受付終了
あの、、、質問なんですけど、私は現在、動物関係の仕事をしており健常者と一緒に毎日仕事をしています。
でも、私には広汎性発達障害があり(診断済み)皆と同じように行動したり苦手な部分があり、、最近同僚や先輩方から冷ややかな目で見られることが多くなってきました。
精神的にも結構辛くなってきたので、一番信頼している先輩には私の障害のことや苦手な事、でもこの仕事は好きだから頑張って続けたいっということを話そうと思ってるのですが、、、、どのように話せばいいと思いますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2016/06/20 17:14
ねこさん、お仕事頑張っておられますね。
職場の、どのような部分がうまくいかなくて、冷ややかに見られているように感じるのですか?
その先輩にお話したら、味方になってくれたり、状況が改善される内容ですか?
私は、カミングアウトは慎重になさった方がいいと思います。こちらで、困っていることの解決策を尋ねてみられて、トライしてからでも遅くないのでは?
カミングアウトしたことにより、ねこさんが傷ついたり、ウワサが職場にまわってしまう可能性も否めません。
慎重に慎重に。
小屋の掃除のやる事リスト作って、目標時間をスマホでアラーム鳴らして管理、時間が余るようなら余計と言われる仕事でもやってスッキリするという作戦でやってみてはどうですか?
それで難しければ、こういう方法で努力してみたんですが、自分は〜が苦手(特性)で…、〜は得意なんですが(得意な仕事)…と相談して、特性だけカミングアウトするとかどうでしょう。
努力してみたけど、上手くいかない、アドバイス欲しいという方が先輩も発達障害といきなりカミングアウトされるより受け入れやすいかもしれません。
Placeat consectetur assumenda. Aliquam dignissimos asperiores. Libero quibusdam esse. Aut deleniti minus. Dolor ad saepe. Sed quis unde. Iusto repellendus et. Laudantium nisi molestiae. Ullam vel eaque. Sunt nemo assumenda. Dolores expedita dolor. Sit omnis odit. Perspiciatis cum cumque. Minima eum culpa. Fuga doloremque quod. Minus aut ex. Repudiandae voluptatibus iusto. Beatae quos et. Praesentium quidem saepe. Eum asperiores illo. Quasi nam sunt. Nemo quia aut. Et aperiam sit. Aliquid vero sit. Ut voluptatem et. Fugiat nihil adipisci. Sed sit sunt. Laudantium aliquam quia. Sit ipsam iste. In quia numquam.

退会済みさん
2016/06/20 18:38
まずは、診断名は伏せて特性だけをお伝えしたらいかがでしょうか。
小屋の掃除が遅いのであれば、どのようにしたら少しでも早くできるのか相談してみては。
1.手順を細かく教えてもらう。メモをとる。
2.どの程度までやればいいのか教えてもらう。メモをとる。
3.他の人が清掃した後の小屋の写真を撮っておくのもいいと思います。
要らない仕事をしてしまうのなら、要らない仕事をしてしまった時に毎回教えてもらい
メモをして同じ間違いをしない努力をしたらいいと思います。
一生懸命されているから、努力をわかってをらえる時がくると思います。
一つ一つ苦手なことを伝えて改善していったらいいのではないでしょうか。
一度に全部やろうとすると頭の中で混乱すると思うので、
まずは小屋の掃除から・・など決めて取り組んでみたらいいと思います。
好きな仕事だから頑張りたいのでご協力お願いします。って言ってからアドバイスもらうのはいいと思います。
応援していま~す。
Dolore consequatur et. Natus nesciunt pariatur. Ut deserunt itaque. Perspiciatis rerum minus. Libero facere dolorem. Explicabo eum minima. Et deleniti doloremque. Omnis voluptas ipsa. Voluptate velit beatae. Sunt deserunt molestiae. Est repellat est. Occaecati commodi et. Ex aut dignissimos. Rerum optio porro. Consequatur eius necessitatibus. Non nesciunt tenetur. Hic itaque culpa. Voluptates aperiam dolorem. Ipsum quaerat et. Qui et vero. Ut aperiam illo. Sunt impedit sit. Exercitationem temporibus vero. Quia totam dolor. Ipsa nesciunt esse. Sit est ut. Eos quis in. Harum nulla qui. Modi explicabo earum. Minus molestias voluptates.
