締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
不登校である事で、いろいろな配慮を周りに求め...
退会済みさん
不登校である事で、いろいろな配慮を周りに求める事は少ないと思っていましたが、通っているディでグループでの活動で支障がきたす事があると思っています。
それは、あるディで少なからず嫌がらせを受けたので、それについてどの様に対応したら良いか正直悩んでいます。
9月に入り、何時も通っているディから電話があり、子供の様子を聞かれました。そこで、学校は行かないと以前伝えていて、現在も、その状態である事を伝えています。そして、以前より(夏休み前)検査結果がでたので面談を希望していました。
夏休み前は夏休み中に、夏休み中は夏休み後にと先送りにされていたので、不信感が募っていて、電話を頂いたので、面談について再度お聞きすると、もう少し待ってくださいという事でした。その事で、とても心外でしたが、仕方がないと思っていました。
でも、検査結果なのでそんなに遅くに渡してもどうなのかと思います。そして、夏休み明けにそのディに行った時です。受付の方の挨拶が、学校はどうですかという挨拶だったので、子供がどう答えて良いか困惑しそうで、その質問は無視して、他の話題に変えて、子供に話しかけてその方に対して無視しました。そして、その場をしのぎました。
その事も不信感で一杯でしたが、その後、次々と他の方が面談をしていたのです。以前より、お願いしていたにも拘らず、先延ばしにしておいて、本当にこれは嫌がらせと思いました。
この様な対応をされ、他の保護者はその事は全く解っていなく、伝えていませんので、関係ないのですが、その対応から、辞めて貰いたいからかと思いました。
帰ってから子供に対しての対応は直してほしいと思いました。スタッフ間で共有してないでいる事は直してほしいので、伝えています。同時に、面談の件も伝えましたが、納得の行く回答が貰えていないので、面倒になってしまって投げやりになり、本部の責任者に伝えて対応をお願いしました。
すぐに対応はして頂き、責任者からは謝罪もありました。しかし、ここまで嫌な思いをして通う事もないと思うので、止めようと思いました。保護者の方とはいつもいろいろお話をして、気持ちが癒されたり、本当に楽しかったので残念です。
不登校であると対応に困る事が多々出てくるものかと思いますが、ディなのでそれは対応をしっかりしてくれると思っていたのが間違えだったようです。
私の認識では発達障害も不登校も両方別々に分ける事はなく、対応はしていく事が望まれますが、難しいと言う事なのか、どういった事で嫌がらせをして辞めさせるのかわかりません。
また、平気でそういう対応を他の方にも今まで、して来たのかと思うと、嫌な気持ちになりました。よく平気でそんな事が出来ると思います。
私が傷つきやすいという事なのかもしれませんが、正常な認識が出来ない位ダメージを受けました。
今まで、仲良くして頂いたママさんには本当の事を伝えておきたいので手紙を書いておこうと思います。いつ、同じような目にあうか解らないと思うのです。
ショックが大きくて、頭が混乱している状態です。みなさんならどう考えますか?また、こういった事はよくある事でしょうか?
それとも、私が当然と思うレベルに違いがあり、もっと丁寧にスタッフにお願いしておかないといけなかったのでしょうか?それとも、ちょっとした誤解なのに、私が傷つきすぎでしょうか?
それは、あるディで少なからず嫌がらせを受けたので、それについてどの様に対応したら良いか正直悩んでいます。
9月に入り、何時も通っているディから電話があり、子供の様子を聞かれました。そこで、学校は行かないと以前伝えていて、現在も、その状態である事を伝えています。そして、以前より(夏休み前)検査結果がでたので面談を希望していました。
夏休み前は夏休み中に、夏休み中は夏休み後にと先送りにされていたので、不信感が募っていて、電話を頂いたので、面談について再度お聞きすると、もう少し待ってくださいという事でした。その事で、とても心外でしたが、仕方がないと思っていました。
でも、検査結果なのでそんなに遅くに渡してもどうなのかと思います。そして、夏休み明けにそのディに行った時です。受付の方の挨拶が、学校はどうですかという挨拶だったので、子供がどう答えて良いか困惑しそうで、その質問は無視して、他の話題に変えて、子供に話しかけてその方に対して無視しました。そして、その場をしのぎました。
その事も不信感で一杯でしたが、その後、次々と他の方が面談をしていたのです。以前より、お願いしていたにも拘らず、先延ばしにしておいて、本当にこれは嫌がらせと思いました。
この様な対応をされ、他の保護者はその事は全く解っていなく、伝えていませんので、関係ないのですが、その対応から、辞めて貰いたいからかと思いました。
帰ってから子供に対しての対応は直してほしいと思いました。スタッフ間で共有してないでいる事は直してほしいので、伝えています。同時に、面談の件も伝えましたが、納得の行く回答が貰えていないので、面倒になってしまって投げやりになり、本部の責任者に伝えて対応をお願いしました。
すぐに対応はして頂き、責任者からは謝罪もありました。しかし、ここまで嫌な思いをして通う事もないと思うので、止めようと思いました。保護者の方とはいつもいろいろお話をして、気持ちが癒されたり、本当に楽しかったので残念です。
不登校であると対応に困る事が多々出てくるものかと思いますが、ディなのでそれは対応をしっかりしてくれると思っていたのが間違えだったようです。
私の認識では発達障害も不登校も両方別々に分ける事はなく、対応はしていく事が望まれますが、難しいと言う事なのか、どういった事で嫌がらせをして辞めさせるのかわかりません。
また、平気でそういう対応を他の方にも今まで、して来たのかと思うと、嫌な気持ちになりました。よく平気でそんな事が出来ると思います。
私が傷つきやすいという事なのかもしれませんが、正常な認識が出来ない位ダメージを受けました。
今まで、仲良くして頂いたママさんには本当の事を伝えておきたいので手紙を書いておこうと思います。いつ、同じような目にあうか解らないと思うのです。
ショックが大きくて、頭が混乱している状態です。みなさんならどう考えますか?また、こういった事はよくある事でしょうか?
