質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

何度か質問させてもらっています

2024/10/20 15:38
18
何度か質問させてもらっています。よろしくお願いします。
情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。
運動会がありました。
今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を感じられています。
今年は初めての学年全体での運動会でしたので、
本番は見られる人数も多いし、不安も大きくなるだろうと予測していました。

全体リハーサルから、不安が募っていて参加できなくなりましたが本番の雰囲気やお友達を応援するだけでも、見ることだけでも経験になるだろうと先生と話し合って当日行きました。
何か1つでも、参加できるかもしれないという淡い希望も抱きつつ。

園児席で座って見てただけ頑張ったと思いました。
それでも、私は頭ではそうやって娘の頑張りを受け止めているようで、実際には他の園児の姿を見て隠れて泣けてしまいました。
特に春から練習していた竹馬の演目のときには、
先生からは練習ではできてるけど、本番では難しいかもしれないと言われてたのですが一番頑張っていた競技だったので胸にくるものがありました。正直辛かったです。

どんと構えてと、これが今の娘の成長段階なのだと、そう受け止めようとしているのに、このような行事になると苦しくなります。

娘はリレーのゴールテープのところまで先生と行き友達が走り終わるまでその場にいましたが、反動で泣いて動けなくなる場面もありました。
よくやったと思う反面、私もギリギリの精神状態で見守っていました。
人に見られることに大きな不安をもつ娘ですが、行事を見るだけでも娘にとって経験になったのだろうか。意味あったのかな?と気持ちが混乱していて分からなくなりました。今後の卒園式なども‥

診断を受けて1年になりますが、昨年より今年の娘は成長していることは実感としてあります。
親としてもう少し気持ちを大きく構えるにはどうすればよいでしょうか。
皆さんも私のように心のなかではハラハラしたり、落ち込んだりされましたか?どのようにして乗り越えていかれたかよろしければ教えていただきたいです。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

きららさん
2024/10/23 14:05
たくさんの先輩方のご経験や励ましや寄り添いのメッセージありがとうございました。
私のお守りになりました。
辛くなったときは、皆様からいただいたメッセージを胸に、また次のことを考えていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189897
お気持ち、よく分かります。
長い自分語りになることをお許しください。
我が家の息子は、1歳代で確定診断が出て、保育園も小学校中学校もとてもとても手厚い環境で過ごしました。
親の会関係で、良い先輩ママに恵まれたこともあり……
保育園の各種行事は、加配の先生二人羽織でも出られない、などなど色々ありましてね。
「行事参加は難しいよね」と割り切って、「長期遠大計画です」と…小学校のときは「小6で運動会に参加できれば」という、「行事参加無理前提」での、超、長期遠大計画での取り組み。
「そういうものだ」って諦め? 割り切り? そういう目標だと。
色々苦しい気持ちはあれど、「そういう計画だから」と無理矢理割り切ったかな。
忘れもしないです。小5のとき。
本人がホントにヤル気を出して、組体操とかめっちゃ頑張ったんです。目標達成できそう!
ところが…「運動会を休む」と。
保育園年少から、8年がかりでやっと運動会に…!
やっと、「運動会に出る」ってヤル気出してたのに! 組体操って難しいからOTの先生が意見書出して「組体操ならココの位置で!」とか、めちゃ詳細なレポート作ってくれたのに!
さらにそのレポートに合わせて、本人もものすごく練習頑張ってたんですよ!
いや、「小6参加の目標まで1年の猶予あるから」って、頭では死ぬほど分かってはいましたが…………
息子には見せられないからって、発達障がい者支援センターの息子担当心理士&親の会先輩ママを相手に爆泣きしました。
「周りと比べない」なんて、エラそうなことを言いつつね、そのとおりに行事参加は長期遠大計画でやってたのに、さらに息子の成長をものすごく実感していたのにも関わらず、こんな風に泣き崩れるんですよ。

息子は22歳になりました。
色々と「息子本人に任せられること」は増えてきましたけれど、
まだ! ハラハラするし落ち込むし、「ドンと構える」には程遠い、と思います(笑)

