Q&A
- お悩みきいて!
高二女子です病院でasdの傾向があると言われ...
高二女子です
病院でasdの傾向があると言われ、おそらく易刺激性を抑えるためのエビリファイが処方されています。
今までのの学校生活で苦しいことが多々あったので、来年度からは配慮をお願いしたいと学校に申し出たところ、診断書が欲しいと言われました。
薬が処方されているということは診断名が付いていて、お願いすれば診断書も書いていただけるのでしょうか?
薬が処方されていてもグレーゾーンという診断から変わらないこともあるのでしょうか
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
当事者です
個人的には、お薬が処方されている(必要)であれば、診断名が"傾向"でも、診断書は書いていただけると思います
ただ、Dr.の考えによっては、"傾向"では、なくあえてこの際言い切ってしまおう……ということもあるかも知れません
対学校宛ての診断書だと、《グレーです》と書くよりは、《ASDです》と書いた方が、比較的配慮が受けやすいからです
ただこれはDr.の考え方次第なので、推測でしか言えません
まずはDr.に相談して、この質問をそのままぶつけてみては?
追記です
病院によって診断書代は異なります
大体3〜5千円くらいが、診察代とは別にかかると思います
また、そらいろのたねさんがおっしゃるように、診断書作成にかかる時間はまちまちです
早ければその場で、そうでなければ1〜3週間かかると思います
郵送対応しているケースは少ないですが、郵送対応可能なこともあります
病院に問い合わせてみてください
ちなみに、郵送対応しているケースが少ないのは
・名前、住所、生年月日などの個人情報や、診断書の内容などの確認をその場でお願いしている(万が一訂正箇所があった場合、その場で訂正できるため)
・郵送費が別途数百円かかるケースがある……からですね
個人的には、お薬が処方されている(必要)であれば、診断名が"傾向"でも、診断書は書いていただけると思います
ただ、Dr.の考えによっては、"傾向"では、なくあえてこの際言い切ってしまおう……ということもあるかも知れません
対学校宛ての診断書だと、《グレーです》と書くよりは、《ASDです》と書いた方が、比較的配慮が受けやすいからです
ただこれはDr.の考え方次第なので、推測でしか言えません
まずはDr.に相談して、この質問をそのままぶつけてみては?
追記です
病院によって診断書代は異なります
大体3〜5千円くらいが、診察代とは別にかかると思います
また、そらいろのたねさんがおっしゃるように、診断書作成にかかる時間はまちまちです
早ければその場で、そうでなければ1〜3週間かかると思います
郵送対応しているケースは少ないですが、郵送対応可能なこともあります
病院に問い合わせてみてください
ちなみに、郵送対応しているケースが少ないのは
・名前、住所、生年月日などの個人情報や、診断書の内容などの確認をその場でお願いしている(万が一訂正箇所があった場合、その場で訂正できるため)
・郵送費が別途数百円かかるケースがある……からですね
定期的に通院している病院なら、頼めば診断書を書いてくれます。
グレーや傾向よりも、ASDで支援(配慮)が必要と書いてもらう方が、配慮は得やすいでしょうね。
病院では、なんと書けばいいかと聞かれると思います。(提出先、用途、内容)
総合病院など大きい病院ですと、診察の時に言ってすぐに受け取れないこともあるかもしれないので、診断書を書いてもらいたい時はどうしたらいいか事前に問い合わせておくとスムーズです。
...続きを読む
Sint amet delectus. Facilis deserunt incidunt. Vel optio temporibus. Sunt rem dolores. Delectus culpa amet. Iste voluptatem consequatur. Veniam culpa rem. Accusantium esse ipsa. Deserunt omnis qui. Consequatur non earum. Sed fugiat tenetur. Quam ut totam. Alias cumque fugit. Itaque temporibus quia. Illum id et. Minima veritatis reiciendis. Quod harum minus. Debitis quos rerum. Inventore doloremque quia. Quas dignissimos officia. Quia eos aut. Sint molestias earum. Debitis nihil et. Numquam doloremque ipsam. Sequi minus ut. Tempore debitis eos. Similique qui mollitia. In nesciunt sequi. Nobis error ut. Aliquid velit quam.
