質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

私の夫(32)なのですが…当方、第二子(娘)...

退会済みさん

2024/06/26 11:08
14
私の夫(32)なのですが…
当方、第二子(娘)が産まれたばかりで上に2歳8ヶ月の娘がいます。
夫に関して
4月に電気会社へ私の親のコネで転職したのですが、
・社長に散々怒られても謝らずに言い訳ばかり。
・社長がエアコンやってるときぼーっとずっと見てるだけで、メモや質問等何もしてない
・プラスドライバーとマイナスドライバーとインパクトを教えてもどれかわからない
・工具とかを違う人のトラックに入れてしまってどこに行ったかわからなくなる
・夫がやると倍時間かかる
・朝や帰りに挨拶をしない
家庭では、
・私が散々怒っても動こうとしません。
・私が怒れば逆ギレ
・何でも私のせいにする
昨年度まで介護で働いていたので、そのときまでも散々怒ったり、職場でも失敗はよくあったらしいのですが、ここまで酷いとは分かりませんでした。
なので、今になって親が社長から話を聞いて判明しました。
臨機応変ができない、我が強い、言い訳ばかり、上から目線

ただ、夫に聞くと自分でも障害あるって分かってるそうですが、診断はしたことないので障害者手帳も持っていません。それを昨日初めて聞きました。
来週診断してもらう予定なので、分かるとは思います。
まわりにそういう人がいないので、どう対策していいのか分からなくて…

また上の子も、
・臨機応変ができない(順番にやらないとすぐ怒ったり駄々こねる)
・こだわり強い
・我が強い(自分の思い通りにいかないとすぐ怒る)
・短い間隔で会わないと人見知りしてしまいすぐ固まってしまう近づくと泣く(男女関係なく)
・少し前までうるさいくらい遊んでたのに知らない人来るとすぐ静かになる←いい子だねと言われる
・ワガママ
・音に敏感(最近は見られないが繊細なところがある)
が見られるので、心配です。
まだ3歳にもなってないので様子見るだけでいいかなと思ってたのですが、夫とも似てる感じがしたので心配です。
夫と娘に関してどう接したらいいでしょうか
第二子も大きくなるにつれて障害ありそうで…
長くなり申し訳ありません。
車持ってないし、第二子も小さいのですぐ動けなく、そういった相談できるところにすぐ行けない現状なので、ここに相談させてもらいました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186095
ご主人については、
来週受診して診断を下してもらう予定ということなので、
そこでご主人が「会社や家庭でしてもらうと良さそうな支援」について質問するのが良いと思います。
くれぐれも、会社だけではなく家庭においても、
ご主人自身がすべき工夫、周囲にお願いすべき配慮を聞いてくるように、ご主人に伝えましょう。


上のお子さんについては、
保健センターにご主人のことも伝えて相談し、保健士さんに家庭訪問をしてもらうことをお勧めします。
もしかしたら特性ではなくイヤイヤ期や赤ちゃん返りの可能性もあるかもしれませんが…
下のお子さんも合わせて様子を見てもらうと良いと思います。

可能なら実義両親に協力をお願いして早めに療育センターに相談しに行くと良いでしょう。

今、2歳8か月なら、来年度幼稚園入園だと思います。
脅すようですが、願書提出まであまり時間が無いので、早めに動く方が良いですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/186095
返信ありがとうございます。

私もそれなりに古い組織で働いていたことがありますので、お気持ち察します。
申し訳ないのですが、辞めた方がよろしいかと思います。仕事を辞めて就労支援に繋がり、そこで色々教わってから再就職を目指してください。
主様だけでは到底解決できないと思います。

もしくは、会社で障害の診断を受け、診断を受けてから1年6ヶ月後に辞めると障害厚生年金の申請の対象になります。年金というと年金ってだけでお年寄りのイメージがありますが、障害厚生年金は社会保険を所持していた状態で一定の年齢以上で障害と診断され、働くことが難しい場合にいただけるお金です。医師からその話が出たら、働くことは少し考えた方がいいくらい障害が重いということです。通常発達障害だけではまだまだなのでいただけるのは非常に狭き門ですが、話がでたらその医者は通す自信があると思ってもらっても問題ありません。

