質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

1歳1ヶ月の息子についてです

2017/03/08 08:47
5
1歳1ヶ月の息子についてです。
興味のあるものには指差しをするのですが、親の顔をみてする指差し(共感の指差し)をしません。発語もなく歩くのもまだです。
同じ月齢の子はみんな歩いてるし、どじょ!(どうぞ)など言えたりいただきますごちそうさまのジェスチャーをしたりと息子と違いすぎてびっくりします。
できることはパチパチ、バイバイ等の模倣、手を出してちょーだいというと持ってるものを渡してくれる(気分次第ですが)、名前を呼んだら振り向きます。目も合いますが抱っこしたら近すぎるのか合いません。抱っこする?といえば手を伸ばしてきます。
できることはこれくらいで、いただきますごちそうさまのジェスチャーもしないし(食べることが好きで待てない)歩かないし発語もなし。まだ発達障害を疑うのは早いかもしれませんが、不安です。1歳1ヶ月だとどれくらいできるものなのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48712
花子さん
2017/03/08 09:10
個人差ありますからね。
食べるなら大丈夫なんじゃないかな?と。
私も歩くの遅かったけど、私の子供も遅かったですね。
次男は顎が小さいと先生に言われて、歯科の先生にも診てもらったのですが~はいはいを長くしたほうが顎が育つと言われたので部屋を片付けて、はいはいを長くするようにしてました。
歩くようになったのは1才4ヶ月かな。
知り合いのお子さんで、おしりで進んではいはいをしないで歩くようになった子供もいましたよ。
身体のことは小児科で診てもらうと安心かなと思いますよ。
私も子供も話すのは遅かったので、声かけをして聞こえてるようならいいのでは?。
聞こえが心配なら、やはり病院に。
耳の聞こえが悪いと言葉にも影響ありますからね。うちの次男は耳垢が詰まりやすいので今は定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらってます。
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
saisaiさん
2017/03/08 13:14
1歳1か月ならまだ発育に差がある時期なので
他の子が出来ていることが出来ていなくても様子見かなと思います。
一応、1歳5か月~6か月までに歩き始めていないと小児科でも検査には
ならないようですので、あと5か月までには歩くようになるかと・・・
発語は男の子は遅い事があるので、こちらも様子見かと・・ ...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
あくびさん
2017/03/08 13:27
めーさん、こんにちは。
1歳くらいになると、個人差も出てきやすくなるので、他のお子さんと比べて不安になる気持ちわかります。
うちの子も、バイバイをなかなかしなかったので、必死に教えたことを思い出しました。

そのときのことを少しお話ししますね。
バイバイしないことが気になった私は、子育ての先輩に「うちの子、バイバイもしない…」と相談しました。
すると、
「お父さんが子どもの起きている時間に出勤しないんじゃないの?人にバイバイする機会がなかったら覚えないよ」
と言われました。

それからというもの、人に会う機会だけでなく、部屋から出るときもバイバイしたりして、積極的にバイバイを教えました。
そうしたら、ちゃんとできるようになったんです。

花子さんもおっしゃっているように、言葉の発達や運動面の発達は個人差が大きいです。
また、それは子どもの持って生まれた個性とともに、環境によっても影響を受け、子ども自身が真似たいと思うような場面がなければ、覚えないのかもしれません。

花子さんのお子さんは、興味あるものを示すことができ、模倣や親のアクションに対する反応もできていますので、特に今の時点でご心配になられる必要もないのではないでしょうか。
(親に反応しないのは、空気のような存在になってるからかもしれませんよ)

ごはんのとき、親子で揃って「いただきます」や「ごちそうさま」をしていれば、そのうちできるようになると思います。
また、立ったり、歩いたりさせるのを促すなら、少し高い位置に大好きなおもちゃを置いて取りに行かせたりするとできるようになるかもしれません。

発達を気にするときにチェックするポイントは、人や一般的な発達状態と比較してみるのではなく、我が子の成長が、1ヵ月くらい前と比べてできることが増えているかとか、我が子とコミュニケーションをするときに、こちらの言っていることが「わかっているか」なとではないかと思います。
めーさんのお子さんは、完全に「わかって」いますよね。
なので、大丈夫だと思います。