成長を実感するけど、時には落ち込む。
それが「親」なんじゃないかな。
エラそうなこと言ってますが、私もまだまだ修行中です。
https://h-navi.jp/qa/questions/189897
幼稚園の運動会、時が過ぎれば親以外誰も覚えていませんって。
切替、切替。
わざとふざけたり、人に迷惑かけてないだけいいですよ。

わたしの場合は、そうねえ。
はい上がれなくても、月日は過ぎていきます。
そして、小学校卒業するころには、みんなと並んで卒業できますよ。
そのくらい長い目でね。
...続きを読む
Vitae ipsum vel. Dignissimos vel maxime. Dolores suscipit incidunt. Qui rem quo. Minima qui asperiores. Totam in at. Voluptates omnis et. Mollitia sequi facilis. Dolorem expedita laboriosam. Perspiciatis doloremque odit. Minima blanditiis dignissimos. Omnis error vel. Sed et architecto. Unde iste possimus. Minus repellendus omnis. Voluptates consequatur sit. Voluptas consectetur laborum. Delectus architecto vel. Quisquam deserunt et. Animi neque eum. Et sint autem. Et corporis ratione. Eveniet voluptas accusamus. Minima recusandae occaecati. Doloribus cum maiores. Ut quasi exercitationem. Placeat dolorum a. Dolores blanditiis sed. Consectetur quas accusamus. Similique architecto sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/189897
ドンマイです。お子さんも頑張ったし、お母さんも頑張った。お母さんは園の先生と相談しながら、運動会の練習も当日も見守った。それでいい!誰も褒めてくれないかもしれないから、自分で自分を褒めましょう。私は十分頑張っている!

苦手なことや行事との向き合い方、悩みますよね。練習して(数年後)できるようになることもあれば、やっぱり辛い、無理だ…ということもあります。時には、避けたらよかった…という後悔もある。でも、やってみないと、できるかどうか分からない。

頑張ってよかった、と、休ませればよかった…この2つを何回も感じることだろうと思います。その度に、相談と選択を繰り返すことになるかな…。どれを選んでもいいんですよ。失敗したー!と気付いたら、変えればいいし。落ち込んでもいいし。 ...続きを読む
Quibusdam error recusandae. Eum velit quos. Hic porro ab. Quam sint laudantium. Cumque facilis recusandae. Voluptatibus sunt nam. Officiis minus qui. Beatae mollitia est. Quia dicta corporis. Soluta nobis natus. Quaerat perferendis et. Ducimus placeat aut. Excepturi minus eveniet. Quod perferendis sit. Eaque hic voluptatem. Unde neque est. Laboriosam sit veritatis. Aperiam eius architecto. Illum ut voluptatem. Numquam harum illo. Quam ex laborum. Et reprehenderit ipsa. Veritatis aliquam sequi. At consequatur veniam. Commodi repellendus natus. Et cupiditate officiis. Odit corporis possimus. Dolore voluptate distinctio. Ad aut numquam. Velit ea dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/189897
めっちゃくちゃわかります。
年長の運動会、実習生のお膝の上でずーっと砂遊びしていました。
そして、他の年長さん、素晴らしい演技をしていました。ウサギ小屋の裏に隠れて泣きました。

まったく参加しない年長運動会だったので、それからの行事はいい意味で開き直ることができました。参加できなくても仕方ないわ~、ちょっとでも参加できたらすごいわ~、という感じです。

同級生を見るときも、同級生すごい、しかしうちの子はその中にいない…と考えると凹むので、同級生すごい、うちの子は離れたところで頑張ってるやん! と、息子中心の世界を見るようにしています。

