質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高機能自閉四年です

2016/09/23 04:07
8
高機能自閉四年です。
毎年、家であばれ、旦那はスルー。
ヘトヘト。
運動会参加しないといけないのかな。
もう、やめたい。
意味ありますか。
やめてる方の意見もききたい。
日本人て、横並びだから難しいですね。
かわったのはゆるさないよー。と。
やめる場合、うまく断る方法も教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はなこさん
2016/09/23 14:27
ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37044
saisaiさん
2016/09/23 08:46
無理に参加しなくても大丈夫です。
たった一つの事でも学校に行けなくなることが多々あります。と臨床心理の先生に言われました。
出来ないといけないハードルは下げてください。と
低学年のうちは本当に熱が出たので休んでます。運動会の練習は見学が多かったです。
高学年では運動会はなんとか参加できるようになりましたが、スキー教室はお休みしました。
学校と話し合いましたが、こちらの要望を聞き入れてくれませんでしたので。
休む理由は、熱が出ました。で通しました。
今年、中学校の体育祭は自分で、太ももがばきってなったと見学していました;
同じクラスで当日、熱でお休みは3人いました。
お休みで、全然問題ないです。
https://h-navi.jp/qa/questions/37044
テルアさん
2016/09/23 08:48
お家で暴れるけれど学校ではいかがですか?(´・ω・`)
練習中は我慢して参加してるのでしょうか。

うちは支援級なのですが、中には運動会途中で帰る子や教室の窓から見学してる子もいます。
苦手なものには無理をさせないって保護者さんもいるので。
うちも緊張感で涙目になったりするのですが、なるべく一般級と同じに色々な経験させたい考えなので最後まで参加します。
途中崩れそうになったら側にいけるよう近くをウロウロしてます(; ̄ー ̄A

まずは練習の様子とか、本番の参加についても先生に相談してみてはどうでしょう。
あとご本人の気持ちはどうなんでしょうか。やだけど参加したいのか、本番も嫌なのか、など。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/37044
退会済みさん
2016/09/23 08:11
運動会での疲労は半端ではないと思います。4年生ですから、自分で向いていないもの、難しい事を判断して参加は難しいとお話しする事が良いと思います。そこからスタートして、難しい事はどんなことかを詳しく話して行く、では内容的には何が難しくどの程度なら参加出来て楽しめるのかなど、本人の意見を参考に、休むところを作ってあげる事も必要なら一人で休憩したり、長時間無理なら途中で帰る。また、後から参加でも良いと思います。お子さんに負担にならない様な配慮を話し合ってみる事が良いと思います。
ちゃんとお話しして聞いてみて、長時間は疲れるけど、参加したいものもあるのではないかなと思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/37044
退会済みさん
2016/09/23 08:05
がんばって。
意味はありますよ。
授業でも練習がありますし、それも不参加したいのですか?
普通に学校へこれからも進みたいなら、ある程度はがんばらなければ。そうおもいます。
少しでも達成感を。
そして関わる機会を大切にしたいと思います。
嫌なことを避けて暮らすのはよくないと思います。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/37044
もう十分頑張ってるじゃないですかー!

運動会に参加する事がすべてではありません。
運動発達がゆっくりな子には、運動会の練習だけでも有意義な事。
集団行動が苦手な子には、少しでも全体練習に参加出来た事が大事な経験。
聴覚過敏のある子には、教室などの校内から「応援」という位置で参加する事も十分な経験。
その子一人一人にあった支援が必要です。

運動会は普通の子でも、肉体的・精神的な疲労が激しい行事です。
無理矢理は「トラウマ」を増やすだけ。特性的に、記憶の上書きが苦手な子達ですよね?
来年や、その先に繋がる様「ここまで頑張れたね!」と褒めて終われる運動会にしたい所です。

私の息子も運動会、大の苦手。親子共々疲労が半端なく、精神的にも肉体的にも疲労がピークです。
練習が始まる前に学校側と相談し、親や主治医の意見をまとめてハッキリ伝えました。
後は毎日の様子も見つつ、時には練習を見学させて貰い、本番までの状態を見極めています。
そして本人ともよく話す様にしています。何が辛いのか、どこまで頑張れそうか、
言葉で表現するのは苦手ですが、それもコミュニケーションの練習として。
今年はどうやら本番に参加出来そうにないですが、本人の出来る範囲で練習を頑張っていたので
「頑張ったね!」と褒めて終われそうです。
毎年手探りで対応していますが、数年後につながるようにサポートして行きたいですね。

