締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
娘(小1)が、昨日放デイの先生にパンチしてし...
娘( 小1 )が、昨日放デイの先生にパンチしてしまったようで
その際メガネに当たり傷も出来てしまったとお話しがありました。
今まで他害なんて無かったのでどう対応したらいいのかわかりません。。
ショックです。
たまたま当たってしまったのかも?と言う思いもありますが・・・
担当のコーディネーターさんにアドバイスをもらい、菓子折りを持っていく事にしましたが
私の性格上その後負い目?というかその怪我をさせてしまった事がずっと心に残ってしまうので、
今までのようにお付き合い出来ないのではと不安もあります。
ショックでまとまりがない文になってしまいましたが・・・
先輩方アドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願い致します。
その際メガネに当たり傷も出来てしまったとお話しがありました。
今まで他害なんて無かったのでどう対応したらいいのかわかりません。。
ショックです。
たまたま当たってしまったのかも?と言う思いもありますが・・・
担当のコーディネーターさんにアドバイスをもらい、菓子折りを持っていく事にしましたが
私の性格上その後負い目?というかその怪我をさせてしまった事がずっと心に残ってしまうので、
今までのようにお付き合い出来ないのではと不安もあります。
ショックでまとまりがない文になってしまいましたが・・・
先輩方アドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
事故であれ故意であれ身内が他者を傷つけたと知るとショックですね。
ただそれは障害があってもなくても同じことで、また子どもであっても逆に自分の親であっても同じことです。
つまり対応としては常識的なことを心がければ良いのではないでしょうか。
まずはお詫びをして、次に状況の把握をすること。たまたまなのか、遊びの延長上に起きたのか、狙ってなのか、わからないですから…。
そして事情を把握したら、今後同じことが起こらないように施設側、親側が対策をとる、でしょうか。
また、今後そのデイを続けられるかどうかは施設側とハローモイモイさんのお考え次第でしょう。気まずいと思えば辞めてもいいですし、施設側からも問題なく行かせたいと思えば行かせれば良いのではないでしょうか。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ただそれは障害があってもなくても同じことで、また子どもであっても逆に自分の親であっても同じことです。
つまり対応としては常識的なことを心がければ良いのではないでしょうか。
まずはお詫びをして、次に状況の把握をすること。たまたまなのか、遊びの延長上に起きたのか、狙ってなのか、わからないですから…。
そして事情を把握したら、今後同じことが起こらないように施設側、親側が対策をとる、でしょうか。
また、今後そのデイを続けられるかどうかは施設側とハローモイモイさんのお考え次第でしょう。気まずいと思えば辞めてもいいですし、施設側からも問題なく行かせたいと思えば行かせれば良いのではないでしょうか。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
放課後デイは、違ったところにしたっていいんです。
よほどの負い目があればか?わってもいいし。
ただ、たとえ混乱があったとしても、結構な力が瞬間的に出ていたのかもしれませんね。
そして、こういうことって、続くこともあります。
気になるなら落ち着くまで休ませたっていいし。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
よほどの負い目があればか?わってもいいし。
ただ、たとえ混乱があったとしても、結構な力が瞬間的に出ていたのかもしれませんね。
そして、こういうことって、続くこともあります。
気になるなら落ち着くまで休ませたっていいし。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
ひととひとなので、お詫びを申し上げておくことはこれからの人間関係上のマナーだと思います。親として、見せておくべき姿とも思います。
しかしながら、わたしは病院の職員ですが、自分の身を守ることも職務者として当然の責務であると自覚していますし、今回のようなことがあった場合は、自分の対応不足と反省こそすれ、相手にお詫びを求めるという気持ちはありません。お子さんがけがをしなくてよかったと思うと思います。
大切なことは、なぜ利用者であるお子さんが、結果的に危害を加えることをさせてしまったのか。その要因を分析し今後の課題として、デイ、家庭、学校で共有し、社会人として育てるよう支援していくことだと思います。
手を出してしまったことを非難するような支援者であれば、資質に問題があると思いますし、今後の対応を施設やコーディネーターにも協議していただきたいとすら思います。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
しかしながら、わたしは病院の職員ですが、自分の身を守ることも職務者として当然の責務であると自覚していますし、今回のようなことがあった場合は、自分の対応不足と反省こそすれ、相手にお詫びを求めるという気持ちはありません。お子さんがけがをしなくてよかったと思うと思います。
大切なことは、なぜ利用者であるお子さんが、結果的に危害を加えることをさせてしまったのか。その要因を分析し今後の課題として、デイ、家庭、学校で共有し、社会人として育てるよう支援していくことだと思います。
手を出してしまったことを非難するような支援者であれば、資質に問題があると思いますし、今後の対応を施設やコーディネーターにも協議していただきたいとすら思います。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
入所施設の職員をしていました🤚
