締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
机に20分以上座れません
机に20分以上座れません。授業中は座れますがそれに疲れてしまい集中できません。また、学校が終わった後は疲れて家ではまったく動けなくなります。なんだか膝の上?に違和感があるし立ち上がらないと落ち着かなくて内心イライラします。
自習室も図書館も自宅も20分以上座れないので強制的な環境でないと難しいのだと思います。adhdの薬3種類はすべて試しましたが、どれも机に座れないことに効果がありませんでした。どうすれば解決できると思いますか?
自習室も図書館も自宅も20分以上座れないので強制的な環境でないと難しいのだと思います。adhdの薬3種類はすべて試しましたが、どれも机に座れないことに効果がありませんでした。どうすれば解決できると思いますか?
この質問への回答
授業と書いてあるので、学生さんでしょうか。
学校ではなんとか座れているけれど、塾の自習室や図書館や自宅で勉強しようと思っても、できない?ということでしょうか。
座らずに勉強する方法もありますよ。歩きながら話すと考えがまとまる、歩きながらリスニングする、勉強の解説を聞くなど、世の中には動きながら勉強するほうが頭に入るという人もいます。(外を歩く場合は、安全に留意してください。)
うちの子は書いて勉強できないので、ひたすら聞いたり、音読したりしています。(そして時々立ち歩いたり、トランポリンで跳んでます。)そういう勉強方法もありますよ。
座っているのが辛いこと、書く課題(宿題、プリント、作文など)が辛いことを学校に相談してみてもいいと思います。診断などを学校に伝えていますか?障害を伝えて、配慮をお願いすることもできます。
高校だと受け入れてもらえないこともありますが、中学や大学だと理解を得られることがあります。
もう少し、質問者さんのことを開示すると、具体的なアドバイスが得られると思いますよ。
座りやすくするよう、座布団の使用許可を得るとか、端や後ろの席にしてもらって時々立ってもいいことにしてもらうとか。
うちの子は、ゴムボールをにぎにぎしていたこともありました。気を逸らすためか、違う感覚を与えるためか。また、寝転んで勉強していることもあります。家では好きな姿勢で勉強したらいいんじゃないでしょうか? ...続きを読む Odio aliquid ut. Ut tempore nemo. Et repellendus incidunt. Dolor corrupti est. Et odio in. Quaerat ut hic. Laboriosam vero et. Ullam sit aut. Asperiores beatae quas. Inventore in velit. Odit saepe rerum. Magnam porro adipisci. Est similique sapiente. Dolorum magni beatae. Sint id asperiores. Sint maiores qui. Quaerat magni repellat. Ut rerum incidunt. Suscipit quis necessitatibus. Qui illo veritatis. Dolores magnam cupiditate. Voluptatum temporibus et. Sunt sint mollitia. Explicabo quis voluptatem. Excepturi et laudantium. Laboriosam tempora vel. Ipsa aut pariatur. Omnis beatae tempora. Ut quam accusantium. Labore blanditiis odio.
学校ではなんとか座れているけれど、塾の自習室や図書館や自宅で勉強しようと思っても、できない?ということでしょうか。
座らずに勉強する方法もありますよ。歩きながら話すと考えがまとまる、歩きながらリスニングする、勉強の解説を聞くなど、世の中には動きながら勉強するほうが頭に入るという人もいます。(外を歩く場合は、安全に留意してください。)
うちの子は書いて勉強できないので、ひたすら聞いたり、音読したりしています。(そして時々立ち歩いたり、トランポリンで跳んでます。)そういう勉強方法もありますよ。
座っているのが辛いこと、書く課題(宿題、プリント、作文など)が辛いことを学校に相談してみてもいいと思います。診断などを学校に伝えていますか?障害を伝えて、配慮をお願いすることもできます。
高校だと受け入れてもらえないこともありますが、中学や大学だと理解を得られることがあります。
もう少し、質問者さんのことを開示すると、具体的なアドバイスが得られると思いますよ。
座りやすくするよう、座布団の使用許可を得るとか、端や後ろの席にしてもらって時々立ってもいいことにしてもらうとか。
うちの子は、ゴムボールをにぎにぎしていたこともありました。気を逸らすためか、違う感覚を与えるためか。また、寝転んで勉強していることもあります。家では好きな姿勢で勉強したらいいんじゃないでしょうか? ...続きを読む Odio aliquid ut. Ut tempore nemo. Et repellendus incidunt. Dolor corrupti est. Et odio in. Quaerat ut hic. Laboriosam vero et. Ullam sit aut. Asperiores beatae quas. Inventore in velit. Odit saepe rerum. Magnam porro adipisci. Est similique sapiente. Dolorum magni beatae. Sint id asperiores. Sint maiores qui. Quaerat magni repellat. Ut rerum incidunt. Suscipit quis necessitatibus. Qui illo veritatis. Dolores magnam cupiditate. Voluptatum temporibus et. Sunt sint mollitia. Explicabo quis voluptatem. Excepturi et laudantium. Laboriosam tempora vel. Ipsa aut pariatur. Omnis beatae tempora. Ut quam accusantium. Labore blanditiis odio.
