ケース会経験者の方に質問です。
都立小児総合医療センターのような大きな病院では、ケース会議の費用は発生しませんでしたが、個人のクリニックの場合は、家庭が負担するとききました。相場はどのくらいなのでしょうか。
ちなみに今回は、SSWの判断で、主治医と学校関係者で行うようですが、学校が病院に行けないため、学校近くの家庭支援センターの会議室を借りて行うようです。主治医が出張でケース会議に出席する場合、SSWから高額になると言われたのですが、どのくらいになるのか、不安なので、経験のある方教えてください。開業医の場合は、相場も様々かもしれませんが、参考までにみなさんのケースを教えてください。
ちなみに、まだケース会議開催は決定ではなく、SSWが検討調整中で、主治医まで話はいってません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2016/06/28 03:13
保護者の希望でのケース会議なのでしょうか?支援者としてケース会議には参加してきましたが保護者を含めてや、保護者希望でというのは今まで経験がないです。結果はもちろん支援に役立てますが、わざわざケース会議のことを保護者にお知らせすることもなかったです。園医や臨床心理士は参加ですが、対象児の主治医が園医と違う場合、とくに主治医を呼ぶこともなかったです。
なので、カレンさんの言われるケース会議の経験はないですが、主治医をふくめて学校関係者でのケース会議は価値があるように思いました。主治医の力量があればの話ですが。
もしも、うちの主治医だった場合、依頼すれば学校の先生方に直接話に来てくれるとのことでしたが、それに近いのかな。出張費は3万円くらいと言っていました。
出張してもらえるかどうかも、金額も医師によって変わりますが、参考までに。
SSW主導なら学校に予算出して欲しいですよね。SSWが医師の助言を聞きたいのに保護者がお金出すという変な話であれば、SSWに質問内容を書面におこしてもらって医師に渡して、出張してもらう必要性をかれんさんが感じるなら、でいいような気がします。
SSWは教育委員会の教育支援コーディネーター室のスクールソーシャワーカーです。費用面について確認したところ、主治医が手弁当でいらしてくださるとのことでした。SSWによると、子どもに問題がありどうしようもない場合は、学校の予算を使って病院を訪ねることもあるが、互いの共通理解を図る目的で主治医に出張を依頼した場合、手弁当で来てくださることも普通とのことでした。医師によるということでしょうか。今回は、こちらに費用の負担は生じないようですが、驚きました。
Quisquam occaecati possimus. Est cumque sunt. Doloribus atque quasi. Enim ad qui. Et est neque. Unde enim illum. Commodi aliquid necessitatibus. Et dolorem sed. Et alias asperiores. Incidunt possimus doloribus. Esse praesentium illum. Velit fuga in. Impedit dicta quo. Est ut saepe. Illum quo et. Nihil est molestiae. Illum dolor perspiciatis. Neque fuga vel. Qui similique et. Molestiae doloremque dolorem. Molestias amet blanditiis. Et ut sint. Velit sit non. Fuga nam tempore. Consequatur non repellendus. Fugiat deleniti ipsa. Dignissimos perspiciatis quis. Distinctio non facilis. Molestias rerum nihil. Accusamus nam autem.
私の希望ではなく、SSWの判断です。保護者は会議には出られません。出席者は、SSWが必要と判断した関係者に声をかけています。プレイセラピーをしているので、学校関係者だけでなく、臨床心理士も同席みたいです。
私の希望ではないのですが、SSWが共通理解の場を必要と感じて今回カンファレンスを行うことになったようです。普通は学校が予算を出すのですね。
今回は、学校の都合に合わせるため、医師に来てもらうことをSSWが提案しています。
Omnis nulla laborum. Architecto voluptates totam. Molestias cum fugiat. Explicabo animi libero. Quis sint quam. Occaecati accusamus perferendis. Ducimus et velit. Odit qui nesciunt. Quis libero animi. Accusantium autem est. Ut inventore enim. Sed dignissimos mollitia. Ipsa inventore sit. Aliquid temporibus vel. Est reiciendis doloremque. Et quis illum. Ipsam dignissimos nihil. Ad id consectetur. Qui harum doloremque. Magni qui est. Accusantium saepe repudiandae. Et id deserunt. Nesciunt aspernatur porro. Quas aut unde. Sed libero exercitationem. Amet quis sapiente. Qui id cumque. Reiciendis quia voluptatem. Quidem fuga sunt. Aut mollitia laborum.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちの場合はケース会議ではないのですが、担任の先生が息子の主治医の話を聴きに病院へ行って
くれました。費用はもちろん先生(学校?)もちですよ。
>SSWが共通理解の場を必要と感じて
>今回は、学校の都合に合わせるため、医師に来てもらうことをSSWが提案しています。
この状況だったらSSW(スクールソーシャルワーカー、でいいんですよね)か学校で払ってほしいですね。
管理職の先生や教育委員会に問い合わせてみてはどうでしょう。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
退会済みさん
2016/06/28 20:43
対象児の主治医を呼ぶ場合に普通に学校が出すものなのかどうかまではわかりません。
ただ、SSWが呼びたいのに親に料金を出してくださいと、言ってくるとしたら、変なような気がしました。ただ、内容を聞いて自腹切る価値があると思えばこまかいことは気にせずに自分だったらお金出すと思います。子どものことを思って開催してくれることに間違いはないのですから。でも、はじめにも書いたように、もしお金がからんでくるなら文書でのやりとりをはじめにしていただいて、それでもどうしても医師にあって相談しないとどうにも前に進まない場合にすると思います。
それにしてもSSWが学校にいることがうらやましいです。
Pariatur est et. Enim dolorem rerum. Et quia maiores. Quas id soluta. Nobis tempore atque. Et exercitationem eos. Voluptate nihil commodi. Dolor quia iste. Nihil ex dolor. Autem quam ad. Tenetur animi eos. Voluptate quis cupiditate. Nemo qui quod. Et expedita labore. Autem atque sed. Et ut at. Et dolore est. Consequatur nulla consectetur. Neque nemo maxime. Perspiciatis autem voluptatem. Ipsum sit quidem. Dolore enim omnis. Aspernatur distinctio asperiores. Iste veritatis sunt. Aut sunt blanditiis. Sit dolore consequuntur. Earum quia perspiciatis. Veniam harum perspiciatis. In mollitia facilis. Quia voluptas sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。