締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症の症状に効くサプリメント、食生活はある...
自閉症の症状に効くサプリメント、食生活はあるのですか?
先日5歳である息子が自閉症と診断されました。医師から自閉症は一生治らないと言われましたが、息子の為に少しでも軽くしたいと思っています。
そこで調べたところ、小麦粉や乳製品抜きの食生活が良いとのこと、また自閉症の症状が良くなるサプリメントなどを見つけました。しかし本当に効くのかどうかも疑問ですし、余計なものを摂取するくらいなら飲ませたくないです。
こういった情報は本当なのでしょうか?人それぞれなのかなとも思います…
先日5歳である息子が自閉症と診断されました。医師から自閉症は一生治らないと言われましたが、息子の為に少しでも軽くしたいと思っています。
そこで調べたところ、小麦粉や乳製品抜きの食生活が良いとのこと、また自閉症の症状が良くなるサプリメントなどを見つけました。しかし本当に効くのかどうかも疑問ですし、余計なものを摂取するくらいなら飲ませたくないです。
こういった情報は本当なのでしょうか?人それぞれなのかなとも思います…
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ドナ ウィリアムズ 著『自閉症だった私へ』という世界中に翻訳された彼女の自叙伝があります。ドナは最終的に食べ物で自閉症と折り合いをつけました。彼女は専門家はあてにするなと言っています。私も専門家はあまりあてにしていません。専門家の言うことを全て鵜呑みにしていたとしたら、子どもの可能性は閉じていたと思います。
自閉症と腸内環境の関係についてのTEDのスピーチです。腸と脳が繋がっています。
http://www.at-douga.com/?p=11929
自然療法で自閉症状やADHD症状を和らげることは可能です。
http://shizenryouhou.com/wp/?p=2719
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asuka-jhac/recommend2/spc6-2.htm
妊婦さんになると厚生労働省からマグロやキンキを食べることを控えるようにと注意のお知らせがきますよね。水銀が胎児の神経に影響する可能性があるからです。
療育センターや大学病院の児童精神科ではこういうことは教えてくれません。
自閉症と腸内環境の関係についてのTEDのスピーチです。腸と脳が繋がっています。
http://www.at-douga.com/?p=11929
自然療法で自閉症状やADHD症状を和らげることは可能です。
http://shizenryouhou.com/wp/?p=2719
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asuka-jhac/recommend2/spc6-2.htm
妊婦さんになると厚生労働省からマグロやキンキを食べることを控えるようにと注意のお知らせがきますよね。水銀が胎児の神経に影響する可能性があるからです。
療育センターや大学病院の児童精神科ではこういうことは教えてくれません。
結論から言います。自閉症に効果のあるサプリメントや食べ物はありません。(効果が実証されていません)
うちの娘は2歳半で自閉症と診断されました。4つ上にお兄ちゃんがいるのですが、重度の小麦アレルギーで小麦を娘が生まれる前から家族全員除去していました。この例からみても関係ないと思われます。
あとは、古い話になりますが水銀が原因だと言われていたこともあったようです。それで、キレーション療法が流行ったそうですが、のちにその根拠となった論文がねつ造であったことが判っています。
発達障害の子は偏食が多いので、食べられるものを中心に考えていけばよいと思います。
体は健康なのですから。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
うちの娘は2歳半で自閉症と診断されました。4つ上にお兄ちゃんがいるのですが、重度の小麦アレルギーで小麦を娘が生まれる前から家族全員除去していました。この例からみても関係ないと思われます。
あとは、古い話になりますが水銀が原因だと言われていたこともあったようです。それで、キレーション療法が流行ったそうですが、のちにその根拠となった論文がねつ造であったことが判っています。
発達障害の子は偏食が多いので、食べられるものを中心に考えていけばよいと思います。
体は健康なのですから。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
他には有害物質を体内に入れない努力もしたほうが良いですね。
水銀、鉛、アルミニウム、ダイオキシンなど。
浄水器をつける、アルミの鍋、テフロン加工のフライパンも使わない。
出来るだけ無農薬、添加物の無い食品を食べる。
アメリカではワクチンに含まれる水銀が自閉症の原因だとの判決が出たこともありますので、身体に悪そうなものは摂取しない方が無難です。
これで自閉症の症状が良くなる保証はありませんが、上記のものは発達障害や自閉症の原因ではないか?と言われています。
症状が良くならなくても健康が基本ですので、心掛けても良いかと思います。
障害児だけでなく、すべての人に当てはまることですが。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
水銀、鉛、アルミニウム、ダイオキシンなど。
浄水器をつける、アルミの鍋、テフロン加工のフライパンも使わない。
出来るだけ無農薬、添加物の無い食品を食べる。
アメリカではワクチンに含まれる水銀が自閉症の原因だとの判決が出たこともありますので、身体に悪そうなものは摂取しない方が無難です。
これで自閉症の症状が良くなる保証はありませんが、上記のものは発達障害や自閉症の原因ではないか?と言われています。
症状が良くならなくても健康が基本ですので、心掛けても良いかと思います。
障害児だけでなく、すべての人に当てはまることですが。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
はじめまして!
