質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

本日、病院から自立支援医療申請のための診断書...

退会済みさん

2018/03/24 20:41
5
本日、病院から自立支援医療申請のための診断書をもらいに来てくれと電話がありどうしたら良いか分からないです。

考えては見たが正解か分からないのですが、とりあえず来週診断書をもらいに行きもう一度親にも話して申請は少し待ってもらいます。
病院は、次回の予約を取消すことも考えてます。
次回の診察日に行くと薬を処方されてしまうので…。

診断書をもらいますが、医師から「あなたは、発達障害の◯◯です」とは一言も言われておらず確定診断はまだ出てません。
親と一緒に聞いても医師は「発達支援センターの検査結果を見て発達障害があることは高い」としか言われていません!
質問は、
①これが医師にとっては診断を出したことだと思っているんでしょうか?
②それならばなぜ確定診断をするには1年6ヶ月必要だと言ったのでしょうか?
③どうしたら良いのか?
④皆さんはどうやって診断がおりましたか?
⑤自立支援医療申請のための診断書を持って他の病院に話しを聞きに行くことはできるのでしょうか?

疑問だらけで不信感は募る一方で不安だらけでいっぱいです。もうパニック状態に陥りそうです。
今はもう病院とは距離を置きたいです。
自分を責めるしかないのかな…。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/03/29 10:21
皆さんありがとうございました。

とても参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95812
退会済みさん
2018/03/25 09:02
望奈さん、おはなさん
ありがとうございます。
https://h-navi.jp/qa/questions/95812
退会済みさん
2018/03/28 14:45
村雨マキさん

ありがとうございます。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/95812
退会済みさん
2018/03/24 23:44
①.②
発達障害の診断は医師にとっても診断が難しいそうです。検査の結果で傾向が見受けられても診断に至るには"幼少期の様子・特性に関するエピソード"も重要な診断の鍵になります。
診断名が気になるならとりあえず自立支援の診断書を見てみてください。
発達障害というくくりの言い方だとまだ確定診断になることが掴めていないのかもしれません。
二次障害からの受診だと精神疾患からの症状か発達障害の特性からなのかも見極めなければならないので時間を要します。
わたしは二次障害からの受診で5年通院し、2回知能検査を受け、昨年ASD.ADHDの確定診断されました。


自分でASD.ADHDを疑い特性を自分で整理
⬇︎
知能検査
⬇︎
特性に関するエピソードを診察時に話す
⬇︎
ストラテラ試す
⬇︎
"発達障害の傾向があるか"と質問し、
主治医から"ストラテラの効果からADHDがある"と診断
(ASDに関しては昨年入院した時の入院診療計画書の病名の欄に記入されていた)

納得いかないのであればセカンドオピニオンっていうのもアリですが、確定診断もらえるかは別です。自立支援の診断書なので自立支援を利用し、しばらく通い続け、エピソードなどを話し、診断がなければ専門のクリニックっていう手もあります。

今更ですが、予約取り消すにも飲んでいる薬の量にもよりますがいきなり飲むのをやめるのも良くないのでどちらにしろ主治医の先生と相談した方が良いと思います。

長文で変な文になってしまいましたが、わたしの意見です。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95812
おはなさん
2018/03/25 08:26
今までの質問から、元々その病院へずっと掛かる気でないのであれば診断書は要らない、と伝えて新しい病院で診断書をもらって自立支援医療を受けた方が良いです。(診断書をお願いしたのですか?)
その病院での診断書を出したら胸糞悪い嫌な医師の病院でしか自立支援が適用にならないので。
薬の話から医師の態度、親の付き添いまで不信感が募っているのですから早く新しい病院へ移った方が良いですよ。
わたくしは以前の回答のとおり、近所のクリニックへ5年通っておりますがそこで最初に発達の検査を一通り受けて結果は2週間後には出まして「名前を付けるならコレね」という風に始まり、ADHDもあるね、双極性障害だね、となり自立支援医療申請、精神障害者福祉手帳申請、障害年金申請でその都度診断書を書いてもらっています。
早くその病院とは縁を切った方が楽になりますよ。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/95812
こんにちは。ADHDのおかあさん年齢の当事者です。

