質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDと自閉症スペクトラムの息子がいます

ADHDと自閉症スペクトラムの息子がいます。
先日発達障害のお子さんをもつお母さんに聞いたんですが、食事改善で発達障害が治ると聞きました。欧米で研究が進んでいて、効果があると言うことで、そのお家は、大阪の病院まで通っていて、絶対治ると言われて小麦粉、卵、乳製品を食べさせてないと言うことでした。
食事制限で発達障害は治るのでしょうか?
その場合何の食材を排除したらいいのでしょうか?
治る、あるいは軽減するのであれば実践したいと思います。治らないのであれば、制限するのも可愛そうなので…(-""-;)
詳しい方よろしくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/11/24 10:18
皆さんいろいろご意見頂けて感謝致します!
友達のように一生懸命やって上げてないのではと考えててしまったり、いろんな情報に振り回されてどうしたいのか、どうしてあげたいのか分からなくなったり、毎日息子と向き合いながら子育てしております。皆さんに頂いたご意見kんを参考に、いろいろ考えてみたいと思います。
ありがとうございました(*>д<)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79580
N7さん
2017/11/23 21:30
吉濱ツトムさんの本で、ローカーボを勧めていました。

特に、小麦粉を避けて、と書いてありましたが、どれだけ根拠のある話か、分かりません。
https://h-navi.jp/qa/questions/79580
一言で「治る」と言っても、様々な意味があります。根治、完治、寛解… などです。しかし、自閉症スペクトラムは「障害」であって「病気」ではないので、上記三つのどれにも当てはまりません。「絶対治る」=「障害がなくなる」ではないでしょう。

しかし、だからと言って食事なんかではどうにもならない訳ではないようです。自閉症と腸内細菌の深い関わりがここ最近で注目され、日本でも自閉症の子供を対象としたプロバイオティクス治療の実証試験が行われています。

<マウスによる研究からの仮説>
http://syodokukai.exblog.jp/20091592/
※英文のタイトルをクリックすれば引用元の論文を閲覧できます。

<マウスによる仮説の実証実験:中間報告>
http://www.coder.or.jp/hdr/30/HDRVol30.20.pdf
※現在実験中で、結果は出ていないようです。

ザックリ説明しますと、
・自閉症スペクトラム(ASD)と診断されている人には、遺伝子が原因と分かっている人の他に原因が不明な人もいる。
・ASDの人は腹痛、便秘、下痢などの胃腸障害が多く、腸を調べると様々な消化管症状がみられる。→腸内環境が良くないみたい。
・自閉症の症状と腸内環境って関係あるんじゃない?→マウス実験で関連性が示唆される。
・自閉症の子供は偏食の子が多いから、腸内環境も理想的ではないであろう。→理想的に近づければどうなるか実験してみよう!

という流れの真っ只中のようです。
日頃から納豆やヨーグルトなどの発酵食品を積極的に摂る事が、症状の「改善」には繋がるかもしれませんね。

糖質制限やグルテンフリーなんかも話題ですが、信憑性高い学術文献は見当たりませんでした。しかし、それらのアレルギーによるイライラや血糖と脳の興奮などは関連が認められているので、自閉症的な症状と全く無関係ではないのだろうなぁ…とは思います。しかし、症状を緩和するために除去を一生続けるのか?という問題も浮上しますね。

結論は「やってみなければ分からない。」です。
分かっている事は、食事療法がどれだけ有効かは現段階ではどの研究でも未知数であるため、「絶対治る」ということは「絶対に言えない」という事だと思います。 ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/79580
しょうママさんこんばんは。
絶対治るのなら、試してみたいですよね。
でも、ネット情報等を信じて実践するのは怖いなと思います。すべて省いて成長に必要な栄養素が足りるのなら問題ないと思いますが、栄養バランスがそれで良いのかは素人には分かりません。
身体に合わない食品を食べると落ち着きがなくなる等聞いたことがあるので、軽いADHDに見えていた物が本当はアレルギーで、その食べ物をやめたら症状がなくなった。だけなのかもと思います。
もし除去を始めるなら、その病院で相談してからの方が良さそうですね。 ...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/79580
退会済みさん
2017/11/23 22:24
食べ物で、軽減されて、障害がなくなっていたら?

13年間。
娘を、苦労してここまで育てて、来なかったです。

多動など行動面、イライラ感など、食品に含まれるミネラルを摂取することで、
その行動が、改善された?

