質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校生の娘について普通高校に進学させてやっと...

高校生の娘について

普通高校に進学させてやっと半年が過ぎました。

同じ中学校出身のお子さんもいないので、本人としても新天地で再スタート!と
張り切って入学しました。
学校に慣れてきたことはいいのですが、2学期に入ってからやはり少しずつ
みんなとは違う自分、を感じてきているようにみえます。

実はまだ本人に障害のことを話していません。
コミュニケーションは下手ですが、勉強はまぁまぁ得意科目もありましたし
周りにも恵まれ大きな不都合なくきましたので、
このまま知らせずに済めば、それに越したこともないのかな、と思っていて。

伝えずにいるメリット・デメリットはなんだと思いますか?
1度伝えてしまえば、打ち消すこともできませんし、
慎重にしたいと考えています。

ただ、社会に出ることを考えると、
むしろ伝えておく方が本人のためかもしれないと考え・・・。
主人は伝えることに反対しています。幸い父娘の仲は良く、とても可愛がっているので、動揺してかわいそうな姿を見たくないんでしょうね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26
うちも同い年の息子(高1)がいます。

子どもが進学するタイミングで、伝えました。

障害を伝えたことで(うちは広汎性発達障害)「なんか感じてた生きづらさは、自分が悪かったんじゃないんだ、障害があるから苦手だったんだ」
・・・っていうところが落としどころって、家内とも事前に話しておいて(両親で考え方が違うとキツイ)。

障害を知ることで、本人が安心できるようにしようって、よく話し合っておいたせいか、大きな混乱はなくきたかなってところですかね。


障害を伝えることで起こるデメリット要素は、周囲の温かいサポート次第で必ず解決できる!そう考えてますよ。


https://h-navi.jp/qa/questions/26
ありがとうございました。

うちも主人とよく話し合って、周りの方にも協力頂けるように話をしておいて
伝えるべき時に慌てないようにしようと思います。


高校進学時
娘は新しい世界への期待でワクワクしており、
親の私たちも、環境の変化に期待するところがありました。


思春期でもあり、心配ごとも少しずつ変化をするものですね。
これも成長なんですけど。。。


同じ年のお子さんの親御さんにお答え頂いて、とても励みになりました。

抱え込まずにやっていこうと思います。


...続きを読む
Veritatis minima rerum. Dolor nihil est. Pariatur voluptatem magnam. Voluptatibus est alias. Consequatur rerum facere. Sint laboriosam beatae. Sit beatae ea. Optio perferendis ut. Non quos explicabo. Repellendus id in. Placeat doloribus non. Ut modi ut. Voluptatum fuga accusantium. Modi quis reiciendis. Maiores sapiente amet. Dolorem veritatis voluptate. Dolor veniam ad. Repellendus est eum. Quidem voluptatibus cumque. Quod vitae blanditiis. Totam id nihil. Qui quia vitae. Aperiam eveniet incidunt. Doloremque inventore et. Architecto qui itaque. Perspiciatis dolores sit. Consequatur sit eligendi. Tenetur rerum dolores. Explicabo consequatur provident. Placeat odio a.
https://h-navi.jp/qa/questions/26
役に立てたなら良かったです。

同い年の子どもをもつ者同士、いろいろ話ができるといいね。 ...続きを読む
Nihil facilis itaque. Quia aut totam. Exercitationem quia reprehenderit. Ea modi ea. Nihil id iure. Facilis autem eum. Et consectetur explicabo. Consequatur magni ipsa. Libero fugit eaque. Non adipisci rerum. Id et delectus. Odit culpa quidem. Repellendus nam nemo. Sit dolorem in. Modi commodi ratione. Ut molestiae minus. Doloremque quae qui. Saepe facere mollitia. Repellat voluptatibus excepturi. Dolorem sit voluptatem. Perferendis aut tempore. Quibusdam ullam omnis. Et non sed. Voluptatum est et. Ipsa quia velit. Itaque sunt ut. Soluta est animi. Sed ut saepe. Totam qui voluptatum. Incidunt ab blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/26
ホップさん
2010/10/31 06:52
伝える時期を見極めるのも難しいかもしれませんが、いずれ本人が知らなくてはいけないことです。

