質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて質問します

初めて質問します。
支援級に在籍してます、5年生の女の子の母です。
娘はアスペルガーで不器用で当該学年の体育は全くできません。

昨日は体育で鉄棒があり前回りしかできないのですが、次の体育は上がり技と下り技を組み合わせてみんなの前で発表するようです。
算数以外は通常級で学んでいますのでこの発表も全く出来ないことをみんなの前で晒すことになります。
学校には、ウィスクの検査結果や診断書
にサポートシートも提出し、合理的配慮をお願いしています。

娘は頑張りすぎな程頑張り、昨日も帰ってから鉄棒の練習をしましたが、怖さもあり筋肉も弱く前回り以外は難しいです。
この発表は必要なんでしょうか。
今日、担任にノートで私は発表をするなら配慮頂けるのか聞いています。
娘には、娘のできる一生懸命をすれば良いと言ってます。
娘も、みんなの前でできない姿を敢えて見せたくないという気持ちです。

支離滅裂ですみません。
できたら発表なんかやめて欲しいですがこれは勝手なことなんでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みいさんさん
2019/05/18 13:23
みなさん、初めての質問でこんなにも沢山のアドバイスをいただきありがとうございました。
貴重な体験、大切なお子様のことなど一つ一つ大切に読ませてもらいました。
娘、今できることを支援担と相談して乗り越えると決めました。

また悩みましたら、お力お貸しいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131509
退会済みさん
2019/05/17 11:18
続きです。
もうじき中学生になり、ボチボチお母様には先回りサポートができなくなりますから、本人に考えさせ、決めさせた方がいいです。
親はその考え決めさせるためのサポートに回った方がいい。

個人的には今回は発表には参加せず見たり、先生のお手伝いなどで参加しますでもいいと思います。
しかし、それを本人が考えて決断することが大事だと思います。

何をするにしても、それでいいよ。あなた頑張ったもんね。とちゃんと決めたしね。と受け止めてやればいいことで、親がなんとかしてやることではないと思います。

本人が言えないなら親が先生に伝えてもいいかもしれませんが、決めるのは是非本人に。

それと、そもそも、苦手が沢山あるのですから、うまくいかなくてもいい。とお母さんが思ってらっしゃらない気がしますけど、どうでしょうか。

恥ずかしい思いをさせたくないのは親心というものですし、複雑なものですが
仕方ないこともありますよ。

だったら、堂々と自分の出来ていることを受け止める子にしてあげては?ちゃんと頑張ってるんですしね。
https://h-navi.jp/qa/questions/131509
こんにちは、支援級在籍なんですよね?
それなら、うちの子は発表には参加しませんで良いのでは?
その時間は支援級ですごしたら如何でしょうか?
支援級に在籍しているのなら、
周りの子たちもどういうことかを、
ある程度理解しているので、五年生でしたら煩く言ってこないと思います。

結局のところは、将来どうしたいかだと思います。
お子さんの状態で発表するのがとても辛いのは、すごく理解できます(T_T)
発達の有無は関係なく誰でも嫌です。
一般就労を目指すなら、出来ないなりにも参加するべきだし、
福祉就労を目指すなら、できる範囲で良いと思います。 
それからおそらくお子さんくらいできない子も、他にも居ると思いますよ。
そういった子も通常級でしたら泣く泣く参加すると思うので、お子さんだけとはならないと思います。
ちなみにうちの妹も運動が苦手で、
お子さんと同じくらい鉄棒もできませんでした。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/131509
退会済みさん
2019/05/17 11:14
んー。

辛口になりますが

一人の為に皆のやりたいと思っていることを我慢や配慮してやめるというのは思いやりかもしれませんが

一人の為に授業のカリキュラムやスタイルを丸々変えるかどうか?は指導する担任が決めることですし、他の大勢の教育上必要と判断されれば実施するという判断も誤りではないんですよね。

苦手な子にとっては苦痛以外の何者でもありませんが、避けさせるかどうか?はケースバイケースだと思います。
おそらく、この技が出来ない子はお子さんだけに限らず、皆がトライするものと思います。
そこまで努力したけれど、出来ないというならそれはそれですよね。

