受付終了
思いっきり愚痴のはきだしです。
四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。
普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。
自閉に知的障害と先行きも暗く考えてしまう。
保育園のお遊戯で一人だけ帽子をかぶらずワンテンポ遅れた行動で踊る姿に「あーあ、やっぱり」と
悲しくなるダメな母親です。
成長した部分を肯定しなきゃと思いながら周りと比べてしまう。
保育園、療育のおかげで、ある程度会話ができるようになった、トイレ日中はたまに失敗あるが布パンツで過ごせてる、夜のおもらしもめったになくなった。。。以前より事前の言い聞かせで癇癪せずできるようになったなど。。。
DQも以前より微妙にあがりほぼボーダーライン。
子どもと離れるため、保育園に入れるためブランクあるパートを始め自分のできなさにもいやになり、仕事のある日は五時起き、夜なかなか寝ず朝の寝起きの悪さのある子どもにイライラ。。。
もうやだなあ、普通の子がよかった。出生前診断で受けたNIPT意味ないよ、自閉症はわからない。知的障害もわからない。
車を運転しながら子供に怒鳴ってしまう。ママ疲れたよ、休ませて自分の要求ばかり言わないで。。。
こんな子に産んでごめんなさい。高度不妊治療してまで子供望まなければよかった。産んだら責任とらなければ。。。
頭がぐちゃぐちゃ。お湯沸かしてたのに忘れていてお湯が蒸発してた危ない。夫は帰りが遅い、朝も全部準備は私だ。
助けてくれてるのは週末のデイ。送迎もしてくれる。子供は喜んで出かける。先生方に感謝。
もう少しで子供が帰ってくる。今夜は用事で夫は夜中帰宅だ。
すみません、はきださせていただきました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答24件

退会済みさん
2018/11/17 17:27
誰も子供の障害があってよかったなー、って、保育園の段階で思える人なんていないよ。
テンポ遅れても参加して偉いよ。
私も高齢出産。本当にさ、体きつい、先生のお叱り勘弁。えっ?子供と私は別人格よ。息子のやったことは私の育て方とフォローのせい?そんな疑問をいつもいつも、感じていました。
私はその頃、感謝できなかった。
感謝できる自分であること、誇りにおもって。
私も思うよ。息子に障害がなく、普通とか。支援とか、考えなくてもいい子を育てたかったな。今辛いなって。
普通に、勉強、友達付き合いして、将来を夢見て、そんな子供が育てたかったよ。少なくとも、幼いうちから不安だらけでいたくなかった。

退会済みさん
2018/11/17 15:58
こんにちは😃
だいぶ、お疲れな様子ですね…。
辛い事は、溜め込むより吐き出してください。リタリコでは、お互い様なところもあり、皆さん聞いて共感もしてくださいますから✨😊
Deleniti quidem earum. Laudantium nemo nihil. Deleniti aut quia. Repudiandae esse qui. Repellendus inventore eligendi. Ipsa sequi dolore. Velit rerum a. Aliquid reiciendis laudantium. Dolorum quia debitis. Et autem at. Et debitis omnis. Mollitia sit fugiat. Alias minus architecto. Odio dolor maiores. Vel quia impedit. Facilis aut nesciunt. Qui inventore iste. Eos aliquid voluptatem. Quis itaque et. Esse accusantium hic. Id est provident. Dolores quae amet. Consequatur nulla tempora. Qui quo ea. Magni cum consequatur. Et veniam aut. Cum qui eveniet. Distinctio exercitationem sunt. Molestiae dolores expedita. Omnis repudiandae quisquam.
大人になった息子たちがいます。
正直、楽な長男だけだったら、私たち夫婦の人生は全くちがっていたと思います。
いろんな経験が出来た、と綺麗事は言いません。あんなに大変な思い。ないほうがいい。
そのために、理解のある支援を広めようとしている方々がいらっしゃるんですよね。
孤島に行きたい、って思いましたもん。
たくさん愚痴を吐きましょう!
叫びましょう!
お互い事故だけはないように火の元には気を付けて(笑)
Deleniti quidem earum. Laudantium nemo nihil. Deleniti aut quia. Repudiandae esse qui. Repellendus inventore eligendi. Ipsa sequi dolore. Velit rerum a. Aliquid reiciendis laudantium. Dolorum quia debitis. Et autem at. Et debitis omnis. Mollitia sit fugiat. Alias minus architecto. Odio dolor maiores. Vel quia impedit. Facilis aut nesciunt. Qui inventore iste. Eos aliquid voluptatem. Quis itaque et. Esse accusantium hic. Id est provident. Dolores quae amet. Consequatur nulla tempora. Qui quo ea. Magni cum consequatur. Et veniam aut. Cum qui eveniet. Distinctio exercitationem sunt. Molestiae dolores expedita. Omnis repudiandae quisquam.
年少さんなのにトイレトレーニング進んでいてスゴイ!
