締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
皆さんに質問です娘が2歳のときに、保育園に自...
退会済みさん
皆さんに質問です
娘が2歳のときに、保育園に自転車で行く途中で思いっきり泣いて、着いてからも泣いていたんですね、娘が乗る椅子はハンドル側にあった時期です。
自転車を止めて、中に入る用意をしていると、近所にある発達障害の方が通う作業所に通っている、発達障害の男性が娘に殴りかかりました。
私は大きな声で「何をするんですか、やめてください!」と言い、殴られずには済みました。
娘の鳴き声が不安を掻き立て、あの様な行動になったのだということは理解できてたし、その後作業所の方とお母様が保育園に来られて、同じように鳴き声が不安を…と言って私に謝りました。私は、大丈夫ですよ、ご事情は分かりますからとその時は言いました。
でも、心のどこかで、2歳の子にまで手を出す状態なら事前に何か対処すべきなのでは?ただ謝って終わりですか?今後どうしていくのか伺ってないですけど…と言う気持ちが膨らんだのも事実で。
逆に、近所に作業所があるのに、娘を泣いた状態で連れて行った私がいけなかったのかもとも思いました。
彼は作業所に通い始めたばかりではありませんでした。よく見かけていましたから。
ずっと1人で問題も起こさず順調だったのです。
どうすれば、どう思えば良かったのか、思い出しては悩むのです。
未だに気持ちの整理がつきません。
何が正しかったと思いますか?
娘が2歳のときに、保育園に自転車で行く途中で思いっきり泣いて、着いてからも泣いていたんですね、娘が乗る椅子はハンドル側にあった時期です。
自転車を止めて、中に入る用意をしていると、近所にある発達障害の方が通う作業所に通っている、発達障害の男性が娘に殴りかかりました。
私は大きな声で「何をするんですか、やめてください!」と言い、殴られずには済みました。
娘の鳴き声が不安を掻き立て、あの様な行動になったのだということは理解できてたし、その後作業所の方とお母様が保育園に来られて、同じように鳴き声が不安を…と言って私に謝りました。私は、大丈夫ですよ、ご事情は分かりますからとその時は言いました。
でも、心のどこかで、2歳の子にまで手を出す状態なら事前に何か対処すべきなのでは?ただ謝って終わりですか?今後どうしていくのか伺ってないですけど…と言う気持ちが膨らんだのも事実で。
逆に、近所に作業所があるのに、娘を泣いた状態で連れて行った私がいけなかったのかもとも思いました。
彼は作業所に通い始めたばかりではありませんでした。よく見かけていましたから。
ずっと1人で問題も起こさず順調だったのです。
どうすれば、どう思えば良かったのか、思い出しては悩むのです。
未だに気持ちの整理がつきません。
何が正しかったと思いますか?
この質問への回答
私の個人的な意見で、私にも何が正しいかはわかりませんが。
guijet★さんには非はないと思います。
泣いてる子を作業所に連れて行ったなら、配慮がないと思いますが、通われてる保育所への通園途中の出来事として、良くある風景かと。
事前になにか対処をすべき、という意見には、作業所の責任者や保護者の方が彼の特性を把握していたなら、保育所が近くにあるのだし、対策をたてておいて欲しかったですね。
もし、これまで暴力的な行動がなく、予測できなかったのであれば、これ以降の対策を考える必要がありますよね。
もしかしたら、作業所内ではその後対策が話し合われたかもしれません。
でも、guijet★さんは「謝って終わり」と感じられたので、モヤモヤしているのですよね。
私は保育所の責任者の方から、作業所の責任者の方に、今後の防止策を求めたらよかったかなーと思います。
保育所と作業所が近い。というのは変えられないですし、保育所、作業所、どちらに通われている方にとっても、安心して通える場所であってほしいです。
理想論でしょうか(^^;)
現実はそう上手く行かないのかもしれませんが。
お子さんに怪我がなくて、よかったです。
危険な目に合われても、お子さんを守れた上、相手の方の特性にも理解を示されるなんて、尊敬です。
guijet★さんには非はないと思います。
泣いてる子を作業所に連れて行ったなら、配慮がないと思いますが、通われてる保育所への通園途中の出来事として、良くある風景かと。
事前になにか対処をすべき、という意見には、作業所の責任者や保護者の方が彼の特性を把握していたなら、保育所が近くにあるのだし、対策をたてておいて欲しかったですね。