さわりも出来ないということなのか、サポートがつけば出来るのかにもよりますが、サポートがつけば途中迄でも出来るならやった方がいいと思いますよ。

私自身運動が苦手で全く出来ないこともあり、励まされても悲しくなるだけで地獄でしたけども、長じてしまえばもっともっと恥ずかしいことや情けない思いをすることは山ほどありましたし、そこで寝込むぐらい嫌な気分になっても、かりにうまく出来ても結局自家中毒になって(緊張しすぎたのかと)救急に運ばれたりしてましたが、全部肥やしにはなってますね。

今も失敗が怖いから行動できないし、失敗を見せたくないと思う気持ちはあります。
だけど、それで具合悪くなったから、バカにされたと感じるからとか、エイヤーでさっさと乗り越えられるようになった方が、人生は開けます。
傷つくのも、逃げるのも全部プラスに変えてやると思ってきましたけど、私にはそれがあってました。

未だに幼少期から小学校時代の苦い失敗経験のいくつもの夢を何十年も見てうなされますけど

明日は明日の風が吹くのです。

お子さんにどう成長してもらいたいと思っているのかわかりませんが、傷つかずに大きくなることはできませんし、下手くそは出来なくても、やらなくても結局恥ずかしいんです。

ですが、世間並に生きていきたいなら、どうするかでは?

私の生き方は私のものであって、皆の正解とは思いませんが、外部刺激から自分を守るのは結局ゆくゆくは自分でする作業になります。
これは確実です。
続きます。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/131509
ナビコさん
2019/05/17 10:58
5年生ですか。

算数以外は交流級ということは、会話がある程度できるお子さんだと思いますので、お子さん自身に支援担任に相談させてみてはどうですか。

親が言いにいくのは簡単ですが、もし中学で通常級の予定ならば、まずは本人に先生と話をしてもらい、不足があれば親が出るというやり方がよいかと思います。


実は私も鉄棒は前回りしかできなくて、体育が嫌で仕方なかったです。
時代的に支援学級なんてないし、ずっと通常級です。
逆上がりはできなかったけど、特に何も言われませんでした。
チャレンジしたけど、できませんでした、でもいいかなと思うけど。
もちろんすごく恥ずかしいけど、1人だけしませんと言うわけにはいかなかったから。

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/131509
退会済みさん
2019/05/17 15:38
はじめまして☺️
思い起こせば、私も運動オンチで一度も鉄棒が上手く出来た事がありません💧
あの頃、クラスで出来ないのは私だけでしたが、親から気にするなと言われていました。だから、私は運動出来ないと自覚してました😅
成果としては、学校を休まずに行けた事でした!今、そうだったからといって困ってないので、娘さんにも傷つかないで欲しいです😔 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/131509
退会済みさん
2019/05/17 11:01
発達障害当事者です。

私も得意不得意の差が激しい子供でしたが、苦手なことも人前でやってましたね。
べつに、失敗しても、苦手だとバレてもいいんじゃないですかね?
笑われたって気にする必要がありません。
そういったことを学ぶ機会だと思いますよ。
「苦手だから」という理由でやめさせるのは本人のためにもならないと思います。

ただ、鉄棒は落下の危険性があるから、安全面を考えると控えておいた方がいいかもしれません。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^; お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。 うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

診断のための脳MRI検査についてご意見お聞かせください

私の子は6年生男児です。年長のころから近くのクリニックでアスペルガーと診断され内服してきました。すぐに怒って癇癪を起こすところがあり、クリ...
回答
>改めて検査し、診断をつけるところから始めてほしい =学校を休ませる、鎮静剤を使うこと 医師は、保護者の(あなた)の希望通りに対応してま...
26

小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A

SD+ADHDの小2男子を育てています。姑さん(発達障害に理解あり、知識有りの人)が、「小4までの知識があれば大人になっても生きていけるか...
回答
簡単な計算や読み書きができれば大概は困らないかもしれないけれど、公的文書や保険の契約などの理解は小4では厳しいかも。 公的文書は、申請すれ...
13

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
成人当事者です。 まず、『絶対』がないことを親が教えないといけません。 『遊ぼう』 は、ついていきたい本人の希望をお知らせしているだけ...
17