質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつも大変お世話になっております

退会済みさん

2019/01/16 14:12
12
いつも大変お世話になっております。
現在3年生の息子がいます。
自閉症スペクトラムの傾向があり、癇癪に悩まされて2年生の夏からエビリファイを服用しています。
ADHDの衝動性もありますが、こちらは診断が下りる程度ではないとの話でした。
癇癪は大分落ち着いてきましたが、3年生になっても嘘をつくのが治りません。
嘘の種類も様々で、自分を守る為の嘘から自分を良く見せようとする嘘、気を引きたい嘘など様々です。
嘘の内容が、あからさまにおかしい時もありますがほとんどが、本当の事の様に話すので大人も騙されてしまいます。
何度言ってもダメで、本人もやめると言っているのにやめられない様です。
病院の診察が来月あるのでもちろん相談はしますが、こうしたら良くなった等アドバイスや体験談をいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/01/16 23:54
お忙しい中回答をいただきありがとうございました。
皆さんのアドバイスや体験談はとても参考になりました。
私のやり方も変えていかないとダメだと実感しました。
こちらに相談させていただき本当に良かったです。
ありがとうございました☺️

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/124148
リララさん
2019/01/16 15:29
こんにちは、同じ歳で投薬も同じです。
うちの子もたまに、嘘?知ったかぶりみたいな事はあります。
経験のない事や、見た事ない事をした、見たと言ってしまうらしいです。
内容は大した事ありませんので、後から先生やデイの方から聞いて、「〜に行かれたんですか?楽しかったって言ってましたよ」と、報告され私がえっ!?って、なって気付くパターンです。

何で嘘ついたの?って聞いたら始めはついてない。何度か聞くと、何でかわからない。に、なります。悪気は無いんでしょうね。
恐らく、主様の書かれているように保身や、周りに勝ちたい負けたく無いって思いから記憶の錯乱が起きている感じがしました。
した事ない、やった事ない→自分だけしてない、知らない事→仲間外れや除け者になったような気持ち→極度の不安感→やった事にしておけばいい→仲間になれる→考える内に頭の錯乱が起き、した事にすり替わる。
と、うちの子の場合は推測されます。
嘘の度合いが大した事なく、まぁバレるのでおおごとにはなりませんが、その内嫌われるよと、言うしかしていません。
ただ最近少し前まで仲の良かった子が、かなり嘘をつくタイプで「〇〇君は嘘つくからちょっと」と、自分を棚に上げて言い出し、嘘をつかれると良い気はしないと学んだらしく、あまり嘘みたいな発言は無くなりました。

やはり経験しか無いのかと実感しました。
恐らくわざと感は低く、特性から来るものなので、訓練や言い聞かせるしかないと思います。痛い目みるとか。
家でのうそは、必ずうちはゲーム機などを1日取り上げみたいな事はしますが。
あまり期間が長いと裏目にでるので、一日程度ですが。
自覚があるのか、自らゲーム機渡してきます。
それでも、なかなか治りませんが。
ここに書かれると言う事はかなりの嘘なのでしょうか?
デイや学校と連携はとれないでしょうか?
衝動性からも入っているなら、エビリファイは、もう違うのかも知れません。
癇癪は年齢的に収まってきたと思えば、嘘の度合い衝動性によっては薬を変えるパターンもありかもです。
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
こんにちは😃
ウチの娘は、小学四年生です。治療(投薬、カウンセリング)や環境整備により、だいぶ様々な事が改善されましたが、虚言癖だけは、本当に治りにくいです。主治医に相談しても、嘘を付いた時は、否定せずに、嘘と分かっていても、そんなもんだと思って下さいと言われました。ただ、年単位で、娘にもう嘘は要らないんだよと言い続けていたら、最近はなくなりました(^ ^) ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
うちの小3の子供も嘘付きますよ^^;
自分や友達の都合の悪いことを隠したり、言わないくらいなのでほうっておいています。
正直すぎるのも困りものなので。
ただ、バレル嘘と、人を傷つける嘘だけは、厳しく注意しているのでつかなくなりました。

嘘の内容ですが、そのことで、お友達関係が悪くなったり、誰かが傷ついたりしていますか?そこがポイントだと思います。 ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
ままさん こんにちは

自分をよく見せる嘘、自分を被害者や加害者であるかのように語られる嘘
そんな嘘を上手につく子が、実は「言語理解の力」が他の力に比べてガクッと落ちていた例を知っています。

