受付終了
クラスでのトラブルについて皆さんどうされてますか?
うちの子は、気持ちの切り替えがうまくいかずちょっとしたことや思い通りにならない時、暴言や暴力がでます。
学校ではクールダウンできるよう少しずつ
落ち着いてきてはいます。
本人もよくないことはわかっていても
止められず、本人も困っている状態です。
そのため、クラスの子を叩いてしまったりしてしまうのが嫌だから学校に行きたくないといいます。
クラス内でのトラブルについて担任が連絡帳に記してくれますが、うちはケガなど伴う場合には親御さんに連絡入れているんですが、本人が謝って解決されてるのかなと感じることこと先生からもその後何もない場合は、特に親御さんには連絡入れてなかったんです。
先日、たまたまクラスのママと話す機会があって、クラスの女子がうちの子がその子を棒で叩いたらしくそのせいで登校拒否になりかけてるとの話を聞いてびっくりしてます。
先生からは何も聞いていないし、その女子とのトラブルは連絡帳でも一度しか聞いていませんでしたし、謝って終わってると思ってました。
まずは、話がまたぎきなので先生に確認しようと思うのですがクラスで、他の子とトラブルあったことを連絡帳等で知ったとき毎回、相手の親御親に謝罪とかされてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
まず確認は担任にされてから。
他害行動のあるお子さんの親御さんは大変だと思います。
他害、トラブルの度合いにもよりますが、怪我が無くても余りにも頻繁に何かが特定のお子さんに起こっている場合は、菓子折を手に謝罪に行かれた方がいいと思います。
その事について担任が知られているのか?どうかの確認。知られていない場合は、又聞きですが、耳に入ったので相手のお子様の負担にならない様に確認して欲しいと。
ご存知の上で、まだ報告してない状況でしたら、些細な事も全て報告して欲しいとお願いして下さい。
頻繁に報告があれば、心が折れるかも知れませんが、今後の小学校生活を考えると何があったのか早急に理解していた方がよろしいでしょう。
その上で、怪我をさせた(お互い様じゃない場合は)、言動等で相手側に不愉快な思いをさせ、通学に支障が出たなどがあれば、担任に相談し、相手側さんにまずはこちら側が謝罪をしたい思いである事を伝えてもらう。
先方が受け入れるつもりならば、すぐに謝罪に行きましょう。
今後、息子さんの風当たりや主様の風当たりをなるべく軽くする為です。
うちは逆の立場で、家の中をしっちゃかめっちゃかされた経験があります。
特性はわかった上での付き合いでしたが、注意を私自身も繰り返し、指導していましたが、決定的なもの事が起こり学校に連絡致しました。
早急に学校が対応してくれましたが、謝罪など一切無かったです。親に連絡しても、はい、すいませんで終わるみたいで。
印象は悪いです。
今は一切家にはあげませんし、一緒に遊ぶ事もなるべく避ける様にしました。来年度は、接点がなるべくなくなる様にクラスをかなり離すらしいです。
学校側も対処しない親だとわかっている様で最善の策なのでしょう。
菓子折なんか要りませんが、いつも申し訳ありません。の一言があれば私の思いも変わったと思います。
そうならない為にも、非常に大変だと思われますが、今回の事に関しても早期確認。事実であれば、すぐに謝罪が我が子を守る事でもあります。
こんにちは。
連絡帳にはトラブルの時、だれと誰がどうなって、解決したか?していないか?がありますか?
誰と絡んでお子さんが加害者ですという内容だと、暗黙の了解で相手にはあやまって欲しいという連絡です。誰としっかり名前はありますか?あれば、連絡網をみるか、学校に連絡するなりして連絡先を聞き謝罪をしましょう。
特に女の子の場合は、丁寧に謝罪をしておくべきです。女の子は理不尽な行為に対しては決して忘れないし、言いふらします。
お子さんが学校で楽しく過ごすためにもお母さんがどんどん謝罪してなんぼの内容ですよ。
不登校気味の女の子のメンタルが弱すぎると先生は判断して、(そんなことでお休みするなんて、この先やっていけないし)連絡して来ていないとしても、耳に入ったからには謝罪するべきです。お友達もそうして欲しくて教えてくれたのだと思いますよ。
娘が四年の時、乱暴な男の子がいて三人不登校気味にしてしまいました。その他にも転校させてしまったりもありましたが、乱暴な男の子の親は知らないですよ。
でも、その人以外はみーんな知っています。乱暴だから近寄るなと言っていた女子のママもたくさんいました。
不登校気味のお子さんのお母さんは、最後の保護者会で、二度と同じクラスにしないでくださいとみんなの前で泣きながら先生に話をしていました。
乱暴な子のお母さんも来ていましたよ。おたくのお子さんのせいですよ、と言いたかったとみんな思いました。
このままだと、誰も何も教えてくれなくなります。そしてお子さんの評判はひどくなります。
お母さんが今、やれることは謝る事以外ないと思います。ぜひ、頑張って欲しいと思います。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.

退会済みさん
2019/02/16 11:49
謝ったほうがいいと思います。
棒で叩くって一方的に悪いです。例えなにかされたりいわれたとしてりしても。
突発的に、やったにしても、棒は、アウト。
息子の学校なら必ず親に連絡があります。
事実は確認されては?
知りたくない気持ちはわかりますけど。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
kaiさん。
悪いことをしたら、謝るのは、当たり前ですけど、
学校から、きちんと、、情報共有してもらわなければ
分からない事ですよね。
まずは、学校との連携の見直しと
学校で、トラブルの終結が、できていれば、親御さんが、出ることはないと、考えます。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
リララさん
回答ありがとうございます。
ご経験もお話しいただいて、ありがとうございます。
今後の小学校生活のためにも
事実確認して、早急に謝りたいと思います。
アドバイス何度も読み返しみてます、
ありがとうございました。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.
たけのこさん
回答ありがとうございます。
棒で叩いたことを初めて聞いたので
月曜日に学校に確認して謝罪してきます。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。