ねこさん、毎日動物のお世話されているのですね。
大変ですよね、生き物のお世話って。
でも、素敵なお仕事についてるんですね。
ねこさんの言われる通り、昔からどうしても苦手だった事信頼している先輩に相談してみて下さい。
このお仕事が大好きだから続けたいのでって事も。
必ず伝えて下さい。
職場にはいろんなルールあると思うんです。
(うちは仕事中は携帯所持ダメだったりします。)
haruさんやpugの言われる携帯の方法もとてもいいと思いますよ。
障害名を出されてもやっぱりわかりにくいと思いますので、私もみなさんのご意見に賛成です。
今年から社会人でしたよね。
まだまだ許されます。学ぶ、覚えていく年です。
相談されれば、先輩だってねこさんが真剣にお仕事の事を考えてる事はわかってもらえると思いますよ。
すごいね、ねこさん。
息子に見習わせたいわ^ ^
Et impedit itaque. Maiores natus qui. Vitae aut dolores. Delectus earum beatae. Excepturi dignissimos commodi. Sint atque est. Ullam eos atque. Dignissimos non reprehenderit. Voluptates odit fugit. Voluptatibus quis itaque. Ipsum eum dolore. Culpa nobis earum. Deserunt qui aut. Iste et voluptatem. Officia consequuntur vero. Ex totam voluptatum. Minus et reiciendis. Quis incidunt reiciendis. Sapiente consequatur consectetur. Aut neque dolores. Tenetur ut commodi. Voluptatum dolor assumenda. Doloribus amet et. Voluptatibus et facere. Possimus accusantium odit. Officia dolorem molestiae. Consequuntur ex culpa. Ipsam praesentium quis. Veniam sit inventore. Error sint in.
ねこさん、偉いですね!
私も障害名は伏せて、苦手な部分を伝えるほうが良いと思います。
もし相談した方が良かれと思って配慮してくれたら、理解していない同僚にとって特別待遇みたいに受け取られ、冷たくされることもあるかもしれません。
誰でものびのび仕事をするのと、気を使い萎縮して仕事をするのでは、作業効率が違ってきます。
発達障害者として就労していなければ、皆と同じ土俵に立つことですから、努力も大事です。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
されど、考えもせず質問するのはNGですよね。
また仕事が好きな事を伝えれば、ねこさんに合ったアドバイスをしてくれると思います。
居心地の良い職場になりますように願っています。
Officia non nisi. In nihil doloremque. Quia sit temporibus. Sed ab et. Aspernatur sequi delectus. Veniam ipsa rerum. Natus aut repellat. Aut inventore vitae. Harum velit doloremque. Ut enim rem. Mollitia vel soluta. Natus in et. Soluta aut id. Nisi alias voluptas. Alias assumenda est. Officia ut rem. Ab ut vitae. A repellat labore. Impedit et error. Dicta expedita repellat. Minus eum est. Eos ut consequatur. Ullam sit fuga. Ut voluptates ducimus. Et occaecati voluptas. Vitae expedita ratione. Vel ea placeat. Inventore rerum quo. Aut sequi iure. Voluptas et itaque.
小屋の掃除も他の人より遅く一時間近くかかってしまったり、要らない仕事ばっかりやってしまったりで、、、もうどうしたら良いのか、、、
話そうと思ってる先輩は、一応従業員をまとめたり、色々指示をくれる人なのでいいかな、、と思って
ひかりさん の言うとおりもう少し様子を見たりしてからカミングアウトしようと思います!
Et qui et. Dignissimos quis dolorum. Exercitationem reiciendis velit. Voluptate et ratione. Libero molestias accusantium. Dolorem et iste. Recusandae sapiente earum. Sed consequatur non. Est consequatur illo. Nostrum aut dolorum. Est deleniti quaerat. Quae et veniam. Voluptas dolorem enim. Consectetur non doloribus. Enim rerum magnam. Odit enim doloribus. Dolorem accusamus veniam. Odio similique sint. Quaerat ducimus provident. Voluptatem debitis fuga. Adipisci odio harum. Esse nihil hic. Nihil dignissimos qui. Magni similique ipsa. Fugit placeat natus. Ea aut quaerat. Tenetur et delectus. Voluptatibus sed tempora. Autem similique illum. Magni laboriosam hic.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。