質問詳細 Q&A - 園・学校関連

4月から公立中学校に入学した女の子の母です

2018/05/21 08:26
16
4月から公立中学校に入学した女の子の母です。コミュニケーション能力が低く、不器用、運動がかなり苦手です。勉強は普通な感じです。
もうすぐ運動会で、団体競技でクラスに迷惑をかけるのがとても心配です。全員リレーや大縄など。うちの子がいるから、勝てないと言われても仕方のないくらい運動が極端に出来ないので、競争競技には出なくても良いなら出ない方が本人も気が楽だと言っています。
運動会の競技に出ないという選択肢はありでしょうか??先生に相談してみても良いのでしょうか??1人で考えても行動に移すことが出来ず、皆さんのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

きのこさん
2018/05/22 05:16
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。娘と話してみた先生に不安に思っていることを伝えようと思いました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103758
ナビコさん
2018/05/21 11:31
昔の自分を思い出します。
私も娘さんと同じくコミュニケーション苦手、運動も大の苦手でした。
なんで運動会なんてあるんだろう?とか、平素でも学校なんてなくなればいいのに、とか考えていました。
でも昭和の時代、特別支援とか発達障害の概念もない時代、嫌でも出なければならず、休むという考えはなかったです。
にも関わらず、もし自分の母に「あんたは運動が苦手だから、運動会休む?」なんて言われたら大ショックを受けていたと思います。
お母さんにこんなことを言われるなんて、そんなに私ってダメなの?できない子なの?って思います。
嘘でもいいから、「あんたはやれば出来る子だよ。」って言って欲しい。
もし自分の子が「運動会でたくない。」と言ったら、中学生なら「じゃあ自分で先生に相談してごらん。」と言います。
親からは言いません。
どうか娘さんの前では不安を出さずに、どんと見守ってあげて下さい。
運動会後のご褒美、いいですね~♡
そんなのがあったら、私だったらすごく頑張ります!
https://h-navi.jp/qa/questions/103758
退会済みさん
2018/05/21 09:46
中学の体育祭は迫力あります。
小学生とは違い、身体も大きいし
めちゃくちゃ走るの速い子もちらほらです。

出ない事で、クラスが優勝してしまうと
これまた、他所のクラスの噂になる可能性あります。

大縄は、特に連帯感が増すので、とても悩ましいですが、
クラスメイトに補助してもらう事できませんかね。

全員リレーは足が遅い子、他にもいますから、
速い子に頑張ってもらいましょうよ!
出ないと、鈍足の子たちからもいい印象は持たれません。

他の誰かがどこかで挽回してくれる、補助してくれる。
経験できた方がお子さんの為かと思いました。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/103758
退会済みさん
2018/05/21 08:37
うちもちょうど運動会のことで悩んでいるところです。我が家は小5の男子ですので少し状況が違いますが。
うちの場合は徒競走だけがどうしても嫌で、練習もすべて不参加です。どうしても走りたくない。と本人は言ってます。
どうしてあげたらいいんでしょうね。
難しいです。
個人的には『走らなくていいよ』と言いたいのですが、きっと学校側はそうは行かないだろうなと思ってます。
娘さんの特性のことは学校に話してあるのでしょうか?でしたら相談だけでもしてみていいかと私は思います。
私も親としては走らないという選択肢もありだと今日連絡帳に書いたところです。
運動会、無事に終わるといいですね。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/103758
きのこさん
2018/05/21 08:56
はるさん、コメントありがとうございます。本当、正解が分からず悩んでばかりです。どこまで我慢させれば良いのか本当分からなくて…。
学校には特性など知らせてはあります。でも、私からもどうして欲しいというのが決まらず相談出来ない状態です…。
中学校は、クラス対抗という意識がすごくあらみたいで明らかにお荷物になるであろう娘は、心配みたいです。



...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/103758
きのこさん
2018/05/21 09:59
きなたくさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよね…休んでしまうとそれはそれで周りの子からどう思われてしまうかも心配でした。言われる通り、遅い子が出ないのはせこいと思われても仕方ないですよね…。本当、難しいです…。
あの子は嫌なことはしないずるい子と思われると助けてもらえないですよね。
1番良いのは、全部参加して悪くない達成感を得てくれることですよね!
子どもとよく話し合ってみます。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/103758
きのこさん
2018/05/21 10:07
kananakaさん、コメントありがとうございます。
当事者の方のご意見、大変参考になります。うちの子は、のんびりしてるので競技を決める時にも余り物になってしまいました…。障害物走なのでゴールするのがいつになるのやら。。でも、個人での競争は遅くても本人は大丈夫そうです。
問題は、団体競技ですよね。kananakaさんは言われることも想定している参加しているなんて凄いです!!うちの子は言われ慣れてないので、そうなった場合に大泣きパニックになったらと心配で。。。
おっしゃる通り、運動会の後は参加したことにご褒美をあげたいと思います!! ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
普通クラスでいいんじゃないですか? 支援クラスの子達は性格のせいで普通クラスの子と遊べてないって、親が思うくらいなら、子だって行きたくない...
9

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
本人の特性や性格だけでなく、 学校生活の環境しだいで、全然違ってくるから、 ぶっちゃけ、どちらを選択しても、絶対に後悔します。 学年人数...
6

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
ハコハコ様 貴重なご意見感謝致します。 今回泣いてしまったことは息子本人的にも悔しかった様なので、次は緊張しても泣きたくないという思いはあ...
13

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
協調運動障害で小学校で苦労するのが体育、特に縄跳びです。体つくり全般ではトランポリンがおすすめです。協調運動障害において体幹が鍛えられます...
21

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
場所は違いますが、私もわりと最近同じ悩みをもちました。少し明記します、よろしければ私も過去の質問を読んでください。 私は小学6年から特別支...
12

学校の担任とうまくいきません

まだまだ先が長いのに……問題が2つあります。まったく解決せず悪化してます支援学級に入ってますが、国語と算数のみになりあとは教室にいます。帰...
回答
ありがとうございます 娘は2年生で現在は同級生13名と過ごしてます。担任は新卒採用の先生で、まとめるのがまだまだ難しいのだと思います そ...
24

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
集団生活に向けて、伸ばしておきたいところがどう伸びているのか?は、療育の先生方の意見を参考にしてみては? 決めるのは親ですが、冷静な分析...
13

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます

就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通...
回答
勉強が得意なら、低学年のうちは通級に行っても大丈夫だと思います。 低学年のうちは勉強が簡単なので。 高機能自閉症でも、3年生以降になると国...
15

中学校のクラス分けへの質問です

今年入学した児童が87名います。1クラス、44名43名とわかれています。しかし、1クラスの定員は40名です。支援級のお子さんが8名いるとい...
回答
お気持ちはわからなくはありませんが これは2クラスにしかなりませんよね。 2クラスでよいと思います。 いくら、交流級で過ごすことが多く...
2