正直、怪我は付き物ですし😅💦、あまりその事で利用者さん個人個人に恨みのような感情を抱いたことはありませんw
強いて言うなら、その際の状況にも寄りますが、パニックや調子に乗りすぎてテンションが高くて…な感じであれば、こちらとしては、“対応に失敗した”事になり、やはり反省こそすれど、怒りの気持ちも湧きません🤚
次はどう対応すればよりお互いが安全に過ごせるかな⁉️などと言う課題が職員間にも上がる程度です🤚
私のいた施設内では、“ヒヤリハット”や“事故報告書”を必ず残し(怪我は職員・利用者さんどちらにでも、事故報告書です。)、会議時に振り返り作業として、事故報告書を書いた本人と参加者全員で対策を話し合います。
不慮の出来事であり、“引っ掻き傷”であった場合などは、“爪切りの徹底”程度の結論しか出せませんが😅💦、パンチによりメガネがズレて…とかも少なくありません😅w
職員側がメガネを破損する事例も多くあります。⚠️この際は、利用者さんの保険で(デイでは保険加入の有無を確認するところもあるくらいですw自賠責保険程度のものw)、修理や弁償としていました。
なので、今回必要なのは、菓子折りではなく、メガネを破損させていないかの確認かなぁと思います😅💦破損させていた場合、こちらの保険で修理や賠償する心算があることを伝えると誠意が伝わるかなぁと思います🤚
メガネの破損からの怪我の場合もあると思うので、(慣れていない職員しか当日勤務者が居なかったりすると、デイ側からも特に話が出ずに終わらせてしまうこともあります😅💦)責任者や経験豊富な方が見えれば、すぐに手続きに入りますが…施設側の保険を使うこともあります🤚(勤務中の怪我なので💦)
利用者さんから怪我やトラブルでいちいち菓子折りを持参されると預かる側としても、やや気まずさを感じるので😅💦、当事者の職員さんにお会いした際にでも“うちの子がお怪我させちゃったようですみません💦”程度の一言があれば、それだけで十分だと思いますよ😋wわざわざ個別で謝罪に訪れる方もそう居ないですし😅w、おそらく特に気にしていないと思いますw ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
正直、怪我は付き物ですし😅💦、あまりその事で利用者さん個人個人に恨みのような感情を抱いたことはありませんw
強いて言うなら、その際の状況にも寄りますが、パニックや調子に乗りすぎてテンションが高くて…な感じであれば、こちらとしては、“対応に失敗した”事になり、やはり反省こそすれど、怒りの気持ちも湧きません🤚
次はどう対応すればよりお互いが安全に過ごせるかな⁉️などと言う課題が職員間にも上がる程度です🤚
私のいた施設内では、“ヒヤリハット”や“事故報告書”を必ず残し(怪我は職員・利用者さんどちらにでも、事故報告書です。)、会議時に振り返り作業として、事故報告書を書いた本人と参加者全員で対策を話し合います。
不慮の出来事であり、“引っ掻き傷”であった場合などは、“爪切りの徹底”程度の結論しか出せませんが😅💦、パンチによりメガネがズレて…とかも少なくありません😅w
職員側がメガネを破損する事例も多くあります。⚠️この際は、利用者さんの保険で(デイでは保険加入の有無を確認するところもあるくらいですw自賠責保険程度のものw)、修理や弁償としていました。
なので、今回必要なのは、菓子折りではなく、メガネを破損させていないかの確認かなぁと思います😅💦破損させていた場合、こちらの保険で修理や賠償する心算があることを伝えると誠意が伝わるかなぁと思います🤚
メガネの破損からの怪我の場合もあると思うので、(慣れていない職員しか当日勤務者が居なかったりすると、デイ側からも特に話が出ずに終わらせてしまうこともあります😅💦)責任者や経験豊富な方が見えれば、すぐに手続きに入りますが…施設側の保険を使うこともあります🤚(勤務中の怪我なので💦)
利用者さんから怪我やトラブルでいちいち菓子折りを持参されると預かる側としても、やや気まずさを感じるので😅💦、当事者の職員さんにお会いした際にでも“うちの子がお怪我させちゃったようですみません💦”程度の一言があれば、それだけで十分だと思いますよ😋wわざわざ個別で謝罪に訪れる方もそう居ないですし😅w、おそらく特に気にしていないと思いますw ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
お詫びの際には状況も詳しく把握してくださいね。
他人との距離感が掴めないASDは心の距離感のみならず、実際の距離も掴めず極端に近かったりすることもあります。
また、他人が近くにいる感覚も乏しくて意図しなくてもぶつかったり踏んづけちゃったりすることもあります。しかも、本人が感覚鈍麻ならその自覚がないことも…
まさに息子がそのタイプなので、もしかしたら…と。うちも多害はないですが、不注意でぶつかったりパンチしたり、引っ掻いたりしたことが何度かあります。
せっかくの放デイなので、その傾向があるなら、注意を向ける療育に繋がると良いですね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
他人との距離感が掴めないASDは心の距離感のみならず、実際の距離も掴めず極端に近かったりすることもあります。
また、他人が近くにいる感覚も乏しくて意図しなくてもぶつかったり踏んづけちゃったりすることもあります。しかも、本人が感覚鈍麻ならその自覚がないことも…
まさに息子がそのタイプなので、もしかしたら…と。うちも多害はないですが、不注意でぶつかったりパンチしたり、引っ掻いたりしたことが何度かあります。
せっかくの放デイなので、その傾向があるなら、注意を向ける療育に繋がると良いですね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
【注意の仕方を教えて欲しいです
回答
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
心労が重なり体調を崩してしまいお返事が今になってしまいました。
結局、デイサービスの方とお話しさ...
