このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
小2グレーゾーン息子。
空気が読めない、思った事を言ってイライラされて嫌われる、友達なし、人の話を聞いてない。
リスペリドンを飲みはじめました。
思ったことを落ち着いて考えて発言する、集中、色々な面で効果があるかもしれないと聞きましたが、飲ませてる方いますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
リスパダールですね。私は一度も服用したことがないので、生成AIで調べてみました。
元は統合失調症の方に処方される薬で、ASDのカッとなる衝動性や癇癪にも効果があるとのこと。
双極性障害(躁うつ病)や統合失調症のような精神障害と、発達障害のような生まれついての気質のものも、似たとこありますからね。
少なくとも主治医は効果があると思って処方されたのだろうと思いますが、精神系の薬は効果が出始めるまで最低でも2週間飲み続けないといけないものが中心なので、リスパダールであってもなくても、服用を続けて様子見するしかないタイミングかなと。
精神薬を長期間服用した身から思うことは、新しく処方された薬は、一カ月くらい様子見してほしいです。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。