ASDの当事者です。
今後進学予定であっても配慮が必要な場合は、診断書が必須です。
回答が被りますが、医師に学校から配慮するには診断書が必要と言われましたと正直に言っても大丈夫です。
診断書はすぐにはいただけない場合がほとんどです。見積もって2週間程度かかりますので、はやめの申告が必要ならすぐに行動しましょう。もし通院が遠方なら郵送でも対応してもらえます。
...続きを読む
Est dolores numquam. Et qui sed. Et ad cupiditate. Suscipit quo nihil. Expedita et sapiente. Mollitia rerum distinctio. Aut porro quod. Alias inventore unde. Fugit qui soluta. Enim numquam rerum. Voluptatum odio corporis. Non eius autem. Id saepe totam. Error sint et. Enim nesciunt illum. Nulla eos voluptate. Qui voluptas molestiae. Repellat natus qui. Quo labore et. Iusto error eum. Recusandae eius tempore. Sit quia quo. Repudiandae est pariatur. Non sed molestias. Debitis in adipisci. Officiis est impedit. Ullam modi eum. Rerum aperiam vero. Et quis est. Quisquam vitae architecto.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
関連の質問
3つ質問があります
自分はアトモキセチン、インチュニブ、セルトラリン、コロネルを飲んでいます。医者からもadhdだろうと言われて薬も出されているのですが、診断書というのをもらったことがありません。これはぐれーぞーんということなのでしょうか?WAIS4を受けた時、処理速度が77だったのに対して、他の分野は100前後と、だいぶ差がありました。処理速度が低い人の特徴で、板書が遅いとあったのですが、自分はすごく字が汚いのですが、他の人より板書早いと思います。しかし、人に言われた言葉を噛み砕いて理解するのに時間がかかったりするという特徴もあるので、本当に処理速度が低いのか混乱しています。どうなんでしょうか?、爪を常にむしってしまってずっと深爪なのと、前歯で唇の内側を噛んでモゴモゴしてしまう癖を治したいです、どうしたらいいてますか?、拙い文章で申し訳ありません。回答いただけると嬉しいです。
回答
成人当事者です
主様のご年齢が不明ですが、タグを見る限り、学生さんの当事者さん?でしょうか??
私も、これだけのお薬が出ていて、グレーゾ...
5
発達障害についてです
診断って変わりますか❔診断以後に、障害じゃ無いって言われることがありますか❔今月ASDと診断されました。先日カウンセリングで、自分はグレーゾーンって言われるかもとか、障害じゃなくなったら診断が外れるかもって思っていることを相談しました。どうやら勘違いしていたようで、カウンセリングさんより、障害ってついた場合は黒に近い。定型が白だとすると、白と黒の間の特性がムラがある人達をグレーゾーンって言うって言われました。つまり私は今後、生活の困りごとがなくなったら、発達障害がグレーゾーンに変わったり、発達障害じゃ無くなると勝手に思っていましたが、違うのかと疑問に思っています。ASD、ADHDなど発達障害とはっきり診断がついた方が、その後改善し、診断が無くなった。もしくはグレーゾーンって言われた方がその後明確に障害と診断された。って事はありますでしょうか。あるよね。ないのかな。個人的には今、発達障害って診断を受けましたが、今後障害って診断が無くなる事があるんじゃないかって期待しています。もし上記のエピソードがあれば教えていただけると助かります。ちなみに診断を受けたのは県内で最も大きい精神科病院です。診断した担当の医師は発達障害の診断をつける専門の医師です。病院自体が紹介状等が無いと受診できないような病院で、夫からはその病院に紹介された時点で、異常だと思われていました。県外からも診断を受けるためだけに受診するような病院みたいです。かなり信頼性が高い病院で診断されても今後診断が覆ることがあるのか、発達障害じゃないと言われることがあるのか、気になっています。よろしくお願いします。
回答
こんにちは。
私は高校生の頃に、当時の言い方で広汎性発達障害と診断されてます。
ただ医師からは「あなたはパッと見はそうと分からないタイプ...
11
最近自分で発達障害を疑い始め、「診断してほしい」と思い、先日
ASDと診断されたのですが、診断の仕方がAQテストの点数だけでASDと決定された感じで、ASDの特徴に当てはまらないところもある自分は「それだけで診断していいの?」という子持ちで納得がいっていません。毎日「自分が誤診された可能性」に気付けば、ネットの情報を漁って、自分がASDであるという証明を自分にしています。このせいで学校にもいけていません。これもASDの「どっちかはっきりしたい」という黒白思考というものなのでしょうか。カウンセラーに相談したほうがいいでしょうか。結構困ってます。ご回答よろしくお願いします。
回答
診断が出る前は、ちゃんと学校に行けてたんですか?
学生で診断されたとなると、病院まで保護者が付き添いしているはずだと思いますが、両親は何...