うちの息子は、今月5歳になります。自閉症スペクトラム障がいで、知的障がい重度です。
私は、食生活の改善(食事の工夫)とサプリメント(サプリメントは内容によって良し悪しあり)は自閉症だけでなく発達障害の症状を軽減させると思い、できることから少しずつ実践しています。息子にとっても、家族にとっても、食の見直しは良い効果があると実感しています。
小麦のグルテンと乳製品のカゼインを除去することはしていませんが、なるべく食べないようにしています。理由は、グルテンとカゼインがリーキーガット症候群の原因であり、自閉症だけでなくアレルギー疾患や様々な病気の原因になりえるということを知ったからです。
リーキーガット症候群は、小腸が炎症をおこして穴が空き、栄養の吸収が阻害されるとともに、本来血中に入らないものが入ってしまい、それが体のあちこちで炎症をおこすということだそうです。(Facebook トンプソン真理子さんの記事 本)
また、カンジタ菌の増加も腸を荒らしますが、カンジタ菌は砂糖をエサとするそうです。砂糖などの糖分は低血糖をひきおこし、イライラやキレやすさにつながるので、なるべく控え目にしています。
腸の状態を良くすると、脳の働きも良くなるため、発達障害の症状を良くするだけでなく、うつ予防や認知症予防にもなるそうです。
発達障害やアレルギー疾患やガンなどが増えている背景には食の欧米化があり、食事を和食中心(なるべく添加物をさけて手作り)が良いそうです。
カゼインやグルテンを完全に除去する治療は専門の医師の指導がないと難しいし、保険が適用されないのでなかなかスタンダードにならないのではないでしょうか?また、子どもに実せんするのに親子ともにストレスかかるのは逆効果になりかねないかな?と思います。
ただ、食についていろいろ調べていると、日本のスタンダードな医療が「治療できない」と断言していることも、そうとは言いきれないのだということも見えてきます。
自閉症治療に限定せず、脳の働きを良くするにはどういう食事が良いのか?について、引き続き調べていただくと、家族全員の健康につながると思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちの息子は、今月5歳になります。自閉症スペクトラム障がいで、知的障がい重度です。
私は、食生活の改善(食事の工夫)とサプリメント(サプリメントは内容によって良し悪しあり)は自閉症だけでなく発達障害の症状を軽減させると思い、できることから少しずつ実践しています。息子にとっても、家族にとっても、食の見直しは良い効果があると実感しています。
小麦のグルテンと乳製品のカゼインを除去することはしていませんが、なるべく食べないようにしています。理由は、グルテンとカゼインがリーキーガット症候群の原因であり、自閉症だけでなくアレルギー疾患や様々な病気の原因になりえるということを知ったからです。
リーキーガット症候群は、小腸が炎症をおこして穴が空き、栄養の吸収が阻害されるとともに、本来血中に入らないものが入ってしまい、それが体のあちこちで炎症をおこすということだそうです。(Facebook トンプソン真理子さんの記事 本)
また、カンジタ菌の増加も腸を荒らしますが、カンジタ菌は砂糖をエサとするそうです。砂糖などの糖分は低血糖をひきおこし、イライラやキレやすさにつながるので、なるべく控え目にしています。
腸の状態を良くすると、脳の働きも良くなるため、発達障害の症状を良くするだけでなく、うつ予防や認知症予防にもなるそうです。
発達障害やアレルギー疾患やガンなどが増えている背景には食の欧米化があり、食事を和食中心(なるべく添加物をさけて手作り)が良いそうです。
カゼインやグルテンを完全に除去する治療は専門の医師の指導がないと難しいし、保険が適用されないのでなかなかスタンダードにならないのではないでしょうか?また、子どもに実せんするのに親子ともにストレスかかるのは逆効果になりかねないかな?と思います。
ただ、食についていろいろ調べていると、日本のスタンダードな医療が「治療できない」と断言していることも、そうとは言いきれないのだということも見えてきます。
自閉症治療に限定せず、脳の働きを良くするにはどういう食事が良いのか?について、引き続き調べていただくと、家族全員の健康につながると思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
はじめまして。
双子の中2の長男がアスペのグレーゾーンです。
たしかに治ることはありませんが、その時その時に対応して
より生活しやすい方向導くことはできると思うます。
言葉の指示が通りにくいのならば絵で指示するとかです。
サプリの事を調べたことがないし、サイト?を読んだわけではないので
本当かどうかは明確に答えることができないのですが・・・
小麦粉や乳製品抜きとなると、市販の食品はほぼ無理ですし
小学校へ入学以降、給食メニューはほぼ入っています。
それにアレルギーがなければ(医師の診断書を添えなければ)
除去はしてもらえないと思います。
軽くするというより、社会生活に適応できるようにサポートするという考え方にする方が
親としてもラクだと思います。
主治医の先生に相談すれば、療育機関やサポート方法を教えてくださると思います。
サプリの件はお答えできなくえ申し訳ないです。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
双子の中2の長男がアスペのグレーゾーンです。
たしかに治ることはありませんが、その時その時に対応して
より生活しやすい方向導くことはできると思うます。
