締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
最近不安が強くなり学校にますます行けなくなっ...
最近不安が強くなり学校にますます行けなくなってきました。登校直前不安が募るようです。来週児童精神科に行く予定でしてストラテラの増量をしてもらおうと思ってます(適正量にはまだ達してないため)
それと今心配事が一つあり、最近寝つきが悪くてもしかすると不安が大きくてその事が原因なのか、寝つきが悪いのです。
そのことも影響して朝から学校に行くまでに寝てしまうのです。この状況はあまり続かせたくなく同じ境遇の方がいたらいい情報が、あったら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
それと今心配事が一つあり、最近寝つきが悪くてもしかすると不安が大きくてその事が原因なのか、寝つきが悪いのです。
そのことも影響して朝から学校に行くまでに寝てしまうのです。この状況はあまり続かせたくなく同じ境遇の方がいたらいい情報が、あったら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
この質問への回答
ストラテラを増やしても不安は減らないと思います。やる気にもなれないし。
が、抗不安薬がきかないような、倦怠感というかモヤモヤなら増量もありなのでしょうか?
ちなみに、睡眠障害なのではないかと。
睡眠時間が長くても、睡眠の質が悪いと体調安定がはかれませんし、安定しないですよ。
よい眠り、寝るための服薬もありかもしれません。
疲れが蓄積されると動けなくなってしまうので、2週間ぐらいは静養してもよいかもしれませんよ。
が、抗不安薬がきかないような、倦怠感というかモヤモヤなら増量もありなのでしょうか?
ちなみに、睡眠障害なのではないかと。
睡眠時間が長くても、睡眠の質が悪いと体調安定がはかれませんし、安定しないですよ。
よい眠り、寝るための服薬もありかもしれません。
疲れが蓄積されると動けなくなってしまうので、2週間ぐらいは静養してもよいかもしれませんよ。
お返事拝見しました。
不安の原因は学校でも、結局学校への不安感、負担感を拭いたくても抜本的な改善がなかなか難しいですから、自転車操業状態になります。
どうしても平日の睡眠の質をあげて、体力を回復してあげないと、対応は難しいと思います。
土日だけぐっすり眠れてもダメですね。
経験的にはそう感じます。
私なら思いきって1~2週間ぐらいは登校を控えさせ、自宅学習にしてしまうと思います。
また、土日の活動時間はすでに平日と同じにしているとは思います。
お子さんは、一生懸命頑張るのはできるけれど
疲れたときのセーブが今一つうまくない。と考えてみては?
そうは見えなくても、ギリギリまで頑張ってしまうので倒れない程度→倒れない程度の一歩手前→さらに手前まで、上手にセーブするには、やはり睡眠をしっかりと安定させることではないかと私は思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
不安の原因は学校でも、結局学校への不安感、負担感を拭いたくても抜本的な改善がなかなか難しいですから、自転車操業状態になります。
どうしても平日の睡眠の質をあげて、体力を回復してあげないと、対応は難しいと思います。
土日だけぐっすり眠れてもダメですね。
経験的にはそう感じます。
私なら思いきって1~2週間ぐらいは登校を控えさせ、自宅学習にしてしまうと思います。
また、土日の活動時間はすでに平日と同じにしているとは思います。
お子さんは、一生懸命頑張るのはできるけれど
疲れたときのセーブが今一つうまくない。と考えてみては?
そうは見えなくても、ギリギリまで頑張ってしまうので倒れない程度→倒れない程度の一歩手前→さらに手前まで、上手にセーブするには、やはり睡眠をしっかりと安定させることではないかと私は思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
こんにちわ
ステラトラ、エビリファイ服用中とのことですね。
ステラトラは前頭葉機能を高め、不注意、多動等の行動を減少させる薬です。
エビリファイは小児の自閉症スペクトラム症に使用し活動性を上げる薬です。エビリファイの薬の説明を一度読んでみてください。
先程インターネットで調べた所エビリファイの副作用に不眠、不安の増加という症状がありました。
エビリファイ服用開始はいつからかわかりますでしょうか。エビリファイ服用開始後に息子さんの不眠や不安が増加した事は無いでしょうか?