もし、これまで暴力的な行動がなく、予測できなかったのであれば、これ以降の対策を考える必要がありますよね。
もしかしたら、作業所内ではその後対策が話し合われたかもしれません。
でも、guijet★さんは「謝って終わり」と感じられたので、モヤモヤしているのですよね。
私は保育所の責任者の方から、作業所の責任者の方に、今後の防止策を求めたらよかったかなーと思います。
保育所と作業所が近い。というのは変えられないですし、保育所、作業所、どちらに通われている方にとっても、安心して通える場所であってほしいです。
理想論でしょうか(^^;)
現実はそう上手く行かないのかもしれませんが。
お子さんに怪我がなくて、よかったです。
危険な目に合われても、お子さんを守れた上、相手の方の特性にも理解を示されるなんて、尊敬です。
お子さんの泣き方がどうだったのか分からないので何ともですが
子供の泣き声がダメなことは多いです。
ただ、泣き叫ぶお子さんも向かってきた作業所の方も、突発的な行動なので
どうしようもありませんよね。
泣かなければ、向かってはこないし、でも急に泣き出すのは止めれないですよね。
どちらも正しくは無いです。
でもどちらも制御は難しいです。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
子供の泣き声がダメなことは多いです。
ただ、泣き叫ぶお子さんも向かってきた作業所の方も、突発的な行動なので
どうしようもありませんよね。
泣かなければ、向かってはこないし、でも急に泣き出すのは止めれないですよね。
どちらも正しくは無いです。
でもどちらも制御は難しいです。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
こんばんは!
正しいかどうかは、人それぞれに思うことも感じることも違うと思いますが、今 私が思ったことを書きますね。
一歩間違えれば、事件になっていたかもしれないですよね。
quijetさんも娘さんも恐ろしい思いをされたと思います。
トラウマになっていらっしゃるんじゃなでしょうか。
やはり近くの作業所の方の配慮が足りなかったか、油断していたか… 管理される方の ミス ではないでしょうか。
発達障害も色々なタイプがいますけど、それぞれに特徴がありますよね。
その方が泣き声に敏感なら、聞こえてきた時点で、言い聞かせないといけないと思います。
昔は今ほど発達障害という意識も理解もなかったですから、知的障害、学習障害はわかったでしょうが、ADHDやASDなんて、聞いたことなかったですから。その作業員さんも、療育が行き届いてなかったかもしれないですね。
quijetさんの穏便な、対応がやはりベストだったと思います。
今後気をつけて頂くことが必須ですよね。
それからはないのですよね。
その作業員さんのお母様のお気持ちを考えると、気の毒ですよね。 2歳の子に殴りかかろうとしたのですから、落ち込む所じゃないですよ。
警察に連絡してもおかしくないことですよね。
それを穏便にすませてくれたquijetさんに感謝されてると思います。
うちの子は加害者になるタイプの発達障害ですから…今は落ち着いていますが、当時はは寿命が縮む思いでした。
泣かれていた、お嬢さんに関しては子供ですから仕方のないのですよね。問題はなかったと私は思います。
quijetさんもずっとモヤモヤされていたんですよね。
咄嗟に大人な対応されてすごいです。
分かるとはいえ、娘が殴られそうになったら、極限の動揺ですよね。怖かったでしょうね。
何事もなくて本当に良かった
これが全てだと思います。(私なりの結論)
モヤモヤを増やしてしまったらすみません😣💦⤵ ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
正しいかどうかは、人それぞれに思うことも感じることも違うと思いますが、今 私が思ったことを書きますね。
一歩間違えれば、事件になっていたかもしれないですよね。
quijetさんも娘さんも恐ろしい思いをされたと思います。
トラウマになっていらっしゃるんじゃなでしょうか。
やはり近くの作業所の方の配慮が足りなかったか、油断していたか… 管理される方の ミス ではないでしょうか。
発達障害も色々なタイプがいますけど、それぞれに特徴がありますよね。
その方が泣き声に敏感なら、聞こえてきた時点で、言い聞かせないといけないと思います。
