小2グレーゾーン息子。
空気が読めない、思った事を言ってイライラされて嫌われる、友達なし、人の話を聞いてない。
リスペリドンを飲みはじめました。
思ったことを落ち着いて考えて発言する、集中、色々な面で効果があるかもしれないと聞きましたが、飲ませてる方いますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
リスパダールですね。私は一度も服用したことがないので、生成AIで調べてみました。
元は統合失調症の方に処方される薬で、ASDのカッとなる衝動性や癇癪にも効果があるとのこと。
双極性障害(躁うつ病)や統合失調症のような精神障害と、発達障害のような生まれついての気質のものも、似たとこありますからね。
少なくとも主治医は効果があると思って処方されたのだろうと思いますが、精神系の薬は効果が出始めるまで最低でも2週間飲み続けないといけないものが中心なので、リスパダールであってもなくても、服用を続けて様子見するしかないタイミングかなと。
精神薬を長期間服用した身から思うことは、新しく処方された薬は、一カ月くらい様子見してほしいです。
ありがとうございます!精神薬を長期で飲み続けると多少副作用はでるかもしれないけど今の薬は飲むのをやめると副作用などはないと聞きますが、副作用などありますか?
Accusamus veniam qui. Est corporis quia. Itaque ad id. Ipsam et magni. Maiores quis eos. Magnam porro ut. Expedita quidem odit. Unde soluta consequatur. Voluptatem eligendi sequi. Vel aliquam nisi. Necessitatibus perspiciatis architecto. Provident consectetur et. Qui veritatis sed. Adipisci minima aliquam. Ea molestias commodi. Quis exercitationem atque. Sapiente nemo sunt. Nihil voluptas possimus. Amet error et. Optio velit enim. Rerum consequuntur neque. Earum labore dolor. Delectus quod fugiat. Qui omnis et. Fuga aliquid atque. Nihil eligendi ducimus. Sed molestias neque. Iusto asperiores cumque. Et quia provident. Quo dolor eligendi.
医薬品というのは、副作用が必ずあるものです。
副作用がないものは、本作用も大したことがないサプリ未満のものだったりします。
依存性が強い薬は飲みたくないと思う人は少なくありませんが、患者側の義務として処方された薬は飲まないといけません。医者は処方した薬をちゃんと服用してくれる前提で治療計画を立てているので、薬についての疑問や疑念があるなら、医者に率直に確認することが必要となります。
いろんな化学式の薬があるので、化学式によっては本作用より副作用が強く出ることもないとは言えません。これは実際に服用してみないと分かりません。
一度飲み始めたら辞められなくなるという依存性より、すごく喉が渇くとか、体重の増減が激しいとか、そういう副作用です。今の薬に、依存性はほとんどありません。
日本の薬剤は、他国より圧倒的に種類が多く、薬剤師が扱う薬剤はおよそ20,000種類あるとも言われます。これだけの種類があるので、医者も初見でジャストミートする薬を処方することは不可能です。言葉は悪いですけど、合う薬に出会うまでは、人体実験になります。
例えば抗うつ薬に、三環系抗うつ薬、四環系抗うつ薬、SSRI、SNRIのように生まれた時代や化学式の違いで、化学的アプローチが異なる薬があるのが精神系の薬の特徴です。もしかしたらお子さんも、リスパダールで副作用が強く出て、似たような効果を持つ違う薬を処方されることも、この先あると思います。
こういうSNSだったり、ネットのエゴサみたいに検索すると、二言目には「リスパダール やばい」で出てくるので、依存性が怖いなと感じてしまうのも無理はありません。しかし、素人の判断で断薬することは、いけませんからね。飲む前なら「ネットで依存性が強いと聞くんで、大丈夫なんでしょうか?」と主治医に聞いてください。飲んだ後なら、「こういう副作用が強く出てるみたいなので、このままこの薬を飲ませ続けていいのか判断つかなくて」と聞いてください。
なので、お答えすると処方薬には副作用はあります。ただし一度飲んだら辞められなくなるというものではなく、喉がすごく乾く、体重の増減が激しい、眠気が襲ってくるなど、薬剤情報を纏めた書類に必ず記載されている副作用が出ることがある、ということです。
院外処方なら、薬剤師に尋ねてみてください。
Accusamus veniam qui. Est corporis quia. Itaque ad id. Ipsam et magni. Maiores quis eos. Magnam porro ut. Expedita quidem odit. Unde soluta consequatur. Voluptatem eligendi sequi. Vel aliquam nisi. Necessitatibus perspiciatis architecto. Provident consectetur et. Qui veritatis sed. Adipisci minima aliquam. Ea molestias commodi. Quis exercitationem atque. Sapiente nemo sunt. Nihil voluptas possimus. Amet error et. Optio velit enim. Rerum consequuntur neque. Earum labore dolor. Delectus quod fugiat. Qui omnis et. Fuga aliquid atque. Nihil eligendi ducimus. Sed molestias neque. Iusto asperiores cumque. Et quia provident. Quo dolor eligendi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。