質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私の子供のクラスに障害を持ったお子さんがいま...

2017/12/12 22:27
16
私の子供のクラスに障害を持ったお子さんがいます。うちの子は面倒見がよくその子のお世話をよくしているみたいデス。私としては、あまり関わって欲しくないのですが、子供にそんな事も言えないので、今まで何回も泣かされて帰って来ています。ちょっと叩かれたとか、ふでばこの中を全部取られて返してくれないとか、血が出るまで引っ掻かれたとか、服を汚された、破られたとか他いろいろは、まぁ仕方ないと思えるのですが、今日、目の横1.5センチの所に鉛筆を刺されたと学校から連絡がありました。怪我は大した事無くてだいぶ泣いただけで済んだのですが、もしもう少し場所が違ったらと思うと、学校に行かせるのが怖くなっています。どうしたらいいんでしょう?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/82292
退会済みさん
2017/12/12 22:54
主さんのお子さんは障害がなく定型児なのでしょうか?

何年生かわかりませんが
高学年なのでしたら、普通の定型のお子さんのほとんどは面倒を起こしがちとか、乱暴な子とは適切に距離を保ち、トラブルに巻き込まれないように避けますよね。

3~4年生でもそういう子は増えます。

五年生以上で危険を省みずに親切心?という鈍さや危機管理力のなさで危険人物に近寄るとしたら
精神的にかなり幼いか、発達障害で認知に歪みがあるお子さんが多いように思います。

低学年でしたらそのうち適切な距離を保つようになると思いますよ。
定型のお子さんなら…ですが。

が、低学年の頃から定型のお子さんの多くは危険人物にはあまり近寄りません。
危険人物に近寄られて困っていても、怪我をさせられるような事態になる前にうまいこと避けてしまうか、しんどくなって避けざるを得なくなるのですよね。

痛い目にあっているのに、親切だということでしたら精神的に幼めとか、損得勘定が年齢相応とはいえ下手な部類なのではないかと思います。

学校での事故ですが、先生の見守りにも限度はありますから、先生にみまもりや席を離してもらうようお願いするだけではなく、自分の身は自分で守るよう教えていくしかないと思います。

なお、障害のある子や問題児に親切なのは発達障害児や発達障害ボーダーあるあるです。

何度経験して嫌な思いをしても、嫌な経験を糧にできないので、近寄ってしまいます。
一見、優しくて親切に見えますが、それプラス危ないかどうかの判断が適切にできてなかったり、想像力が欠けているとか、記憶力に課題があることが原因です。

https://h-navi.jp/qa/questions/82292
退会済みさん
2017/12/12 23:53
お返事拝見しましたが

ほっとけなくてお世話するってのは、ちょっとボーダーなお子さんではないか?という印象でお子さんの短所かもです。

定型の子にもお節介やきな子はいますが、怪我しないとかトラブルにならないようにしっかり防備したり、そうなる前に避けるか
数回嫌な目にあったら、大人に介入してもらいながら相手と適切に距離を保てるようになるのです。
それが出来ないのは、全く誉められない状態なのです。
うちのこは優しくて親切で面倒見がいい。ではないと思います。

発達障害のある我が子がお子さんと全く同じ事をしていたのですが、全く同じ事を言ってました。
幸い、怪我をさせられる手前でなんとかできるタイプではありましたが、精神的なダメージは理解がしにくく、本人も気づかないうちの大きな心の傷を負わせてしまったことがあります。

障害があってもなくても、乱暴などは許される問題ではなく、やめさせるべきことではあります。
当事者の親として、ここはいうべきか迷うところですが、加害者にしてみると、もしかするとお子さんの関わり方が不適切とか、加害者にとってはかなりの苦痛があり神経逆撫でになっている可能性も否定できません。

普通の子にとっては何でもない事が不快感や恐怖、痛みに繋がっていることもありますので

親切が親切になってないこともあります。
学校も加害者も相手の子がよかれとやっていて、かつ怪我をさせたのはこちらとなる、被害者の親がうちの子は面倒見がよくて。と思っていると「ありがためいわくです」とは言いにくいですしね。

もしかすると、しっかり学校と情報共有して対策しないと、お互いエスカレートしてしまうかもしれません。

障害児の認知の歪みは厄介で、教え込んだりしつけしたりではどうにもならない事がありますし、適切に育てていても、人の数倍時間をかけて、成長自体は幼さを残したたまま止まるのです。
お子さんはとても良いお子さんです。が、怪我をさせられないように他人と付き合えるようになるのが目指すべきところでは?一般的には怪我させられても人のためというのは美談にはなりません。適切に距離を保ちなさいよ?てな話になりますので。
相手のお子さんは確かに支援級相当なのかもしれませんが、3月までは少なくとも同じ教室なのであれば、世話焼きはさせないことです。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/82292
バニラさん
2017/12/12 23:08
はじめまして。

もしかしたらこちらのQよりも、学校側・スクールカウンセラーや教育委員会などへの相談案件かと思いましたが、そういった機関にはもうご相談されましたでしょうか?

