質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今年20才の専門学校の息子

今年20才の専門学校の息子。
中学時代から多々問題行動が多くて
ADHDではと不安になって
4年程前からに市の福祉課に相談して
私はカウンセリングを受けてました。
息子にも何とか検査を受けてもらいましたが、その結果の判断を医師もカウンセラーの方もはっきり教えてくれませんでした。
検査を受けた頃はバイトもして高卒認定試験に合格して専門学校にも行くと進路が決まっていたので、本人が特に困った様子もないから診断名をつける必要がないと言われました。

ただ専門学校に通い始めても朝起きれなかったり、自分勝手な理由で休んだり遅刻したりと、私から見ると年相応の責任感や自覚がない足らず、嫌な事は避ける。
勉強もしない。やりたいゲームを深夜までやって朝起きれない。など定型の人とは
やはり違うと感じながら、ずっとカウンセラーの方に相談しながら今に至ります。
今までにも何度か息子の適切検査の結果を教えて下さいと頼みましたが、息子が困ったり息子自身が知りたいと思って受診すれば診断名をつける事は出来ると言われて
はっきりとした病名?も数値も未だわかりません。
来年から県外で社会人になる息子に今のままの状態では絶対に仕事が続かなくて
辞めてしまうのでは特に不安です。
もしはっきりと診断名を付けて頂けたら
息子は色々何サポートを受けて就職することも可能になりますが、やはり息子自身が
行き詰り、悩み、困ってから自分自身で
受診するまで見守るしかないのでしょうか?
今も専門学校の欠席が多いし、勉強も出来なくて単位取得、卒業が怪しいのに
本人はさほど焦りもせず全く困った様子もないです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114488
ふう。さん
2018/08/29 15:36
本人が困ってないのだから見守る、……どころか旅立ちを見送る覚悟が要ると思います。
イロイロぶつかる壁もあるかもしれないし、困りごとも発生するかもしれませんが。

専門学校の方では相談されてますか?
就職先と学校とのつながりは多くないかもしれないですが。
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
リララさん
2018/08/29 15:44
市の福祉課を飛び出して民間の発達障害専門医に繋げられたらよかったですよね。
カウンセラーはともかく、医師は何故何の助言もしてくれ無かったのでしょうね。まぁ、ちょっと困り感の出方がその頃は微妙だったのかも知れません。
ただ、かなり詳しい医師でしたら疑って診察に繋げてくれたのかも。医師の当たり外れはどうしてもありますので、納得出来なかった時点でセカンドオピニオンするべきでした。

しかし終わった事を後悔しても仕方がありません。
成人を診てもらえる病院をさがし受診してもらうほかありませんね。ただ、19歳。受診には抵抗があるでしょう。ご自分が納得しない限り無理だと思います。
お母様が気付かれている通り、自身が困り感を感じ自覚するまで無理でしょう。
しばらくは何も言わずに、放置してみてはいかがでしょう。19歳。もう、成人間近ですよね。
自分の事は自分で全てさせましょう。朝起きれない事や学校の事も放置で良いのでは?
気付かせましょう本人に。 ...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
退会済みさん
2018/08/29 16:09
同じような経路を辿った、専門学校を春に卒業し働き始めた次男がいます。
中学時代に検査をして診断は受けています。そのときは私だけで結果を聞き、次男には伝えませんでした。
高3の夏休みにもう1度検査を受けさせたくて受診しましたが「大して結果は変わらないから・・」と検査はせずに、でも本人に告知はしたほうが良いだろうと医師より「広汎性発達障害です」と伝えてもらいました。
その際はIQ(境界域)などには触れず、苦手なこととか精神手帳を取得したほうがいいとかの話しをしてもらいました。
検討した結果、専門学校に進学するので就労までは手帳は要らない(欲しくない)とのことで、申請はしませんでした。
その後も学校生活に大きなトラブルもないので、受診も相談もしていません。
春からの就労も色々あります(汗)が、頑張って働いています。
私としては次男が「障害があるから上手く働けないんだ」と思うまでは、障害を口にすることはないと思います。

もう内定が出ている段階ですよね。診断名を付けてもらったら、内定先に障害名を伝えますか?内定承諾書に「就労に差し支える事態が起きた場合は内定取り消し」って記載はありませんでしたか?
怪我や病気で働けなくなった、嘘を付いていた、犯罪を犯しただと取り消しです。
発達障害が分かったからといってそれ自体で取り消しになるとは思いませんし、診断が内定後なら嘘をついていたわけではないですしね。でも雇う側としては、ただ診断名を伝えられただけでは困ります。具体的な対策などを添えてじゃないと・・。

>もしはっきりと診断名を付けて頂けたら息子は色々何サポートを受けて就職することも可能になりますが
これは内定を蹴って、障害者枠で探すとういことですか?
それは息子さんが望まないでしょう。

就労に際しての心配は痛いほど分かります。本人が大して深刻に捉えてないがゆえに余計ですよね。
ただクビになるなら仕方ない。でも精神を病むほどになってしまったら・・と、毎日思います。帰ってきた時の顔付きで一喜一憂しています。
でも会社に親の出る幕は無いんです・・・。
それが学生でなく社会人になるということなんだなと思います。
私は二次障害になる前(なってすぐ)に手を差し伸べられるようにするしかないのかなと思っています。


...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
らくださん
2018/08/29 16:19
こんにちは。
お子さん、専門学校卒業後に就職が決まっているとのことで、
お子さん、すごいと思ますよ。

親御さんからしたら、
勉強しない、ゲームのし過ぎで学校休みがちで、
色々とご心配でしょう。

今まで、高校卒業して専門学校に入り、
その専門学校を卒業したら県外で働くことが決まっている!