昔は今ほど発達障害という意識も理解もなかったですから、知的障害、学習障害はわかったでしょうが、ADHDやASDなんて、聞いたことなかったですから。その作業員さんも、療育が行き届いてなかったかもしれないですね。
quijetさんの穏便な、対応がやはりベストだったと思います。
今後気をつけて頂くことが必須ですよね。
それからはないのですよね。
その作業員さんのお母様のお気持ちを考えると、気の毒ですよね。 2歳の子に殴りかかろうとしたのですから、落ち込む所じゃないですよ。
警察に連絡してもおかしくないことですよね。
それを穏便にすませてくれたquijetさんに感謝されてると思います。
うちの子は加害者になるタイプの発達障害ですから…今は落ち着いていますが、当時はは寿命が縮む思いでした。
泣かれていた、お嬢さんに関しては子供ですから仕方のないのですよね。問題はなかったと私は思います。
quijetさんもずっとモヤモヤされていたんですよね。
咄嗟に大人な対応されてすごいです。
分かるとはいえ、娘が殴られそうになったら、極限の動揺ですよね。怖かったでしょうね。
何事もなくて本当に良かった
これが全てだと思います。(私なりの結論)
モヤモヤを増やしてしまったらすみません😣💦⤵ ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
guijet★さん、こんにちは。美味しそうなパンケーキですね(^^)いやー、食べたい(笑)
うーん、これはとてもたいへんなテーマですね。友人のことを思い出しました。
まずはじめに、お嬢さんが無事でほんとうによかった。相手の方も知らない人からの指示で他害をストップできる人でよかった。他害がある場合、止まらないのが前提みたいですから。まず作業所で働いている人は、比較的コミュニケーション能力が高く、他害は無いといった方が条件だそうです(うちの近所の施設の場合)。
友人に、中度自閉症のお子さんを持つ方がいます。小さい頃から知っていて一緒に皆で登下校していました。しかしその子は他害のある子で、ある日とうとう、他の子の声に反応して、殴ってしまいました。もうたいへんな騒ぎです。もちろん親御さんは平謝りですし、その後もこれからはそういうことのないようにすると、約束もされます。事前に他害に至る性質があること、注意点などは周知し、常に理解と支援を求めています。しかし、何故親が一緒にいなかったのだ?と(たまたまその日だけついていなかった)無責任だと、責める声が大きかった。
友人は、よそのお子さんに致命傷を負わせるようなことになるくらいなら、自分で我が子を殺してしまうほうがましだと、後で話していました。完全な安全を担保するためには、そこしかない。しかしそんなこと誰も望まない。こういう話はたくさんあって、人様の迷惑になるからと子を殺してしまう祖父母、両親はけっこういるそうですね。そのお子さんは今も他害があるので就労できない。いつも子どもの安らかな生活を願って活動するけど同時に安楽な死も願ってしまうそうです。
このことがあってからすでに10年経つのですが、時々別の友人と、どうしたらよかったろうねぇ、と話にあがります。私たちに何かできることはなかったかね?と。皆心にかかってる。
何かの事情で親がついていけないときは、加配をつけるなどの支援先を手配するように行政に働きかけてもよかったかもね?って今はそんな話をしています。当時周りにいた子の中で、福祉に進んだ子も。人に考えさせるという役割を果たした事件だったかもしれません。
叫んで殴りかかるのは、知的に障害が無い大人のASやADHDも同じなので(DV、パワハラ、モラハラ)意外な危険を把握するのはたいへんです(^^; ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うーん、これはとてもたいへんなテーマですね。友人のことを思い出しました。
まずはじめに、お嬢さんが無事でほんとうによかった。相手の方も知らない人からの指示で他害をストップできる人でよかった。他害がある場合、止まらないのが前提みたいですから。まず作業所で働いている人は、比較的コミュニケーション能力が高く、他害は無いといった方が条件だそうです(うちの近所の施設の場合)。
