質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて質問させていただきます

初めて質問させていただきます。
娘は1歳1ヶ月なのですがまだ歯が下の2本しか生えてません。娘と同じくらいの歳の子はたくさん歯が生えているのに自分の子に歯がないという事がすごく気になります。最初の歯も9ヶ月に生えてきたきり全く音沙汰なしです。それからつかまり立ちは出来るけど座ってる状態から何も掴まずに床に手を置いて1人で立てないし、手を離して歩けません。
一歳半検診まで様子を見てと保健センターで言われたのですがとても気になっていて不安でいっぱいです。
気長に待ってあげるのが親心なのかも知れませんが私ばかり焦ってしまい娘にも申し訳ないです。どうしたら気長に待ってあげられるのかもわからずこちらに投稿させていただきました。読んでくださりありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まゆままさん
2016/11/11 07:32
本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40274
退会済みさん
2016/11/10 22:31
まゆままさん、こんばんは。

書き込みをお読みしても、特別、発達の遅れを気にしなくてもいいように、思います。

不安と心配になられるのは、わかりますが、1歳1ヶ月でつかまり立ち。普通だと思います。

うちの子も、1才1ヶ月の時は、つかまり立ちだけでしたよ。よちよち歩きだしたのは、1才3ヶ月のときでした。

あと、赤ちゃんの歯は、本当に個人差があるので、あまり思い悩まれないほうが、いいです。
遅い子は、1歳になってから、1本目が生える子もいるそうですよ。

おむつで有名なムーニーに、こういうのがありました。よければ、見てみて下さい。
http://www.unicharm.co.jp/moony/hajimete/ikuji/lesson06_02.html

歯は、乳歯が抜けて、永久歯が生えてくるようになる頃のほうが、もっと重要です。
乳歯が抜ける。ということは、その下にある永久歯が生えてくる。という合図なので、
一向に乳歯が抜けない。とかいった場合には、永久歯がもともとない、永久歯欠損を疑う必要があります。

最近の子供たちに、この永久歯欠損、多いです。そういった場合は、歯医者さんで、歯列のレントゲンを撮って貰うと、欠損しているか、すぐに判ります。

まゆままさん、心配しすぎです。
お子さんは、すくすく育っていると思いますよ。周囲と比べず、育児書も捨てて、娘さんの成長を見守って、出来ることが1つ。増えたら、沢山、褒めてあげて。

・・それでいいと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/40274
ふう。さん
2016/11/10 22:32
まだ歩かない、その時代に戻りたい………。したいことがいっぱいあります。
歯は早くなくていいです。遅い方がいいぐらいです。
涎はとまりましたか?いっぱい出るならその方がいいんですよ。虫歯にならなくて。
はいはいはどうですか?「這えば立て、立てば歩けの親心」と申しますが、今、しっかりハイハイさせてあげてください。靴下なしで、しっかり足の指まで使ってハイハイさせてあげるのがコツらしいですよ~。
寒くなってきましたが、お日様にどんどんあたらせてあげてください。生活のリズムを作りましょう。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/40274
ふう。さん、みかんさん回答していただきありがとうございます!!!
ついついわたしの行く児童館などで会う子達と比べてしまいその度に悩んでいました。親戚の子もわたしの子より遅く生まれたのに歯が8本あってひどく落ち込みました。でもお二人の回答を読んで個人差なんだとわかりました。みかんさんの教えてくれたムーニーのページも見ました。涎は少なくてスタイがびっしょりになったのは9ヶ月頃までで、ちょうどその時に歯が生えてきました。それ以降涎は減って歯も出てこずです。
ハイハイもこの時期しかしないという事に気づかされました。この時期を大切にたくさんハイハイさせてあげたいです。
一歳半検診までまだ時間があるので焦らず子供の成長を見守りたいと思います。
お二方本当にありがとうございました! ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
ごまっきゅさん。ありがとうございます。 >>今、療育を選ぶことがお子さんの将来の選択肢を奪うことはないと思います。 ごもっともですね。ほん...
20

自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま

すか?現在1歳半の娘がいます。元々低出生体重児で生まれているため、早々に発達支援センターに繋がっております。もちろん明確な診断ではありませ...
回答
自閉傾向をほとんど感じない知的障害の方は何人もお会いした事がありますが、本当に人それぞれでした。 それは自閉傾向がある人にも言えると思いま...
6

3歳11ヶ月男の子

幼稚園年少。衝動性?が強く口より先に手がでる他害に悩んでいます。何かアドバイス頂けたらと思います。言葉の発達、運動面、知能面で特に問題なし...
回答
他害があるから、と大人の中にしかいない状態になってしまうと、これから就学していくのに困るのではないかなと思うので、集団生活は継続すべきだと...
5

未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます

現在プレ幼稚園に通っています。・落ち着きがない(外では手を繋げるようになりましたが、スーパーなど手は繋げない、無理矢理繋ぐと倒れ込む、病院...
回答
発達の専門医の受診はされておられますか。 そうであるならば、専門医にきくのがよろしいかと思います。 3歳になっていないのであれば、多動につ...
5

自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います

発語が30個くらいしかなく、興味の幅が狭い為、療育に通ってます。自分の興味のあるものはすぐ覚え、最近でははじめて図鑑ん見せながら「〇〇どれ...
回答
お子さん、おいくつですか? できれば質問文に書いてあると、質問を理解しやすくなります。 さて、幼児さんは、嬉しい楽しい大好きが原動力だ...
9

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。 今候補が2つあり、 ①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9

とりとめのない話をさせてください

早産だった息子はそろそろ修正1歳7ヶ月です。前から怪しいとずっと思っていましたが、本日フォローアップ検診で近々発達検査をすることになりまし...
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません 私自身、双子だった...
2

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

2歳8ヶ月の子どもの『常同運動』が目立ちます

1歳代にもあり落ち着いたのですが、また最近になり常同運動が目立ちます。くるくる回る、同じ場所を行ったり来たり走る、股のぞきのポーズをする、...
回答
人によると思いますが、徐々に頻度は減っていき、小学校低学年くらいには、やらなくなったと思います。 その時でハマってる動きがあり、繰り返して...
2

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
知的障害は受け入れがたいです。本当に。 世の中の「普通」からの隔絶。 絶望しかないです。 数年前の私もそう思っていました。 療育は早くか...
4

皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました

やはり療育を早めに再会したいと思います。身バレ防止の為、質問内容は削除させて頂きました。
回答
幼稚園で、先生たちが指摘するという事は、それなりに何かしらの加配や、支援が必要ない子だと思います。 うちの子も、主さんと同じく、幼稚園で...
3

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。 発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。 癇癪もつま先立ちも...
2

来週3歳になる息子がいます

おそらくASDため児発には月2回、来年度から毎日通園予定(保育園と併用予定)なのですが、ASD単体の場合と、知的障害を併発している場合の違...
回答
そらいろのたねさん、 ご回答ありがとうございます。 本当、そのとおりだなと思います。もう児発には繋がってるし、見守っていくしかないです。そ...
5

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
せっかく療育に通っていらっしゃるのですから、療育の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 療育の支援対象はお子さんだけじゃなくて親も支援...
5