締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
病院を変えるべきかどうか悩んでいます
病院を変えるべきかどうか悩んでいます。
まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。
長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケーションの問題」と言われ、学校に相談したところ、なるべく早く病院を受診して欲しいとのことで前年度の教頭先生に一番早く受診が出来る児童精神科を探して頂いて3月から通い始めました。(それでも予約から1ヶ月待ちでしたが…)
最初の受診で夜に飲むようにと抑肝散を処方されて、今月の受診の時から夜の抑肝散の他に朝にストラテラを処方されることになりました。
先月も今月も受診出来る時間が午前しかないので、長男の学校を休ませて受診していましたが今回「次回からはお母さんだけ来てもらえればいいから」と言われましたがそれは普通なのでしょうか?
受診の際は私と長男に二言三言質問して薬だけ処方される感じです。
発達検査の話も最初の受診で「まだ検査は難しそうだから」と言われただけで、検査の時期の話もされないまま「次回からは長男は連れて来なくてもいい」と言われたのでこのままこの病院に通っていていいものなのか正直不信感が湧いています。
それから、次男は2月から発達支援センターに通所していて自治体の保健師さんから療育手帳の申請を勧められて近々申請予定です。その際に療育手帳が発行されたら特別児童扶養手当の申請も勧められ「医師の診断書が必要だから長男が通っている病院が信頼出来そうであればそこを受診してみてもいいし」というようなことを言われましたが、次男は意思疎通が全くと言っていいほど出来ず市販の風邪薬でさえ断固拒否して飲まない為、もし長男と同じように薬だけ処方されて様子見…となっても薬を飲ませることが難しいのは分かりきっているのと今回の長男の受診のこともあり、このまま長男を通院させることと次男の受診のことで悩んでいます。
子供の病院なのだから、子供も一緒に受診するのが当然だと思っていたのですが、本人の様子も見ることなく母親だけが病院に行って薬を処方されるのは児童精神科では普通のことなんですか?
それから次男の手当についてもですが、普通は何度も何度も受診をして、発達検査をして診断名がつかなくては診断書は発行してもらえないものなのでしょうか?
乱文で長々と書いてしまいましたが、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。
長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケーションの問題」と言われ、学校に相談したところ、なるべく早く病院を受診して欲しいとのことで前年度の教頭先生に一番早く受診が出来る児童精神科を探して頂いて3月から通い始めました。(それでも予約から1ヶ月待ちでしたが…)
最初の受診で夜に飲むようにと抑肝散を処方されて、今月の受診の時から夜の抑肝散の他に朝にストラテラを処方されることになりました。
先月も今月も受診出来る時間が午前しかないので、長男の学校を休ませて受診していましたが今回「次回からはお母さんだけ来てもらえればいいから」と言われましたがそれは普通なのでしょうか?
受診の際は私と長男に二言三言質問して薬だけ処方される感じです。
発達検査の話も最初の受診で「まだ検査は難しそうだから」と言われただけで、検査の時期の話もされないまま「次回からは長男は連れて来なくてもいい」と言われたのでこのままこの病院に通っていていいものなのか正直不信感が湧いています。
それから、次男は2月から発達支援センターに通所していて自治体の保健師さんから療育手帳の申請を勧められて近々申請予定です。その際に療育手帳が発行されたら特別児童扶養手当の申請も勧められ「医師の診断書が必要だから長男が通っている病院が信頼出来そうであればそこを受診してみてもいいし」というようなことを言われましたが、次男は意思疎通が全くと言っていいほど出来ず市販の風邪薬でさえ断固拒否して飲まない為、もし長男と同じように薬だけ処方されて様子見…となっても薬を飲ませることが難しいのは分かりきっているのと今回の長男の受診のこともあり、このまま長男を通院させることと次男の受診のことで悩んでいます。
子供の病院なのだから、子供も一緒に受診するのが当然だと思っていたのですが、本人の様子も見ることなく母親だけが病院に行って薬を処方されるのは児童精神科では普通のことなんですか?