友人に、中度自閉症のお子さんを持つ方がいます。小さい頃から知っていて一緒に皆で登下校していました。しかしその子は他害のある子で、ある日とうとう、他の子の声に反応して、殴ってしまいました。もうたいへんな騒ぎです。もちろん親御さんは平謝りですし、その後もこれからはそういうことのないようにすると、約束もされます。事前に他害に至る性質があること、注意点などは周知し、常に理解と支援を求めています。しかし、何故親が一緒にいなかったのだ?と(たまたまその日だけついていなかった)無責任だと、責める声が大きかった。
友人は、よそのお子さんに致命傷を負わせるようなことになるくらいなら、自分で我が子を殺してしまうほうがましだと、後で話していました。完全な安全を担保するためには、そこしかない。しかしそんなこと誰も望まない。こういう話はたくさんあって、人様の迷惑になるからと子を殺してしまう祖父母、両親はけっこういるそうですね。そのお子さんは今も他害があるので就労できない。いつも子どもの安らかな生活を願って活動するけど同時に安楽な死も願ってしまうそうです。
このことがあってからすでに10年経つのですが、時々別の友人と、どうしたらよかったろうねぇ、と話にあがります。私たちに何かできることはなかったかね?と。皆心にかかってる。
何かの事情で親がついていけないときは、加配をつけるなどの支援先を手配するように行政に働きかけてもよかったかもね?って今はそんな話をしています。当時周りにいた子の中で、福祉に進んだ子も。人に考えさせるという役割を果たした事件だったかもしれません。
叫んで殴りかかるのは、知的に障害が無い大人のASやADHDも同じなので(DV、パワハラ、モラハラ)意外な危険を把握するのはたいへんです(^^; ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
guijet★さん、星乃珈琲さんあそこにあったような。いやー、美味しそう(笑)
私も話せてよかった。けっこうヘビーなので、どうかなと思って。guijetさんの心配の通りだと思うんですよ。大怪我で済めばいいけど、大男だったのでしょう?それで、興奮状態にあって、自閉圏の子は原始反射が取れてないから、力加減は物理的にできない、つまり思い切り来る。
そうなると、怪我じゃすまない。2歳の女児でしょう?自転車の前カゴの距離からアスファルト。自転車と絡んで落ちるかもしれないし。打ち所が悪ければ命は助からなかった可能性が大きい。そこはお母様も胸にしまっておられるけれど、私もたいへんな事態になったと思います。
guijet★お母さん、ほんとに立派でしたね(^^) もしあなたが止めることができずに、最悪の事態になったならば、おそらく障害者バッシングは止まるところを知らなかったでしょう。炎上するサイト、ツイッター、もうたいへんな社会問題になっていたと思います。当事者の手を離れて、障害者を排斥せよ、隔離せよ、っていう騒動が起きたかもしれない。犯罪だって起きたかもしれないし、相手の方は無理心中なんてことになったかも。
そういう恐ろしい事態になるのを、あなたは止めたとも言える。相手の親御さんも、そういうことは痛いほどわかっていて、深く感謝していると思います。でも、怖くて十分なお礼や挨拶はできないのかもしれないですね。
咄嗟に反応し、防御できずに固まる人もいると思うんですよ。いざという時、あまりの恐怖で声がでないなんてこと、よくあると思います。相手をこれ以上興奮させることなく制止できたのは、guijet★さんのお声にきっと大事なことを伝える響きがあったのでしょう。
その友人のお子さんは、当時12歳だったかな、体も大きく、力もとても強かったんです。だから小さい子だと、致命傷になる可能性もあって、大きな話し合いに。だからそこに参加した人数分だけ、この話ができるわけなんですが。こうしてネットもいいですね。つけくわえるなら、私、電子のゴーストじゃなくてちゃんと生身(笑)
なかなか話せないテーマですよね。ジレンマわかります。変な方向に話が行ってほしくない。guijet★さんは勇気を出してここでみなさんや私と話してくれてよかった。私も話せてよかったです(^^) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
私も話せてよかった。けっこうヘビーなので、どうかなと思って。guijetさんの心配の通りだと思うんですよ。大怪我で済めばいいけど、大男だったのでしょう?それで、興奮状態にあって、自閉圏の子は原始反射が取れてないから、力加減は物理的にできない、つまり思い切り来る。