自分の子が入れる高校があるのか気に病んでる
わたしからしたら、お子さん立派に育ってますよ。

自分の苦手な所を、学校でうまく対処してやってこれた
んですから、社会でも自分でうまくやっていけるんじゃ
ないでしょうか。

私も、お子さんが困って相談してくるまで、見守るで
いいと思いました。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
一度正社員をしていましたが、IQが境界域(医師からは何も心配不要)なので、就職してからも間といいましょうか、怒られることが多く、たらい回しにされ、挙げ句パワハラで解雇されそうになり、なんとかキャリアサポートセンターで相談して続けることを選びました。が、環境は何も変わらずおかしいとおもい、会社には黙って診断を受けました。辞める2~3年前に理解者が現れましたが、会社の派遣切りにあい、辞められたので続けて辞める形となりました。

大変申し上げにくいのですが、はっきりと申し上げます。
良き理解者にあえば、何年も続けることも可能ですし、私みたいな何も言わない会社ならばいるだけになりますが続けることは可能です。
しかし、そうでなければ、辞めて帰ってくる覚悟で送り出してください。
発達障害という言葉は浸透してきていますが、やはりどういった対策をしてほしいのか御本人がわかっていないと会社勤めははっきりいって地獄以外なにものでもありません。
同じミスを繰り返し、御本人は同じミスともわからず、周りの同僚からはだれからも話しかけれず・・・毎日何十回何百回そんな状態が続きます。

おそらく、すぐには直せませんが、まずは勝手な理由では休んではいけないことから教えたほうがいいでしょう。
定型の人とやりあっていくには、上司や同僚にもそうですが、聞くことは3度までです。
大体どんな上司でも3度までなら許してくれますが、それ以上繰り返すと一度は叱ってくれますが、それ以降は頼むのを諦め他の人に頼みます。本人が聞いても自分で考えろが当たり前の世界です。
もしそう言われたときには、あと1回繰り返したらこの人は自分のことを信頼しなくなる危機感も大事です。

休んでいいときは、熱が出たとき(38度以上)、持病がありましたら、悪化して早急に病院での治療が必要となったときのみです。ちょっと風邪を引いたくらいでは、自分でマスクをして他の人に配慮して出社する必要があります。
学生とは違い、警報が出てても、ご自身が使う電車やバスが動いていたらもちろん出社です。

できればもう少し早めに対策を行ってほしかったです。
もう過ぎてしまっては仕方ないので、上記のことを最低でも教えてから送り出してください。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/114488
まるでウチの長男のようです。
何度か登場している次男ではなく長男。
診断は受けていないのですが、間違いなくLD、ASD...他。
おそらく知能指数は高いのですが、人間としてクズです。
私も精神的におかしくなり、カウンセラーの先生に相談したことがあります。

結論から言えば、朝起きられない子どもを、一人暮らしで就職させてはいけない。
早くて1ヶ月、遅くとも3ヶ月で会社へ行かなくなります。
同居は苦痛でしかありませんが、親の目の届かない所で問題をおこされるより、私が管理している方がまだマシ。
このままでは、ん十年後に刺し殺してしまうかもしれませんが(^_^;)

治るのか?
いいえ、本人の本質的なものなので治らないと思います。
本当に、どうしようもないことです。
諦めたわけではありませんが、まともな人間にさせようとするのは無駄です。

アドバイスにならなくてすみません。🙇‍♂️ ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

息子(1年生)がADHD・言語障害の診断を受けているので、い

つも拝見させて頂いています。質問は初めてです。よろしくお願いします。「大人の発達障害」について45歳になる兄がアスペルガー症候群傾向にある...
回答
お兄さんは二次障害もあるかも知れないので精神科で良いと思いますよ? お母さんが心配ならお母さんも一緒に診察に同席しても良いでしょうね。 ...
3

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
こんにちは。今は混乱して頭の中がグチャグチャかもしれませんが、絡まった糸を解くように優先順位をつけていけば解決策が見えて来ると思いますよ。...
9

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
大学生成り立ての娘によく似てます。 まず、あなたの凸ってるのは何でしょうか? 得意なこと、好きなことですが…。 処理速度が凹んでいても...
4

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
私も数年前から障害者枠で働いています。 仕事は余りやりがいのある仕事ではないですし、給与は周りと比べると底辺ですが…精神的には楽ですから続...
15

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。 支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。 学生時のように、...
25

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
コメントありがとうございました。 失礼な物言いだと感じられましたら重ねてお詫び致します。 自己愛性ではないものの、お恥ずかしい限りなんで...
30

大人のADHD当事者の方、また詳しい方にお伺いしたいです

私は子供達の診断をきっかけに、診断されてませんが自分にもADHDに当てはまる事に気がつきました。結婚して専業主婦になって以来ずっとなのです...
回答
ADHDでは、ないと、思いますが、気になるようでしたら 受診してみては? どちらかと言えば、頑張りすぎて、疲れてしまうの、繰り返しでしょう...
11

2人目の子が今自閉症のグレーゾーンにいるようです

3歳2ヶ月です。幼稚園に通っていますが座れないなどの問題行動は多少あるものの何とかやっています。とても穏やかでニコニコしていて家では困った...
回答
私は、持病があっての出産でしたけどね。 単純に子供が欲しい、それだけです。 当時の主治医とも相談しましたし、奇形児として生まれてくる確率も...
11

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
ご褒美作戦…! それならできる気がします。 情報量は減らしていいんですね、必要なものだけに絞るのは苦手なので、パートナーにも相談してみつ...
10