締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
小6の息子がいます
小6の息子がいます。音声チックがあり、インチュニブを服用して
10日目になりますが全く効果を感じません。インチュニブの前はエビリファイを服用していましたが、効果がイマイチだったためインチュニブにしてみようということで変えました。エビリファイのほうが、まだチック少なかったのでは?とも思います。エビリファイの前はハロペリドール、その前はリスペリドンで、どれもダメでした。
息子も私も、毎回薬が変わる度に、今度こそチック減るかな、大丈夫かなと不安でたまりません。
インチュニブはやはり2週間以上飲み続けないと効果は出てこないのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
カピバラさん、
お返事ありがとうございます。
お風呂で歌いいですね。
息子に話してみます。
息子さんの卒業式のときは、治まっておられていて良かったですね。
卒業式等の件は、今と変わらずだったら担任の先生と息子と相談してみます。
薬はもう少し様子みてみます。
息子さん、インチュニブとエビリファイの併用で服用されてたんですね。
それも頭に入れて、次回受診してきます。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
息子もチック持ちで、小4から小6くらいがピークだったと思います。
多発していた時期はしんどかったです。
薬はどちらも服用していましたが、薬がチックに効いているとあまり感じませんでした。
ADHDの診断で他に困り事はないのですか?
薬の効果は人それぞれなので、何とも言えませんが、環境的にはどうですか?
一年間や一日で増強する時期はありませんか?
例えば、季節だと春の進級後や行事の前後、長期休み前などに増強しました。
一日だと夕方から寝る前までが強くなりました。
負荷によるチックとストレスから解放されて増強する場合がありました。
負荷を減らしたり、調整出来そうな所は担任と相談しました。
音声がひどかった時は、欠席した事もありました。
担任からクラスメイトに話してもらい、指摘しないように協力してもらいました。
教科担当でチックをよく知らない先生は、指摘したり注意し悪化するので、学年で共有してもらいました。
家でスルーする事はなかなか大変ですが、本人の意識でどうにもならないので、耐えました。
学校や家以外の安心出来る場所はありますか?
チックがあっても普通に接してくれる大人がいることは支えになると思います。
息子は徐々に減っていき、今は鼻すすりだけになりました。
息子さんも成長と共に減っていくことをお祈りしています。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
ちょっと違うかもしれませんが
うちの子はASDの症状のために服薬しています。小学生の頃は抑肝散、中学生以降はエビリファイなどを追加。
服薬が通常運転ですが、新学期、行事など新しいことや困難なことに対する時、チックが出ます。緊張、不安、プレッシャー、ストレス、無意識でいろんな物を感じていると思います。服薬し続けていてもチックの強弱はある、というのが私の見方です。
特性の困りごとはないと仰ってますが、見えない(本人が気付かない、気付いていても表現しづらい)だけで、ストレスを感じ、疲弊している可能性もあると思います。
普通は、嬉しいことや楽しいことなら気持ちが高揚しても平気ですが、発達障害のある子は、気持ちが上下するだけで、非常にダメージを受けていることがあります。
嬉しい驚きもダメージになる。サプライズなんていらない、ワクワクなんて精神的に悪い。うちの子は、コレです。平常運転、いつも通りが一番平和。
なるべくテンションを上げないようにする。上げるなら徐々に、心の準備ができるよう少しずつ伝えていくとか、みんなより前に知らせておく等。
6年生なので、自分の特性や取り扱い方を知っていくといいんじゃないかな。ドキドキワクワクすると興奮して疲れる、とか、嬉しいことも緊張してしまう、とか、そんな時はその場所を離れて深呼吸したり体を動かすと楽になれる、とか。
自分の気持ちを知る、言語化する、人に話す、みたいな時間(通級など)はありますか?高学年は周りが非常に成長します。うちはIQは高い方ですが、友達の言語力や会話力が高くなり、うちの子の思考・言語化が追いつかず、うまく喋れなくなり、チックも出るように。ゆっくり会話できてるかなぁ…無理して周りに合わせてないかなぁ?
チックを止めるために…というより、興奮しすぎないように、落ち着いて過ごせるように、不安やイライラを感じないように…などチックの原因になりそうなことに着目するのもよいかと…
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
カピバラさん
ご丁寧にありがとうございます。
音声チック以外は、特に困っていることはありません。
息子はストレスよりも、楽しいことやテンションが上がるときに増えるように思います。
学校では、クラスのお友達が理解してくれて気にしてないと言ってくれてるようです。先生方にも恵まれており、毎日学校に通えています。
やはり行事の前後や、長期休みは増えます。特に楽しみにしていた修学旅行の前後は音量も上がり増えていました。
1日の中では、カピバラさんと同じように夕飯から寝る前が多い気がします。お風呂では声を絞り出してるかのように、2階まで響いてきます。
カピバラさんの息子さんのように、徐々に減っていければ幸いです。
ひとつお聞きしたいのですが、卒業式や入学式はどうされましたか?
