質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小2のASDで、多動疑いの子が学校で寝てしま...

小2のASDで、多動疑いの子が学校で寝てしまいます。
1年生の頃も寝てましたが、休校明けから寝る時間が長く、多くなってしまいました。
学校がない日に昼寝はしてないのに、学校で癖になってるのでは?と通級の先生はおっしゃってました。

20時すぎ就寝、6時すぎに起床ですが、3ー4時間目、だいたい国語の時間が多く、他の人のプリントや板書待ちで寝てしまうそうです。
酷い時には丸々一コマ寝てるとか。


週2-3回程度ですが、その分、授業が分からないし、宿題も範囲が分かってないです。
謎のプリント(寝てる間にやるべきプリントですが。)を持って帰ってくるので、家庭でやらせますが、コロナのせいで増えた宿題もあるので毎日バトルです。


少しでも長く寝られるようにと19:30に寝かせてみませしたが、その分早く起きてしまいます。
低血糖になってしまうのかと、朝食を工夫したり、しっかり食べられるように夕食のおかわりを制限したりしていますが、いまいち......


今度、面談があるのですが、学校でどのような事がお願いできるでしょうか?
授業中の自学(ノートに漢字を書いたり、計算を書いたり)を許可してもらえないか話をしてみますが、ほかにいい案があればアドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/152959
こんばんは。

寝る理由ですよね…
つまらなくて眠くなるのか、授業がわからなくて眠くなるのか、疲れて眠くなるのか…
睡眠時間を増やしたからと言って解決するのか疑問です。
内心、動きのある授業(眠くならない)にしてくれよと思いますが…
2年生なら、寝てすみません、じゃダメかな?
授業で寝ないことが優先順位で1番になりますか?
あと、水分補給は気を付けた方が良いです。
家も意識して飲むことが出来ませんでした。
必要なら声かけしてもらうとか。
寝てしまった分の家で復習は仕方ないかな。
体力がついたら解決するような気もしますが、楽観的ですかね(^-^;)
https://h-navi.jp/qa/questions/152959
退会済みさん
2020/07/08 22:19
もちろん、国語への苦手な気持ちはあると思います。
逃避してしまうのかもしれません。
そして、自学をというよりは、たとえば、役割を与えてもらうとか、声かけをお願いしてみる、一度は医師にも授業中寝てしまう事への対応を聞いてみることも必要だと思います。
私は、もしかすると、丸一日、普通のクラスで過ごすことが難しい子なのかもしれないと思います。
多動もあるということですし、支援級の検討も場合によっては必要なのではと思いますが。続くようなら、別対応の可能な支援級も考えられてはどうでしょうか?
投薬されているようですね。その影響もあるとは思いますから、医師には現状を伝えてください。

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/152959
うちのASDの小学3年の長男(支援級在籍)ですが、1年生の頃から授業中の特に国語か算数で寝てしまいます。投薬は2年生から始めましたが睡眠に関してはうちの子の場合関係なさそうです。私も最初は戸惑いましたが、先生も普段息子が授業中とても頑張っているのはわかっているので、寝る事を咎めることはしませんでした。その結果かどうかわかりませんが、最近本人がその事をまずいと自覚し始めたのか、自分で眠くなりそうになったら顔を洗いに行く等、自分なりの対策をするようになりました。なので、学校の授業中全部寝てしまうとかでなければ、まだ大幅に学習に支障の出にくい年齢でもあるので長い目で見ていこうと思ってます。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/152959
退会済みさん
2020/07/08 23:23
なぜ寝てしまうのか?というのが判然としませんが

睡眠不足でないのだとすると

低血糖や薬の副作用によるもの
睡眠リズムの狂いによるもの
自律神経の乱れなどからくるもの
授業にそもそもついていけない(IQが低い。もしくはLD、または特性や認知の歪みによるもの)
授業中頭がうまく回っておらず、疲れてしまう
授業がつまらない(←勉強ができるタイプは、内容がわかりきっていてつまらなくてもそれなりに楽しんでしまう子が多いのですが…)ので寝てしまう
何かしらの理由で集中できず疲れてしまう
光過敏などで、目がしぱしぱして眠くなる


こんなことが考えられます。

主さんが考えている、授業中の自学自習ですが、どうにもならない場合に他の本を読ませたり作業をさせ、授業の邪魔をさせないための方策として、やらなくもないのですが

二年生ということ、IQがそこまで低くないならあまりオススメはしません。

この子の為の対策ではなく、皆が迷惑しないための対策になってしまいます。
できれば、IQが普通ならば授業中どう過ごすかは丁寧に指示だししてもらいながら
定着させるのがよいと思います。

申し訳ありませんが、二年生なら日に1~2コマ抜けたぐらいで勉強についていけない、宿題範囲がわからないことの方がマズイです。

寝てしまうから別のことをする。→何かしらやった気にはなっているが、結局は授業内容の把握ができないまま、授業中しなければならないことやエチケットやマナールールも理解しないままになる恐れありだと思いますね。

