締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小4発達障害、学習障害の息子
小4発達障害、学習障害の息子。
クラスの女子に怪我をさせてしまいました。もちろん故意でなく、たまたま蹴飛ばした板で手を挟んで擦り傷(わりと派手めらしい)、と指の腫れが。
その日、次の日と保健室に行く時は同行させられ、傷口も何回もみせられ…。反省が先生に伝わってないから何回もみせてわからせようとしているのか?
定型発達の子供が加害者であっても今の学校は子供に傷口を何回も見せるのか?
悪いのはもちろん息子ですが、なんか納得いきません。
クラスの女子に怪我をさせてしまいました。もちろん故意でなく、たまたま蹴飛ばした板で手を挟んで擦り傷(わりと派手めらしい)、と指の腫れが。
その日、次の日と保健室に行く時は同行させられ、傷口も何回もみせられ…。反省が先生に伝わってないから何回もみせてわからせようとしているのか?
定型発達の子供が加害者であっても今の学校は子供に傷口を何回も見せるのか?
悪いのはもちろん息子ですが、なんか納得いきません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
納得いかないのはあっちの親も同じでしょうね。
なぜゆえにそこの板を人のいる場で蹴ってしまったのかわかりませんが。
やってはいけないことだと思います。
傷口を見せられても、反省する言葉も言えず態度があらためられないなら、親として子連れで学校に行き、再度しっかり謝罪をしてはどうでしょうか?
その上で、きちんと学校の期待にこたえるような反省の弁や態度は今のこの子にはできないし、戒めの為にしているのであれば、効果がないし、なぜかの意味が諸々わかってない。と、きちんと現状を伝えるべきだと思います。
先生の対応に納得できないという考えには全く共感しませんが、今の対応で反省等が促されたりは無いということはお伝えしないと不毛だとは思います。
これは障害者として差別されている訳ではなく、障害があっても他人に怪我をさせたら謝罪や反省をせねばならず、それが相手やそこの管理者である先生に伝わるような努力を彼はしなければならないと思いますよ。
社会で生きていくためには、とても大事な事です。
そこをお子さんはできてないのでは?
無論、特性で無理ならそれは親がきちんと学校に伝え、丁重に謝罪したうえで、彼の気持ちを代弁しなければならないことだと思います。
お子さんも全く反省してないわけではないのだた思います。ただ、そこがちょっと違うのでは?
それだけのことを要求されているのは何故かということかと。
できないことはわかってもらわねばなりませんが、謝罪や反省についてはできません。では無いですよね。
まだ、小学生ですし、親が代わりに調整に入りきちんと謝ればいいことのように思います。
個人的な感覚なのでコレが正しいとも思いませんが、他人に一方的に迷惑をかけておいて、そのあとの仕打ちがどんなに酷いものであっても、納得できませんと抗議するなんて私にはできません。
迷惑かけたのはこちらだからです。
しかし、そのことで、我が子に効果がないどころか逆効果な指導、本人に極めて強い健康被害が出るほどの指導については、学校には躊躇なく理由をお伝えし、対策を一緒に考えています。
納得がいかない。というものとは別物の、本人に正しく反省させるための措置だからです。
なぜゆえにそこの板を人のいる場で蹴ってしまったのかわかりませんが。
やってはいけないことだと思います。
傷口を見せられても、反省する言葉も言えず態度があらためられないなら、親として子連れで学校に行き、再度しっかり謝罪をしてはどうでしょうか?
その上で、きちんと学校の期待にこたえるような反省の弁や態度は今のこの子にはできないし、戒めの為にしているのであれば、効果がないし、なぜかの意味が諸々わかってない。と、きちんと現状を伝えるべきだと思います。
先生の対応に納得できないという考えには全く共感しませんが、今の対応で反省等が促されたりは無いということはお伝えしないと不毛だとは思います。
これは障害者として差別されている訳ではなく、障害があっても他人に怪我をさせたら謝罪や反省をせねばならず、それが相手やそこの管理者である先生に伝わるような努力を彼はしなければならないと思いますよ。
社会で生きていくためには、とても大事な事です。
そこをお子さんはできてないのでは?
