質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今年20才の専門学校の息子

今年20才の専門学校の息子。
中学時代から多々問題行動が多くて
ADHDではと不安になって
4年程前からに市の福祉課に相談して
私はカウンセリングを受けてました。
息子にも何とか検査を受けてもらいましたが、その結果の判断を医師もカウンセラーの方もはっきり教えてくれませんでした。
検査を受けた頃はバイトもして高卒認定試験に合格して専門学校にも行くと進路が決まっていたので、本人が特に困った様子もないから診断名をつける必要がないと言われました。

ただ専門学校に通い始めても朝起きれなかったり、自分勝手な理由で休んだり遅刻したりと、私から見ると年相応の責任感や自覚がない足らず、嫌な事は避ける。
勉強もしない。やりたいゲームを深夜までやって朝起きれない。など定型の人とは
やはり違うと感じながら、ずっとカウンセラーの方に相談しながら今に至ります。
今までにも何度か息子の適切検査の結果を教えて下さいと頼みましたが、息子が困ったり息子自身が知りたいと思って受診すれば診断名をつける事は出来ると言われて
はっきりとした病名?も数値も未だわかりません。
来年から県外で社会人になる息子に今のままの状態では絶対に仕事が続かなくて
辞めてしまうのでは特に不安です。
もしはっきりと診断名を付けて頂けたら
息子は色々何サポートを受けて就職することも可能になりますが、やはり息子自身が
行き詰り、悩み、困ってから自分自身で
受診するまで見守るしかないのでしょうか?
今も専門学校の欠席が多いし、勉強も出来なくて単位取得、卒業が怪しいのに
本人はさほど焦りもせず全く困った様子もないです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114488
退会済みさん
2018/08/29 16:09
同じような経路を辿った、専門学校を春に卒業し働き始めた次男がいます。
中学時代に検査をして診断は受けています。そのときは私だけで結果を聞き、次男には伝えませんでした。
高3の夏休みにもう1度検査を受けさせたくて受診しましたが「大して結果は変わらないから・・」と検査はせずに、でも本人に告知はしたほうが良いだろうと医師より「広汎性発達障害です」と伝えてもらいました。
その際はIQ(境界域)などには触れず、苦手なこととか精神手帳を取得したほうがいいとかの話しをしてもらいました。
検討した結果、専門学校に進学するので就労までは手帳は要らない(欲しくない)とのことで、申請はしませんでした。
その後も学校生活に大きなトラブルもないので、受診も相談もしていません。
春からの就労も色々あります(汗)が、頑張って働いています。
私としては次男が「障害があるから上手く働けないんだ」と思うまでは、障害を口にすることはないと思います。

もう内定が出ている段階ですよね。診断名を付けてもらったら、内定先に障害名を伝えますか?内定承諾書に「就労に差し支える事態が起きた場合は内定取り消し」って記載はありませんでしたか?
怪我や病気で働けなくなった、嘘を付いていた、犯罪を犯しただと取り消しです。
発達障害が分かったからといってそれ自体で取り消しになるとは思いませんし、診断が内定後なら嘘をついていたわけではないですしね。でも雇う側としては、ただ診断名を伝えられただけでは困ります。具体的な対策などを添えてじゃないと・・。

>もしはっきりと診断名を付けて頂けたら息子は色々何サポートを受けて就職することも可能になりますが
これは内定を蹴って、障害者枠で探すとういことですか?
それは息子さんが望まないでしょう。

就労に際しての心配は痛いほど分かります。本人が大して深刻に捉えてないがゆえに余計ですよね。
ただクビになるなら仕方ない。でも精神を病むほどになってしまったら・・と、毎日思います。帰ってきた時の顔付きで一喜一憂しています。
でも会社に親の出る幕は無いんです・・・。
それが学生でなく社会人になるということなんだなと思います。
私は二次障害になる前(なってすぐ)に手を差し伸べられるようにするしかないのかなと思っています。


https://h-navi.jp/qa/questions/114488
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
一度正社員をしていましたが、IQが境界域(医師からは何も心配不要)なので、就職してからも間といいましょうか、怒られることが多く、たらい回しにされ、挙げ句パワハラで解雇されそうになり、なんとかキャリアサポートセンターで相談して続けることを選びました。が、環境は何も変わらずおかしいとおもい、会社には黙って診断を受けました。辞める2~3年前に理解者が現れましたが、会社の派遣切りにあい、辞められたので続けて辞める形となりました。