旦那様の挨拶の必要性は理解しているので、その場に合わせた声の調整が苦手なのだと思います。むしろ挨拶をしているのにぇ?の反応は旦那様の挨拶しない真っ当な理由です。流石にぇって思われたら嫌でしょう。嫌われているところを見ると悲しくなってきます。それなりにしているのでしょうが当事者から見ると胸が痛いです。 ...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/186095
ASD当事者です。
文面からなにかはありそうですが、支援はきっちりと医師からの診断で何に気をつければいいのかがわかります。

文面から、耳から入る情報が弱い、実行するときに事細かい説明がいるかもしれません。
あと社会性がないのも気になります。(挨拶ができない、人のせいにしてしまう)
もしかしたらこの部分は誰からも教わられなかった可能性があります。なんか言ってる程度の認識しかないかもしれません。それか旦那様なりの理由があります。挨拶ができないは、挨拶する必要がないのか、挨拶のするタイミングがわからないのかそれなりの理由があります。

見た感じで失礼ですが、発達障害がわかったとして会社側が何も変わらなければ今旦那様の会社で働くのは相当しんどいかと思います。
つまり会社側が旦那様に多少合わせないと厳しいかと思います。
例をあげると、

>工具とかを違う人のトラックに入れてしまってどこに行ったかわからなくなる

ですが、工具に名前を貼り、他人と完全に区別にする、しまうときは専用のBOXを用意して仕事に必要な分だけそのBOXにしまうようにする等しないと旦那様には今の環境は相当しんどいということです。発達障害の方も仕事をしたい人が非常に多い中、なかなか就職先につけない理由の一つに会社側があまり支援によってくれないことが挙げられます。
このことに多くの人が気づいていません。上から目線、我が強いと思われている以上気づくのはしんどいです。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/186095
退会済みさん
2024/06/26 17:38
なるほど…やはり辞めたほうがいいですよね…
でも、昨日体調が悪く休んでたのですが、来週病院行くまで1週間近くお休みする方向でいようと思ったら、辞める方向なのかなと思われ、そしたら社長が優しく、やめる必要はないだとか、家族や親がいる手前クビにできないので、なんとかいてほしいみたいな感じで接してきます。
障がい者だと分かったら、理解はしてくれるような態度を取られます。
仕事が遅いとかできないとかではなく、やる気を見せてほしいだけらしいです。
ぼーっとしない、敬語を使う、挨拶する、ホウレンソウをきちんとしてほしいらしく。
散々たまってたことを言ったあとに、そのように手のひらを返したような態度で言われました。
しばらくは、働いてもらおうと思ってますが、私が育休から復帰したら転職させようかなと悩んでます。
ちょっと駄文で申し訳ないです。 ...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/186095
再度失礼します。

急に手をひらを返すような会社にいるメリットはありません。
首にはできないってどういうことですか?こちらから辞めたら問題ありません。
申し訳ありませんが、現状のところ専門家でも発達障害の理解は追いついていないのが現状です。一人一人の個性の理解となると、その社長さんが学生時代障害のある方(特に精神)と付き合ったことがあるなら別ですが、そうでもない限り一般で明日から理解することはまず不可能です。理解といっても年単位かかればまだいい方です。それなりに年齢を重ねているのならそれ以上にかかります。

その会社には申し訳ありませんが、理解する気ないと思いますというよりかむしろ理解の範疇超えてどうしていいのかわからずまた主様の旦那様に対して悪口の言い合い合戦になるのが目に見えてます。真剣に理解する人はまずその態度は絶対にありえませんから。 ...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/186095
再度失礼します。

医師に診断をもらってひとまず働ける状態なのか判断を仰いでください。それから医師に4月まで働いて欲しいと要望を伝え、大丈夫なのかどうか判断してもらってください。

一般的に、発達障害の方の認識とそうでない方の認識は雲泥の差です。メンタルが強そうに見えているだけで、特性により思った以上にストレス耐性がない場合もあります。当事者から見たら、当事者の言っていることは思った以上に正直である場合が多いです。一般的から見るとそれこそ屁理屈と言われがちですが見方を変えると正直すぎる一面があります。 ...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