同級生と比べる、ダメ絶対。
わかっていても、たまに比べてしまいますけどね😅
...続きを読む
Eligendi molestiae optio. Maxime eius odio. In aliquam et. Voluptas dolores impedit. Dolores consequatur odio. Sequi libero praesentium. Ullam minima quis. Tempore aut quae. Et molestiae illo. Eius quaerat quia. Modi quos quia. Autem voluptatem quidem. Sapiente omnis ducimus. Cum voluptas aperiam. Ipsa expedita et. Pariatur vel perferendis. Eos occaecati eligendi. Ea corporis modi. Atque corrupti est. Sunt aliquam consequatur. Explicabo tenetur qui. Quis magnam non. Incidunt velit rerum. Ad at sequi. Architecto aliquid error. Quo sunt modi. Iste placeat harum. Quis dolore suscipit. Temporibus inventore nemo. Harum aut quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/189897
子どもが年長さんの段階で、どんと構えられた人も少ないんじゃないかと思います。

一喜一憂しなくて良いんだとネットなどで知って、そうか今私は周りとの差を突きつけられてとても辛いけど、子どもが頑張ったことに集中しようとフォーカスをずらす練習をしていたと思います。


今回落ち込んでしまったご自分を否定しないであげてほしいです。

園児席で座って観覧することができた、先生とゴールにいることができた(ゴールテープ係でしょうか?)と考えることができたことは、自分で褒めて良いんじゃないでしょうか。


卒園式、入学式については、また、園や小学校と相談して決めていけば良いと思います。 ...続きを読む
At vel dolore. Quibusdam sint sit. Ullam sed expedita. Expedita quas cum. Ea earum officiis. Ut neque fugit. Saepe consequatur distinctio. Ab maiores reiciendis. Non necessitatibus sapiente. Et corrupti aut. Magnam odio ipsa. Sed sint et. Et molestiae ratione. Consequatur reprehenderit alias. Error inventore provident. Perferendis porro vel. Voluptate id quo. Similique possimus quia. Placeat sit consequatur. Quis rerum blanditiis. Reiciendis omnis rerum. Sed impedit dicta. Dicta aut odio. Soluta deleniti esse. Quam architecto eius. Eum eos nihil. Tempora inventore magni. Quisquam accusantium exercitationem. Rem officiis et. Quam sint reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/189897
miniさん
2024/10/21 22:59
私もそうでした。出れるかも出れないかも、無理はさせてはいけない、他の子が眩しい...とか色々思ってました。今でも思ってるかも。

運動会を見学だけでも、と一緒に見ていた日があるのですが、これは我が家にとってはプラスではない、と感じました。
我が家の子供達に取っては、です。見学だけでも、練習参加だけでも意義がある。どういうものか知って不安が少なくなれば先に繋がる、というお子さんも多いですし、
園や学校は集団生活をさせる場ですから、先生は参加を(見学含む)促すものです。

なので理解を得難い時もありましたが、うちは欠席を選んだ事も多いですよ。子供なりに参加出来ない自分に落ち込んだりしそうなので。その日はサッサと遊びに行ってましたね。行事は本当に出たり出なかったりです。(兄妹揃って)

出られれば、それは喜び褒めて。出られない時は、大きくなれば出られるようになるし、出なかった所で人生に支障なし、です。。

無理に乗り越えようとしなくて良いと思います。今年の子供さんなりの参加、それを見守った自分を褒めて上げてください。娘さんもきららさんもよく頑張ったじゃないですか。
美味しいものでも食べて、終わったねぇって労いあって欲しいなぁと思いました。
...続きを読む
Voluptatum saepe maxime. Facilis officiis corrupti. Repudiandae aut dolor. Laborum adipisci est. Ad deserunt cum. Et quas rerum. Quia molestias dolor. Blanditiis a temporibus. Voluptatibus optio nobis. Adipisci aut nulla. Deleniti eligendi enim. Quam et necessitatibus. Et consequatur voluptatum. Laborum mollitia porro. Nulla quibusdam occaecati. Aliquid quaerat exercitationem. Dolores aut et. Enim explicabo ducimus. Et delectus eaque. Ad qui recusandae. Unde quibusdam doloribus. Exercitationem numquam nulla. Autem numquam magnam. Ab similique iste. Neque voluptatem deleniti. Blanditiis fugiat pariatur. Error veniam aut. Adipisci laborum est. Aut cupiditate qui. Sunt suscipit saepe.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
19日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
言語遅延で知的障害(療育C)の小学校一年生の長男がいます。 鬼ごっこ、ハンカチ落としなど、子ども会のレクレーションの時は、ルールが理解出来...
7