はなこさんも、おこさんもお疲れ様です。
練習頑張ったね!って褒めてあげられるといいですね。


...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/37044
はなこさん
2016/09/23 09:46
学校では、頑張ってるようです。
やりとりが、しんどくて。
半分にとか。

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
お気持ちわかります。 そういうこと、ありますよね。 でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。 それより...
8

小3息子、お弁当を食べません

もともと、冷めたご飯は苦手で、すぐレンジで温めるよう求めてくる子です。味覚過敏?というか結構敏感で、お米変えたら気づきます。カツのイガイガ...
回答
たけのこさんさん、ご回答ありがとうございます。 書き忘れましたが保温ジャーは使いました。 おかずは冷めてるので嫌だったみたいですが、丼...
16

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

近々受診予定

漢方の抑肝散を処方してもらうべきか否か。迷っています。昨年度に比べて。担任の先生は信用できそう。新学期早々鉛筆で友達に怪我を負わせてしまっ...
回答
kittyさん そうなんですね。イライラして叩いたりすることが苦痛で仕方ないのを経験しておりますので、体に合うなら試してみようと思います。
19

今年も運動会の時期になってしまいました

息子は体を動かすのが大の苦手…。聴覚過敏もあるので、応援合戦で逃げ去ります…。集団でソーラン節を踊る予定ですが、先生からうまく参加できない...
回答
うちは、3年生ですが、今までの運動会は、ピストルの音を嫌がって、ずーーーっと耳ふさいで参加してます。全然楽しそうじゃないです。療育の先生に...
3

はじめまして、小学3年生の娘、広汎性発達障害とADHDの合併

の診断を4歳の頃受けております。聴覚の過敏を持っていましたが、1年の頃、運動会で目立つのが嫌だからと言うので、耳栓を使わせていました。が、...
回答
ころんさん うちの5歳の息子も聴覚過敏があります。4歳になる春くらいがとてもひどく、それ以降は食事や自然療法の取り組みが良かったのか?耳...
8

5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に

あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66...
回答
成人の息子がいます。学校環境は息子の時と違うので、アドバイスは出来ないと思いますが… 息子は、知的障害を持ちながらも普通級→支援級→普通...
5

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17

歯磨きが出来ません

10歳、不登校児です。こちらでは2度目の質問(ご相談)をさせて頂きます。4月から4年生(コロナ休校明けの2020年6月から完全不登校)の息...
回答
他者からどう見られているかという客観視が出来ない為に、自分を顧みることが出来ず衛生面無頓着な方が多いです。 全員個室対応の歯医者を選びス...
7

みなさんに相談です

小3の息子は、軽度の自閉症と知的障害があります。最近、前より聴覚過敏が酷くなっている気がします。スーパーなどで風船を見ただけで逃げ出したり...
回答
なのさんへ 確かに運動会は長い時間あの賑やかな空気感を感じるので息子も緊張状態が続いたと思います。 気持ちを前向きにする事、安心感は、大切...
13

年中になる4歳の自閉症スペクトラムの男の子についてです

2歳過ぎから苦手な病院、療育があると嘔吐するようになり、かかりつけ医から自家中毒と言われてます。明日始業式なのですが、夕方頃から嘔吐をし始...
回答
おはようございます 我が子ではないのですが、預かりの現場では自家中毒かな?というお子さんは大体大人しく不安が大きいのに、それを言葉にでき...
6

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
ごめんなさい。辛口になりますが、とてもとても大事なことなのでお伝えしようと思います。 これは、嫌われているというより、周りをほとほと困ら...
10

価値観の多様性を少しずつ教えて行きたいと思っています

具体的にどのように教えていけばよいでしょうか。幼稚園年少女児、身辺自立は出来ており、自分の気持ちは言える自閉症児です。幼稚園入園時は慣れる...
回答
まさゆきさん、はじめまして。 年少者さんで身辺自立が出来ていて、自分の気持ちも言えるのは定型のお子さんでも難しい事もままあるので凄いと思い...
6

小学6年女子です

療育は三才から通っていて、主治医からは広範性発達障害とだけ言われています。知能には問題なく普通級ですが、コミュニケーションに問題あり友達に...
回答
こんにちは。 家の中学生の娘も休み時間は一人で本を読んだりしています。そういう時間が好きなんだそうです。いつからか、女子の友達との会話がつ...
12

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
同じ立場ではありませんが 自分の子を見ていて痛感するのですが ちょっと無理させていることになっていても、集団で揉まれる経験は良くも悪くも...
17