そうなると、怪我じゃすまない。2歳の女児でしょう?自転車の前カゴの距離からアスファルト。自転車と絡んで落ちるかもしれないし。打ち所が悪ければ命は助からなかった可能性が大きい。そこはお母様も胸にしまっておられるけれど、私もたいへんな事態になったと思います。
guijet★お母さん、ほんとに立派でしたね(^^) もしあなたが止めることができずに、最悪の事態になったならば、おそらく障害者バッシングは止まるところを知らなかったでしょう。炎上するサイト、ツイッター、もうたいへんな社会問題になっていたと思います。当事者の手を離れて、障害者を排斥せよ、隔離せよ、っていう騒動が起きたかもしれない。犯罪だって起きたかもしれないし、相手の方は無理心中なんてことになったかも。
そういう恐ろしい事態になるのを、あなたは止めたとも言える。相手の親御さんも、そういうことは痛いほどわかっていて、深く感謝していると思います。でも、怖くて十分なお礼や挨拶はできないのかもしれないですね。
咄嗟に反応し、防御できずに固まる人もいると思うんですよ。いざという時、あまりの恐怖で声がでないなんてこと、よくあると思います。相手をこれ以上興奮させることなく制止できたのは、guijet★さんのお声にきっと大事なことを伝える響きがあったのでしょう。
その友人のお子さんは、当時12歳だったかな、体も大きく、力もとても強かったんです。だから小さい子だと、致命傷になる可能性もあって、大きな話し合いに。だからそこに参加した人数分だけ、この話ができるわけなんですが。こうしてネットもいいですね。つけくわえるなら、私、電子のゴーストじゃなくてちゃんと生身(笑)
なかなか話せないテーマですよね。ジレンマわかります。変な方向に話が行ってほしくない。guijet★さんは勇気を出してここでみなさんや私と話してくれてよかった。私も話せてよかったです(^^) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
お子さんを守れて良かったですね。
子供が泣いても泣かなくても、おしゃべりをしてもしていなくても、急に乱暴をしてくるような危険な人は、います。
うちの子供の登下校の道でも、女の子の登下校に後ろから着いてくる男性や、昼間に学校前の文房具店で女の子が友達と待合せしていたら近寄って触ろうとしてきた男性(変質者)、自転車で下校中の女の子の自転車を押し倒した男性、公園で下半身を露出した男性、私が学生の頃には女性の変質者もいたみたいで……子供を守るために何が出来るのか?気を付けたらいいのか?です。
うちの子が年長のときでも、近所で大きい犬が離されていて、うちの子の肩に前足を乗せて腰を振りはじめたりとか(-_-;)すぐに追い払いました(子供は、びっくりしただけでしたが、)、過保護ですが子供を一人で外に遊びに行かせたりとか出来ませんでした。
子供は泣くよ、赤ちゃんは泣くよね。
泣かなくても突発的に何かする人は、いるよね。
作業所が近くにあるなしに関わらず、不審者には気を付けたほうがいいです。
障害者も一般の人も、悪い人と良い人はいますから。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
子供が泣いても泣かなくても、おしゃべりをしてもしていなくても、急に乱暴をしてくるような危険な人は、います。
うちの子供の登下校の道でも、女の子の登下校に後ろから着いてくる男性や、昼間に学校前の文房具店で女の子が友達と待合せしていたら近寄って触ろうとしてきた男性(変質者)、自転車で下校中の女の子の自転車を押し倒した男性、公園で下半身を露出した男性、私が学生の頃には女性の変質者もいたみたいで……子供を守るために何が出来るのか?気を付けたらいいのか?です。
うちの子が年長のときでも、近所で大きい犬が離されていて、うちの子の肩に前足を乗せて腰を振りはじめたりとか(-_-;)すぐに追い払いました(子供は、びっくりしただけでしたが、)、過保護ですが子供を一人で外に遊びに行かせたりとか出来ませんでした。
子供は泣くよ、赤ちゃんは泣くよね。
泣かなくても突発的に何かする人は、いるよね。
作業所が近くにあるなしに関わらず、不審者には気を付けたほうがいいです。
障害者も一般の人も、悪い人と良い人はいますから。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは
回答
参考になれば
我が家では目的として具体的に苦手なことについて本人が認識していることを引き合いに出し、そこが上手くなるように習いにいく、練...
