締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
愚問ですみません
愚問ですみません。「普通学級」のことを「通常学級」とも言いますが、どちらが正しい言い方ですか?それから「固定級」とは「特別支援学級」のことですよね。今更ながらちょっとわからなくなってきましたので、どなたか教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
立石さん、執筆なさる上の正式名称なら、
『通常学級』『特別支援学級』が正式らしいですよ。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
『通常学級』『特別支援学級』が正式らしいですよ。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
うちの周りでは「普通学級」と呼びます(めったに呼ぶことはありませんが)。
でも、私が掲示板に書くときは「通常級(学級)」と書きます。それは以前、普通学級の「普通」に
過敏に反応してきた人がいたからです。「通常」でもたいして変わらない気がしますが…。
「固定級」というのは通級に対しての固定級(支援級)だと思うのですが、違うかな。
通級で支援級に通う地域もあるようなので、その辺からきているのだと思うのですが…。
「特別支援学校」と「養護学校」とか、自治体によってまだ違いがありますからね。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
でも、私が掲示板に書くときは「通常級(学級)」と書きます。それは以前、普通学級の「普通」に
過敏に反応してきた人がいたからです。「通常」でもたいして変わらない気がしますが…。
「固定級」というのは通級に対しての固定級(支援級)だと思うのですが、違うかな。
通級で支援級に通う地域もあるようなので、その辺からきているのだと思うのですが…。
「特別支援学校」と「養護学校」とか、自治体によってまだ違いがありますからね。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
どれが正しいってことは無いのかも、って思っていました。中学に入ってからは、「通常級」「支援級」と、私のママ友達は言っています、だからそうなんだと思っていました。地域によって、人によって違うのかもしれませんね~。「固定級」は、イコール「特別支援級」のことで、「通級」の反対語?的な、言い方になっています。わたし的には~、です。コラムを書くときには気を付けなければいけないなぁ・・・って思いました。それから、立石さんいつもフェスブックでありがとうございます♪
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
私なら帯同しないです。
うちもフィリピンにというお話が来たことがありますが、子供の障がいを理由にお断りました。
ご主人は既に単身赴任して...
5
小5軽度知的障害、自閉症スペクトラムの男児です
回答
これって、もっと幼い頃から傾向ありませんでしたか?
小さい頃から負けるというか、思い通りにならない経験を意図的に積ませ、理不尽を経験せて...
2
小学2年女子診断なしですがwish-5で凸凹の差が46ありま
回答
流動性推理が弱いなら、まさに支援学級でやっているような見通しをつける支援(言葉・図・写真を使ってあらかじめやることを説明)が最適です。
見...
11
娘は生まれたときから身体に障害があります
回答
例えばなのですが
今後の中学校以降の進学にあたって、単純に肢体不自由だとか聴覚、視覚障がい、虚弱などの支援学校に入るのが良いのか
重複...
6
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
(補足)私の特性と全く同じでなくても、少しでもあてはまるものがあればお話が聞きたいです。
8
6年生の男の子についてです
回答
おはようございます。
言語理解とワーキングメモリが低いとなると、中学の授業を聞いて理解するのは数値によっては難しいかもしれません。
毎日の...
9
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
こんにちは。
これから先の事、分からないから心配になりますよね。
うちの子は知的なしのADHD+ASDで、中学から支援級(情緒)に移りま...
18
中1男子、自閉症スペクトラムで特別支援学級情緒級に在籍し、英
回答
テスト中、ブツブツでも話すのはダメですよね。
無意識のものでもダメ。
本人への合理的配慮で、別室受験になっているのだと思いますが、それで...
9
東京都特別支援学校高等部就業技術科・職能開発科の在校生・卒業
回答
うちは、能力開発科ではありませんが。特別支援学校の卒業生です。
東京都のそのタイプの特別支援学校は、3校ほどありますが、特出しているのは...
6
いつもお世話になっております
回答
支援級でも、自立や学活で、ソーシャルスキルは学べます。
が、学習拒否で強化の勉強をしていないとなると、おこさん、先生の指導を受け入れがたい...
8
現在、特別支援学級に通う小学4年生
回答
我が子も言語発達が遅いのでわかります。
書いてある文字が読める、簡単な指示が通るだけでは、なかなか発信するのは難しいです。
まず圧倒的に語...
7
ASDとADHDの小学生が、来年度の特別支援学級の申請のため
回答
ごめんなさい。
WISKは受けたんですね?
WISKの結果ってすぐ出るはずなんですが、見送りということなんでしょうね。
補助下位検査とい...
2
中学校をどこにするかで悩んでいます
回答
小6で受験生の息子が居ます。
ADHDですが、今現在うちは学校でも集団塾でも何の配慮も受けていません。
低学年までは座席の配慮はして頂いて...
14
春から中学生になる子供がいます
回答
私の子も、今年の春中学生になります。自閉スペクトラム症で、耳が過敏です。保育園の時から、時々渋ることがあり、小4の三学期に、行きたく無いと...
11
小2ADHDの疑いがある息子がいます
回答
すみません。
辛口になりますが、子ども同士の友達との遊びの関係の中では「苦手を伝えて受け入れてもらう」のは期待してはダメです。
そもそ...
7
投薬治療の必要性について悩んでおります
回答
こんにちは。
まずは親が納得して服薬されていない事が良くないと思います。
主体的に進めていかないと服薬に不信感が芽生えますよね。
学校か...
4
小2男の子重度知的自閉傾向ありです
回答
基本、生活基盤の維持必須です。
そのうえで、どうすべきかだとは思います。
送迎つきディであれば、そちらの方が十分気持ち的にも助かると思いま...
8
こんばんわ
回答
うちの子も中1です。スクールバスがあるので、バスで通っています。スクールバスのバス停まで、電車やバスでくる子は、手続きをすれば、全額補助が...
10
小学一年生の息子がいます
回答
すくすくスクールが、学童のようなものだとして。
私ならおすすめしません。
学童は、トラブルの宝庫です。
ならしたいと思って通わせても、そこ...
12