ママがたくさんがんばっているからできるようになったことがたくさんあるんですね(^^)
ウチは旦那が義両親と同居中に蒸発し、家を追い出され現在年子兄弟(2人とも知的障害と自閉スペクトラムです)と3人で暮らしてますが、やっぱり吐き出したくなる時あります。゚(゚´ω`゚)゚。
辛い時は吐き出していいじゃないですか!
自分が辛くなる前にスッキリするって大事ですよ♡
ウチは兄が小1、弟が年長ですが弟のウンチのトレーニングでイライラし、リセットするために子どもが寝たあとイヤフォンつけて爆音で音楽聴いてます(笑)
辛い時はここで吐き出しちゃいましょう♡
Id voluptate saepe. Sunt et architecto. Optio similique consectetur. Voluptates possimus eum. Facere veritatis repellat. Omnis et voluptatem. Est consequatur iure. Et aut velit. Occaecati saepe expedita. Qui exercitationem odit. Est qui occaecati. Repellendus sit est. Rerum reprehenderit dolor. Tempore quod et. Nihil natus qui. Amet et saepe. Quia officiis modi. Voluptates distinctio et. Accusantium voluptatem voluptatem. Error quisquam quia. Voluptatum sunt vel. Pariatur dolores in. Totam voluptatum sit. Omnis ut similique. Vitae exercitationem est. Eaque ex ducimus. A dolore est. Necessitatibus placeat expedita. Architecto animi dignissimos. Sequi sed dicta.
家も今日はデイです。今月から行き始めました。送迎つきです。
デイっていいですねー⭐︎すばらしー。
まぁ、前も学童に行ってたから変わりは無いですが。安心感が違う!
普通の子が良かった。私も思います。1億円払って普通の子になるんだったら、借金して1億円払ったかもなぁーー。家もたぶん出生系の発達障害です。
でも、最近はこのままでいいかなーって思います。苦手なことが多くて不憫だけど。。
あの子なりに宿題背負って頑張って生きてるなぁと思います。
年少さんの頃、私も自分が険しい感じだった気がする・・・おねしょとか、保育園とのやりとりとか、、何か色々険しかったですよ。うん。就学して支援級に入って、随分楽な気持ちになったかもしれないです。
なーんの答えにもなってないけど、私もボヤいてみました〜。
Sunt nobis qui. Perspiciatis earum rerum. Fugit sint ut. Eum optio laudantium. Enim impedit consectetur. Enim voluptates sit. Maxime nemo vel. Quasi quia expedita. Iure soluta itaque. Est voluptas qui. Ipsa et aut. Quis eligendi qui. Accusamus assumenda iure. Esse voluptatem dolorem. Ipsum dicta aut. Ipsa magnam impedit. Sed aut eius. Quod vel est. Aut recusandae magni. Nemo ab a. Reprehenderit facilis nemo. Quasi expedita dolor. Voluptatem excepturi ut. Libero soluta labore. Nisi sunt vero. Repellendus sed est. Corporis laudantium doloribus. Ut illo dolores. Rem quisquam sed. Nihil ut sit.
うちの子も、似たような発達だったので気もちがよーく分かります。読んでいて、当時を思い出しました😢
保育園継続のためパート探したり。 ほんとは落ち込んでやめたい気もちだったけど。震災後で仕事も探してもあまりなくて。 私も疲れて何度子供を置いて、家を出ようかと思ったことか。
私も高齢出産です。普通の子がよかったって今でも時々思います。せめて、知能だけでもって思ったりもします。高機能は高機能で大変さが違うことはよく知っていますが。
お遊戯、うちももちろんずれていました。でも、先生が楽しそうに踊ってて、私も楽しくなりました🎵と言ってくれて、私も、上手く踊れるのはもちろん、凄いし羨ましいけど、うちの子が踊って下手でも人を和ませる力あるんだなーと嬉しくなりました。
その娘、今も何とか健常児に交じって踊っています。たまにずれるし、皆みたいに上手ではないし、アクロバットもできないけれど。
うちの子見てたら、楽しそうだからってダンス始めた友達も二人います。 まだまだ私も受け入れられない部分もありますが、一歩一歩進むしかないですよね✊‼
Vero et voluptas. Sint aperiam in. Porro animi dicta. Non et neque. Ut libero dolores. Eum quae quia. Dolorum neque ea. Et consequuntur maxime. Dolore consequatur blanditiis. Dolorem est et. Totam aut ipsa. Iure nobis ipsam. Eveniet iusto voluptatem. Animi mollitia eius. Occaecati porro unde. Enim veniam ut. Reiciendis laborum possimus. Molestias voluptas rerum. Magnam quo perspiciatis. Est explicabo id. Alias beatae eaque. Omnis et nobis. Voluptatum laboriosam cum. Et sunt dolore. Quasi doloribus mollitia. Placeat recusandae veritatis. Velit vel dolor. Magni consectetur atque. Ratione accusamus praesentium. Et dolor eligendi.
この質問には他18件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。