言葉の指示が通りにくいのならば絵で指示するとかです。
サプリの事を調べたことがないし、サイト?を読んだわけではないので
本当かどうかは明確に答えることができないのですが・・・
小麦粉や乳製品抜きとなると、市販の食品はほぼ無理ですし
小学校へ入学以降、給食メニューはほぼ入っています。
それにアレルギーがなければ(医師の診断書を添えなければ)
除去はしてもらえないと思います。
軽くするというより、社会生活に適応できるようにサポートするという考え方にする方が
親としてもラクだと思います。
主治医の先生に相談すれば、療育機関やサポート方法を教えてくださると思います。
サプリの件はお答えできなくえ申し訳ないです。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ごまっきゅさん
なるほど…!やはりわざわざ話す機会って、なかなかないですよね…。
現時点では察してもらうくらいがちょうどいいなと思った...
17
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが
私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4
小2の男子です
回答
ハコハコさん
せっかく回答をいただいていたのに、返信が遅くなり申し訳ございません
通級は設置された学校が自宅から遠方のため利用していなく...
9
小学一年生の息子でASDとADHDの診断を年中からうけていま
回答
>ゆかりさん
早速、ありがとうございます。
変化を教えてくださり、ありがとうございます。参考にしながら息子の様子を見てまいりたいと思います...
16
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
あと、これ以降の文面も、読む方によっては、失礼と感じる方達、多いと思います。
>私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで...
11
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
おはようございます。
仕事がら多くのお子様をみてきました。定型さんでも愛着に問題がある場合は、どんなにこちらが最善の愛情を見せてもどんどん...
10
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
sacchanさん
コメントありがとうございます、
書き忘れてしまっていました、ごめんなさい、、検査は毎年一度うけています、
心理士さん...
6
長女(7歳小1、ASD+ADHD診断済み、癇癪あり)と、次女
回答
やってしまったことは理解してても、わざとじゃないのに!とか自分なりに理由があるのに!っていう気持ちが常に心の中で渦巻いてます。
その理...
8
WISC-Ⅳの診断結果が出ました
回答
年齢が分からないのですが、低学年ぐらいまでだと、言葉を沢山知っていて、難しい言葉も使えるような場合は言語が高かったりします。高学年以上だと...
6
小2、診断はないグレー、男子です
回答
癇癪の時にイライラをぶつけていい専用の物を用意したらどうですか?
本当は人にも物にも当たらずに気持ちの切り替えができたらいいですが、いき...
9
はじめまして
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦
旦那さんにバリバリ特性があるなら
特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9
ADHD.ASDの診断がある小学生2年の娘です
回答
こんにちは
ここは専門家はいません。多分、知識がある人やママばかりです。
かくいう私もママなのでどうこういえる立場では無いのですが、、、パ...
1
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的な感想ですが、
古い木造住宅をリフォームして30年住むか、
新築を買って50年住むか、
ということかな。
でも15年くらいすると、ど...
7
子供が4人います
回答
新たな回答、拝見致しました。
きょうだいで、一緒に。
いられるのは理想だとは思いますが、それは親が思い感じるだけで、子供たちはそう思って...
11
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10
息子は小学2年生で、支援級に在籍しています
回答
自分を正当化するようになったのなら、自己防衛かもしれません。
小学校低学年の子相手に、理詰めで追い詰めすぎてませんか?
口ではお母さんに敵...
5
知的障害なしの軽度のASD、ADHDと診断された息子がいます
回答
tontonさん、回答ありがとうございました。もちろん、止めに入ってます。校長先生が明日は出張だよー、と言ってる矢先に
「明日も畑の掃除を...
17
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか?
特性により、集団生活が...
18
自閉スペクトラムの息子がいます
回答
医師の役割は、診断と投薬の処方です。
お求めの、教育相談や発達相談やカウンセリングは、現場の先生(小学校のスクールカウンセラーや教育相談...
8
1年生の息子は、自閉症スペクトラム・知的に問題なしと診断され
回答
転院の理由をそこまでしょうじきに言う必要ってないと思いますが。
とりあえず、違った先生の意見もききたいということにして、検査結果を提供して...
3