このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
初めまして。
ASDグレーゾーン疑いがある中学生についてです。勉強用の椅子を新調しようと思うのですが、どんなのが良いでしょうか?
いい姿勢が保てると書いてあったので候補にあげたものがあるのですが、タコ足でキャスターがついており座面がくるくる回転します。 勉強中に回転して集中力が落ちてしまいますでしょうか?キャスターは着座ロックがついています。
経験談、オススメなど教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
いい姿勢が保てるものはイ〇アやニト〇などでも沢山ありますし。お値段も様々ですよね。
その中で何個かに絞って本人が座ってみて、が一番かと思いますよ。 確かに、クルクル回るのは落ち着かない気もしますが。
ASDでも、逆に過集中してしまうタイプとADHDで多動が強い場合と、色々かと思います。お子さんは、どんなタイプでしょう。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。