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

今離婚を考えていますどうした方が良いのでしょうか?私は現在年

長の娘、ASD(自閉症スペクトラム)の息子年少、1歳半の息子の三人を育てて居ます夫は家事育児には協力的ではなく、ここ2ヶ月は仕事から帰宅→...
回答
TRSさん、はじめまして😸 パートナーが家事や育児に非協力的だとなかなか特性のある子育ては成り立たないですよね💧 ちなみに、離婚後の生...
17

ADHDの2年の息子がいます

2歳下に年長の男の子がいます。弟は単純に手先が不器用だったり、癇癪を起こすので心配で、就学相談を受けました。情緒は問題ないが、軽度知的障害...
回答
知的ボーダーで、情緒級の息子がいます。 うちの学校は知的情緒合同の固定級なので、情緒級といっても知的級とほぼ変わらないですが… 我が家は...
13

初めまして

4歳、年中、自閉スペクトラム症の疑いがある男の子の母です。市の発達相談で、知的には遅れが無いため療育などの提案はなく来年また同じテストをし...
回答
心配なお気持ちとってもよくわかりますよ。 我が家の息子たちの経験でよければお話させてください。 現在大学生で幼稚園時代は発表会や運動会に積...
9

幼稚園から発達支援センターを勧められた年少男児の母です

幼稚園からは、話してるときに視線が合わない、運動会やお遊戯会の練習のとき上の空、お友だちとふざけ始めると止まらない、不器用などといわれまし...
回答
子どもはいつまでも親と一緒ではなく、年齢が上がれば「親抜きの子供だけの世界」を持ち始めます。 そういう場で指導する先生から指摘をもらったと...
17

もうすぐ三歳の息子についてです

大学病院で検査の結果、精神遅滞、おそらく自閉症とのことで療育できる教室に少しづつ通わせていますが最近夜中や明け方に覚醒して寝てくれません。...
回答
こんにちは 自閉症スペクトラムの中学生の上の子が睡眠障害あります。 幼児期は、10時頃寝たと思ったら、1時頃起きて寝なかったり、そもそも寝...
7

今中度知的障害、自閉症スペクトラムの6歳の娘を育てています今

年から支援学校入学予定ですが育児が限界です毎日気に入らないことがあると癇癪声のボリュームがデカい何度も何度も同じ事を言うもう疲れてしまいま...
回答
支援学校へ入学するのでしたらその学校に寄宿は設置していませんか? 寄宿は毎週月から金曜まではお子さん不在で、金曜夕方にご家庭に帰宅し、月曜...
6

4歳男の子を育てています

療育に通う際の受給者証について、夫に打ち明けるかを悩んでいます。小さいときからこだわり、癇癪が強く、本当に手のかかる育てにくい子でした。人...
回答
なんだかうちと似ています。 他の方も書かれている通り、うちも受給証は自治体の福祉課から郵送で届きました。確か旦那宛でしたが、送り主が福祉課...
19

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
チビユキさん 幼稚園には行ってるだけで、誉めてあげて。 もしも、無理にみんなのなかにつれていったら、いくことじたいが嫌いになるかも。 ま...
16

小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
反抗期ですね。 発達障害からくる自他の境界の曖昧さや暗黙知の把握の苦手さから『母親』を攻撃している面はあると思います。 ただ、 ・職場...
8

3歳2ヶ月の子どもについてです

言葉が2語文がやっと少しでてきたくらいで、単語レベルで滑舌も悪いです。要求は指差しか単語やジェスチャーで、こちらの言っていることは体感8割...
回答
ご回答ありがとうございます!うちの子も文字やオモチャが好きで、あんまり人に興味ない、続けて発音できないなど似ているところが多いです。4歳に...
4