宿題や授業で何をどうしなければならないかわかってない。そこが疑わしいと思います。

次は何をする時かという指示だしをぼんやりし始めたら個別にサッとしてもらうのが理想だと思います。(ただ、これをうまくやれる先生も少ないのですが…)

また、寝ていたら、そっと起こしてもらってそこで切り替えればよいことです。
寝てしまうのはとがめず、そっと起こしたら切り替えて取り組み始められるならOKとする。
逆に起きられないなら、小一時間は保健室に行って寝るのも一つだと思います。

謎のプリントですが、夏休みの宿題や年間の課題にして出来ないものは先送りにし、金土日で少し片付ける等も一つだと思います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/152959
退会済みさん
2020/07/08 23:34
余談。

担任に取り入れてもらえるかはわかりませんが、ブレインジムなどのエクササイズをするの
も効果的です。

起きてからしばらくすると眠くなってしまうタイプもいますが、そういう人でも少し動くとリセットされやすい。

簡単に先生の真似をしながらリズムに合わせて身体のあちこちを動かすだけ(1~2分)でも、脳がリフレッシュされ、集中力があがります。

担任に提案は難しいかもしれませんが、自宅で取り入れて効果的なら、家ではこんな風にと例えやすい気がします。






...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/152959
春なすさん
2020/07/09 08:59
国語が多いとのこと、睡眠などに問題がなければ、漢字が苦手だったり、読むのが苦手だったりはしませんか?
ASDならば大なり小なり、学習障害はあるのが前提です。それが、得意不得意の範囲内かどうかは人それぞれですが。
苦手=逃避=寝てしまうという子を療育で見かけたことがあります。他の作業中は寝ないでちゃんと作業なり、していましたが、個別の課題で苦手なものになると毎回寝ていました。

もしかしたら、そのパターンかも知れません。
自学ですか⁉️通常学級ではどうでしょうか?通級や支援学級ならば、ありかと思いますが。

まずは、原因がはっきり分からないと、対処の仕方も学校でもどうしたらよいかが分からない気がします。

ディ等通われているなら、そちらの様子なども聞いた上で、学校にも相談しつつ、原因を突き止めるのに病院や発達センターなどに相談してみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
こんにちは。いま小3の息子がいる者です(普通級、ADHD、書字と計算のSLD)。 息子もIQは似た感じで(総合91、凸言語理解119、凹処...
18

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
宿題をいつやるか? うちも相当悩んでいた時期がありました。 同じ歳くらいの弟もおりましたし… 色々苦労しながら試行錯誤しましたが、今とな...
18

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
お母さんも娘さんも頑張っていますね。 お母さん◯◯だったから、イライラして怒っちゃったんだごめんねとちゃんとつたえたらどうですか。意味もわ...
8

学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています

小学一年生の軽度知的障害の息子についてです。支援学級在籍で、国語と算数以外は普通級です。年中から療育に通い始め、月二回の個別療育と預かり系...
回答
やめちゃうのもったいないな~、と思います。 なかなか空きがないのが当たり前だからかもしれませんが。 おうちのヒトとデイのスタッフさんの面談...
13

小学一年

女の子です。こうはんせい発達障害です。普通級にいます。だんだんと国語、算数がクラスの子と差がでてきましました。特に算数は、さくらんぼ計算が...
回答
娘さんの負担が軽減される環境が望ましいですし1人で背負い込んでる さっちんさんの為にも支援級を念頭に置いて詳しい結果を出しご主人に納得して...
21

私がおかしいのでしょうか

小学一年生の長男がADHDです。9月後半から放課後等デイサービスに通っています。昨日、放課後等デイサービスの先生方との面談がありました。約...
回答
うちの子が言っているデイサービスでも、宿題をするのを見てはくれますが (解き方を教えてくれます)答え合わせはしてしませんと言われてます。 ...
8

発達障害の小1男児の母です

つい先週に診断がついたばかりで発達障害について勉強中です。ご意見、ご感想、アドバイス、何でも良いのでお願いします。1.学校の先生に言われた...
回答
あきたんさん 先生が黒板に書いた宿題や連絡事項を子供が連絡帳に書き写すので、先生のチェックはありません。はじめは書く事も出来ませんでしたが...
18

小2の娘がADD、ASD、境界知能(IQ80凸凹あり)、学習

障害もありそうと診断されています。1年終わりに余りにも勉強が出来ないので知能検査を受けたところIQが境界で受診に至りました。成育歴と受診時...
回答
皆さんたくさんのお返事をありがとうございます。 どのお返事も参考になり心が少し落ち着きました。昨日になりますが担任の先生とお話しする機会が...
9

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
素晴らしい所は肯定してあげて下さい。 強みになりますよね。 文書読解はずっと重要で、年齢が上がる毎に長文になっていきます。 コツコツ続ける...
7

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

お世話になっております

支援級(知的)に通う小1の息子にどのような支援が必要か、悩んでおります。凸凹がかなりあるようにみえます。・凸だと思うところ計算、読みなどは...
回答
ナビコさん、ありがとうございます。 学年があがるごとにハードルもあがりますね。とても参考になりました。 ウイスクも受けられるようにしたいと...
16