5
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
連投ですみません。お返事を見て気になる点があったので追記させていただきます。
>人の気持ちを考えてみよう系の声かけ
確かに、人の気持ち...
26
濃い自閉傾向、衝動性がかなり強いから7歳超えたら薬を処方した
回答
彩華さん
アドバイス頂き、ありがとうございます。
学校へは、入院する際に電話をして状況を伝えました。私が入院する事でパパが息子をみる事...
10
小学1年、自閉症スペクトラム、普通級に通う娘がいるのですがこ
回答
おはようございます。
今どきの掃除は給食を食べて昼休み中にやりませんか?遊びたい友達が多い中、ゆっくり掃除している人がいたら同じ班のお友達...
8
お子さんに投薬している方に質問です
回答
小3から服薬をしています。
エビリファイなので、副作用は傾眠傾向になると思い、学校には連絡していました。
私は仕事をしているので、何かあ...
6
もやもやを吐き出させてください
回答
学校の入学説明会でも、子どもは家庭の鏡だと言うことを言っていました。
それ!発達障害児の家庭はボロボロって意味になるよね?と思いました。
...
20
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
相談員です。
支給日数については、要望を受けて相談員が計画書に必要性があることを記載して提出すれば日数変更は行えるルールです。
もし、相談...
20
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
回答ありがとうございます!
他の方からのご意見、本当に助かります。
遊びか掃除かの区別が付けばとは思っていたのですが、水を撒いて良い所とダ...
6
重度知的障害+自閉症、現在7歳で平日は支援学校と放デイに通っ
回答
ぷにぷにさんのお子さんのことですか?
甥っ子さんのことですか?
もし、甥っ子さんのことでしたら、手に負えないことには中途半端に手を出さな...
1
放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく
回答
知的障害のない自閉症、なのですよね。
うちは人が自分より秀でていると、やるのが辛くなるタイプです。それが得意であっても、他の人が認められる...
16
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
細かな時系列や登場人物などはすみません、、やはり文章が長いので把握しきれません。
一般論として、まず班長さんがグレーだとか、他の親御さん...
11
小2の男の子
回答
おまささん
ありがとうございます。
これまでも同級生の子にできないことを馬鹿にされるようなことは何度もありましたが、やめてと言えない相手...
16
ASDのため様々な配慮を受けながら通常と通級に通っています
回答
1年生で通常クラス、ほんとに大変ですよね。
うちも色々あり、大変でした。特に登下校や休み時間。
学校には伝えてもよいと思いますが、担任に...
15
小学一年生になる娘がASDです
回答
こんばんは。
皆さま、貴重なアドバイスありがとうございました。回答欄にコメントしてしまいました。
7
小1の息子が、何でも口に入れて噛んでしまいます
回答
タオルなど危険のないものに限定するといいのですね!糸を引っ張ってしまうのですぐボロボロになり辞めてほしいと思ってました。以前赤ちゃんの歯固...
5
支援級でタブレット学習している方いますか?うちの子の学校タブ
回答
漢字検索で、Googleplayや、APPで探せばアプリは、たくさんヒットしますよ。
そのアプリがタブレットに対応しているか?
はわかり...
6
6歳ADHDとASDのある子どもです
回答
ごまっきゅさん
誤学習…してしまっているのかもしれないです。
幼稚園では、癇癪を落ち着けて先生や皆んなに最初からやりたいとお願い出来た時は...
11
自閉症スペクトラム軽度の小2の息子がいます
回答
その、まわりのお友だちのママさんに、
どんなゲーム機を買って、そのゲームのタイトルもきいてみては。
どんなYouTubeをどんな見せ方し...
3
こんにちは
回答
我が家であれば、、、
子ども自身が、家庭以外の自分の居場所として安心できるのであれば継続しますね。
親御さんとしては、その先生との相性は悪...
10
知的障害(IQ60)と発達障害のある小一男児の母親です
回答
こんにちは、
小4の時のクラスが学級崩壊していているのに+して、明らかに知的障害があるのに、親の意思で通常級に入れていた子に対してのイジメ...
14