息子も私もADHDなのですが、私は特定のものを片手でずっと触っていることでかなり集中が持続します。ただ、過度に意識していないと座っていられないということはないので、私や息子とは出方が違うんだろうな、とも思いますが・・・。
以前、息子がリタリコの教室に通っていたころ、「加重ブランケット」なるもののサンプルがありました。一定の重さがあるものに包まれていたり、膝の上を重たくしていると落ち着くケースもあるようです。
リンクが貼れないので、「加重ブランケット ADHD」で検索してみてください。
...続きを読む Perspiciatis omnis maxime. Soluta ipsam quo. Modi deleniti dolorem. Dolor suscipit provident. Cupiditate quo beatae. Quis molestias mollitia. Nostrum error ut. Quis distinctio natus. Et aliquam vel. Voluptas quis non. In qui veritatis. Voluptatem aperiam id. Explicabo officiis aperiam. Enim maiores dolor. Ipsum id harum. Et optio sed. Consectetur adipisci animi. Velit hic quasi. Aliquam delectus optio. Alias et odit. Corporis in laudantium. Deserunt aut explicabo. Dolorum aut pariatur. Quidem aut distinctio. Tempora officiis voluptas. Est natus laudantium. Ipsum aut occaecati. Accusantium molestiae at. Nisi qui eligendi. Voluptas nihil tenetur.
以前、息子がリタリコの教室に通っていたころ、「加重ブランケット」なるもののサンプルがありました。一定の重さがあるものに包まれていたり、膝の上を重たくしていると落ち着くケースもあるようです。
リンクが貼れないので、「加重ブランケット ADHD」で検索してみてください。
...続きを読む Perspiciatis omnis maxime. Soluta ipsam quo. Modi deleniti dolorem. Dolor suscipit provident. Cupiditate quo beatae. Quis molestias mollitia. Nostrum error ut. Quis distinctio natus. Et aliquam vel. Voluptas quis non. In qui veritatis. Voluptatem aperiam id. Explicabo officiis aperiam. Enim maiores dolor. Ipsum id harum. Et optio sed. Consectetur adipisci animi. Velit hic quasi. Aliquam delectus optio. Alias et odit. Corporis in laudantium. Deserunt aut explicabo. Dolorum aut pariatur. Quidem aut distinctio. Tempora officiis voluptas. Est natus laudantium. Ipsum aut occaecati. Accusantium molestiae at. Nisi qui eligendi. Voluptas nihil tenetur.
ウチのコがちゃんと座ってられない子でした。
仕方なく座るのですが、深く背もたれに腰を付けて座ることが難しく、やったとしてもだんだんぐにゃ〜っとだらしなーく、突っ伏したり
そうすればなんとかなったようですけども。
テスト等は離席もぐにゃぐにゃもダメですが、授業などに関しては自分で教員に交渉して、目を瞑ってもらうということをしていたようです。
話を聞いてくれそうな先生だけでもそうすることで、合理的配慮をもらい気楽になっていたようですね。
自力で工夫してどうするか?を考え、交渉していく子のほうが、困りごとでもそこまで困らずに何とかしています。
ちなみに薬は同じく3種類とも効きませんでした。
家での勉強は寝っ転がってやってました。
多分、自習室とか図書室など座らなければならない場所は選ばないようです。 ...続きを読む Earum rerum accusantium. Dicta error impedit. Quis minus et. Suscipit possimus maiores. Vel quod et. Amet corporis optio. Voluptates voluptatibus et. Eum repudiandae voluptas. Ex tenetur et. Quibusdam maxime nihil. Et occaecati consequatur. Alias inventore dolorum. Expedita quasi temporibus. Consequatur sed earum. Quia corporis maiores. Voluptatum maxime ad. Eos ut neque. Aperiam ut esse. Perspiciatis ut ratione. Vel ut aliquid. Debitis corporis omnis. Debitis occaecati quo. Commodi dolorem id. Dolorem porro omnis. Consequuntur non laboriosam. At assumenda voluptatem. Ipsam odio ea. Quos corrupti cum. Tempore esse molestiae. Quidem autem in.