生後8ヶ月になったばかりの娘がいます

数ヶ月前から娘の言動に違和感を感じ、もしかして何かしらの発達障害があるのではないかと心配しています。ご相談させてください。以下、娘の発達に...
回答
感覚過敏と不注意型ADHD持ちの親です。 ぽんこつママさんがあげられている項目を見ると、感覚過敏はありそうな感じがします。 でも、感覚過...
2

初めまして

あと1週間ほどで11か月になる男児の親です。初めての育児で手探りではあるものの、もしかして?と思うことが多く、皆様の意見をお聞かせください...
回答
読んだ感想は、ご主人(パパ)は、いったい何をしているんだろう?? と、 心配なら保健センターとか乳児検診の機関へ相談したらいいと思います、...
2

2歳7ヶ月の娘がいます

[発語、コミュニケーション]発語が少なく70語程度でワードパーシャルが多いです。二語文などはまだで先月頃から音声模倣をはじめてくれました。...
回答
つづやん様ご回答ありがとうございます! なるほど一度やってみせるというのはすごく良いなと思いました!旦那さんにも協力してもらおうかと思い...
10

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
こんにちは 言葉で意思疎通できるようになると落ち着くタイプかな?と思いますが言葉で伝える事が少ない気もします。あ、少ないのは保護者の方です...
4

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
子供ってそんなもんよねって気もします。 一方で園の先生の経験と勘は侮れないとも思います。 先生の勘違いで、成長したら追いつく子もいます。 ...
6

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
うさママさん ごまっきゅさん まとめてのお礼で申し訳ありません🙇🏻‍♀️😭 温かいお言葉ありがとうございます😭❤️ 参考になるお話もありが...
7

あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4

ヶ月の男の子の様子に日々違和感をつのらせています。4ヶ月の男の子(1人目)を育てている母親です。元々息子は新生児の時からよく泣き育てにくい...
回答
皆さま回答いただきありがとうございます!確認が遅くなりまとめてのお礼となってしまいますこと、申し訳ございません。 民間の療育施設があるとい...
10

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
ごめんなさい。 嫌なことを言いますが、お子さんですが親御さんが思ってるよりも社会性はぐっと低いのでは?と思います。 それだけ色々できている...
16

2歳10カ月の女の子のママです

一歳4カ月のときから療育に通ってます。先日、全般性発達遅滞、一歳台の発達段階、支援があることが望ましいとの診断書を頂きました。我の強さ、気...
回答
病名というか診断名は発達遅滞と診断書にある通りだと思います。 発達障害の傾向があっても全般的に遅れがある場合は、お子さんの様な診断名になる...
3

3歳になったばかりの息子がいます

時々2語文を話すくらいで言葉も不明瞭なものが多いです。去年の4月から保育園に通っていて1年前から週1回ほど療育にも通っています。癇癪、こだ...
回答
切り替えが下手になっている、というのは、多分お子さんが自分の中で「こういうことしたい」というのが育ってきているんだろうな、と思いました。 ...
9

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
本日、子供の発達障害診断をしてくれる心療内科で、予約してきました。 12月になりますが診断受けます。皆様の助言から、分かるなら、早い方がい...
8

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
うちの子と同じかなぁ。IQ134ってすごい高いんですよ。うちもですが。 で、低い方が67ですよね。開きが15あると日常生活が大変だねぇとな...
8

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
初めまして。3歳の娘が自閉症スペクトラムです。 診断されたのは今月、療育園への来年度入園申請に向けて…という感じです。 発達障害かな?と...
25

もうすぐ3歳の息子がいます

こだわりが強く自閉症を疑っています。最近では幼稚園の2歳児学級でおもちゃの片付けを嫌がり、泣いておしっこを漏らして、泣き止まずトイレから離...
回答
少し切り替えが悪いような気がします。偏食は、野菜は食べないということでしょうか。柔らかいものしか食べないのであれば、発達障害かどうかは別に...
13