もしエビリファイ服用開始後に夜眠れなくなる、不安が強くなるって事があった場合は、エビリファイの副作用である可能性もあります。
不眠、不安が出現した時期、エビリファイの服用開始時期をメモして、受診時に医師に相談される事をオススメします。また薬を出してくれた、かかりつけの調剤薬局に電話する事で、薬剤師がその症状が薬の副作用なのか、すぐに受診すべきか相談に乗ってくれます。薬を頂く時に何かあれば薬局に電話下さいって書かれているのは副作用が出たら薬を中止するためです。
薬は劇薬です。効くときもあれば、逆にあっていなかったら副作用ばかり強く出る事もあります。
私はASD当事者です。ほぼ全ての薬で、副作用ばかり出現します。敏感すぎて薬が飲めません。
薬の増量を相談する時は慎重になさってくださいね。その前に今飲んでいる薬の副作用が出ていないか必ずご確認を、、、、
医師もご家族の訴えを聞いて薬を決めますので、伝え方を間違ったらどんどん薬だけ増えることになりかねません。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ステラトラ、エビリファイ服用中とのことですね。
ステラトラは前頭葉機能を高め、不注意、多動等の行動を減少させる薬です。
エビリファイは小児の自閉症スペクトラム症に使用し活動性を上げる薬です。エビリファイの薬の説明を一度読んでみてください。
先程インターネットで調べた所エビリファイの副作用に不眠、不安の増加という症状がありました。
エビリファイ服用開始はいつからかわかりますでしょうか。エビリファイ服用開始後に息子さんの不眠や不安が増加した事は無いでしょうか?
もしエビリファイ服用開始後に夜眠れなくなる、不安が強くなるって事があった場合は、エビリファイの副作用である可能性もあります。
不眠、不安が出現した時期、エビリファイの服用開始時期をメモして、受診時に医師に相談される事をオススメします。また薬を出してくれた、かかりつけの調剤薬局に電話する事で、薬剤師がその症状が薬の副作用なのか、すぐに受診すべきか相談に乗ってくれます。薬を頂く時に何かあれば薬局に電話下さいって書かれているのは副作用が出たら薬を中止するためです。
薬は劇薬です。効くときもあれば、逆にあっていなかったら副作用ばかり強く出る事もあります。
私はASD当事者です。ほぼ全ての薬で、副作用ばかり出現します。敏感すぎて薬が飲めません。
薬の増量を相談する時は慎重になさってくださいね。その前に今飲んでいる薬の副作用が出ていないか必ずご確認を、、、、
医師もご家族の訴えを聞いて薬を決めますので、伝え方を間違ったらどんどん薬だけ増えることになりかねません。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
うちの子も不安から学校へ行けなくなりました。この状態になってから初めて投薬を受け、1年近く掛かって今はだいぶ不安を訴える事が減り、学校は無理ですが通級や塾に通う事が出来る様になりました。
色々試してきて、うちの子の不安に薬の効力を感じたのは、デパスとデプロメールです。
学校に対する不安が強く、学校側にも色々配慮をしていただきましたが、どうしても朝起きると同時に不安になる様で、結局行けません。
うちの子も不安から寝つきが悪くなりがちです。朝になってから寝てしまう・・・と言う状態もよくわかります。
うちの子曰く、寝落ちする感覚が怖く不安で目をこじ開けてしまうらしいのです。
これは私もパニック障害で不安が強かった時に同じ経験をしています。
最近は音楽を楽しむ様になり、寝る時はイヤホンで曲を聴きながらリラックスして寝ています。それでも寝つけない時は、病院から分けてもらったメラトニンのサプリメントを飲んで寝ています。
学校はともかくとして、お子さんの不安が抑えられるといいですね。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
色々試してきて、うちの子の不安に薬の効力を感じたのは、デパスとデプロメールです。
学校に対する不安が強く、学校側にも色々配慮をしていただきましたが、どうしても朝起きると同時に不安になる様で、結局行けません。
うちの子も不安から寝つきが悪くなりがちです。朝になってから寝てしまう・・・と言う状態もよくわかります。
うちの子曰く、寝落ちする感覚が怖く不安で目をこじ開けてしまうらしいのです。
これは私もパニック障害で不安が強かった時に同じ経験をしています。
最近は音楽を楽しむ様になり、寝る時はイヤホンで曲を聴きながらリラックスして寝ています。それでも寝つけない時は、病院から分けてもらったメラトニンのサプリメントを飲んで寝ています。
学校はともかくとして、お子さんの不安が抑えられるといいですね。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
お子さんは一人で寝てますか?
家族の誰かと寝てますか?
自分は、寝る前に不安が強くなる人なので、
まずは、何が不安なのか聞いてあげてほしい。
そして不安で眠れないなら、一緒に寝てあげるのも1つで、
私は小さいころは、トントンしてもらったり、寝付くまで抱っこ(ぎゅっと)してもらうとスッと安心して寝れました。
ストラテラは不安を取り除くものではないし、何かをできるようにする魔法の薬とは違うから、別の処方だと思うな。
ストラテラ処方してもらって慣れるまでは、副作用の1つとして身体がだるくなることはあるけれど。
どれくらいの期間服用しているのでしょう?