「あまり関わって欲しくない」の文言がちょっとだけ、りたりこで目にするにはツライ一言です😢
リンナさんのツライお気持ちは想像できますが、息子が障害を持ってる子・私が関わりたくない子の親なので💧

一番はお子さんの安全確保のため、保護者と学校の連携が早急ですね。出血・目の近くのえんぴつ..これは危険です。

学校側の対応をお願いすべきです。
障害を持ってる子は劇的にいきなり問題行動を改善できないから変わるのを待つのは長丁場になるのではと思います。

どうしたら良いかわからないでアドバイスを集めるよりも、いろいろな手立てをご存知の周囲の大人に動いてもらう方が断然に早いです。

お子さんがこれ以上傷つかずに平穏に過ごせることを祈ります。
祈ることしかできませんが、他の方から良いアドバイスがいただけるといいですね。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/82292
年齢や相手の障害の程度などが読めないので憶測で書くしかないのですが。
先生に頼まれてとかではなく、◯◯さんのお子さんが自ら進んでお世話をしたくてしているのですよね?
まず何故トラブルになったのかの途中経過がとても重要だと思います。

考えられることは
◯視野が狭いためのトラブル
普通の子が見えていると思っている横が見えていない可能性があります。

お子さん:お世話をしている(例えば机の上の勉強道具を片付ける)
同級生:突然視界に入った〇〇ちゃんが僕(私)の鉛筆を突然取った!
同級生:パーソナルスペースに突然進入された!

と解釈がずれている可能性があります。
対処法はその同級生とまず目を合わせてから(同級生にお子さんがいることを確認させる)「お手伝いしてもいい?」と聞く。
お世話をして欲しくないタイプの発達障害の子もいます。

自閉症スペクトラムの対処法なのでADHDの子ですとまた違った対応になるかと思います。

でも、理由はどうあれ鉛筆を人の顔に向けることですら私は許しませんので刺すなど言語道断です。
大したことありますよ。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/82292
退会済みさん
2017/12/12 23:05
はじめまして。

相手のお子さんに障害があるため躊躇されているのでしょうか。

障害があってもなくても、お子さんが辛い思いをされたり、危険な思いをされているのでしたら、強く学校へ申し出てほしいです。
被害にあっているのは娘さんだけですか?
娘さんはなぜそこまでされているのに、お世話をされているのですか?
人に優しく親切にすることは素敵なことですが、理不尽なことには怒って相手に意思を伝えることも大切です。

服をやぶられたり~血が出るまで引っかかれたりとかは仕方のないこと、ではありませんよ。
学校に対応をしてもらってください。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/82292
何故、お子さんはそんな怖い目にあってるのにお世話してるんですか?

泣いてるんですよね!させられてるんだったら問題ですよ。

自主的にお世話して傷を付けられて泣いてるんじゃないですよね?

泣きながら帰って来るのにお世話好き…お世話するのは辞めにした方が良いと思いました。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今までしなかった事をするようになりました

家ではなく学校。支援の先生にです。理由は友達とトラブルになり父親にも怒られ相手の親の前で友達に謝りをした。これかなと考えてます。次の日に先...
回答
まずは、お父さん叱らない、注意するならばアナウンサーのように、◯◯はしませんでいいのではないですか。 どんな叱り方かわかりませんが、叱るの...
13

小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ

の転籍について悩んでいます。感受性や不安が強いタイプですが、幼稚園~小3の一学期までは行き渋りもなく、友達関係も勉強も特別困ったことはなか...
回答
余談。 支援級にする方がいいと思うのは、今現在学業だとか、お友達だとか そんな事言ってる場合でないぐらいに、お子さんが参ってしまっている...
12

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
参考になるかわかりませんが 人づてに聞いた話ですが、お父さんが英語圏の人、お子さんが知的障害というご家庭が来日したあと 小学校時代はお...
7

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
癇癪こだわりMAX時代にUR団地に住んでましたが。 もう気が気でなかったです。 夜毎深夜三時くらいに意味不明の癇癪を起こして三十分以上発...
10

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
こんにちは ご両親の体験談を語ってあげてください。そして、どのグループに属さなくても御本人が辛くないなら全然ヘーキなんだよと励ましてあげて...
14

息子4年生、ADHD.ASD.境界知能で通級に通ってます

今中学の進路で悩んでます。公立だと授業のサポートなど手薄いから、私立のが手厚くていいと、同じ発達ママ友が言っていて、悩んでいます。現状、授...
回答
知的ボーダーで、まず受験に取り組めるかどうか。 うちの子は、知的軽度です。中学の時高等支援学校の受験のため面接や手作業、などの練習を毎日学...
15

コンサータを今月から飲み始めました

食がもともと細く、薬の副作用のせいもあり、食事があまり食べれていません。20時をすぎてから何かを食べると次の日の朝ごはんが食べれなくなって...
回答
コンサータのおそらく最低量をお飲みではないかと思います。 そうすると、副作用としては厳しいのではないでしょうか。 体重はたまに測定しておい...
3

友達と遊んでたら癇癪を起します

自宅で遊んでたら友達が公園、コンビニを行こうとする。息子からしたら自分と遊んでるのにどっかに行くで癇癪をお越します。一緒に公園に行き息子と...
回答
交通ルールを守れる、ある程度の危険予測ができるお子さんだったら、 自転車を用意してみてはいかがでしょうか。 乗れるようになっても、最初はお...
6

8歳小3女児、ADHDと学習障害で現在コンサータ18mgを毎

日飲んでおります。もともと赤ちゃんの頃(離乳食期)から偏食がひどくて、決まったものしか食べられない子だったので周りよりも小さいし痩せていた...
回答
朝、少し早く起こして薬を飲む前に食べれそうな物やミロみたいに牛乳に混ぜて栄養を補うようなものを与え、夜は薬の影響がなくなる時間帯にまたスー...
3