それから次男の手当についてもですが、普通は何度も何度も受診をして、発達検査をして診断名がつかなくては診断書は発行してもらえないものなのでしょうか?
乱文で長々と書いてしまいましたが、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
発達検査や診断がなしで薬を処方されたということでしょうか?
そこに疑問を感じました。
うちの息子の場合は、最初の何回かは親子で通院して、問診や発達検査、
心理士さんとの面談、医師の診断がおりてからの薬の服用でした。
そして、特に問題がなければ、月1で薬を取りに行くのは親だけでOKでした。
処方の時は5分くらいしか時間がないので近況報告くらいです。
なので診断がおりて、服用が決まれば親だけで通院もよくあると思います。
でも半年に1度くらいは、そろそろ診察しておこうかという感じで親子で
行きました。
手当のことは経験がないのでよく分かりませんが、診断書が必要ならやはり何回か
受診して発達検査をしないと診断が出ないのではないでしょうか。
他に通いやすそうな児童精神科がないかネットで探してみてはどうでしょう。
相性もありますし、信頼関係がないと難しいと思います。
そこに疑問を感じました。
うちの息子の場合は、最初の何回かは親子で通院して、問診や発達検査、
心理士さんとの面談、医師の診断がおりてからの薬の服用でした。
そして、特に問題がなければ、月1で薬を取りに行くのは親だけでOKでした。
処方の時は5分くらいしか時間がないので近況報告くらいです。
なので診断がおりて、服用が決まれば親だけで通院もよくあると思います。
でも半年に1度くらいは、そろそろ診察しておこうかという感じで親子で
行きました。
手当のことは経験がないのでよく分かりませんが、診断書が必要ならやはり何回か
受診して発達検査をしないと診断が出ないのではないでしょうか。
他に通いやすそうな児童精神科がないかネットで探してみてはどうでしょう。
相性もありますし、信頼関係がないと難しいと思います。
「医師の診断書が必要だから長男が通っている病院が信頼出来そうであればそこを受診してみてもいいし」、児相に来てくれているドクターでもイイ、ですよね、特児のハナシはたぶん。
うちのコには主治医の先生が居ますが、児相での手続きは、児相で違う先生に会ってます。その方がスケジュールが組みやすくて楽チンです。
これからまたいろんな人に会うことになります。信頼できる人とどんどんつながっていきましょう。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
うちのコには主治医の先生が居ますが、児相での手続きは、児相で違う先生に会ってます。その方がスケジュールが組みやすくて楽チンです。
これからまたいろんな人に会うことになります。信頼できる人とどんどんつながっていきましょう。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
はるかさん、回答ありがとうございます。
そうです。検査はしておらず、今回も軽い問診をしただけで「多動の薬出してみますから」とストラテラを処方されましたが、はっきりとADHDだとも言われていません。なので、診断もなくはっきりとした診断名の説明もなくストラテラを飲むことになったのでこんなに簡単に薬を出されるものなのかと疑問に思っていました。
大きな精神病院で児童精神科外来があるとホームページに書いてあっても他に子供に会ったことがなかったり、初診時に言われたことがモヤモヤといまだに引っかかっていたりすることもあるのでやはり他の病院を受診することを真剣に検討してみたいと思います。
多少遠くても兄弟一緒に診てもらえて、信頼出来る病院に出会いたいです。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
そうです。検査はしておらず、今回も軽い問診をしただけで「多動の薬出してみますから」とストラテラを処方されましたが、はっきりとADHDだとも言われていません。なので、診断もなくはっきりとした診断名の説明もなくストラテラを飲むことになったのでこんなに簡単に薬を出されるものなのかと疑問に思っていました。
大きな精神病院で児童精神科外来があるとホームページに書いてあっても他に子供に会ったことがなかったり、初診時に言われたことがモヤモヤといまだに引っかかっていたりすることもあるのでやはり他の病院を受診することを真剣に検討してみたいと思います。
多少遠くても兄弟一緒に診てもらえて、信頼出来る病院に出会いたいです。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ふう。さん、回答ありがとうございます。
長男の入学前の件で前教頭先生や保健師さんとの話の中で児童相談所の発達検査は何ヶ月も待つから一番早く受診出来る病院へとのことで今の病院に通うことになりました。
