〇食べよう
勉強しなきゃいけない→これ全部終わったらどんな気持ちになるかな?
なるべく具体的に良い結果をイメージするのが大切らしいです。とりあえず5分だけ、一番簡単な問題からやろうという様に、とりあえずスタートして「やれる」というスイッチをオンにするだけでブレーキがかかりにくくなるらしいです。まずは勉強するという習慣と僕は出来るっていう自信をつけることが一番だと思うので、苦手なところは後回しで、得意な分野から補強するのも一つの手かもしれませんね。
一度動き出したら褒め言葉とご褒美を上手く利用して自信をつけさせることも必要かもしれませんね。思春期のお子さんいろんなストレスや葛藤があると思いますが、自分にあったエンジンのかけ方が早く見つけられると良いですね。
なーんて偉そうなこと書きましたがたまたま先日読んだ本の内容をまとめただけです。(^^;; あくまでも参考意見として ふ〜ん って聞き流しちゃってください。
お母さんもお疲れ様です。お母さんご自身も自分へのご褒美忘れないでくださいね。(^_^)
小学校時代は、辛い思いをされたのですね…。
その中で、中学受験をされて、中高一貫校に通われているとのことで、息子さんは頑張られたのだな~と感じました。
また、親御さんの、お子さんへの愛情もあったことと感じます。
うちには不登校を経て、公立中学に通う息子がいます。
同じく1年生です。
中学によっても様々でしょうが、中学校っていうのは、小学校とは違いますね~。
うちの息子の話を聞いていても思うのですが、思春期ってからかいが多いですよね。
息子の話を聞いていて、悔しくなることがあります。
また、うちの息子も、パニックになりがちです。
パニックになられると…難しいですね。
こちらが何を言っても、息子はイッパイイッパイですから…。
あくまでもうちの話ですが、そういうパニック時、私は10分間ほど離れるようにしています。
ただ、その時に「10分経ったら、また戻るから」ともフォローするように言っています。
人それぞれに方法は違うのでしょうが、子供の相談先から教えてもらった対処方法です。
あと息子は「オレはもうダメだ~」とよく言います。
そういう時は、こちらはいろんなことを抑えて、聞き役にまわるようにしています。
そうしていると、息子本人が、なんかしらを消化したのか、立ち直ってくれることもあります。
とは言え、異性の息子については、理解不能なことも多いです。
こちらの皆様から、いいコメントをいただけるといいですね。
お互い、ぼちぼちと進んでいきましょう!
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
その中で、中学受験をされて、中高一貫校に通われているとのことで、息子さんは頑張られたのだな~と感じました。
また、親御さんの、お子さんへの愛情もあったことと感じます。
うちには不登校を経て、公立中学に通う息子がいます。
同じく1年生です。
中学によっても様々でしょうが、中学校っていうのは、小学校とは違いますね~。
うちの息子の話を聞いていても思うのですが、思春期ってからかいが多いですよね。
息子の話を聞いていて、悔しくなることがあります。
また、うちの息子も、パニックになりがちです。
パニックになられると…難しいですね。
こちらが何を言っても、息子はイッパイイッパイですから…。
あくまでもうちの話ですが、そういうパニック時、私は10分間ほど離れるようにしています。
ただ、その時に「10分経ったら、また戻るから」ともフォローするように言っています。
人それぞれに方法は違うのでしょうが、子供の相談先から教えてもらった対処方法です。
あと息子は「オレはもうダメだ~」とよく言います。
そういう時は、こちらはいろんなことを抑えて、聞き役にまわるようにしています。
そうしていると、息子本人が、なんかしらを消化したのか、立ち直ってくれることもあります。
とは言え、異性の息子については、理解不能なことも多いです。
こちらの皆様から、いいコメントをいただけるといいですね。
お互い、ぼちぼちと進んでいきましょう!