7
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
◯ハコハコさま
気持ちに寄り添った回答ありがとうございます。
一つ一つのお言葉に救われました…!
今のところ、超がつくほどの偏食ではないと...
4
今月3歳になった男の子のママです
回答
小規模私立幼稚園に通っていました。
うちの自治体の私立幼稚園への補助金は、加配の教諭の人件費にしてもいいし、バリアフリーやクールダウンス...
10
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
回答ありがとうございます!
今年度に2月に手帳の更新検査予定で、B判定になれば3年生には転校かな?と思っています。
就学前にも訪問支援の先...
6
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
こんにちは、
間違いは、訂正していかないといけないのですが、、おっしゃる通り、本人の努力や積極性、勇気を振り絞ったことを褒めて、成功体験...
23
自閉症、動き回ったり大きな声を出しがちな子供がいます
回答
ノンタンの妹さん、コメントありがとうございます。
多動について教えてくださりありがとうございます。うちの子は好きな動画を見ている時は行った...
4
息子(3歳大柄)、療育に通っていますが体幹が弱く姿勢の保持が
回答
体幹が弱いならば、手押し車を毎日やると背筋や腕が鍛えられます。
お子さんの足を持ってあげてやってみては。初めは出来ないかもしれませんが、毎...
4
2歳の息子の事です
回答
おはようございます
療育は母子分離できない時期だからこそ効果が期待できると私の経験と持論ですが思います。
療育って就学に焦点を合わせている...
5
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
ASD+ADHD当事者です。
>自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。
息子さん、相手に人格があって感情があって...
2
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
①についてですが、勝ち負けがあることをお子さんにわかってもらう必要があるので、避ける必要はないと思います。ただ、最初から、他のお子さんとや...
7
もうすぐ3歳の自閉症の息子の寝かしつけについて
回答
寝る1時間半前くらいにお風呂に入ると良いと思います。お風呂によって副交感神経が高まり、深部体温の低下も起こりやすいので寝やすいと思います。...
10
娘は小学一年生の女の子で、保育園の年長の時にADHDと診断さ
回答
放デイでSST(ソーシャルスキルトレーニング)はやってないですか?
小集団でこんな時にはどうする?みたいなシミュレーションをしながら人は...
7
子供が2人います
回答
自閉症の疑いありとのことだと脳の緊張で夜眠りづらいのかも。
ヒヤキオウガンや漢方の抑肝散等だと眠りやすくなると思います。
他、乳酸菌を取れ...
14
4歳の息子の奇声について
回答
褒めるのは難しいですよね。
私も小言ばかりになってしまいます。
TPOを理解するのは、ちびっ子にはまだまだ難しいと思うので、とりあえず「...
6
もうすぐ10ヶ月になる第一子男児を育てています
回答
多動の子は危険予知能力が他の子に比べて圧倒的に低い為、ハーネスが必須になるかと思います。
うちの子はそれくらいの時期に、祖母の手を振り払い...
6
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
(0)誰に対しても、ぺたぺたひっつかない。
ひっついて良いのは家族だけ。
おおまけに負けて先生まで。
お母さんが相手でも「今はダメ」もあり...
6
3歳の子供が軽度知的障害&自閉症でした
回答
うちの夫は、子どもの障害と療育に通うことになったことは、勤務先には伝えていました。
子どもが幼児~小2頃までは夫が自宅近くの営業所に勤務...
11
5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています
回答
声掛けにおいては特に問題ないかなと思います。
強要はあくまでも答えるまで執拗に言わせようとすることなので、黙ったままのときはあららと切り上...
4
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
キングプロテアさん
回答、アドバイスありがとうございます(^^)
おもちゃはお友達にあたったら…というのが1番心配で…
危ないことや壊...
13
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
24歳の軽度知的+自閉+ADHDの息子がいます。
4歳半まで、彼は「アバ、アバ」しか発語がなく、アバアバ星人でした。
早く言葉が出て欲しい...
9