質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子、24歳

2015/07/01 10:18
2
息子、24歳。

早いもんで、支援学校高等部卒業し、
働き始めて5年たち、グループホームに
入って3年ちょっと。

いろいろありました。爆発したことも
何度か。普段は全然そういうところが
ないのですけど、しつこくされたり、
イヤって言えないのが溜まりに溜まって。。。

で、面談の時にもそのことが話題になり
ました。でも、今は落ち着いているので、
爆発しそうなタネを避けるようにして
もらっているんだな、と感じました。

大人になった息子の仲間たちを見ていると、
?と思う変化をした子もいます。
なにもかも「全て落ち着く」ってことは
ないんだなぁ。

7月のスタートは雨ですね。
みなさま、どうぞお体に気をつけて。
私は5月に全精力を使い果たしたので
後半は静かに暮らします(笑)
さ来年の神田祭りはもーちょっと
控え目に担がねば(苦笑)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2028
りんりんさん、すごいですね。
きっと息子さんの24年間には家族や本人の苦労や
喜びがあったんだろうなと思います。
親自身の喜びを取り戻せてよかったですね。
私も自分自身の喜びを追求できる日を楽しみに
生きていきます。
https://h-navi.jp/qa/questions/2028
りんりんさん

私の娘は中3なので…あと三年したら。作業所+グループホーム探しの試練が待っています。関東方面は施設入りやすいのですか?私は大阪なんですが先輩ママに聞くとグループホームも施設も入れない現状を過去に聞いたことあって…先を考えると今を生きる気力が下がるので。今はなるべく気にしないようにしてます(>。<) ...続きを読む
Assumenda voluptatibus nulla. Numquam iure repellat. Magnam voluptatem eum. Iusto culpa suscipit. Placeat voluptas illo. Voluptatem consequuntur voluptates. Quidem ea nesciunt. Earum in nesciunt. Explicabo ut et. Atque ex numquam. Voluptate repudiandae et. Beatae eum facere. Sit harum nihil. Aut dolorum fugiat. Tenetur non voluptatem. Voluptas similique ut. A itaque ab. Fugiat molestiae libero. Et quam neque. Consequuntur sunt molestiae. Perferendis doloremque itaque. Ducimus occaecati voluptatum. Officiis dolorum ut. Vel adipisci amet. Ut porro illum. Iste pariatur quo. Alias cupiditate occaecati. Et inventore quod. Sit et quia. Numquam voluptatem et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

そろそろ5歳になる中度自閉症で療育手帳Bです

将来が怖くて眠れません。親が死んだら、グループホームに行くのですか。中度でこれから伸びる可能性はもうないですか。先輩の方中度でも今は立派に...
回答
うちの子は、自閉症中度知的障害軽度と言われました。 4歳から療育し家では自立出来るよう家事全般教えてきました。 立派かどうか分かりませんが...
7

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
まずは支援級に行けて良かったと思います。 それとエビリファイは毎日飲ませるべきだと思います。 あとは、病院に相談して、対応した方がいい...
20

(はじめに)私はADHDと学習障害の18歳です

(高校卒業済み)お父さんとどうにも仲良くできなくて困っています。お父さんも恐らく障害があるのですが病院にも行ったことも無く診断も貰ってませ...
回答
親御さんの何をどう相談したいのかわからないのですが、まずは保健所や障害福祉課等で相談してみるとよいと思います。 大人になると…というか、...
7

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
自分の息子の話ですが、7歳の時言語理解の数値が68しかありませんでした。 ユーチャリスブーケさんの息子さんより、ずっと低いです。 でも8歳...
29

19歳女です

知的疑い、ASD、ADHD、重度解離性障害があります。家で過ごすのが限界です。テレビの音、親の声、話しかけてきてくれたりしたら、それに関連...
回答
とりあえず落ち着いてリラックスしてください。自分の好きな食べ物だったり香りだったり何でも自分の好きなものに触れることで解消されると思うので...
13