未来の唯さんの今の現状だと情報が少なすぎるので、ページを見に行きました。
きっと、長男のことなのかなーと思い話をしますね。
まず一時間でも学校に行けてることは凄いなと思います!
私はまずは、頑張りを認めてほしい。
そのうえで、今日はどうだったか、だけを聞くと何を答えたらいいのかわからないと思うので、
嬉しいことは何かあったか、楽しかったことはあったか、何か嫌なことはあったか、不安なことはあったか。
1つ1つ聞いてみてほしいです。
苦手なことがあったなら、どうやったら改善できるか一緒に考えてみるのも1つだと思います。
私の知人のお子さんで、行きたい学校に自らの意思で言ったものの、行けなくなったことがあります。
調べてみると別の脳の病気だったのですが、学校は通学するだけではありません。
通信制や保健室登校というのもあります、私は昼休みのガヤガヤが苦手なので、
誰も来ない、階段の踊り場に机と椅子があったので、そこでチャイムがなるまでゆっくり過ごしていた時期もありました。
自分の子どもにあった場所を考えてあげるのも1つだと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
家族の誰かと寝てますか?
自分は、寝る前に不安が強くなる人なので、
まずは、何が不安なのか聞いてあげてほしい。
そして不安で眠れないなら、一緒に寝てあげるのも1つで、
私は小さいころは、トントンしてもらったり、寝付くまで抱っこ(ぎゅっと)してもらうとスッと安心して寝れました。
ストラテラは不安を取り除くものではないし、何かをできるようにする魔法の薬とは違うから、別の処方だと思うな。
ストラテラ処方してもらって慣れるまでは、副作用の1つとして身体がだるくなることはあるけれど。
どれくらいの期間服用しているのでしょう?
未来の唯さんの今の現状だと情報が少なすぎるので、ページを見に行きました。
きっと、長男のことなのかなーと思い話をしますね。
まず一時間でも学校に行けてることは凄いなと思います!
私はまずは、頑張りを認めてほしい。
そのうえで、今日はどうだったか、だけを聞くと何を答えたらいいのかわからないと思うので、
嬉しいことは何かあったか、楽しかったことはあったか、何か嫌なことはあったか、不安なことはあったか。
1つ1つ聞いてみてほしいです。
苦手なことがあったなら、どうやったら改善できるか一緒に考えてみるのも1つだと思います。
私の知人のお子さんで、行きたい学校に自らの意思で言ったものの、行けなくなったことがあります。
調べてみると別の脳の病気だったのですが、学校は通学するだけではありません。
通信制や保健室登校というのもあります、私は昼休みのガヤガヤが苦手なので、
誰も来ない、階段の踊り場に机と椅子があったので、そこでチャイムがなるまでゆっくり過ごしていた時期もありました。
自分の子どもにあった場所を考えてあげるのも1つだと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
カピパラさんへのお返事読んで...追加で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
漢字が苦手なんですね、読むのと書くのどちらが苦手なんだろうーとふと思いました。
漢字の何が苦手か一緒に探ることもできそうですね!
漢字を覚えるのが苦手なのか、見るのが苦手なのか、
私の場合、文字の形の認識が難しい方だったので、参考になるかはわかりませんが、いくつか書いてみます。
活字が苦手で、行間が狭いと文字が泳いで見えたり、文字がにじむ・ぼやける
鏡文字になったりするので、教科書は下敷きや別の教科書で必要がない行は隠して読むようにしていました。
パソコンだと行間調整ができるので、タブレットとかの方が見やすい場合もあります。
簡単にできることから見つけてみるのであれば、
見本の漢字の文字を大きくして 書いてみる。
背景が白である文字よりも、青や緑、黄など色がついていた方が見やすいという人もいます。
そういう時は、黄色い下敷き(透けているもの)をかぶせて読んでみるとか。(探るときは百円ショップ等でセロファン折り紙を買ってみてみるのもいいかもしれません!)
LITALICO発達ナビのコラムにこういうのもありました。
もしよかったらご参考までに(*- -)(*_ _)ペコリ
https://h-navi.jp/column/article/35026902 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
漢字が苦手なんですね、読むのと書くのどちらが苦手なんだろうーとふと思いました。
漢字の何が苦手か一緒に探ることもできそうですね!
漢字を覚えるのが苦手なのか、見るのが苦手なのか、
私の場合、文字の形の認識が難しい方だったので、参考になるかはわかりませんが、いくつか書いてみます。
活字が苦手で、行間が狭いと文字が泳いで見えたり、文字がにじむ・ぼやける
鏡文字になったりするので、教科書は下敷きや別の教科書で必要がない行は隠して読むようにしていました。
パソコンだと行間調整ができるので、タブレットとかの方が見やすい場合もあります。
簡単にできることから見つけてみるのであれば、
見本の漢字の文字を大きくして 書いてみる。
背景が白である文字よりも、青や緑、黄など色がついていた方が見やすいという人もいます。
そういう時は、黄色い下敷き(透けているもの)をかぶせて読んでみるとか。(探るときは百円ショップ等でセロファン折り紙を買ってみてみるのもいいかもしれません!)