その子はとてもよく喋るのですが、実際には会話はエコラリア(おうむ返し)に近い状況だったことが、心理士さんによる観察と発達検査(WISC)によって分かりました。

認められたい気持ちも強いお子さんだったので、会話で応答をしてもらうのが嬉しいあまり、しゃべっていることがいつのまにか虚実分からなくなってしまう…
聞いているこちらも、よく喋る子なのでまさか内容が分かっていないとは思わない。
結果として「自分をかまってもらうがための嘘の多い子だ」という周囲の受け止め方になってしまっていました。

そのような場合もあります。

よく使う言葉でも、本当の意味を分かって話せているのか?
確認してみるのも良いかもしれません。

ご参考まで ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
退会済みさん
2019/01/16 19:09
どんな嘘かにもよりますが

①本人の中では話してるとおりに現実を捉えてしまっているが現実とは解離

②肝心かつ重要な事実を報告や話に盛り込まず、省いてしまっているのに全く気づいてない

③②と似てますが、伝え方が悪く事実が正しく伝わってない

④叱られるのを単純に回避。例えば、親に納得してもらうために他人を悪者にしたてあげたり、重大な事実をねじ曲げて伝える

⑤受けとめ方が独特すぎて、視点が違うために伝える内容がねじれを起こしてしまう

⑥話を単純に盛りすぎる。しったかぶり。

⑦本人がただ想像していたことをさも真実であるかのように語る。そのあと、現実と虚構が完全に曖昧に。

⑧真実の話の時系列の並び替えを完全にあり得ない形で間違えて伝える。(本人あたまでは理解してる)

⑨自分にただ注目を集めたり、優位に立つためだけのもの

⑩子どもらしいごく些細なもの

色々ありますが、真性の嘘つきは全然なおりませんよね。
嘘つくなというよりは、99%信用しない方が対応しやすいと思います。

嘘のツメが甘いですよ。と指摘してしまうことと、本当のことでも嘘かどうかわからないので、予防線を張るといいですが

発達障害児のすごいところは、信じてもらえないとなると、どうせ嘘だと思われるから。と本当のことを言わなくなります。
嘘はついてはだめ。という当たり前のルールが、ストンと理解できないからです。

理屈抜きでダメなわけですから、理由もへったくれもなく基本嘘は許されないと頭にあればいいんです。そう理解がきちんと出来ていたら、考えて行動するようになります。

嘘と方便や、ちょっとした些細な言い換えなど、それの見分けがつかないのと同じ理屈で、
基本、嘘をきちんと捉えられなくても、嘘はよくない。とむしろ頑なに思う人の方が多いですが、逆に嘘とは何かを捉えきれないせいで、嘘を息するように言う人といると素人的には思います。 ...続きを読む
Voluptatem voluptatum qui. Et molestiae voluptas. Illum vitae nesciunt. Deserunt omnis quam. Fugit tempore dolores. Est velit ea. Voluptas voluptates eum. Sit dolor exercitationem. Possimus quisquam asperiores. Molestiae fuga dolor. Itaque ullam optio. Enim ea corporis. Laudantium laborum aut. Saepe et et. Aperiam culpa quod. Cumque omnis velit. Repellendus ut omnis. Aut possimus enim. Culpa qui officiis. Ullam nemo veniam. Dignissimos laudantium temporibus. Et maiores rerum. Voluptatum dicta quibusdam. Quibusdam ipsa magnam. Magni autem ut. Aspernatur impedit deleniti. Iste accusamus consectetur. Reiciendis ipsum fuga. Repudiandae amet ut. Quis aut aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/124148
kinocoさん
2019/01/16 19:24
こんにちは。
今年成人するグレーの息子がいますが、私もこれまで息子の嘘に悩んできました。

小学生の頃は、先生の確認サインを偽造して、漢字ドリルの宿題が終わったように見せかけていました。
「もうとっくに覚えた漢字を何度も書かされる意味がわからなかった」と、後で語っていました。

中学生では塾の宿題で、同じ事をしていました。

高校では本人に責任はないのですが、精神的に強いショックを受ける出来事があり、高校と自動車学校に通えなくなっていました。が、やはり「今日は◯◯の授業だったよ」と、真に迫る嘘をついていました。

「親に心配をかけたくなかったから」と、後で泣きながら語っていましたが、逆に取り返しのつかないことになり、かえって親に心配かけることになるのに…と、がっくりきます。