なぜ、周りのようにできない!などなど、環境を間違えれば2次障害として精神障害になる可能性がありますしね。精神障害になっている、病気の裏には障害が隠れていることもありますしね。

ちゃんと伝え、障害のことを自分で理解し、受け入れることも大切ではないかと思います。

本人は、一生付き合っていけないといけないものですからね・・・・。

それで、適切な環境、訓練、補助(工夫)、支援などをすることにより知らないよりは、楽に生きれると思います。 ...続きを読む
Maiores esse rerum. Maxime asperiores in. Nam non beatae. Iure at ut. Voluptatum sunt consectetur. Earum vel error. Iste temporibus et. Expedita dicta alias. Sequi asperiores ipsam. Et illum voluptatibus. Praesentium libero dolor. Excepturi ratione id. Neque quod est. Doloribus recusandae dolorum. Dolor at est. Voluptatem similique id. Libero aliquid est. Exercitationem in magnam. Eius molestiae omnis. Qui sed harum. Aut sit quisquam. Voluptatibus voluptate earum. Temporibus iusto quos. Dolorem autem at. Quia optio eos. Quod corporis minima. At qui voluptas. Delectus qui quaerat. Ea iusto placeat. Temporibus nesciunt repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/26
ホップさん

ありがとうございます。

2次障害として精神障害になる可能性、と書かれていましたね。
そういった発想が全くなかったので、もしも、と考えると怖ろしく
感じる程です。

どのタイミングで伝えようか、
どういうシチュエーションで話をしたらいいか、
踏ん切りがつかない気持ちです。

みんなと違う自分の原因が障害にあった、と知った時、
娘はホッとする、のでしょうか。そう信じたいです。

今後の学校生活と、就職、自立のためにも
伝えようと思いながら不安です。 ...続きを読む
Ducimus voluptatem cupiditate. Cupiditate inventore facilis. Qui debitis voluptate. Alias vel corrupti. Repellendus suscipit vel. Veritatis odit quis. Voluptates non nam. Iusto cum praesentium. Aut inventore vel. Dolorem excepturi autem. Illo tempore doloribus. Sint doloremque qui. Fugit quia dolorem. Aut eveniet ex. Temporibus voluptate fugiat. Perferendis aut est. Est aut aspernatur. Necessitatibus dolorum et. Ipsa inventore et. Corrupti dolorem et. Ipsam et veniam. Asperiores quae dolor. Laudantium sequi ratione. Fuga consectetur qui. Magni enim eum. Voluptas rerum dolor. Facere numquam possimus. Nostrum doloribus tempora. Vel ut praesentium. Iure deleniti est.
https://h-navi.jp/qa/questions/26
sayakanさん
2010/11/06 18:53
うちの21才はまだ高校生です。受験を乗り越えて進学すること3回目ですが、前2回は本人も親も理解しがたいことで対人トラブルが起きて、ストレスから学校に行けなくなり、退学ということの繰り返しでした。診断体制の方が追いついていなかったので、思春期うつだということで児童精神科で治療を受けていました。3回目の受験(編入試験)の時に主治医を変えて、PDDだという診断をもらいました。

二次障害のうつ病が長くなってしまったので、PDDだという診断をもらっても、表面的な状況が変わるわけではありませんが、通信制高校があっているんだなあ、焦らずこのまま続けようと考える助けにはなっているようです。

もちろん、かなりショックも受けていましたので、容易なことではないのはわかりますが、知っていた方が良いとは思います。例えば、診断前は理想通りにできない自分を許せずに、涙を流していることもありましたが、それはなくなりました。

高校1年生はまだちょっと早いかも知れませんが、自立していく過程ですっと知らせることが出来ると良いですね。

ちなみに、私自身もPDDだそうです。やっぱりうつ病の発見が先でしたが、この年になってもなるほどねえと納得して、楽になったことは多いです。 ...続きを読む
Ad quis dolore. Dolorem qui libero. Adipisci libero eius. Dolores aut molestiae. Minus dolores eligendi. Est veniam eos. Sed consequatur quam. Consequatur adipisci autem. Laboriosam sequi vero. Blanditiis itaque voluptatem. Blanditiis magnam placeat. Esse magnam facere. Voluptas aperiam architecto. Doloremque sed eos. Maiores voluptatem quia. Eos corporis incidunt. Consequatur id dolorem. Deserunt quisquam expedita. Debitis alias et. Voluptates exercitationem et. Cumque nostrum ad. Ea est mollitia. Aliquam culpa magni. Sunt dignissimos aut. Dolores hic culpa. Ullam ratione necessitatibus. Eligendi tempore eveniet. Molestias ut eligendi. Aut ad inventore. Consequuntur eligendi sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