無論、特性で無理ならそれは親がきちんと学校に伝え、丁重に謝罪したうえで、彼の気持ちを代弁しなければならないことだと思います。
お子さんも全く反省してないわけではないのだた思います。ただ、そこがちょっと違うのでは?
それだけのことを要求されているのは何故かということかと。
できないことはわかってもらわねばなりませんが、謝罪や反省についてはできません。では無いですよね。
まだ、小学生ですし、親が代わりに調整に入りきちんと謝ればいいことのように思います。
個人的な感覚なのでコレが正しいとも思いませんが、他人に一方的に迷惑をかけておいて、そのあとの仕打ちがどんなに酷いものであっても、納得できませんと抗議するなんて私にはできません。
迷惑かけたのはこちらだからです。
しかし、そのことで、我が子に効果がないどころか逆効果な指導、本人に極めて強い健康被害が出るほどの指導については、学校には躊躇なく理由をお伝えし、対策を一緒に考えています。
納得がいかない。というものとは別物の、本人に正しく反省させるための措置だからです。
こんばんは。
わざとでなくても、女の子に怪我をさせてしまったのですね?先生は怪我をさせたことよりも、その後の反省がないことにご立腹なんですよね。
人間らしい反応や、考えが少し足りないというのは、集団生活を送る場合戒めておかないといけないでしょうね。
定型だからとか関係なく、反省して欲しいし、そこが育っていないとこれから苦労すると私も思います。もっとも、そんなこと知らないと言う先生も多い中、面倒な保健室への同行の声かけ等していて、本当にいい先生だなと思います。
社会生活に必要なお互いを思いやる心を育ててあげないと、ただの乱暴な人になってしまいますよ。
謝罪は親同士できっちりするべきですよ。
家の子供は習字の墨で服を汚された事がありますが、加害者は菓子折もってきましたよ。その人はこういう事が多いから菓子折を常備しているそうです。あやまったからいいわけではないですが、こういう気持ちが常にある、子供の不祥事にパッと対応できることはとても大切だと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
わざとでなくても、女の子に怪我をさせてしまったのですね?先生は怪我をさせたことよりも、その後の反省がないことにご立腹なんですよね。
人間らしい反応や、考えが少し足りないというのは、集団生活を送る場合戒めておかないといけないでしょうね。
定型だからとか関係なく、反省して欲しいし、そこが育っていないとこれから苦労すると私も思います。もっとも、そんなこと知らないと言う先生も多い中、面倒な保健室への同行の声かけ等していて、本当にいい先生だなと思います。
社会生活に必要なお互いを思いやる心を育ててあげないと、ただの乱暴な人になってしまいますよ。
謝罪は親同士できっちりするべきですよ。
家の子供は習字の墨で服を汚された事がありますが、加害者は菓子折もってきましたよ。その人はこういう事が多いから菓子折を常備しているそうです。あやまったからいいわけではないですが、こういう気持ちが常にある、子供の不祥事にパッと対応できることはとても大切だと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
はじめまして
先生の 対応は問題ですよ
一番の 被害者の女の子は 先生の傷を見せる行為で さらに傷ついていると思います
もしかしたら 先生の行為が 一番傷ついているかも 知れない
可能なら
女の子のご家族に 謝って から 先生の行為を相談して見たら どうですか
あちら様も 悩んでいる かも 知れない
もしかしたら 女の子の方が悩んでご家族に相談できないかも 知れないですよ ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
先生の 対応は問題ですよ
一番の 被害者の女の子は 先生の傷を見せる行為で さらに傷ついていると思います
もしかしたら 先生の行為が 一番傷ついているかも 知れない
可能なら
女の子のご家族に 謝って から 先生の行為を相談して見たら どうですか
あちら様も 悩んでいる かも 知れない
もしかしたら 女の子の方が悩んでご家族に相談できないかも 知れないですよ ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
定型の子でも……
反省の色が伺えないなら、見せるんじゃないでしょうか。
やったことの結果ですし。
保健室への同行もおかしくないと思います。
本人同士では謝罪できたのでしょうか?