それとも、私が当然と思うレベルに違いがあり、もっと丁寧にスタッフにお願いしておかないといけなかったのでしょうか?それとも、ちょっとした誤解なのに、私が傷つきすぎでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
Ainiさん
これ、それぞれが、単発だったら、それほどのダメージでないかもしれないけど、少しずついやなきもちが積み重なっての結果です。
人間対人間だもん。
わたしの母も、祖母の介護施設、デイサービス。対応で、連絡がなく、色々あり、すぐ違うところに利用を変えたようです。
どんなことでも、気分を害したら、取り返しがつかないこともあります。よい判断だと信じて、次へすすみましょう。
そして、わからないけど、次のところでは、お願いを、紙に書いて、日付を記載し、一部コピーして手元に置きましょう。また、面談はその時、日時を決める、相手にその場で予定を確認してもらうことも必要かな。
また、受け付けなどは、接する機会が多いので、たとえば、はじめてみるなと思ったら、こんな子です、って、軽く説明するとか、どうでしょうか?
また、イレギュラーなことが、いやな場合は、おはよう、こんにちは、さようなら、以外は、子供からの問いかけがない場合はむやみにはなしかけないでほしいと伝えては?
これ、それぞれが、単発だったら、それほどのダメージでないかもしれないけど、少しずついやなきもちが積み重なっての結果です。
人間対人間だもん。
わたしの母も、祖母の介護施設、デイサービス。対応で、連絡がなく、色々あり、すぐ違うところに利用を変えたようです。
どんなことでも、気分を害したら、取り返しがつかないこともあります。よい判断だと信じて、次へすすみましょう。
そして、わからないけど、次のところでは、お願いを、紙に書いて、日付を記載し、一部コピーして手元に置きましょう。また、面談はその時、日時を決める、相手にその場で予定を確認してもらうことも必要かな。
また、受け付けなどは、接する機会が多いので、たとえば、はじめてみるなと思ったら、こんな子です、って、軽く説明するとか、どうでしょうか?
また、イレギュラーなことが、いやな場合は、おはよう、こんにちは、さようなら、以外は、子供からの問いかけがない場合はむやみにはなしかけないでほしいと伝えては?