①これが医師にとっては診断を出したことだと思っているんでしょうか?
答え:診断書ということなので、なんらかの診断はあることでしょう。
自立支援診断書というのは、医療費が現在の3割負担(たとえば1万円だったら3000円)のところが、
1割負担(1万円だったら1000円)で済むという自立支援医療費負担制度で、
割引みたいなやつです。ストラテラとか高い薬をもらう場合は、とても助かります。
発達障害でなくても、たとえば「ウツ」とかの診断でも申請は可能です。

②それならばなぜ確定診断をするには1年6ヶ月必要だと言ったのでしょうか?
答え:精神障害者福祉手帳の診断が出るのは、初診から1年6か月かかります。
他の障害に比べて、精神障害は容態が変わる病気が多いからです。
発達障害はあんまり容態が変わりにくいけれど、
わたしなんかは、双極性障害(ウツ)+集中障害で出てます。
手帳があると、ちょっと福祉サービスが受けられたりいいこともあります。

③どうしたら良いのか?
答え:おくすりを飲んだり、カウンセリングを受けたりして、少しでも楽な方向にいけるといいな、と思います。
手帳とか自立支援とかは、楽になるためにあると思ってくださいな。つらいこともあるけどね。

④皆さんはどうやって診断がおりましたか?
答え:もともと鬱と不眠で罹ってて、2年くらいして仕事がうまく行かないので出してもらいました。

⑤自立支援医療申請のための診断書を持って他の病院に話しを聞きに行くことはできるのでしょうか?
答え:それは自由だと思います。メンタルクリニックは気に入ったところを選んでいいんじゃないかな。
診断書は予約しちゃったらお金がかかるので、踏み倒すわけにいかないからもらった方がいいと思います。
診断料は5000円くらいかかるでしょう。
ただし、自立支援医療の申請は「病院1つと薬局1つ」です。
申請するときに他の病院で申請するか、途中で役所に変更願を出すことになります。
...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
睡眠障害においては、特段詳しい病名はありますか? また血液検査などもされた上での診断結果でしょうか? 睡眠障害においては、ナルコレプシーと...
10

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
まず、ご実家を出られてみてというか でたほうがいいと思います。 実家を頼ることを諦めたらスッキリすることも多いと思います。あてにしないと...
9

つい最近息子22歳がADHDではないかと思った母親です

今3回目の家出、駆け落ち中ですので、診断はまだです。親に借金をしたまま家を出ることに辺り、話し合いをした際のこちらの気持ち無視の言動、思い...
回答
私が知っている中で、高校生の時から家出を繰り返して、最後はその時の彼女と同棲すると言って出て行ってしまった子がいます。(結婚したのかどうか...
5

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
A発達障害で、抗うつ状態のひとと B発達障害で、抗うつ状態ではないひとと C発達障害ではない、抗うつ状態のひとと D発達障害ではない、抗う...
4

上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です

(病院や療育等へのつながりあり)その父親、つまり夫について困っています。診断が出るほどではないが子どもに似た特性があるなという感じで、特に...
回答
うーん、どこのお宅の旦那さんの多くは、みんなそんなものでは? 発達障害は、遺伝的要素が強いので、旦那さんのご両親も特性持ちという事は、あ...
9

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 勇気を出して言ってみたところあっさり辞められることになりました。本当にこちらから言い出すのを待っていたん...
6

現在滋賀県南部に住んでいるものです

年長になる子供が、昨年発達検査(発達相談員さんが実施)で約一年半遅れていると指摘されました。現在加配はついていません。発達支援センターの相...
回答
そうですね。とりあえず、お住まいの自治体の教育委員会に、 「いま年長さんで、今年度の就学相談をうけたいので、手続きの流れを教えて欲しい。 ...
6

こんにちは

私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚え...
回答
大学生活を難なく過ごせているなら、病院に行く必要性はないかも知れませんね。 大学生一人暮らし全額は大変ですよね。以前、貧困の大学生の生活を...
11