先の見通しの甘さ、正誤の判断のズレ、問題を先延ばしにする傾向、そして何より叱られることへの恐怖の強さ…特性が絡んでいるように思います。

私は大きな嘘をつかれる度に、叱って諭してきましたが、上手いやり方ではなかったのかもしれません。それでもやっぱり息子を信じたいので、何度も騙されてしまいます。

最近、発達障害の息子を持つ先輩ママから、「うちの息子、会社に行ってるって嘘をついてたの」と告白され、他人事とは思えませんでした。

嘘の問題は一生ものなのかもしれません。やはり何度も痛い目にあって後悔し、定型さんより長い長い時間をかけながら学習していくものなのかもしれません。 ...続きを読む
Sapiente distinctio fuga. Veritatis iure facere. Reprehenderit maiores aut. Quisquam expedita sunt. Quia minima voluptates. Sunt dolore rerum. Sit ex voluptatem. Corrupti aut maiores. Veritatis nesciunt et. Hic illo ad. Pariatur ex quia. Vel perferendis placeat. Similique sed quisquam. Ipsa sit voluptas. Perspiciatis omnis minus. Sunt est optio. Qui sed explicabo. Voluptas vitae exercitationem. Dolore sequi tempora. Tenetur ducimus saepe. Aspernatur debitis non. Nihil quo reprehenderit. Aut dolore in. Ipsa qui autem. Ut doloribus est. Aspernatur dolorem quia. Ad cum possimus. Est eum dicta. Sint quos a. Et et quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
続き ーー 高IQの人のブログやQAなんかを読むと、多くの人が劣等感を持っていて、人生を半ば諦めているような、達観した境地にいる様子が窺い...
14

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
たけのこさんさん LDはないので、普通級です。 本当なら、通級指導を受けたかったのですが、残念ながら周囲の誤解もあり、通級に行くとアホだ...
20

入院治療された方、入院治療をされている方に質問です

入院治療をしてよかった点、悪かった点を教えて下さい。また、入院期間、入院形態(任意、医療保護、措置)も教えて頂けると助かります。7才、もう...
回答
精神科への入院とは少し違いますが、息子もやはり暴力から私の骨折に発展、警察介入から一時保護を経て本人同意の元で施設治療となりました。(小学...
1

勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪...
回答
こんにちは 間違いの指摘にばかりグロースアップされていますが、予定が変更された事へのショックを怒りでしか表現できないのでは? 主人の父が...
8

小学6年生の娘が先日ASDと診断されました

知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビ...
回答
うちの子も服薬していますが、毎月私が薬の処方をもらい受けに行っています。 その時に最近の息子の様子などを話し、医師からのアドバイスを得る…...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9

こんにちは

3歳の時に、自閉症スペクトラムと診断された小学生の息子がいます。引っ越して環境が変わったのもあり、以前よりこだわりが強くなり癇癪が酷くなり...
回答
ありがとうございます! URLもありがとうございます。 とても参考になりました。 色々と検索してみます。 ありがとうございましたm(_...
2

3歳でエビリファイ飲んでいるお子さんを育てている方いらっしゃ

いますか?ASD診断済み年少です。毎日の登園拒否、登園できても集団活動に入れず職員室で過ごしている状況を児童発達医に相談したところ投薬を勧...
回答
4歳年中の息子がいます。 アスさんのお気持ちが少しわかります。 うちの子も知的な遅れはないのですが、衝動性と多動があり事故などが心配で、...
9

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
学校からまだ言われてないとしても、言われるまで待つのではなく、一度相談されてはどうですか? 支援級でも、ずっと、支援級ではなく、普通のクラ...
9

皆さんは、診断を受けた病院で、アセスメントなどしていただけま

すか?親の会の勉強会でアセスメントによる対応が大切だと聞きましたが、子供がお世話になっている病院(児童精神科)では、アセスメントはされない...
回答
アセスメント、とはこういう時はこういう対応が効果的だとか対処法などでよいのでしょうか。 入院して、ドクターやナースが治療や看護の目標を立て...
5

子供だけの留守番、どうするか悩んでいます

皆さん、どうされていますか?小学二年生の高機能自閉症の娘(一人っ子)ですが、家でのみですが癇癪が酷く、娘の癇癪に振り回され続けています。最...
回答
うちは、お互い様と、近所で 預かってもらったり、預かったりしたけど、 半日は、さすがに、お子さん、辛いのでは? 少しずつ、伸ばしていくしか...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
こんにちは、朝は大変ですよね。正に戦争です。うちの中2の息子も朝が異常なくらい弱いです。起こして三度目で起きて来てまた、少しでも時間あった...
23

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
怒りそうになったら、すぐ廊下に出て、自分でクールダウンして、落ち着いたら教室に戻るなどはできそうですか? 受診の日まで、夫婦で協力して、...
14