7
皆さんは発達障害またはグレーと診断された時にどのように診断さ
れましたか?自分は今日診察に行き前回行った心理検査(AQ-J、A-ADHD)の結果が出まして、検査結果の内容としては二次障害以外の値がカットオフを上回っていましたがどの項目も数点上回っていた程度で二次障害も一点差でしたので、まあグレーだろと思って診察を受けたところ「ASDとADHDですね」と言われました。まさか言われると思ってなかったので「グレーじゃないんですか?」と聞き返したら「そういう診断もできますがそうすると医師と患者との間で認識の齟齬が発生するのでそのような診断はあまりいい方向には働かない」と言われました。診断の結果自体はあまり気にしなかったのですが、家に帰り、家族に報告したところ、それって「結局グレーだよね」「病院によって診断違うからね」と言われて、結局自分がグレーなのか診断された通り発達障害なのかはっきりとしなくてモヤモヤしています。担当の医師が発達障害として認識しているならそのような認識で合っているということでしょうか?診断した病院は発達障害の診療が可能ということで県のHPに記載されてるのでちゃんとした病院だと思います。
回答
こちらこそ、あかさんにとって、なにか地雷を踏んでしまったようで、申し訳ありません。
からんでいるつもりはなく、怒っている?わけでもなく、...
13
小学6年生の娘が先日ASDと診断されました
知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビリファイ服用をしております。癇癪が抑えられない衝動行動が抑えられない(家出など)家族への攻撃的な姿勢(特に妹へ)睡眠(早朝覚醒、深夜まで寝られない)過食次回からは本人の診察は必要なし、保護者のみで診察の枠を取り環境調整の相談をしましょうとのことでした。ただし時間は10分…親としてどのようなことを希望するのかによって相談内容は変わります。どのようなことを病院に期待していますか?また本人は変わることはないと思うので、たまに診察に来てもらえればかまいません。と言われています。私としては服薬なしで穏やかな生活がすごせたらと思うのですが、これって本人の診察なしで判断ができるものなのでしょうか…?また、ASDのお子様は特に本人が困りごとがなければ診察等に行かないものなのでしょうか…。
回答
病院は、診断をつけてもらう、検査、診断書作成の目的で行っています。
情緒は安定しているので服薬はしていません。
小さい頃から療育を続けてお...
10
ありがとうございました
回答
返信拝見しました
宛名のない紹介状は是非お願いしようと思いました。(いずれ他の病院を受診したいです)
→これは、受診先の他院が決まってい...
8
ASDの疑いあり、小学1年生の女児です
4月に発達外来を受診する予定でいますが、本人に何と言って受けさせたらいいのか悩んでいます。主人は発達障害に理解がなく、受診には反対のため内緒で受けるつもりでいるため、子供の口からバレるのも不安です。2年生に上がるための健診と言おうと思っていましたが、苦しいかなと思いお聞きしました。正直に話して受診させた方が良いのでしょうか?
回答
フランシスさん
ご回答いただきありがとうございます。
主人に一度話したこともあり、彼も現状を少しは理解しています。
ただ話し合いの後、...
16
先日、心療内科に行った際ADHDとASDが半々くらいで症状が
出ていると言われました。幼少期の様子は書き出して医師に見せましたが、心理検査は行ってないです。この場合、別の病院で診てもらった方がいいんでしょうか?問診は30分と少しくらいで終わりました。
回答
心理検査は、何の為に?
お子さんは、いくつで、何年生でしょうか?
学校は、不登校にならずに行けているのでしょうか?
それとも単純に、メン...
9
精神科医から特にテストなどせずに先生と会話しただけで初診で自
閉症スペクトラムとADHDと診断されました。たった1回たった30分での診断は確実なのでしょうか?
回答
30分で診断とは、横暴な感じがしました。
本当は何日も一緒にいて診ないと正確な診断はできないと聞いた事があります。
私も似た様な経験があり...
13
4月に二年生になる息子のことです
赤ちゃんのころから育てにくさは感じていましたが、幼稚園年長くらいから、周りとの違いが気になり、区の発達相談を受けました。その時に非常に軽度のADHD、ASDの傾向があると言われ、療育を開始しました。就学相談でも通級が望ましいと言われ、週に2時間、情緒支援を受けています。一度正式に診断してもらうため、先日WISCIVを受けました。結果、平均値は119だけど、ワーキングメモリが最も高い126に対し、処理速度が93と開きがあり、そこが本人の辛さ、自身のなさにつながっている、といわれましたが、発達障害ではないと言われました。検査の数値に凹凸があっても、下位数値が平均の中に入っている場合、発達障害と診断されないのでしょうか?ちなみに、うちの子の困り事は、一斉指示が通りにくい作業が遅い授業中、座ってはいるけど、正しい姿勢を保持できない書字が困難お箸がうまく使えない気持ちを伝えるのが苦手などです。クラスを妨害したり、他害はありませんが、クラスでは少し浮いている感じがします。別に我が子を発達障害と決めつけたい訳ではないのですが、現実困り事があるのに、診断がつかないことで適切なサポートを受けられないのではないかと心配しています。
回答
社会福祉士です。お子さんの特性について目を通させて頂きました。職業柄の興味で、息子のお仲間さん達にヒアリングをして、数値や困りごと・特性も...