出席できるのか、それが今からとても心配です。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
お返事拝見しました。
環境も整っていると言うことで安心しました。
興奮によるチック増強とのことで、学校では少し軽減していると良いですね。
お風呂でリラックスしている時のチックは、対策として息子さんが歌うことなどに変えられると良いのですが。
質問の式の時は、記憶に残っていないので音声は治まっていたのだと思います。
在校生として式に参加した時は、担任と相談し静かな空気に耐えられなくなったら、席を外して後ろの担任の所に行くと言う配慮をしてもらいました。
卒業式の練習でどの程度のチックか知ることが出来ると思うので、担任や息子さんと相談してみては?
他にもチック持ちの子がいて、クラスメイトにオープンにしないと言う家の子とは正反対の方針でしたので、息子さんの意志が大事だと思います。
それと、インチュニブとエビリファイは併用して服用していました。
まだ数か月先なので、主治医と相談し調整してみて下さい。
無事に卒業式を迎えられると良いですね!
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小学生の自閉症の我が子をなかなか受け入れられません
何度も同じことを言っても聞き入れてくれない。言ったことさえもできない。それが障害児とわかっているのですが、ひどく怒ってしまうことがあります。怒ってる自分にイライラしてしまい距離を置きたくなる時があります。他の兄弟と同じようにかわいいと思えなくなっています。それが態度にもでてしまい悪循環です。市の方に相談したところ一から十まで言わないでいいから、がんばりすぎないでいいからほどほどにと言われています。ただもう行動一つ一つが気になって仕方がないんです。どのように障害を受け入れて一緒に成長すれぱよいのでしょうか?答えがみつからずにいます。
回答
ご兄弟がいらっしゃるので、比較してしまうのですね。
家は一人なので、診断で諦めがついた感じです。
むしろ、出来なくて当たり前。
出来たらす...
10
お世話になります
小5のADHDの息子ですが、幼稚園時代から音声チックが始まり現在に至ります。咳払いや鼻鳴らし、歯をカチカチ鳴らすなどよくこれほど色々違うパターンが出来るものだと思うほどです。治ったと思えば又しばらくして始まる感じです。一昨日からは、文では伝わりにくいかと思いますがフゥと溜め息を吐く感じですが、溜め息ではないです。フン、フン、フンとひたすら言っていて、先ほど自分がやっているのにやめれないがらイライラする!と、叫び涙を溜めてました。学校でも色々我慢しないといけない事があるだろうし、ストレス溜まっているんでしょうね。チックを炸裂しながらも、二学期に入ってからは1番苦手な学校の机の中の整理を自発的にしたり、体操服なども持って帰って来る様になりました!少しずつ、少しずつ、この子なりに成長して行っていますが。チックの対処の仕方は長年の事なので、家族で理解してます。注意しないなど、、普通に接してあげるなど。他に何か出来る事はあるでしょうか?長年チックがあったけど、成長と共にマシになった方とかいらっしゃいますか?ちなみに薬は処方されてません。飲めば効果があるのでしょうか?よろしくお願い致します。
回答
おはようございます。
息子さんがんばってるんですね。
たぶん、自分でちゃんとやらなきゃ!っていう思いが出てきて、葛藤してるんですね。
えら...
14
解決しました
回答
ASDの当事者です。
過去WAIS-IIIを2回受けました。
①
通常、幼少期の記録が必要なため本人が忘れている場合は親に書いてもらうか、...
4
以前もご相談させていただきましたが、偏食があり困っています
もうすぐ2歳の子どもですが、だんだん偏食がひどくなってきました。野菜はほぼ食べないのでごはんの副菜にとても困っています。今まで食べていたハンバーグに野菜を混ぜたりしていましたが、今日は一口も食べませんでした。そのくせ、バナナなど好きなものは幾らでも欲しがります。保育園に行っていますが保育園でも食べたくないものは食べない、逆におやつは好きなだけ食べてしまうようです。①諦めが肝心と、わかってはいますが、毎食用意するのが辛いです。何かご助言下さい。また、こういった悩みはやはり自分で解決するしかないのでしょうか。自治体等こういったいわゆゆ小さな悩みなど相談できるところはないのでしょうか。②保育園でのおやつですが、平気で1歳時にショートケーキだしてしまうところなので、際限なくあげてしまうようです。さらに甘い味しか食べなくなってしまうのではととても不安です。しかし保育士さんからすればあげなければ騒いで泣く、それなら、あげたほうがいいとなるのでしょう…。みなさんならどうされますか。よろしくお願いいたします。
回答
荒治療するなら、バナナやお菓子は一才買わず、ご飯とおかずしかないと観念させることですが。
他に家族やきょうだいがいたら、無理です。
私もそ...