なので保健師さんは早く診断書を書いてもらえるなら長男と同じ病院でも…ということなのかな?と思いますが、何ヶ月か待つにしても児童相談所の先生に診てもらった方が今の病院よりも信頼出来るかも知れませんね。
近々保健師さんに会う予定があるので、相談してみようと思います。
まだまだ始まったばかりですが、信頼出来る人を探すことから頑張って行きたいと思います! ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
長男の入学前の件で前教頭先生や保健師さんとの話の中で児童相談所の発達検査は何ヶ月も待つから一番早く受診出来る病院へとのことで今の病院に通うことになりました。
なので保健師さんは早く診断書を書いてもらえるなら長男と同じ病院でも…ということなのかな?と思いますが、何ヶ月か待つにしても児童相談所の先生に診てもらった方が今の病院よりも信頼出来るかも知れませんね。
近々保健師さんに会う予定があるので、相談してみようと思います。
まだまだ始まったばかりですが、信頼出来る人を探すことから頑張って行きたいと思います! ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
あきちさん
ご質問の回答にはならないかもしれませんが、うちは診断が降りてから一度薬を処方されました。
薬を服用する間は医師も私も、そして担任にも頼んで、目を離す時間がなるべくないようにかなり慎重に子供の様子を観察しました。
うちの場合、薬の副作用ではないかもしれませんが感情が極度に過敏になり、「眠れない」「死にたい」と泣き出すようになりすぐにやめました。
薬は合う合わないがあるので、とても怖いなとその時思いましたよ。
ご質問によると、診断もされずに薬の処方されたとのこと。驚きました。
しかも服用中のお子さんの様子も見ないというのは、不信感を持たれて当然かと思います。
次の病院を探すのは簡単なことではないかもしれませんが、お子さんにとってはこれから一生のこと。お母さんにとっても信頼関係が築けなければ、今後相談もしづらいのではないでしょうか。
良い相談先が見つかりますように。
診断書の発行については見識がなく申し訳ありません。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ご質問の回答にはならないかもしれませんが、うちは診断が降りてから一度薬を処方されました。
薬を服用する間は医師も私も、そして担任にも頼んで、目を離す時間がなるべくないようにかなり慎重に子供の様子を観察しました。
うちの場合、薬の副作用ではないかもしれませんが感情が極度に過敏になり、「眠れない」「死にたい」と泣き出すようになりすぐにやめました。
薬は合う合わないがあるので、とても怖いなとその時思いましたよ。
ご質問によると、診断もされずに薬の処方されたとのこと。驚きました。
しかも服用中のお子さんの様子も見ないというのは、不信感を持たれて当然かと思います。
次の病院を探すのは簡単なことではないかもしれませんが、お子さんにとってはこれから一生のこと。お母さんにとっても信頼関係が築けなければ、今後相談もしづらいのではないでしょうか。
良い相談先が見つかりますように。
診断書の発行については見識がなく申し訳ありません。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
最初にレスしたはるかです。
そうはちママさんのレスを拝見して思い出しました。
ストラテラを処方された時は、最初はごく少量から始め、毎週のように
子供も受診して血圧計ったり体重計ったりして副作用がないか慎重に
チェックしましたよ。
様子を見ながら少しずつ量を増やしました。
親だけの通院になったのはそれ以降ですね。
今はいろいろ考えた上で服用はやめてみています。
なのでやはり子供の様子を慎重に見ないでの服用は疑問ですね。。。
いい病院と巡り合えますように! ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
そうはちママさんのレスを拝見して思い出しました。
ストラテラを処方された時は、最初はごく少量から始め、毎週のように
子供も受診して血圧計ったり体重計ったりして副作用がないか慎重に
チェックしましたよ。
様子を見ながら少しずつ量を増やしました。
親だけの通院になったのはそれ以降ですね。
今はいろいろ考えた上で服用はやめてみています。
なのでやはり子供の様子を慎重に見ないでの服用は疑問ですね。。。
いい病院と巡り合えますように! ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも
回答
皆さん、お忙しい中時間を割いてお答え下さってありがとうございます。自分で調べてもよくわからなかったのでとても助かりました。
受けられる支援...