LITALICO発達ナビのコラムにこういうのもありました。
もしよかったらご参考までに(*- -)(*_ _)ペコリ
https://h-navi.jp/column/article/35026902 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
よろしくお願いいたします
回答
カピバラさま
早速のご返答ありがとうございます。
やはり、長い目で考えると児童精神科で探し直した方がいいですよね。
そのクリニックは作業療...
12
小4の長男のことです
回答
こんにちは。
大変な状況ですね。
書かれていることだけでも、息子さんの入院治療が必要なのでは?
と思います。
現在は児童精神科がかかりつけ...
6
いつもお世話になっております
回答
処理速度ということは少し不器用に見える感じのお子様でしょうか。
他は正常値ですね。
わかりませんが先生の言うことがわからないのは授業に出な...
15
昨日から息子がコンサータからストラテラに変えました
回答
長男と次男は、コンサータとストラテラを飲んでいます。長女は、朝晩ストラテラです。
いつから効いたっていうのは、今では定かではないのでごめん...
2
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
ご自身の肯定感はどうですか。まずは育てる人が自分自身を好きになって、毎日充実して暮らすことが大切だと思います。
旦那さんを子育てにうまく巻...
39
高校3年生男子
回答
いろいろなご意見ありがとうございました。
日中の眠気についてナルコレプシーも疑ったんですが、眠気が出るのが授業中やあまり勉強していないテス...
11
こんばんは
回答
ruidosoさん
クリニックはそういう感じなのですね。初めてなのでカルチャーショックではありましたが、お話を聞いて自分から気になることは...
7
小5男子の母です
回答
余談です。
この子達が抱く強い恐怖心と言われるものは、定型さんや大人の凸凹さんのそれとはちょっと違っていて、平たく言えばかなり病的なんで...
8
お薬について
回答
まず、そのお薬は一人の主治医が処方したお薬でしょうか?
そのうえで、その凶暴性がとの話をふった方は薬剤師または医師でしょうか?
コンサー...
7
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
発達障害は精神手帳なのですが、精神の手帳は日常的にどのような制限があるか?ということで程度を判定していきます。
判定基準を読んだことはあり...
6
いつもお世話になっております
回答
銀猫さん、回答ありがとうございます。
私も調べて、ドーパミン関係の薬を処方する医師もいることを知りました。
お子さんには効果がありそうです...
5
先日役所へ母子家庭補助金の継続申請へ行きました
回答
こんばんは、LDがあるなら、個人的に障害者手帳は取っておいた方が良いような気がします。
進学にあたって、合理的配慮は必須でしょうし、将来的...
4
小5のADHDの息子がいます
回答
母親の私がストラテラ40mgを。五歳の息子がリスパダール0,7mgを服用してます。
息子の飲んでるストラテラは最初は0,2mgから始まっ...
3
主治医と合いません…(>_<)ADHDの小2息子の児童精神科
回答
酷いです。
変えましょう!医者なんかたくさんいます!(いないか・・・)でもそう言いたくなります。
犯罪者って何ですか!!そんな例の出し方は...
13
小学3年の息子が居ます
回答
ユキ★さん、さん。こんばんは。
今、ストラテラを処方して戴いているお医者さんに、ご相談なさるのが良いのではないでしょうか?
先日のご主...
4
久しぶりに質問させていただきます
回答
こんにちは、それはストラテラを服薬してからですか?服薬してADHDを抑えると、
今まで気がつかなかったことにも気がついて、ASDの特性が出...
9
いつもありがとうございます
回答
take38さん、回答ありがとうございます。
普通級にこだわってる感じありますか?
こだわりはないですよ(^-^;)
息子が苦しまずに登校...
19
いつもお世話になり、ありがとうございます
回答
えれなさん、ご回答ありがとうございます。
経験談参考になりました。
インチュニブは月1回までの処方ですよね?
血圧測定も定期的にされている...
12
こんにちは
回答
皆さん、回答ありがとうございました✨
実際どうなのか聞く事が出来て、大変参考になりました。
かなり個人差があるようですね。
大きいお子さ...
6
小学3年生の息子です
回答
発達障害の子供はTPOに応じた対応が苦手ですから、説明するのは難しいですよね。
私も息子さんと同じくらいの頃は何故そんなことを口にしてはい...
7