11
小学3年生の息子ですが、落ち着きがなく未診断ですがADHDの
傾向があると思っています。昔から動作にクセ(チック?)がでることがあります。クセは半年〜一年位で別の動作に変わります。今はメガネの鼻あて部分をなめる、指をなめる、舐めた指で足をさわる。。など、5分に一回程度で、はたから見ていて気持ちの良いものではありませんし、衛生的にもよくありません。別の問題なさそうな仕草(例えばポケットに手をいれるとか、スーパーボールを握るとか)に変えようとしてもうまくいきません。本人には友達がやっていたらどう思うか?など考えさせるように伝えており、本人的にもやめたいそうなのですが、やめられないらしいです。学校からもこのままではいじめに繋がる可能性があるのでやめさせた方が良いと言われていますが、なかなかうまくいきません。。突発的に出てしまうようで、人の見えないところでやる、なども難しいようです。なにか良い対応をご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵をいただければと思います。
回答
うちの子も最近よく鼻すすりや咳払いをしていますねー。チックかなー?とは思いますが、指摘はしていないです。きっと新学期で不安やストレスが大き...
6
てんかんについて<質問>てんかんがあると、子供でも、てんかん
発作はなくても、怒りやすくなったり、イライラしたりしますか?また、てんかんの薬があえば、このイライラは軽減されますか?1歳から5歳までてんかんの薬を飲んでいました。それ以降、症状が出なかったので医師の指示のもと薬を飲まなくなり、現在10歳です。しかし、この2年「発作かな⁈」というものが年2回程度あります。医師には相談していますが、発作の回数が少ないことと脳波も異常ない為、投薬はしていません。しかし親のカンですが…この理由のない子供のイライラは、何かある気がしてなりません。てんかんのお子様をお持ちの方、薬をのみはじめる前は、お子様は発作以外に怒りやすくなったり、イライラしやすかったり、しましたか?
回答
今のところてんかんだけです。
発達障害も疑い、ウィスクも検査しましたが、IQは98程度で問題なしでした。
ただ、この夏からイライラとチィ...
7
チック症を薬物等で治療されたことのあるお子様をお持ちの方はお
られますか?我が家の小学4年の息子ですが、最近音声チックが酷く、困っています。昔からチック症はよく発症するのですが、多くは行動チックで首振りのみです。今回は久しぶりに音声チックを伴っており、それがまた厄介なことに汚言と無意味な大声、しかも母親の私がいる時は家だろうが外出先だろうがお構い無しでやり続けるので、困り果てています。私がいない学校や学童では汚言は出ませんが、声のボリューム調整が出来ないことがあるようです。(みんなが静かにしているところでも、大きな声で話す等)我が家は母子家庭で、運転免許もないため外出するときは公共交通を頼るしかないんですが、電車であろうがバスであろうが大事を上げるので、注意しない訳にもいかず、注意するのにまたやる→注意する…を繰り返していると、親の私の方がおかしくなりそうで…(汗)真剣に薬物治療も視野に入れて、近く予定しているカウンセリングで相談をしようかとも思っているのですが、実際治療を受けた方がいらっしゃいましたらどのような感じなのか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答
度々失礼します❗
オーソモレキュラー療法でのチック治療について、添付しますね。参考になると良いのですが。
http://www.orth...
10
いつもお世話になっております
チックでエビリファイを服用し、改善された方や短期間だけ服用した方はいらっしゃいますか?また、ストラテラと併用されている方はいらっしゃいますか?それと、悩む息子に何か良い声かけはありますか?小4息子です。ストラテラと抑肝散を服用しています。ほぼ年中複数のチックがあります。軽減したかと思うと、新しいチックが始まります。多分、トゥレットです。今は頭振り、咳払いともう一つ特徴的な運動チックがあります。指摘しては良くないことは百も承知ですが、特徴的な方は、誰が見ても注意したり、指摘したくなります。息子が何とかしたいと言い出しました。以前、主治医から服薬を提案され、見送っていました。食生活、生活リズムは整っています。個人差があり、副作用があることも承知しています。他に改善する方法があれば試したいですが、宗教的な方法や高額なものはご遠慮願います。追記読み返すと質問が多かったです。どれか1つでもアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
回答
すみません。
横になりますが、うちの子にはエビリファイもインチュニブも爪かみにはあまり効果がありません。爪噛みに多少効果があるのは
別の...