たけのこさんさんと同意見です。
役所、学校、園、病院など… 感謝を感じる時もあれば驚くような対応や発言もあります。
ミスもあればビジネスライク過ぎたり、いい加減に感じる人も残念ながらいますよね。
少なくとも自分の方に不備がないように気をつけています。
でも限度もありますしね。親がストレスに感じるなら子供にも良い事無いだろうし無理に続けることは無さそうですね。
私も大切な取りかわしは口頭だけでなく書面や控えを頂くようにしてコピー機が無いところでは写メを撮らせてもらいます。
神経質過ぎと疎まれているかもしれませんが一言「私が忘れっぽいので」と言えば特に問題無かったです。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
役所、学校、園、病院など… 感謝を感じる時もあれば驚くような対応や発言もあります。
ミスもあればビジネスライク過ぎたり、いい加減に感じる人も残念ながらいますよね。
少なくとも自分の方に不備がないように気をつけています。
でも限度もありますしね。親がストレスに感じるなら子供にも良い事無いだろうし無理に続けることは無さそうですね。
私も大切な取りかわしは口頭だけでなく書面や控えを頂くようにしてコピー機が無いところでは写メを撮らせてもらいます。
神経質過ぎと疎まれているかもしれませんが一言「私が忘れっぽいので」と言えば特に問題無かったです。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
スタッフ内の連携に大いに疑問を感じますね。デリケートな問題を抱えるお子さんに対応できる状態ではなかったのでしょう。(子供たちみんなデリケートだと思いますが………。)先送り、先送りにされたのは、スタッフの実力不足が要因ではないでしょうか。まさか検査結果の集計等にスタッフ不足とか問題が合ったりしたわけじゃないですよね……、と疑いたくなるほどです。
そのデイサービスを「もっと良い方向に進むよう」に考えるなら、事実を皆さんに伝えるのはいいことだと思います。
すっぱり卒業してしまうのなら、そんなに親切にしてあげなくてもいいかもしれません。何がいけなかったのか本部が把握できているわけですし。責任者の反省の弁を聞いてどう思いましたか?信頼できると思いましたか?変化が期待できますか?ダメならもう一言、伝えておく必要があるかもしれないですね。
通っているお母様方とのステキなご縁を考えるなら、「皆さんとお話しする時間は楽しかった」ことをメインで伝えたいかな、と思います。もちろん、詳しく聞いておきたい、とアクションしてくださる方にまで伏せておくようなことでもないですが。「傷ついてます」とも伝えておいてもいいかもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
そのデイサービスを「もっと良い方向に進むよう」に考えるなら、事実を皆さんに伝えるのはいいことだと思います。
すっぱり卒業してしまうのなら、そんなに親切にしてあげなくてもいいかもしれません。何がいけなかったのか本部が把握できているわけですし。責任者の反省の弁を聞いてどう思いましたか?信頼できると思いましたか?変化が期待できますか?ダメならもう一言、伝えておく必要があるかもしれないですね。
通っているお母様方とのステキなご縁を考えるなら、「皆さんとお話しする時間は楽しかった」ことをメインで伝えたいかな、と思います。もちろん、詳しく聞いておきたい、とアクションしてくださる方にまで伏せておくようなことでもないですが。「傷ついてます」とも伝えておいてもいいかもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
たけのこさんさん コメントありがとうございます。
竹を割ったようなスパッという言い回しがとても癒されました。
心がスッキりしました。
「単発だったら、それほどのダメージでないかもしれないけど、少しずついやなきもちが積み重なっての結果です。」その通りですね。
参考になりました。人間とはそういうものなんですね。
ほかの所はたくさんあって、上手くいっているのです。なので、問題がなく、連絡をしっかり報告もして貰えています。そのディだけがバタバタしていて、地域の方を丁寧にする感じもあります。
元々学校の支援級の先生なので、先生が偉いみたいな雰囲気があり、他のディの民間とは異色と思います。でも、そのやり方でずっとしている感があって、そこが問題だったのかもしれません。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
竹を割ったようなスパッという言い回しがとても癒されました。
心がスッキりしました。
「単発だったら、それほどのダメージでないかもしれないけど、少しずついやなきもちが積み重なっての結果です。」その通りですね。
参考になりました。人間とはそういうものなんですね。
ほかの所はたくさんあって、上手くいっているのです。なので、問題がなく、連絡をしっかり報告もして貰えています。そのディだけがバタバタしていて、地域の方を丁寧にする感じもあります。
元々学校の支援級の先生なので、先生が偉いみたいな雰囲気があり、他のディの民間とは異色と思います。でも、そのやり方でずっとしている感があって、そこが問題だったのかもしれません。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ふう。さん コメントありがとうございました。
スタッフに伝えたのですが、余り、気にしていない様子で、何がいけなかったのか解らない感がありました。まだ、3か月位しか経っていないスタッフで意識が低いのかと思いましたが、対応も何もしなく、自己弁護しかしなかったので、問題かと思いました。
前から保護者間では、見学や参加や様子を伝えて欲しいという要望がありましたが、振り返りが少ない時もあり、何も意見をくみ取る様子はなく、そのままだったと思います。
何となく、さよならする時に、解って貰えると思います。何年も通っているので、辞めにくくなっていた感もあり、機会を作れたので却ってよかったと思う事にします。他のディで通っている所を聞いておいてご一緒に慣れる事があったら良いなと思います。
ありがとうございました。参考にします。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
スタッフに伝えたのですが、余り、気にしていない様子で、何がいけなかったのか解らない感がありました。まだ、3か月位しか経っていないスタッフで意識が低いのかと思いましたが、対応も何もしなく、自己弁護しかしなかったので、問題かと思いました。