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
心機一転、受験して新たな世界に飛び込んだのに、今の状況は悩みますね。
<小学校では結構いい線いっていた息子は、すっかり自信を無くしてしまいました。
この言葉にあるように、息子さんの心境は、喪失感だと思います。
小学校で勉強習慣のない子は受験せず、息子さんは受験勉強した子の集団にいるのですから、周りが出来る子ばかりになります。
でも、息子さんの様子はよくあるパターンです。
計画を立ててあげても、計画を実行に移すというのは息子さんにとってはノルマが多すぎるのかもしれません。
好きな科目や引き上げられそうな科目から自分で学習する癖をつけて、自己肯定感を上げてやれたらと思います。
単元の小テストでも良いです。
1時間だけでも、「お母さん、忘れちゃったから一緒にやろう」など言ってみてはいかがですか?
また学校に相談して、今の改善点を具体的にすることが大事だと思います。
現実逃避しても解決にならない事は分かっているはずです。
落ち着いてくるといいですね。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
<小学校では結構いい線いっていた息子は、すっかり自信を無くしてしまいました。
この言葉にあるように、息子さんの心境は、喪失感だと思います。
小学校で勉強習慣のない子は受験せず、息子さんは受験勉強した子の集団にいるのですから、周りが出来る子ばかりになります。
でも、息子さんの様子はよくあるパターンです。
計画を立ててあげても、計画を実行に移すというのは息子さんにとってはノルマが多すぎるのかもしれません。
好きな科目や引き上げられそうな科目から自分で学習する癖をつけて、自己肯定感を上げてやれたらと思います。
単元の小テストでも良いです。
1時間だけでも、「お母さん、忘れちゃったから一緒にやろう」など言ってみてはいかがですか?
また学校に相談して、今の改善点を具体的にすることが大事だと思います。
現実逃避しても解決にならない事は分かっているはずです。
落ち着いてくるといいですね。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
現状どうしたら良いのか分らず、親に頼りたくても思春期なので反発心があり、
かなりの葛藤があるのだと思います。
うちの息子もご同様です。
思春期の発達障害児ってほんとやっかいですね。
勉強計画は柔軟性を持たせましょう。
計画は1日ドリル5ページ以内とかにして、やったのが1ページでもOKにして自分のペースで進めれるように。
1教科集中で。
得意、やりたい科目のみこつこつやってみる。
同級生も1教科でも引き上げれれば、馬鹿にすることはできなくなります。
受験も終わって息子さんの次の目標は何かな?
その為にはどうするか?
具体的に考えてみましょう。
目標をたてると息子さんも道筋も見えてくると思いますよ。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
かなりの葛藤があるのだと思います。
うちの息子もご同様です。
思春期の発達障害児ってほんとやっかいですね。
勉強計画は柔軟性を持たせましょう。
計画は1日ドリル5ページ以内とかにして、やったのが1ページでもOKにして自分のペースで進めれるように。
1教科集中で。
得意、やりたい科目のみこつこつやってみる。
同級生も1教科でも引き上げれれば、馬鹿にすることはできなくなります。
受験も終わって息子さんの次の目標は何かな?
その為にはどうするか?