相手の親御さんには連絡や謝罪はされたんでしょうか?
とらぼんたさんは、学校にどう対応してもらいたいのですか? ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
反省の色が伺えないなら、見せるんじゃないでしょうか。
やったことの結果ですし。
保健室への同行もおかしくないと思います。
本人同士では謝罪できたのでしょうか?
相手の親御さんには連絡や謝罪はされたんでしょうか?
とらぼんたさんは、学校にどう対応してもらいたいのですか? ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
はじめまして(^^)
友達に怪我をさせる、押す、叩くなどで、回り回って耳にする、娘に来た同級生からの手紙で気付くことがあり、学校に連絡して、子供同士の話し合いを先生にお願いしたり、娘が怪我をさせたお家に謝罪に行く事が、時々あります😩
全てが娘からのではなく、実は娘の方が被害者ではないのか?と感じる事があります😢でも、普段から、衝動性があり癇癪を起こす娘なだけに、その現場を見てないので弱いです(T ^ T)多分、相手の子の性格もあるのだと思います。
先生は、そんな状況をどう感じているのか聞いてみられては、いかがでしょうか? ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
友達に怪我をさせる、押す、叩くなどで、回り回って耳にする、娘に来た同級生からの手紙で気付くことがあり、学校に連絡して、子供同士の話し合いを先生にお願いしたり、娘が怪我をさせたお家に謝罪に行く事が、時々あります😩
全てが娘からのではなく、実は娘の方が被害者ではないのか?と感じる事があります😢でも、普段から、衝動性があり癇癪を起こす娘なだけに、その現場を見てないので弱いです(T ^ T)多分、相手の子の性格もあるのだと思います。
先生は、そんな状況をどう感じているのか聞いてみられては、いかがでしょうか? ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
こんにちは。
他の方のアンサーをみて思いました。
傷をみせるのは、相手の痛みを感じて欲しいからですよね?例えば、保健室へ行くのは長い休み時間ですよね?板を蹴らなければ、女の子は休み時間は楽しい事をして過ごせたのに、保健室に行かなくてはならない。お子さんだけ校庭で遊んでいていいわけはないですよね?
傷をみせて先生は指導しないと思います。
その事を受けて、お子さんとお母さんがどう考えてどう話合い、今後の課題を見つけるかに先生はかけているのだと思いました。
だって、社会生活を学ぶのは学校だけど、その前に道徳的なことや、他人への思いやりなどは家庭で学んで来なくてはならないことだからです。
そこにたどり着いていないから、無駄にみえる保健室同行ですが、やり方や方向性はあっていると思いました。
痛みを伴う怪我、それにより多大な時間を無駄に治療に費やすこと、心の痛み全てを相手のお子さんにしっかり謝罪出来ないのは先生として見過ごせないと思っているのですよね。学校というコミュニティにこれからも属していくなら、これは発達障害とか関係なくわからないと。四年生ですものね。
全てはご家庭で話し、反省させ、しっかりあやまるための題材を提供しているにすぎません。傷跡が残るようなことがあれば、再度謝罪せざるを得ないと心しておいてください。その子はその傷を一生つけて生活するのですからね。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
他の方のアンサーをみて思いました。
傷をみせるのは、相手の痛みを感じて欲しいからですよね?例えば、保健室へ行くのは長い休み時間ですよね?板を蹴らなければ、女の子は休み時間は楽しい事をして過ごせたのに、保健室に行かなくてはならない。お子さんだけ校庭で遊んでいていいわけはないですよね?