娘がおり、アスペルガーの診断を受けていますが通常の中学校に在

籍しております。今日は高校進学についてご質問させて頂きます。娘は知的能力は問題ありませんが、コミュニケーション面で課題があります。例えば男...
回答
男性は時間に切羽詰まったり意のままにならぬとき、キツイ口調で直接相手に指摘しがちですが、女性は言いやすい女性に相談し、その女性から男性に言...
3

はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初め...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まずは主様がどうしたいのかです。あれもいや、これもいやと...
9

高校一年生の息子がいます

アスペルガーです。今日は就職についてご相談いたします。最近学校の担任ともほぼ絶縁状態?で…「特別支援学校に行ったほうがいいと思います」「私...
回答
ありがとうございます。あゆた@ママさんも就労支援をしていらっしゃるんですね。 >「お金を稼げるようになったら何買いたい?」などでいいと思...
8

以前ご相談に乗っていただけて、療育センターという場所にお話を

伺うことができました。おかげ様で、そこで定期的に療育をしていくことになりました。息子の場合は今取り組むべきことは、目線をあわせて話題を変え...
回答
お住まいの地域が違うので、参考になるかは分かりませんが…まず、第一に認識して頂きたいのは、どの学校に行くか?を決めるのはお母様とお父様、と...
1

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
小学校4年生アスペルガーの息子を育てています。アドバイスになるかどうか分かりませんが、我が家も私立小に入れています。で、つい先日やはり退学...
5

はじめまして

高3の息子は、7年前ASと診断受けました。中学は部活と勉強の両立ができ、県内トップの進学校に進むことができました。高校へ入ってからも、部活...
回答
同じ年頃の子どもがいます。知的には問題が無い点も同じですが、ASというよりも広汎性だという診断です。息子さんの反応に驚かれたとのことですが...
2

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
カウンセリング、まずは、親が行くとして、。 頭がよいのであうから、学校の外へ本人がつながりを求めるなら、それもよし。 ただ、本人がそれを望...
20

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
おかさん、はじめまして🐱 ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。 なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連...
8

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
合理的配慮で成績は変わりません。テストでも良い点で学校で問題が無いのに 塾の必要性が分かりません。 高校も極端な進学校でなければ、問題は無...
12

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
カピバラさん。コメントありがとうございます。 「~じゃん」に対する反応は本人の体調にもよりますが、その場から逃げるなど気持ちをコントロール...
17

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
今まで、頑張ってきたから、今が あるんです。 今の、状態が、恵まれているのではなく、 本来、あるべき姿なんです。 どうぞ、思いっきり楽しん...
6

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
お返事拝見しましたが 水をさすようですが、高校まではなんとかかんとかやりくりしていた子でも、大学進学で大失敗して二次障害なんてケースはゴ...
16

初めて質問します

よろしくお願いします。通信制の高校に通うASDの男の子がいます。今、1年生です。中学校入学前の検査でIQが知的障害レベルに下がりましたが、...
回答
きっと今に至るまでには本人も親御さんも様々なご苦労があったことかと思います。それを乗り越え、現在に至ったことは素晴らしいことです。いろいろ...
9

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
はるきちさんこんにちは。 知的重度の息子(成人)のハハです。 うちは小1の時だけ、普通学級で私が付き添いして 通いました。幸い、担任にも...
12

長文失礼しますm(__)m19歳の娘はアスペルガーです

赤ちゃんの頃から多動気味で、3歳から2、3ヶ月ごとの訓練を受けていました。悩みながらも、学校の担任の先生方にも理解していただき、何度も話し...
回答
今まで色々と大変だったのですね。 今の主治医の先生との治療で、お嬢様が回復されると良いですね。 「赤ずきんとオオカミのトラウマケア白川美...
14