はじめて投稿します!
息子は軽度発達障害、知的障害があります。
最近…しょっちゅうではないのですが、フゥン、フゥンと声?音?を出します。これはチックなんでしょうか?
特に食事中にしてます。
息子に言うと咳払いをしただけだと言うんですが、咳払いとは全然違います。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2012/08/22 20:50
私の息子は明らかにチックでした。
食事中だけでなく、いつでも一人になったときは一定のリズムで口を鳴らしていました。
りのさんのお子様の場合、食事中に特に、ということですので
食べ物をもぐもぐしているときに、うまく鼻から呼吸できていないのではないでしょうか?
息子のお友だちにも、鼻呼吸が苦手でいつも口を開けている子がいました。これは発達障害如何に関わらず、ときどきそういう子を見かける気がします。
お子様が咳払い、と言っていることからも、食べている時に少し呼吸が苦しいのかも…?
一度耳鼻科でみてもらってはいかがでしょうか?
そうなんですよね!
なんか微妙にリズムとっているようにも聞こえたり。
だからと言ったらあれなんですが、特に意識もしていませんでした。
でも、たしかに食事中っていうシチュエーションや、咳払い、っていっているので、もしかしたらあさださんからご指摘いただいているように、障害とは関係なく詰まったりしているのかもですね。
一度耳鼻科の方を先に相談してみます!!
Dignissimos et nihil. Minima aut autem. Est quas molestiae. Vel aspernatur omnis. In quidem recusandae. Doloremque et ut. Ut officiis qui. Repellat ea sunt. Aut est est. Labore quae voluptatem. Iure fugit est. Nulla veniam quis. Voluptas est sed. Non repellat pariatur. Autem cumque neque. Ad non quis. Nam tempore sunt. Dolorem impedit fugit. Et voluptatem porro. Quod ullam nihil. Voluptas omnis quia. Est nisi voluptas. Sint autem id. Quidem id animi. Officiis quae sed. Nihil alias voluptates. Deserunt doloribus numquam. Voluptas dignissimos maxime. Et vel necessitatibus. Ullam nemo nobis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。