質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつも大変お世話になっております

退会済みさん

2019/01/16 14:12
12
いつも大変お世話になっております。
現在3年生の息子がいます。
自閉症スペクトラムの傾向があり、癇癪に悩まされて2年生の夏からエビリファイを服用しています。
ADHDの衝動性もありますが、こちらは診断が下りる程度ではないとの話でした。
癇癪は大分落ち着いてきましたが、3年生になっても嘘をつくのが治りません。
嘘の種類も様々で、自分を守る為の嘘から自分を良く見せようとする嘘、気を引きたい嘘など様々です。
嘘の内容が、あからさまにおかしい時もありますがほとんどが、本当の事の様に話すので大人も騙されてしまいます。
何度言ってもダメで、本人もやめると言っているのにやめられない様です。
病院の診察が来月あるのでもちろん相談はしますが、こうしたら良くなった等アドバイスや体験談をいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/01/16 23:54
お忙しい中回答をいただきありがとうございました。
皆さんのアドバイスや体験談はとても参考になりました。
私のやり方も変えていかないとダメだと実感しました。
こちらに相談させていただき本当に良かったです。
ありがとうございました☺️

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/124148
退会済みさん
2019/01/16 15:42
こんにちは😃
ウチの娘は、小学四年生です。治療(投薬、カウンセリング)や環境整備により、だいぶ様々な事が改善されましたが、虚言癖だけは、本当に治りにくいです。主治医に相談しても、嘘を付いた時は、否定せずに、嘘と分かっていても、そんなもんだと思って下さいと言われました。ただ、年単位で、娘にもう嘘は要らないんだよと言い続けていたら、最近はなくなりました(^ ^)
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
うちの小3の子供も嘘付きますよ^^;
自分や友達の都合の悪いことを隠したり、言わないくらいなのでほうっておいています。
正直すぎるのも困りものなので。
ただ、バレル嘘と、人を傷つける嘘だけは、厳しく注意しているのでつかなくなりました。

嘘の内容ですが、そのことで、お友達関係が悪くなったり、誰かが傷ついたりしていますか?そこがポイントだと思います。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
ままさん こんにちは

自分をよく見せる嘘、自分を被害者や加害者であるかのように語られる嘘
そんな嘘を上手につく子が、実は「言語理解の力」が他の力に比べてガクッと落ちていた例を知っています。

その子はとてもよく喋るのですが、実際には会話はエコラリア(おうむ返し)に近い状況だったことが、心理士さんによる観察と発達検査(WISC)によって分かりました。

認められたい気持ちも強いお子さんだったので、会話で応答をしてもらうのが嬉しいあまり、しゃべっていることがいつのまにか虚実分からなくなってしまう…
聞いているこちらも、よく喋る子なのでまさか内容が分かっていないとは思わない。
結果として「自分をかまってもらうがための嘘の多い子だ」という周囲の受け止め方になってしまっていました。

そのような場合もあります。

よく使う言葉でも、本当の意味を分かって話せているのか?
確認してみるのも良いかもしれません。

ご参考まで ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
kinocoさん
2019/01/16 19:24
こんにちは。
今年成人するグレーの息子がいますが、私もこれまで息子の嘘に悩んできました。

小学生の頃は、先生の確認サインを偽造して、漢字ドリルの宿題が終わったように見せかけていました。
「もうとっくに覚えた漢字を何度も書かされる意味がわからなかった」と、後で語っていました。

中学生では塾の宿題で、同じ事をしていました。

高校では本人に責任はないのですが、精神的に強いショックを受ける出来事があり、高校と自動車学校に通えなくなっていました。が、やはり「今日は◯◯の授業だったよ」と、真に迫る嘘をついていました。

「親に心配をかけたくなかったから」と、後で泣きながら語っていましたが、逆に取り返しのつかないことになり、かえって親に心配かけることになるのに…と、がっくりきます。

先の見通しの甘さ、正誤の判断のズレ、問題を先延ばしにする傾向、そして何より叱られることへの恐怖の強さ…特性が絡んでいるように思います。

私は大きな嘘をつかれる度に、叱って諭してきましたが、上手いやり方ではなかったのかもしれません。それでもやっぱり息子を信じたいので、何度も騙されてしまいます。

最近、発達障害の息子を持つ先輩ママから、「うちの息子、会社に行ってるって嘘をついてたの」と告白され、他人事とは思えませんでした。

嘘の問題は一生ものなのかもしれません。やはり何度も痛い目にあって後悔し、定型さんより長い長い時間をかけながら学習していくものなのかもしれません。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
退会済みさん
2019/01/16 19:09
どんな嘘かにもよりますが

①本人の中では話してるとおりに現実を捉えてしまっているが現実とは解離

②肝心かつ重要な事実を報告や話に盛り込まず、省いてしまっているのに全く気づいてない

③②と似てますが、伝え方が悪く事実が正しく伝わってない

④叱られるのを単純に回避。例えば、親に納得してもらうために他人を悪者にしたてあげたり、重大な事実をねじ曲げて伝える

⑤受けとめ方が独特すぎて、視点が違うために伝える内容がねじれを起こしてしまう

⑥話を単純に盛りすぎる。しったかぶり。

⑦本人がただ想像していたことをさも真実であるかのように語る。そのあと、現実と虚構が完全に曖昧に。

⑧真実の話の時系列の並び替えを完全にあり得ない形で間違えて伝える。(本人あたまでは理解してる)