具体的に考えてみましょう。
目標をたてると息子さんも道筋も見えてくると思いますよ。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
かずさんへ
こんにちは。
我が家の事書かせて頂きますね。
息子も高校進学は無理だろう。6年間余裕ある生活の中で道を考えさせよう。一貫校が天国と思い入学させました。
元々鈍臭くて頭悪いのに天国と信じ中受のレールに乗り地獄にもなると知った時点ではそのレールから降りる事も出来ず本人もちょっと乗って来たのでそのままgoしました。
学校は本人も母をもドンドン追い込みます。
息子もパニック暴力。私も息子を追い込み壮絶な毎日でした。 やる気ない息子。息子が帰って来ると思うだけで気分が悪くなり息子死んでほしい。私も死にたい。ずっとそう思っていました。 発達障害恨みました。
そしてこの夏休み息子は児相へと自ら逃げました。
息子は勉強嫌い。能力の限界なんです。
私は今、こんな子供何故産まれて何故私がこんなに辛い思いしなければいけないのと思う気持ちと、息子は息子なりに頑張ってる。進級出来ないなら仕方ない、肩叩き仕方ない、今ある道を一歩歩く。今前にある橋を渡る。そんな両方の気持ちを持っています。以前はもう死んで。もう居なくなって。と思う気持ちのパーセンテージがMAXに近かったのですが、今は時と場合で変動しています。
趣味を持つのが一番の早道なんて世間の発達教育本、お偉いさんは、ごそって言いますが、そんな事当事者からしたら、全く持って無理です。
でも少しほんの少し息子から離れると意外とすーと見渡せる事があります。
また男子発達グレーでお話しましょう。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
こんにちは。
我が家の事書かせて頂きますね。
息子も高校進学は無理だろう。6年間余裕ある生活の中で道を考えさせよう。一貫校が天国と思い入学させました。
元々鈍臭くて頭悪いのに天国と信じ中受のレールに乗り地獄にもなると知った時点ではそのレールから降りる事も出来ず本人もちょっと乗って来たのでそのままgoしました。
学校は本人も母をもドンドン追い込みます。
息子もパニック暴力。私も息子を追い込み壮絶な毎日でした。 やる気ない息子。息子が帰って来ると思うだけで気分が悪くなり息子死んでほしい。私も死にたい。ずっとそう思っていました。 発達障害恨みました。
そしてこの夏休み息子は児相へと自ら逃げました。
息子は勉強嫌い。能力の限界なんです。
私は今、こんな子供何故産まれて何故私がこんなに辛い思いしなければいけないのと思う気持ちと、息子は息子なりに頑張ってる。進級出来ないなら仕方ない、肩叩き仕方ない、今ある道を一歩歩く。今前にある橋を渡る。そんな両方の気持ちを持っています。以前はもう死んで。もう居なくなって。と思う気持ちのパーセンテージがMAXに近かったのですが、今は時と場合で変動しています。
趣味を持つのが一番の早道なんて世間の発達教育本、お偉いさんは、ごそって言いますが、そんな事当事者からしたら、全く持って無理です。
でも少しほんの少し息子から離れると意外とすーと見渡せる事があります。
また男子発達グレーでお話しましょう。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
中学受験、頑張られたのですね。先を見越して中高一貫を選ぶ方々の受験勉強やサポートには、頭が下がります。
何を言っても何をしても、何もしなくても何でもかんでも文句言われるわけですよね。
おそらく、自分でもどうしていいか分からないとか、やらなきゃという危機感とどうせだめだという自己否定感、無力感などなど、色々ごちゃ混ぜになってて苦しいんだと思います。
一度、じっくり愚痴や弱音を吐きださせてあげられると、いいんでしょうけどね・・・ 「お母さんはずるい!」みたいなのも含めて。しゃべりだしたら、口を挟まず、ただただ聞いてあげる事も必要かな・・・と。
親の方だってイライラしますけど、子供よりも、あたりまえですけど年上ですし、経験も豊かなんですから、ここは親の方が自分の感情はグッと抑えて。親は親で別途愚痴を言える場を作ればいいんですから。
お母さんは好きな事して って、多分、うちの子もそう思ってます。
掃除や洗濯、炊事なんかは誰がしてるんだ?って思いますけどね、そういう所はしっかり見ているわけでは無いんですよね。
やる事はやって、自分の時間を作っていたり、そもそも既に受験だの試験だの散々してきて今があるわけで。でも、そういう所までは想像が行かないんでしょうね。
部活でからかわれたのも、からかう方がガキんちょなだけなんですけどね・・・ ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
何を言っても何をしても、何もしなくても何でもかんでも文句言われるわけですよね。
おそらく、自分でもどうしていいか分からないとか、やらなきゃという危機感とどうせだめだという自己否定感、無力感などなど、色々ごちゃ混ぜになってて苦しいんだと思います。
一度、じっくり愚痴や弱音を吐きださせてあげられると、いいんでしょうけどね・・・ 「お母さんはずるい!」みたいなのも含めて。しゃべりだしたら、口を挟まず、ただただ聞いてあげる事も必要かな・・・と。
親の方だってイライラしますけど、子供よりも、あたりまえですけど年上ですし、経験も豊かなんですから、ここは親の方が自分の感情はグッと抑えて。親は親で別途愚痴を言える場を作ればいいんですから。
お母さんは好きな事して って、多分、うちの子もそう思ってます。
掃除や洗濯、炊事なんかは誰がしてるんだ?って思いますけどね、そういう所はしっかり見ているわけでは無いんですよね。
やる事はやって、自分の時間を作っていたり、そもそも既に受験だの試験だの散々してきて今があるわけで。でも、そういう所までは想像が行かないんでしょうね。
部活でからかわれたのも、からかう方がガキんちょなだけなんですけどね・・・ ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは
回答
こんにちは。
息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14
長文でごめんなさい
回答
♡kitty❣さん
ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。
kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7
現在高校2年生の女子です
回答
まだ締め切られてないので、お答えします。
現在ADHDグレーの娘の親です。高校は今年卒業しました。
うちの子は親元を離れ寮生活になって初め...
