質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

チックって指摘した方がよいのでしょうか?AD...

チックって指摘した方がよいのでしょうか?

ADHDの子供ですが「んっ」って言うことが多いことに最近気がつきました。
小さい声だったのでそれ以上前からなのかもしれませんが。 チックって意識したら止まるのでしょか?
それともしゃっくりのように意識しても止まらないものなのでしょうか?
意識的に止まるのなら指摘した方がいいような気もするし、それをストレスに逆にチックが増えるという噂も聞いたりして、どうしたらよいでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26195
ショコラさん
気になりますよね。。。
でも、チックは指摘しないでください。
そもそもチックは無意識に起こる不随意なものです。そして、指摘したり注意・叱責することで悪化することがあります。
チックには精神的な原因が絡んでいることがあり、ストレスや悩みがあることが多いようですよ。
お子さん、ご家族や周りのお友達、先生との関係はどうですか?
話したがらない場合もあると思いますが、注意して様子を見てあげて下さい。

うちの長男もチックが酷い時期がありました。
目をパチパチさせる程度のものからどんどん悪化していき、最後の方は肩と腕がビクッと上がってしまうようになり、左手で右腕を抑えないと字も書けないほどでした。
あとから分かったのですが、その時期は学校でいじめに遭っていたようで、それを誰にも話さず抱え込んでいたのでしょうね・・・あらゆる方法を試しても酷くなる一方で、そのチックをまたからかわれ、悪循環でした。
最終的に辿り着いたフラワーエッセンスで自然に治まりましたが、ストレスが多い時は今も目をパチパチしています。

こうすれば治る!という方法は分かりませんが、とにかくお子さんが緊張やストレスを感じないよう、毎日を穏やかに過ごせるように見守ってあげて下さい。どうしても気になる時は、小児精神科が良いようですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/26195
こんにちは。

グレーの娘が
良くチックを出します。

でも、本人も チックが出ていたり
声が出ているのは分かっているので
しばらくは そっと見守ってあげてくださいと
言われました。

お医者さんではなく
娘の習い事の先生なのですが、
先生も小さい頃にチックで悩んだそうです。

初めは顔だけだったのに
段々 声までで始めたけど
指摘されればされる程
酷くなったそうです。

娘は、ストレスを溜めないようにしていたら、
いつの間にか 無くなりました。

親は心配でしょうが
ストレスを溜めないようにして
見守ってあげてくださいね。

...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/26195
ショコラさん、こんにちは。
チックは本人に言うより、家族や本人に関わる人に話をして、様子を見てもらうか環境を見直してもらうかになります。
私の知っている子が目をやたらと瞬きするチックが一時期酷くなり、本人に聞いてみたら「気がついてるんだけど止め方が分からない。自分では止められない。」と言っていました。
チックをガマンさせるとストレスが強く出たり、止めようとして焦らせてしまうので、本人に関わる人へお声をかけるといいです。
...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/26195
退会済みさん
2016/04/14 11:14
息子も幼稚園の時から、今は、小学校ですが、チックは続いています。
チックは、精神的なものと思われますが、くつろいでいるときも出てきます。本人には止められないものなので、そっとしておくことが良いと思います。
幼少期の、男の子は比較的チックがどの子もあるそうです。それは癖に近い、気が付かない程度から、ちょっと気になるものまでいろいろです。小学校3年生くらいまでは、そっとしておくことかと思います。本人が気にしないためには、それは癖だからね。誰にでもあるよと、言っておくこと指摘されたときに、癖なんだよね。と言い訳ができると思います。もちろん、ひどい場合は、周りの関係する大人には指摘しない様に一言お話しておくことも必要と思われます。
原因は、ストレスからくるものもありますが、ずっと続く場合はそうではなく、チック症の場合もあります。本人には止められないものです、本人が気にしてやめようとすると酷くなるもしくは、他のチックが出るようです。
自然に治っていくものがほとんどだそうです。中には、ウォレット症候群でずっと続く場合もあります。様子を見ながら対応する事が良いと思います。
一番してはいけないことは、本人に直すようにダメな事をして気づかせること、止めるようにいう事だそうです。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/26195
yuriさん
2016/04/14 15:29
はじめまして!
我が家の息子も、んっ!と言う『喉鳴らしチック』と医師からお話があったことがあります。
うちの子の場合、ストレスがある時と集中しなければならない時に出るので、
お遊戯会や卒園式の練習の間は強く出ました。
その期間中は、学習の時間や好きな図鑑を集中して読みたい時にも頻繁でしたが、
逆に、チックを出すことで発散し、苦手な練習を頑張って乗り気っていたので、
沢山ほめて、抱きしめる時間をゆっくり持つ事で、本人も癇癪にならずに穏やかに過ごせました。
担任にも話しておいたので、他の子たちからも指摘されず、「頑張ってるんだなー」と応援してもらえたのも、自信に繋がった様です。
どういった時に出ているか、観察してみるのも良いかと思います。
我が家の場合は、こんな感じでした。
参考になれば幸いです(^∇^) ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/26195
みのりさん
2016/04/14 16:21
みなさんのお返事に全く同感です。
1人でも多くお返事があれば悩んでおられるお母さんが少しは楽に考えられるような気がして私もコメントしてみました。
私も我が子のチックに心配しました。我が子は頭を振るので目立ちます。でも、それがSOSみたいな状態なのかなと思い、指摘せずに会話を増やしたり、リフレッシュできそうなお出かけへ行くだけです。課題のある子もない子もチックは何かのきっかけで起きるので気にしないようにしませんか?本人も指摘されるまでは気がついてない時の方が多いので。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
勉強が出来ないわけじゃないです。 理解するのに、他の人より少し時間がかかるだけ。 ADHDで集中力が途切れやすいと、そちらも足を引っ張るで...
7

__

回答
交流は心配しなくてOKです^^ 最初から何も問題なく交流出来る子は居ないと思います。(それが出来るのなら支援級には居ないでしょう) でも...
8

小学1年生の娘についてご相談です

先日、医師からASDとADHDの複合型と思われると言われ、インチュニブを処方されました。喘息・蕁麻疹・便秘の薬や漢方も服薬しており、更にイ...
回答
娘はインチュニブが合いました。 ほかのおくすりはやはり、副作用がありました。 今は比較的落ち着いて過ごせています。 お薬を処方される時に薬...
7

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
前回の質問で厳しめの回答をしてしまいましたが、主さんのメンタルが追い込まれているなら、外注した方が良いですよ。 放課後デイは利用していませ...
8

ASD、ADHDの二年生女の子です

最近、わたしに対して毎日乱暴なことをしてきて悩んでます。普段は穏やかで愛らしい子なのですが。わたしに向かってゴミやおもちゃを投げてくる、爪...
回答
元々、家ではおとなしいけど園や学校で他害をしていたなら、 家ではリラックスできるから他害してなかったけど、色々ストレスが溜まって家でも他害...
4

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
みなさま、優しいご回答ありがとうございます! 教育や療育を学んだことがないため手探りで不安があったのですが、 パペットを使って楽しく自宅学...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。 また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
<もっちゃんさん ご回答ありがとうございました。 お子様のケースをお教えくださいありがとうございます。 ADHD由来から学習の困難が生じる...
18