12
初めまして
小一の息子がADHDと診断され、ストラテラを服用し始めました。この診断から投薬までの過程に疑問があり、みなさんはどうだったのか聞かせて下さい。息子が3歳頃からADHDではないかと疑っており、5歳の時に市の相談施設で知能検査を受けました。この時はグレーと言われ、詳しい内容や分析結果は教えてもらえませんでした。保育所ではさほど大きな問題がなかったため受診することなく小学校へ。離席や他動、他の児童へ変なちょっかいの出し方が問題となり、夏休みに病院へ行きました。初診でいくつかの質問に答えただけで「薬飲んだほうがいいかもね」と先生に言われ…(5歳の時の検査結果は取り寄せて持って行きました)ストラテラ服用前の質問用紙渡されて、2回目の受診でADHDと診断の上ストラテラの服用が決まりました。私としてもADHDだろうと思ってはいましたが、こんなに早く診断つくものなのでしょうか?ADHDについての説明も冊子を渡されただけで、なんだかモヤモヤ。発達検査については今後臨床心理士さんとの面談の上やるようですが、そちらは数ヶ月待ちらしく先に治療始めようとのことでした。投薬治療することで、本人が楽に学校生活を送れるようになるならばいいのですが、こんなにあっさり診断されて薬出されると、私が悩んでいた時間は何だったんだろうかと思ってしまいます。もっと話を聞いて欲しかったし、しっかり説明をして欲しかったです。こんなものなんでしょうか?
回答
>saisaiさん
ありがとうございます。そうなんですね。
てっきり検査やカウンセリングなど色々やってから診断が下ると思っていたので、拍子...
10
発達障害の診断は医師によって違うことがよくあるのでしょうか?
?ここでも2ヶ所行ったら(引っ越しなどで)、違ったと見たことがあります。こんなに何故違うんだろうと思いませんか??
回答
ポポさん
医師も十人十色なのでしょう。
診断そのものに慎重な医師もいると思います。とても熱心に海外の最新情報を勉強して診察にいかしている...
11
子供が、2才の時にASDグレーといわれたきり検査もせず半年に
1度だけ、5分ほどのカウンセリング?をするだけの通院をもう8年ほど続けています。必要が無いから、なのかとも思いますが、それならなぜずっと通院しているのだろうかとよく分からなくなってきています。学校では通級指導に週1度通っています。問題行動はありませんが、人間関係をうまく築けないところや、できること、できないことの凸凹や、学習面でも苦手がはっきりしてきたり、こだわりのようなものはあります。セカンドオピニオンを考えていますが、医師を変えても何も状況は変わらないでしょうか。最近は吃音も酷いです。追記します。すみません。確かに、通級指導の先生からは4年前に1度だけ、ウィスクをしていだだきました。その時に図形の認知や数的推理などがだいぶ凹になっていると言われました。それだけでは発達障害があるとは言い切れませんが、ASDの特徴は見られると思います。と言われています。吃音も本を読んだりするのは大丈夫なのですが、自分の考えを話そうとすると詰まってしまいなかなか言葉が出ません。なので、コミュニケーションをあまりとらない学校ではあまり目立たないようです。スクールカウンセラーさんは、家族があまり信用しておらず相談はできないです。
回答
わが子達は全員違う病院にお世話になっていますが、長女の病院はこちらから言わない限り何も検査はしてくださいません。
認知行動療法とまではいき...
7
こんにちは
発達障害の診断を受けていないけれど、ADHDが濃い発達障害があると思われる息子をもつ小学校4年生男子の母です。知能は普通で勉強は出来る方ですが学校生活は整理整頓が出来ない事を指摘されています。母として1番心配している事はコミュニケーション能力のなさです。友達はほぼいないと思います。。発達検査を2年前に一度受けましたが、(凹凸はありました)正式な診断を受けていません。保育園時代から発達の遅れを指摘されていましたし療育にも通いました。まだまだ障害を受け入れたくない自分がいます。何より息子の将来を諦めてしまう自分が怖いです。診断がつく事で色眼鏡で見られたり将来の進路などの弊害にならないか心配です。発達障害だと障害者雇用になる事が多いのでしょうか?診断を受ける事での弊害としてどんな事がありますか。夫が診断は受ける必要ないと言い話し合いにならないのですが、息子にとって行きやすい道を探さないといけません。。何が正解かがはっきりせずこちらに質問いたしました。宜しくお願いします。
回答
発達障碍と診断される一番のデメリットは親のメンタルです。
あとは入れる保険が限られるということ位でしょうか。
発達障碍と診断されても住宅...
8