というようなことは、もしかしたら。
あるのかも知れませんが、そもそも、発達障害は、脳の神経回路の障害なので、先天的なもの。

食生活を、気を付けたからといって、ある日。突然。
障害が、白紙になりました。

・・なんて、そんな魔法のようなこと。

起こったらいいよなあ。と、何度、思ったことでしょう。
でも、そんな事。
天地がひっくり返っても、絶対に、起こらない。

それが、私が娘を育てる覚悟です。
...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/79580
私は偏食が強いので食べられるけど食べない物が多いです。

特に卵、乳製品は食べれませんので子供の頃から受け付けません。
小麦粉は食べられるけど食べません。

でも、私は生まれつきの発達障害で半世紀以上生きてますが治ってませんね。おかしいですね?

なので意味があるとは思えません。 ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/79580
しょうママさん

治るということはありませんが、良い変化があるケースはたくさんあるようです。
症状の緩和や軽減を期待して精神薬を利用される代わりに栄養療法を利用している方々はいらっしゃいます。
ただ、日本では自由診療になるので高額な費用がかかったり、実践そのものが難しいという理由でなかなか一般的に広まらないのだと思います。
医師でお子さんが自閉症スペクトラムだったことから、栄養療法を学んで実践されている方のブログです。

https://s.ameblo.jp/dr-ikeda/entry-12329914967.html


ちなみに、発達障害に限定せず、メンタルヘルスと食事の関係、特に鉄の重要性がわかりやすく書かれている本です。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15165712/ ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
ノンタンの妹さん コメントありがとうございます、 単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…! 精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6

長女(7歳小1、ASD+ADHD診断済み、癇癪あり)と、次女

(5歳年中、おそらく定型)の姉妹喧嘩について悩んでいます。仲がいい時はとっても気が合うようで二人でずっと遊んでいますが、しばしば次女をきっ...
回答
余談。 叱りすぎたから拗れてるかもしれませんが、それ以前に特性の影響もあるかと。 ASD傾向がある人はちょっとでも否定されたと感じると...
8

WISC-Ⅳの診断結果が出ました

言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べ...
回答
うちは低学年に受けたきりなので多分変化と低下してそうですが、言語凸でした。処理速度が凹みなので、頭では色々理解できるけど実行機能が伴わない...
6

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。 今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。 そ...
12

初めまして

今度3年生になる子についてご相談です。ASDとADHD、IQは130あります。今後どう対応していけばいいのか頭がぐちゃぐちゃになっているの...
回答
キングプロテアさん >年齢を重ねて、話のキャッチボールの不得手で、子供同士のトラブルが増えてくるようならば。 そうですね。確かに学年が上...
24

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
カピバラ様 回答いただきありがとうございます。 昨年の数値ですが、全領域62で軽度知的障害です。 自分なりに調べていたら K式は発達年...
11

初めて質問させていただきます

新版K式発達検査2020の結果についてです。検査結果の欄に認知適応2:3〜5:0→発達年齢4:3言語社会2:3〜6:6→発達年齢3:4とあ...
回答
お返事拝見しました。 ○〜○の範囲は、おそらく各分野で、お子さんが出した下限と上限のスコアではないでしょうか? うちの子は2020より前の...
5

小2、診断はないグレー、男子です

夏休み前まで他害で悩んでいましたが、他害はだいぶ落ち着き、夏休み明け以降は無くなりました。ですが、まだまだコントロールは難しく、盛大な癇癪...
回答
守るのが難しい約束は、誰が誰にしたのでしょうか。 先憂後楽で宿題を早く片付けたらたくさん動画を見れるから良いでしょ?って親は思うけど、お...
9

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
学校なんていかなくてもいいのではないでしょうか。極論かもしれませんが、つらい思いをするために、学校をいくのではありません。 家でお子さんを...
11

ADHD.ASDの診断がある小学生2年の娘です

私に対してモラハラ発言のある夫に悩んでいました。子供への影響を危惧していましたが最近になって子供が夫と全く同じ言葉(暴言)で私に当たってく...
回答
こんにちは ここは専門家はいません。多分、知識がある人やママばかりです。 かくいう私もママなのでどうこういえる立場では無いのですが、、、パ...
1

小学一年生の男の子の習い事について

多動、マシンガントーク、集団行動苦手な元気いっぱいな男の子です。このエネルギーを発散させたいと思い、習い事を検討しており、見学中です。今現...
回答
個別スイミングはいいと思います❣️ デイは運動系にこだわらず、お子さんが気にいる所を探してみては? 多動なのはお子さんだけじゃないですか...
10