⑨自分にただ注目を集めたり、優位に立つためだけのもの

⑩子どもらしいごく些細なもの

色々ありますが、真性の嘘つきは全然なおりませんよね。
嘘つくなというよりは、99%信用しない方が対応しやすいと思います。

嘘のツメが甘いですよ。と指摘してしまうことと、本当のことでも嘘かどうかわからないので、予防線を張るといいですが

発達障害児のすごいところは、信じてもらえないとなると、どうせ嘘だと思われるから。と本当のことを言わなくなります。
嘘はついてはだめ。という当たり前のルールが、ストンと理解できないからです。

理屈抜きでダメなわけですから、理由もへったくれもなく基本嘘は許されないと頭にあればいいんです。そう理解がきちんと出来ていたら、考えて行動するようになります。

嘘と方便や、ちょっとした些細な言い換えなど、それの見分けがつかないのと同じ理屈で、
基本、嘘をきちんと捉えられなくても、嘘はよくない。とむしろ頑なに思う人の方が多いですが、逆に嘘とは何かを捉えきれないせいで、嘘を息するように言う人といると素人的には思います。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
リララさん
2019/01/16 15:29
こんにちは、同じ歳で投薬も同じです。
うちの子もたまに、嘘?知ったかぶりみたいな事はあります。
経験のない事や、見た事ない事をした、見たと言ってしまうらしいです。
内容は大した事ありませんので、後から先生やデイの方から聞いて、「〜に行かれたんですか?楽しかったって言ってましたよ」と、報告され私がえっ!?って、なって気付くパターンです。

何で嘘ついたの?って聞いたら始めはついてない。何度か聞くと、何でかわからない。に、なります。悪気は無いんでしょうね。
恐らく、主様の書かれているように保身や、周りに勝ちたい負けたく無いって思いから記憶の錯乱が起きている感じがしました。
した事ない、やった事ない→自分だけしてない、知らない事→仲間外れや除け者になったような気持ち→極度の不安感→やった事にしておけばいい→仲間になれる→考える内に頭の錯乱が起き、した事にすり替わる。
と、うちの子の場合は推測されます。
嘘の度合いが大した事なく、まぁバレるのでおおごとにはなりませんが、その内嫌われるよと、言うしかしていません。
ただ最近少し前まで仲の良かった子が、かなり嘘をつくタイプで「〇〇君は嘘つくからちょっと」と、自分を棚に上げて言い出し、嘘をつかれると良い気はしないと学んだらしく、あまり嘘みたいな発言は無くなりました。

やはり経験しか無いのかと実感しました。
恐らくわざと感は低く、特性から来るものなので、訓練や言い聞かせるしかないと思います。痛い目みるとか。
家でのうそは、必ずうちはゲーム機などを1日取り上げみたいな事はしますが。
あまり期間が長いと裏目にでるので、一日程度ですが。
自覚があるのか、自らゲーム機渡してきます。
それでも、なかなか治りませんが。
ここに書かれると言う事はかなりの嘘なのでしょうか?
デイや学校と連携はとれないでしょうか?
衝動性からも入っているなら、エビリファイは、もう違うのかも知れません。
癇癪は年齢的に収まってきたと思えば、嘘の度合い衝動性によっては薬を変えるパターンもありかもです。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
我が子はお子さんとは違うタイプなのですが参考になれば… お子さん、知的にちょっと低めなどありませんか? 周りにいる、知的低め〜軽度知的の...
10

勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪...
回答
こんにちは 間違いの指摘にばかりグロースアップされていますが、予定が変更された事へのショックを怒りでしか表現できないのでは? 主人の父が...
8

小学6年生の娘が先日ASDと診断されました

知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビ...
回答
先日診断されて、投薬も始めた、小学校6年、普通級、知的なし、手帳なし、通級なし、放課後デイなど無し(受給証もなし?)、 、、、で、あってま...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9

こんにちは

3歳の時に、自閉症スペクトラムと診断された小学生の息子がいます。引っ越して環境が変わったのもあり、以前よりこだわりが強くなり癇癪が酷くなり...
回答
小児はり✕お住まいの市町村で検索するとヒットするんじゃないでしょうか。 ✕沖繩で検索したらいくつかヒットしましたよ。 ついでに昔のL...
2

3歳2ヶ月の息子が先日注意欠陥多動性障害、自閉症スペクトラム

と診断されました。程度は軽度だそうです。来年幼稚園入園を控えてますが数軒障害があることを告げると断られました。仕方のないことは承知ですが結...
回答
ふう。さんへ コメント頂きありがとうございます。 療育の先生には日頃から色々相談にのってもらい幼稚園のことも相談にのってもらってますが 住...
25

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
こんばんは🌇 ウチの娘は、睡眠障害に対して、エビリファイ、リスパダール、メラトニンを服用しています。 そこまで色々とあるのに、なぜケアが受...
23

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
続きです。 また、電話が毎日かかってくるのが困るなら、学校に夫婦で出向き、学校管理職もまじえて話し合いをして、意図を確認したり学校が伝え...
14