傷をみせて先生は指導しないと思います。
その事を受けて、お子さんとお母さんがどう考えてどう話合い、今後の課題を見つけるかに先生はかけているのだと思いました。
だって、社会生活を学ぶのは学校だけど、その前に道徳的なことや、他人への思いやりなどは家庭で学んで来なくてはならないことだからです。
そこにたどり着いていないから、無駄にみえる保健室同行ですが、やり方や方向性はあっていると思いました。
痛みを伴う怪我、それにより多大な時間を無駄に治療に費やすこと、心の痛み全てを相手のお子さんにしっかり謝罪出来ないのは先生として見過ごせないと思っているのですよね。学校というコミュニティにこれからも属していくなら、これは発達障害とか関係なくわからないと。四年生ですものね。
全てはご家庭で話し、反省させ、しっかりあやまるための題材を提供しているにすぎません。傷跡が残るようなことがあれば、再度謝罪せざるを得ないと心しておいてください。その子はその傷を一生つけて生活するのですからね。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
長くてスミマセン。
息子を診て頂いたドクターの見解は2つに分かれてました。①この子は、自分で「この人」とモデルを決めて、その人に近づこう...
29
いつもお世話になっています
回答
保育所等訪問支援の出番では………。と思いました。福祉サービスの事業所のサポートは受けてますか?頼りになる人たちに繋がってますか?
地域事情...
9
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
こんにちは。今中一の娘と良く似ていて気になったので、参考になれば…と思います。
娘も真面目で大人しくて普段はひとりマイペースに楽しく過ごし...
5
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
よく読んだら、息子さん、これが良いっていう椅子があるのですね。
実物見て(カタログとかネットではなく)、お子さん本人がいい感じだと思って、...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
ウィスクの結果をみて、学校と相談しているところなのですが、医
回答
普通学級の先生なら、整理整頓までは教えてくれないでしょう😥
支援学級なら、支援クラスの授業の時は対応可能でしょうけれど。
普通級で支援員...
10
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
すいません、ユーチャリスブーケさんの登下校の様子が少しみえません。
>>>お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋りしたり、集団の安全に...
27
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳取れた方が色々な支援が受けられると思いますが、そんなになぜ悲観的なのですか。
就職する前に精神手帳をとって、障害者枠で働けるよう...
10
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
はじめまして。
いつも頑張っておられますね。
色々とわからない事があって、不安ですよね。
幼いお子さんのストレスからの頻尿は結構よく聞く...
24
引越しのタイミングについて
回答
私なら単身赴任してもらいます。
ついていく事で兄弟が紡いでいる地縁が無くなってしまうほうがマイナスだからです。
ところで、次男くんは本当...
8
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。
問題はASDとADHDという特性で...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
回答
基本は学校にお任せしていますが
うちの小学校は国語や算数など授業数の多い授業の枠で対応してくれます。
ですが、普通よりも勉強が出来ない場合...
8
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
息子さん自身、眠りが浅いから2回もトイレに起きるんですね。
睡眠の薬をもらうか、夜間はオムツにするか。
私も息子さんのようにトイレに2回...
6
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
好きなものだけお腹いっぱい食べさせたいのなら、給食は辞めてお弁当を持参する方法もあると思いますよ。
〝全部食べてからおかわり〟というのは...
13
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
家族全員がいっぱいいっぱいで、赤ちゃんにも影響出てきてるようなので、勉強はとりあえずやめませんか?
宿題のみとしてチャレンジはお休みする。...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
お子さんの苦手な牛乳を箱買いなんかするよりも、
500ml紙パックジュースとか、
業務スーパーの1l紙パックゼリーのほうが、本人も
嬉しく...
9
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
勉強のことでいうと、家庭教師をいろいろ調べた時、「時給3000円以上の講師なら、まず失敗はない。」というのを見かけました。
テレビで何年も...
8
小学校3年生の子供のことです
回答
シフォンケーキさん、ご回答ありがとうございます。
感想文のテンプレートは小学校から配られた物があったのでそれを用いたのですが、シフォンケー...
8
中2の長男の事です
回答
精神科も発達外来も、共通するところは多いと思います。
家の息子は、発達外来だと中学生くらいまでしか診ていただけないので、その後は精神科を探...
10