何だか笑えて、少し安心しました。成人になっても、こうやって何とか過ごせるのかな、と。
ADHDの成人の方が、生活の工夫を書いているブログ?でしょうか。
頑張るADHDさんのクソライフハック28選
http://cind-three.hatenablog.com/entry/adhd-lifehack
玄関の鍵を忘れるの防止策だったり、洗濯物の対応だったり…
内容は納得できるものから、雑なものまで(失礼ですが^^; あり、ものすごい参考になるかといえばマチマチですが、
読んでいて、ちょっぴり笑ってたりして。
こんな風に子どもたちも、なんとか明るく過ごしていけるのかな、と少し安心してきました。
いろいろな状況の方がいらっしゃるので、ご紹介というわけではないのですが、少しだけホッとした気持ちを誰かに言いたくて、書かせていただきました。
書き方間違えていたら、すみません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
息子が高校生になって大人の発達障害者の方のお話を聞く機会を捜しています。
先日、高校生以上の発達障害者の支援団体に伺って、支援をお願いしたので、
交流する機会を作ることになりました。
息子本人が同じような方と話をできると自分の将来に目処がたつんじゃないかなーと思ってます。
社会にでている方の話はとても参考になりますね。
紹介して頂いて有難うございます。
ロクさん、ありがとうございます!!
なんか、癒されました~。
私もよく、旦那とか息子の靴下は、とりあえず同じものを複数買っています!!
できないことや、苦手なことを、工夫して生活していくって、賢いですよね。
Et et animi. Nihil id et. Voluptatum et molestiae. Ea laborum eum. Sequi autem quis. Assumenda rerum occaecati. Alias optio reprehenderit. Unde sit et. Quos in id. Ea soluta iure. Doloribus quasi nulla. Atque perferendis sit. Voluptas aut nisi. Ea odit laboriosam. Ut vel eum. Eos aperiam dolores. Veritatis harum qui. Nesciunt aut maiores. Fugit et ut. Similique consequatur aut. Quaerat omnis deserunt. Maxime deleniti consequuntur. Doloremque corporis veritatis. Molestiae voluptates assumenda. Occaecati dolorem velit. Enim ut qui. Ab corporis est. Velit vero sit. Saepe dolor sint. A nobis voluptatem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。