12
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
わかってもらおうとしなければよいのでは?
病院に行くから顔かして。
金出して。
この2点さえ守ってもらえたらいいような。
それと、も...
13
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
成人当事者です
兎にも角にもまずは病院ですね。。。
発達の特性があるような気もしますし、既に二次障害がだいぶ悪化した状態なのかな?と
AS...
21
中三の息子の進路についての相談です
回答
hahahaさん。アドバイスありがとうございます。
今夏、初めて志望校の進路担当の先生と面談する時に、事前に支援級の担任に「どんな相談や...
8
高校1年の息子についてです
回答
タカさん、こんにちは。
息子さんは高校生ですから、検査を受けるかどうかは親ではなく本人が決める事かと思います。
凸凹があっても、これま...
14
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
補足です。
高校には、入学の際に、グレーゾーンであること、通院歴や療育歴、特性、苦手なところや得意なところ、可能であればサポートをお願いし...
11
毎回ありがとうございます
回答
うちはまだ中学生ですが、高校は義務教育ではないですし、基本本人に任せる。
SOSを出したら助ける、でいいのではないかと思います。
前も言...
11
18歳の高校3年生です
回答
貴重なご意見ありがとうございます。
親として子供の将来を心配することに、尽きることはなく、今、やるべき事、出来る事を余す事なく実行していき...
13
こんばんは
回答
辛口になります。
同年代が苦手でも別に働くのに支障はないと思います。
苦手な理由をきちんと把握して、自分なりの工夫ができたり自覚していれば...
17
初めて利用させていただきます
回答
街人さん、はじめまして😸
ご自身がどう生きてったら良いから、何かサジェッションが欲しくて質問されたように、私は受けとりました。
色々エ...
20
はじめまして
回答
皆さんありがとうございます。
これからの事を、彼と話し合ってみようと思います。ただ幸いな事に、受験モードに入って勉強はしていますので、夢を...
5
広汎性発達障害の中1女子です
回答
ASDの中2娘がいます。
小学校では、支援級に在籍してましたが小6の3学期には通常級で過ごしました。
中学では、通常級で支援級には在籍して...
9
高校3年生の娘が、ADHDと診断されました
回答
出席日数が心配です。私の地方のフリースクールの先生に会った時、「高校を退学してしまう前に、相談してください」と言ってました。
どうしても一...
12
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
続きます。
ただ、そういう考えは古いのかもしれません。
コンサータをしっかり出してくれる医師の方がお子さんには相性がいいのかもしれませ...
10
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
自衛隊にしても、警察官にしても、『障害者だからなれない』訳ではないと思います。
ただ、『健常者でも難しい職種』でもあります。
こればかりは...
9
中3女子、ADHDの母です
回答
とても悲しいですね。発達障害さえなかったら・・・と思います。
だれも悪くないのにね・・・。
関係が良くないというよりは・・・そこが障害なん...
5
高校1年生ADHDでストラテラを飲んでいる息子の母です
回答
すべてのアルファベットがつながり、どこが切れ目なのかわからない。
ご存知かもしれませんが、これらの事は、ADHDとはあまり関係がないです。...
10