13
3歳の息子(自閉症)と生後7ヶ月の娘と夫について相談です
娘が大きな声を出すようになり、ここ2ヶ月くらい娘の金切り声に反応して息子も金切り声を出すようになりました。このような状況の場合、皆さんどのようにされてますか?2人とも声がかなり大きく、夫婦共に精神的に参っています。特に主人は耳の病気で高音域で耳がかなり痛くなるようで、耳栓をしても効果が薄いようです。最近は息子に手を挙げるようになってきました。※息子に関してK式発達検査で全検査88の自閉症です。上記の件で聴覚過敏の可能性を考えたのですが、叫び出したのは娘が金切り声を上げるようになってしばらく経ってからです。最初からではなく途中から聴覚過敏になることはあるのでしょうか?なお、最近は他の赤ちゃんにも反応して叫び声を上げることもあります。イヤーマフの仕様も考えましたが、おそらく取ってしまうと思います。
回答
お二方、ありがとうございます!
>ごまっきゅさん
息子の前で高音域の音をあまり出さなかったので、本人含め周りも気づかなかったかもしれませ...
3
いつもお世話になっております
今回は、二点質問です。①グルテン制限や鉄剤のサプリメントの摂取など、食事や栄養面の工夫で、チックが軽減された方はいますか?また、認知行動療法を受けた方いますか?どんな経過か教えていただきたいです。ブログで、情報を見つけました。②ASDやADHDと診断され、特にてんかんなどの症状はなく健康で、脳波や脳のMRIの検査は受けた方は、検査は必要だと思いますか?小4息子がいます。ADHDとASDの診断され、約1年前からストラテラを服用していますが、血液検査や脳波などの検査を受けた事がありません。チックが悪化しており、トゥレットに近い感じがします。ストラテラも効果があるのかないのかくらいで、以前ストラテラからインチュニブに変更も提案されましたが、今回は受けてみようか悩んでいます。脳の検査も受けた事がないので、検査をうけておいた方が良いのかなと漠然としています。ただ、専門医の情報も全くない状態なので、紹介されるとしても、主治医頼みになってしまいます。チックは運動と音声が複数あり、軽快と悪化を繰り返しいますが、消失することはなくて、慢性的です。このまま漢方薬で様子をみて良いのか、何か出来ることはあるのか悩んでいます。息子もやめたいけど、やめられないと話しており、クラスメイトに指摘されることが、悲しいようです。ちなみに学習面は問題なく、普通級で配慮してもらいながら、過ごせています。コミュニケーション下手で、療育やデイは利用しています。宜しくお願いします。
回答
銀猫さん、回答ありがとうございます。
私も調べて、ドーパミン関係の薬を処方する医師もいることを知りました。
お子さんには効果がありそうです...
5
現在小学校3年生の男の子です
今まで一年を通して服装に困ったことは無かったのですが、今季冬より、長袖長ズボン、上着を着なくなりました。着せようとすると「はんそで!!」と怒り出します。なので最近は少しでも肌が隠れるものをと思い七分袖スウェット、七分丈ズボンを着せています。朝は外気温1℃などでも上着を着せようとすると怒って嫌がり、震えながら私のダウの中に腕だけ入れる形で抱きついてきます。そのせいか咳や鼻水が全然治りません。帽子も今年度より被らなくなりました。マフラーを巻いてあげてもすぐ取ってしまいます。ダウンベストもダメです。本人が着る気になるまで待つしかないでしょうか??何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。
回答
長袖着ないチャレンジでもしているのでしょうか。
ただのポリシーだとしたら、私なら好きにさせます。
ただ、服に手を突っ込まないでとは言います...