7
未診断の三歳児♂なのですが、大阪市の専門療育をうけるために、
回答
大阪市在住で3歳の男の子を育ててます。
先月、発達検査を受け療育手帳B2で申請しました。
今月の初めてに児童精神科に初受診しました。
区役...
2
二人目について悩んでいます
回答
うちには、四人子どもがいます。
長男は、知的障害でIQ63です、二男、三男は、今のところ異常無し、長女は虚血性脳症で産まれました。
私は、...
21
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
勇気を出して心療内科などを受診するか、苦手だと割り切るかどちらかと。
療育時間がどのくらいかわかりませんが、この先も参観や運動会など集団...
8
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
ごまっきゅさん
前回に引き続き、コメントありがとうございます。
自宅にいるときはだいたい手を引っ張るクレーンで連れて行かれ、指差しでは...
6
現在3歳半の男の子です
回答
療育を受けるときの受給者証っていうのは、障害認定ではないので、将来的なローンや保険に直接ふりにはならないはずです。
医師の診断については、...
10
転院について悩んでいます
回答
児童精神科に通っているお子さんは中学生に上がる段階で一般の精神科へ移行される子がほとんどかと思います。
(小児科に併設されている場合は特に...
8
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています
回答
返信拝読しました。
息子は小学1年の冬に診断されて、2年生から支援学級に入級しました。国語と算数だけ支援級で授業を受けて、他の教科は交流...
20
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
RoseMamaさん、回答ありがとうございます。
お子さんの寝ないご様子、娘と重な部分が多いです。
そうです、体内時計をきっちり守るように...
23
何度か質問させていただいております
回答
病院はあくまでも診断してもらうところです。それにより、療育手帳や特児手当申請。学校で支援が受けやすくなると言ったところでしょうか。
ただ、...
11
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
ざっと見た感想は意外に多くの障害者の方がいると思います
7
療育の判定ってすぐにでないものですか?先生もワーカーも支援受
回答
判定に一ヶ月、手帳できあがるまで
さらに一ヶ月ってことですか?
自分、たくさん問題わからなかったけど
手帳取れるかな??
10
2歳8ヶ月の子どものことです
回答
一言で言えば、「心配しすぎ」です。
モヤモヤは一生続くと思います。
なぜなら、この子はどうして?という考えが続く限り終わらないからです。
...
7
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
皆さま、アドバイスありがとうございます。
個別には改めてお返事させていただきます。
補足ですが、現在認可外保育園にお願いしており、金銭的...
15
初めての投稿です!長文失礼します
回答
らららさん
返事遅くなりました!
料理のお手伝い良いですね♬
息子にもさせてみようと思い休みの日にしてみましたが
包丁しか興味を持たず
危...
36
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
こんにちは。
私の個人的な考えですが…
⑴発達障害に限った話ではありませんが、病名診断名は様々ある症状を特徴や原因などの要素でカテゴリ分...
5
質問というような問題があるわけではありませんが、先日の書き込
回答
「普通」になって欲しいというよりも、「生きやすくなって欲しい」って感じでしょうか。
もちろん個性を尊重して自由に生きていければそれが一番で...
15
来月で3歳になる娘がいるものです
回答
ポポさん、はじめまして。
お気持ちわかります。というか早くに気付かれてすごいなと思います。
息子は小1で診断を受けましたが、IQは普通で、...
7
まだ生後八ヶ月半ですが、違和感を感じています
回答
道友さん
その医師にも、わからないのですよ。
医師の言葉は参考程度に。しばられすぎないでください。
どうしても気になるなら、内海聡医師が...
16
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
お返事拝見しました。
診断書書いた医師の見通しが現時点ではいちばん信用できると思いますが
結局は判定する医師によると思います。
以下...
4