仕方なく座るのですが、深く背もたれに腰を付けて座ることが難しく、やったとしてもだんだんぐにゃ〜っとだらしなーく、突っ伏したり
そうすればなんとかなったようですけども。
テスト等は離席もぐにゃぐにゃもダメですが、授業などに関しては自分で教員に交渉して、目を瞑ってもらうということをしていたようです。
話を聞いてくれそうな先生だけでもそうすることで、合理的配慮をもらい気楽になっていたようですね。
自力で工夫してどうするか?を考え、交渉していく子のほうが、困りごとでもそこまで困らずに何とかしています。
ちなみに薬は同じく3種類とも効きませんでした。
家での勉強は寝っ転がってやってました。
多分、自習室とか図書室など座らなければならない場所は選ばないようです。 ...続きを読む Earum rerum accusantium. Dicta error impedit. Quis minus et. Suscipit possimus maiores. Vel quod et. Amet corporis optio. Voluptates voluptatibus et. Eum repudiandae voluptas. Ex tenetur et. Quibusdam maxime nihil. Et occaecati consequatur. Alias inventore dolorum. Expedita quasi temporibus. Consequatur sed earum. Quia corporis maiores. Voluptatum maxime ad. Eos ut neque. Aperiam ut esse. Perspiciatis ut ratione. Vel ut aliquid. Debitis corporis omnis. Debitis occaecati quo. Commodi dolorem id. Dolorem porro omnis. Consequuntur non laboriosam. At assumenda voluptatem. Ipsam odio ea. Quos corrupti cum. Tempore esse molestiae. Quidem autem in.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
久しぶりの投稿です
回答
余談です。
高学年になりますと、余計なことをするアホはしょうもない人、いやなやつ。
ですが、そのアホにいちいちカッカして、ヘソを曲げたり...
7
中3の息子、受験生です
回答
末っ子浪人生
絶賛ストレス満載中です(^-^;
中学で起立性調節障害と診断されたことがあり、一時投薬しましたが、合わなかったので、すぐに...
5
2歳~4歳に多動や多弁、癇癪がひどくとても悩まされ、4歳の時
回答
きりんこりんこさん、こんばんは。
私なら。
療育は辞めないです。
上限の就学前、ギリギリまで。
うちは、幼稚園と併用して、月に2度。通っ...
15
先日、生まれてはじめて、発達障害の専門医に、ADHDとASD
回答
touchanさん
こちらこそ、ごめんなさい。
私は小説のように行変えが出来てなかったり、句読点が無いと内容が理解しにくいのです。
これも...
3
先月の下旬に通級の先生から三男が8月に受けたWISCの結果を
回答
ケイコさん
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり、済みませんでした。
自分が頑張っている感覚は正直、無いです。
夫と義父以外...
4
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
皆さんありがとうございます😭そう言って頂けて心強いです。
支援使うか迷っていましたが明日電話してみようと思います。娘が負担にならない程度に...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
らんまる様、ご返答ありがとうございます🙇♀️
デイ、週5で使用されていても2万円行かないのですか?🙄✨
それは親切ですね😢
主人とも...
12
最近学校の授業に全く集中できずとても眠いです
回答
半年前から眠気などで相談を繰り返していますよね。
ここで聞くことではなく、お医者さんに聞くべきだと思いますよ。
5
3歳7ヶ月、自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
なるほど、目を合わせたいのですね。なかなか言葉では難しいですね。
いつも合わせさせようとしなくても、大事なはなしのときだけ。
まず短い時...
6
削除しました
回答
。
5
中学生の娘です
回答
不注意型ADHD(ASDなし)大学生の親です。
ADHDとASDが混ざっているかどうかは意外と分かりにくいものです。
特に不注意型だと大人...
7
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
一生懸命やってても、やり方が間違っていたら…まずは今更かもしれませんが、ペアレントトレーニングを受けることをおすすめします。
反抗期なの...
18
うちの子は年中で加配もついています
回答
厳しい言い方になりますが、友達とのお出かけ体験の段階にないのではないかと思います。
怖い車や嫌な砂場を吹き飛ばすくらい大好きなお友達がい...
10
中学1年生の娘がADHD、母の私はASDです
回答
うちの家とよく似ていますね。
親
・どう見ても特性が強めのASDだけど、通院したがらないので不明
・どの簡易診断でも定型の範囲で困りごと...
3
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
運動会で負荷がかかる子は多いです。
外で頑張っている分、家で荒れやすくなっているのでしょう。
また大音量での音楽、ピストルの音、普段の先生...
6
発達クリニックについての質問です
回答
薬の量を減らしてもダメだったんですか?
うちの場合、別の薬ですが、一錠10mgという薬を飲んだら、眠気が酷いどころじゃなく眠ってしまった...
3
26歳の当事者です
回答
これは誤入力です。無視してください
4
高2の息子の進学について悩んでいます
回答
皆さんありがとうございます。国公立が発達障害に手厚そうな感じはありますが…。
問題は、あまり勉強も出来ず…コツコツ自習学習もできません。...
23