9
初めての投稿です
中二の息子が音声チックが酷く声が出てしまいます。以前からチックは出ていたのですが、コロナ休みの頃に酷くなり二学期は1度も登校できませんでした。本人は進路や勉強についていけない事が気になっていて、三学期に入り4回登校しましたが、チックが止まらなくなりまた行けなくなってしまいました。家でずっとスマホを見続けている毎日です。イライラすると、暴言暴力家の物を壊したり死ねと壁やテーブルに書いたり……ぶちまけています(我が家は母子家庭です)先日スクールカウンセラーの先生に、もしかして学習障害があるのでは?と言われましたが、まだ検査できていません。本人は学校に行きたいのに行けない毎日にイライラが止まりません。私は、「行きたくないのなら無理して行かなくてもいいじゃない」と言うのですが、「何も分からないくせに喋るな!」と言われてしまいます。外を普通に下校している子達を見るだけで苦しくなります。普通の当たり前の事ができないことが辛いです。他の子と比べないと決めていてもつい落ち込んでしまいます。もちろん、本人にはそんなことは言いませんが。同じような状態を経験したことのある方に体験談やどんな風に対処されてきたのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
回答
りらさん
娘さんの体験談ありがとうございます。フリースクールや別室登校用教室などを上手に活用されたんですね。娘さんの気持ちに寄り添われた...
14
小学1年生男子です
軽度ASD傾向ありで普通級に通っています。入学前に学校で面談していただき、本人の特性をまとめたものを渡しています。(1枚に簡単にまとめたもの)担任の先生にも渡してもらっています。とてもおとなしく、不安や緊張が人より強く、コミュニケーション難あり、というタイプです。それでも、やっと最近(もう1年生終わりですが)休み時間に話せる子が一人出来ました。大きなトラブルはなく、小さな困りごとで泣いて帰る事もあり、その場で言えない、先生にも助けを求められない、というような事はありました。その都度、私から連絡して、様子を見てもらったり、本人の話を聞いてもらったりなどしてもらってました。少し行き渋りもありましたが、ほぼ休むことなく1年生を終わろうとしています。進級するにあたり、このような特性がある事などは次の担任の先生に引き継がれるものなのでしょうか?個人面談などは今後無いので、お電話にてこの1年のお礼も兼ねて、来年度の引継ぎよろしくお願いします、みたいな事は伝えていいものでしょうか?普通級にいて、特性ありのお子様をお持ちの方は、進級の都度何かお願いなどされましたか?もしされたのであれば1月2月頃でしょうか?また、紙にまとめたもの(アップデートして作り直し)などはその都度渡されましたか?
回答
こんにちは。
発達障がい(ASDADHD知的障がい無し)を抱える二人の子供(現高校生)の母です。
我が子達は、それぞれ小一で発達障がいの...
5
今週、息子の通う小学校では終業式があります
その終業式で、息子は「一学期に頑張ったこと」を三年生代表として全校児童の前で発表することになりました。息子が今学期を最後に転校するので、次の学校に行ったときに、全校児童の前で挨拶をする機会があるかもしれないから、そのときのために自信をつけてほしいとの配慮で選ばれました。親としてはとても喜ばしいことなのですが、、息子には複数の運動チックがあり、発表などの緊張する場面でそれがよく出現してしまいます。鼻をヒクヒク、アゴをカクカク、鼻がかゆいとよく触る、そして最近は歩くときに腰をクネクネ…。見ていて可哀相になってきます。発表自体は、声も大きくスラスラと言えると思いますが、見た目がね…。でも、私はその場を見るわけではないので、おおらかな気持ちで応援したいと思います。チックって、10歳頃がピークと聞きますが、息子は今8歳。これからもっとひどくなっていくのでしょうか。無意識にやっていることなので、それやめようねともあまり言えないですし、見守ることしかできないのがもどかしいです。ひどければお薬に頼ることもできる、と言われたこともありますが、やはり薬の使用は極力控えたいですし。ある程度年月が経つと落ち着いてくるのかな。。
回答
らくちゃんさん
本人はチックのことなんて全然気にしていないのですけど、親は特に気になってしまいますね。
でも、息子は発表頑張ってやり遂...
11
8ヶ月の息子がおもちゃで全く遊びません
おもちゃというより、物に興味がないような感じです、、もしかして見えていないのだろうか?とも思ったのですが、目は合いますし、私や夫が声を出さずに位置を変えるとしっかりと見てきます。あやして笑いますし、お腹が空いて泣いたりもあるのですが、本当に物にだけ全く興味がないのです、、こんな赤ちゃんいるのでしょうか?みんな何かしらおもちゃに手を伸ばして、口に入れているイメージだったのですが、息子は自分の手を合わせたり、口に入れたり、足を掴んだりするばかりです。何か問題があるのでしょうか、、
回答
そらいろのたねさん
私もインテリアに合わせてなんとなく柔らかい色味を選んでいましたが、まだまだはっきり見えない月齢ですもんね…そりゃ興味も...
6