大変申し上げにくいのですが、はっきりと申し上げます。
良き理解者にあえば、何年も続けることも可能ですし、私みたいな何も言わない会社ならばいるだけになりますが続けることは可能です。
しかし、そうでなければ、辞めて帰ってくる覚悟で送り出してください。
発達障害という言葉は浸透してきていますが、やはりどういった対策をしてほしいのか御本人がわかっていないと会社勤めははっきりいって地獄以外なにものでもありません。
同じミスを繰り返し、御本人は同じミスともわからず、周りの同僚からはだれからも話しかけれず・・・毎日何十回何百回そんな状態が続きます。

おそらく、すぐには直せませんが、まずは勝手な理由では休んではいけないことから教えたほうがいいでしょう。
定型の人とやりあっていくには、上司や同僚にもそうですが、聞くことは3度までです。
大体どんな上司でも3度までなら許してくれますが、それ以上繰り返すと一度は叱ってくれますが、それ以降は頼むのを諦め他の人に頼みます。本人が聞いても自分で考えろが当たり前の世界です。
もしそう言われたときには、あと1回繰り返したらこの人は自分のことを信頼しなくなる危機感も大事です。

休んでいいときは、熱が出たとき(38度以上)、持病がありましたら、悪化して早急に病院での治療が必要となったときのみです。ちょっと風邪を引いたくらいでは、自分でマスクをして他の人に配慮して出社する必要があります。
学生とは違い、警報が出てても、ご自身が使う電車やバスが動いていたらもちろん出社です。

できればもう少し早めに対策を行ってほしかったです。
もう過ぎてしまっては仕方ないので、上記のことを最低でも教えてから送り出してください。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
たくさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
それぞれ大変参考になりました。

今日カウンセリングを受けて来ました。
担当者に「うちの子が定型か?否か?
はっきり教えて欲しい。」と言いました。
でもやはり検査をしてくれた担当者の方は
「凸凹はあるけどはっきりとしたボーダーラインがあるわけではないから○○君が定型か否かは決められない。
バイト行って学校も行ってるんだから診断名を付けても○○君のためにプラスにはならないし、○○君が困ってないなら診断することも意味がない。」と言われました。

確かに私がずっと息子を同級生と比べて
普通じゃない。このままだと息子の将来、人生が不安でたまらず、診断名を付けて貰う事で私が納得して安心出来る思いが強かったのかもです。
就職して挫折する可能性は大きいけど、定型の人でも挫折して鬱になったりする人もいるし…こればかりは誰も分からない。
カウンセラーの先生に
「息子が小さい頃に公園で自転車に乗る練習をした頃の事を思い出して。
初めは後ろを持って支えてあげていても、
一人で漕げそうになったらそっと手を離すでしょ。いつまでも支えていたら一人で乗れない。
だからこの半年間は公園で我が子が自転車に乗っている姿を見守って、転んで大怪我をした時に手を出して助ける。
それ以外は手を出さないこと。
そうすると半年後には公園を出て一般道路
(県外)に出て一人で自転車に乗れるようになるから。」と言われました。
この例え話が私にはストンと心に響きました。
半年後息子が家を出る時、仕事が合わなくて辛い思いをしたり一人暮らしがしんどくて体調を崩すくらいなら我慢せずにすぐに相談して。家に帰りたくなったら帰って来ていいよ。と言って送り出そう強く思いました。

皆さま本当にありがとうございました。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
退会済みさん
2018/08/30 11:18
とりあえず、本人が困るまで放っておいて大丈夫では?

学生と社会人の違いは責任感の違いだと思います。
学生は、お金を払って学校に行っているので、お客さんの立場です。なので、少し遅れても遅刻しても罰則がありません。なかなか反省に繋がりにくい所があると思います。
社会人は、お金をもらう為に出社します。なので、遅刻や無断欠勤については始末書や減給に繋がります。
新社会人で何度か繰り返す人も中にはいますが、そのうち学生気分が抜けて遅刻が減る人がほとんどです。まあ、減らなければ減給になるだけなので、、、

そして、主様からしたら遅刻したり、休んだり、朝までゲームをしたりする姿は異常かもしれませんが、、、定型でもよくいますよね?
わたし個人はASD当事者ですが、専門学校をなんとかストレートで卒業しました。しかし、ストレートで卒業できたのは、はじめいっしょに入学した40人中20人です。半数は留年したり、退学していきました。

元々ストレートで卒業できなかった専門学校の同級生には発達障害者もいたかもしれませんが、、、、ただ性格が不真面目だったり、危機意識が低いだけだったり、モチベーションが低い定型者も多くいたと思います。
個人的には、大学や専門学校で遅刻したり、朝までゲームをしたり、留年するような人は結構いるって思いますが、、、それだけで発達障害だろうとは個人的には思わないです。
社会人になって始末書や減給される状況になったら改善する可能性もあるかと、、、