前から保護者間では、見学や参加や様子を伝えて欲しいという要望がありましたが、振り返りが少ない時もあり、何も意見をくみ取る様子はなく、そのままだったと思います。
何となく、さよならする時に、解って貰えると思います。何年も通っているので、辞めにくくなっていた感もあり、機会を作れたので却ってよかったと思う事にします。他のディで通っている所を聞いておいてご一緒に慣れる事があったら良いなと思います。
ありがとうございました。参考にします。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
samiriさん コメントありがとうございました。
なるほど、その辺の機転が効けば良かったです。人が大勢いるので難しいと思います。苦手な所であったと思います。子供が一緒なので余計なのかな。
やはり、手紙が一番良いですね。いつでもすぐに渡せますし、気持ちも伝わりますね。
今後からその様にしてみます。
面倒がらずに、一人一人にちゃんと話す事も必要ですよね。そういった事が苦手なのと、そういうのが得意な人でないとちゃんと見て貰えない所であった感があります。
なので、なるべくしてなったと思いました。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
なるほど、その辺の機転が効けば良かったです。人が大勢いるので難しいと思います。苦手な所であったと思います。子供が一緒なので余計なのかな。
やはり、手紙が一番良いですね。いつでもすぐに渡せますし、気持ちも伝わりますね。
今後からその様にしてみます。
面倒がらずに、一人一人にちゃんと話す事も必要ですよね。そういった事が苦手なのと、そういうのが得意な人でないとちゃんと見て貰えない所であった感があります。
なので、なるべくしてなったと思いました。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
分度器を探しています
回答
うちもナノピタです。
定規セットくるんパス入がお得ですよ。
分度器に加え三角定規と直定規とコンパスも入っています。
Amazonで800円...
2
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
あめさん
娘さんの環境が変わられるんですね、
診断がついたこと、本当にショックだったと思います。我が家はグレーですが、それでもショックで...
16
不登校の子のスポーツ少年団活動について
回答
はじめまして。
スポ少ではありませんが、我が子も地元の集団スポーツチームに所属していました。
チームスポーツはハードルが高いです。「やり...
14
発達障がいの大学生です
回答
フランシスさん
回答ありがとうございます。通信の大学なので窓口は一つしかなく、なかなか話が進みません。相談しても発達障がいなどの事について...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
大学生です最近レポートを書くのに苦戦しています…頭の中で言葉
回答
結奏さん、おはようございます🐱
頭の中の文章って、完璧に出来ていると思っていても、書き起こしてみると、なんかちぐはぐなことはよくあるので...
8
小学校3年生の娘がいます
回答
中々手ごわそうな娘さんですね。
お風呂は一緒には入らないんでしょうか?まだ3年生ですし、IQ73だとしたら
実年齢より2~3才幼いです。一...
10
消しました
回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか?
私自身、数十年前標準服を着ていましたが
小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5
小学校3年生の娘がいます
回答
今まで男の人がいなかったのか、分かりませんが。お母さんと二人の生活だったところに男の人と暮らすことになったら、やっぱり興味あるのかな、なん...
21
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
放課後デイサービスで多くを望むのは難しいかもしれません。
がしかし、学習支援やその他を特化しているとうたっているのならちゃんとしてもらわな...
6
現在コンサータを服用しています
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。
私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、
先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
りかこさんこんにちは
お姉さんとお母さんのやりとりを間近で見てきて、この2人のかみ合わなさをなんとかしなければと動いてきたのですね。物事を...
7
自閉症を持つ20代です
回答
今迄にずっと知能検査を受けてきましたが、何も引っ掛からず乗り越えています。
実際に引っ掛かったのは、脳波のテストです。
知能検査で引っ...
9
はじめまして
回答
もう、生きてるの楽しくなくなっちゃってるようですが、ゲームができてるのって救いなの気づいていますか?
学校を休んだ日のゲーム禁止は、まだ...
19
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
お辛い事と思います。
我が子は軽度だったため、幼いころや思春期は、両手で耳をふさいで、その場を離れる事でどうにか頑張っていたようです。
不...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
知的障害のある今年中学の娘がいます。
1こちらのコミュニティにあると思います。ですが、保護者の茶話会などやっている自治体もありますので、探...
12
学習障害があります
回答
皆、誤字脱字は、ありますよ。
でも、診断が、出ているのであれば
支援を、してもらえると、いいね。
4
支援級に通う小6の男の子の支援がわからない…暴言やダンボール
回答
きくちゃん。
男の子なんて、そんなもんです。
きくちゃんが、疲れているんです。
気付かないと、辛いですよ。
こんなもんかと、思えるといいで...
5
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
補足です。
現状、送迎可能の範囲に入っていない為、送迎はありません。(車で20分弱)
利用時間も学校がある日は原則学校が終わってから17...
9
いまだにうまくはしを使えないので基本ホークやスプーンで、たま
回答
かれんさん、こんにちは😊
無理してはしで食べなくても、いいと思いますよ。
フォークやスプーンで食べても……
他の方もおっしゃる通り、看...
3