そして、診断ですが、、、医師が診断した場合、治療、支援が始まります。
具体的には服薬だったり、社会制度の利用だったり、、、
本人に治療や支援を受ける意思が無いと無意味です。無理やり薬を飲まさないといけないほどご家族に被害があるなら別ですが、、

医師としても治療や支援の為に診断をつけるところもあるので、本人が困っていない=治療を受ける気が無さそうな場合は、診断を積極的につけない事もあると思います。

ご心配なのは分かりますが、ご本人の成長を信じて見守ってあげてはどうでしょうか?そして、本人が困った時には、発達障害を疑っている事を伝えて受診に繋げてあげてはいかがでしょうか?

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
まるでウチの長男のようです。
何度か登場している次男ではなく長男。
診断は受けていないのですが、間違いなくLD、ASD...他。
おそらく知能指数は高いのですが、人間としてクズです。
私も精神的におかしくなり、カウンセラーの先生に相談したことがあります。

結論から言えば、朝起きられない子どもを、一人暮らしで就職させてはいけない。
早くて1ヶ月、遅くとも3ヶ月で会社へ行かなくなります。
同居は苦痛でしかありませんが、親の目の届かない所で問題をおこされるより、私が管理している方がまだマシ。
このままでは、ん十年後に刺し殺してしまうかもしれませんが(^_^;)

治るのか?
いいえ、本人の本質的なものなので治らないと思います。
本当に、どうしようもないことです。
諦めたわけではありませんが、まともな人間にさせようとするのは無駄です。

アドバイスにならなくてすみません。🙇‍♂️ ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
ナビコさん
2018/08/29 21:54
確かにいきなり一人暮らしと就職の両立は難しそうですね。
親の心配どおり仕事が続かない可能性もありますが、そうなってみないと受診に応じない思います。
私のいとこの1人は、1人暮らしでアパートをゴミ屋敷にしてしまい、親である伯母が大家に呼ばれて、掃除をさせられました。
私の両親も手伝いに行ってて、帰ってから「気持ち悪かった。」と言っていました。
そのいとこは家賃も滞納してて、催促されると逆切れしたそうです。
それで改心したかというと…、そうではないです。
人間、そう簡単には変われないみたいです。
本当は専門学校時代に1人暮らしの練習をさせておいた方がよかったです。(近くにアパートを借りるなどして)
県外ということですが、月に1回は訪ねた方がいいかも。
放っておいてもいいのですが、結局、後始末は親に回ってくるので。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
返答が遅くなってしまい申し訳ありません。 コメントくださったえれなさん、あんさん、柊子さん、本当にありがとうございます! まずは御礼申し...
9

こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます

24歳男性専門学校中退電気工事関係の仕事に就職1ヶ月で退職(適応障害)期間をあけて、引越し業に就職3年半で退職(適応障害)この時に発達障害...
回答
はるなすさん のんたんさん ナビコさん ご回答ありがとうありがとうございます 就労移行支援の件、考えておきます。 一般就労だとやはり発達障...
13

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
主様に似たようなASD当事者です。境界知能とは診断されていませんが、数値はがっつりその中に入ってます。 ゲーム内で教わっている時に聞いた話...
4

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
>こんな自分を皆様はどう思いますか? べつになんとも思いません。 >発達障害ギリギリの人間は、障害枠でいる事はズルいでしょうか? >それ...
15

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 勇気を出して言ってみたところあっさり辞められることになりました。本当にこちらから言い出すのを待っていたん...
6

障害者や未診断の方々の雇用状態を大変心配しています

コロナの影響で何度も繰り返す緊急事態宣言で雇用が悪化していることは、聞いたことがある方もいらっしゃると思います。ハローワークから就職採用率...
回答
コロナ禍で生活に影響が出ている方は、障害の有無関係なく一定数いらっしゃるかと思います そうした方への食糧配布等は、自治体は殆どタッチしてい...
8

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
初めまして、我が家にもまだ検査はしていませんが、同じような息子がいます。 小さい時からなんとなく気がつきつつも…調べる事なく普通の学級のま...
30

お家のお片づけについて質問です

。大人の発達障害、軽度LD、機能不全家族で育ったものです。結婚して、子どもが産まれ、自分の生きずラサがまし、何回かカウンセリングを受けるん...
回答
こんにちは 片付けられないにはタイプがあります。 ①物が多いので迷子 ②物は少ないけど、ちらかる ①は捨てるしかありません。同じカテゴリ...
12