おしゃべり好きな子、運動好きな子、いろいろいるから子どもっておもしろいのだと思うので、お子さんの個性を楽しんでみながら子育てしてもらいたいな~と思いました。 ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
うちも同じような状況です。
うちは今月1歳半で、もうすぐ検診で焦っています。
発語はないし、指さしもないし。
歩くのも遅くて1歳5か月間際でやっとこさすたすた歩けるようになりました。
そうすると、やっと喃語でやいやいとしゃべるように。
この前ですよ。上の子も遅かったです。1歳3か月かな。
発語は1歳4か月くらいでした。
保育士さんや、保健師さんに聞くと、歩けるようになると視野や移動範囲が広がって
言葉への刺激になるそうで。
言葉を教えるときって、ゆっくりいうといいらしいです。
「いただきます」 →「いーたーだーきーまーす!」と伸ばし気味で、語尾強め。(わかりにくいかな・・・?)
すると、語尾の「す!」だけ言うようになったりするようで。
うちも実践中です。
私なんて、第二子なのにこのありさまで…。
うちは、検診には間に合わないかもですが、とりあえず気になるので保健師の電話相談から
訪問相談をお願いしました。
自分の気持ちも落ち込んでいるとよくないので。
もし、気になって仕方なくて、自治体の相談があるようなら利用するといいかもです。
ただ、中には変わった方もおられるので、いい方に当たるといいのですが…。
でも、聞いてもらうとすっきりしますよ。
...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/48712
ともさん
2017/03/08 19:56
体調は万全ですか?
娘は同じように一歳半くらいまで言葉がほとんどなく、歩きだすのも時間がかかりました。
その後、体調を崩し何度となく入院、腎臓に異常が見つかり手術し、完治まで時間がかかりましたが、今は健康そのもので、国立大附属の小学校に入り、リレーの選手にもなりました。
もし体調が思わしくないとなると、心やからだの発達にも影響あるかもしれません。 ...続きを読む
Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今日、1歳半検診がありました

ひっかかるだろうなとは思いましたが、結果療育を勧められました。以前ここで相談させてもらったのですが、発語もなく、指差しを全くしない、あとは...
回答
そもそものところで、ここは発達障害のお子さんがいる方の為のサービスなので あなたのいうところの、普通に育った方の確率は少ないかと。 普通...
10

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
信頼できる書物やサイトで赤ちゃんの発達を調べることも大切だと思います。 ときどき、こちらで赤ちゃんのことを質問する親御さんがいらっしゃいま...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
ごまっきゅさん またのご回答ありがとうございます。 嬉しいです! ・「ちょ」「だい」のような単語もカウントして20語ですか? →いえ、これ...
23

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
おはようございます。 a-cは、指差しの前段階でよく見ましたので、これから指差しが出てくるかもしれませんね。 専門医にはかかられていて...
5

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
こんばんは、 前回、ご質問をされてから、どのような取り組みをされました?結果、効果はありました? 具体的に相談できる窓口など探されました...
7

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
大丈夫ですよといってほしいのかな。伸びるよと言ってほしいのかなと思います。 1歳半検診でひっかかっていることからも、特性が今のところあるの...
6

1歳4ヶ月の一卵性の双子の娘がいます

2人とも発達障害を疑っています。37w0日で産まれ、姉の方は一過性無呼吸症候群でNICUに2週間入院していました。姉は2200g、妹は23...
回答
斜頭があるなら、赤ちゃんの頭蓋骨をみてもらえる専門医を受診してみたらと思います。 二人とも知的・運動の発達はゆっくりだと思います。 発達...
6

1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした

ら発達障害かも?と疑い始めました。現時点までで、意味のある発語なし、指差し一切なし、動作模倣ほぼありません。発語はこちらが、「ママ、マンマ...
回答
あたまだれさん 質問への解答ありがとうございます。 幼少期のエピソードも詳しく教えてくださってありがとうございます。コミュニケーションが苦...
18

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
1つ質問ですが なんでスパルタ式の幼稚園にしようとしたのでしょう。 一番近いとか、給食やバス登園、兄姉が通ってるなどの条件ならわかりますが...
9

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
初めまして。 今の時点ではそこまで問題視しなくてもいいのかもしれないと思いました。 1歳半で椅子に座っていられない子は多いように思いますよ...
4

1歳7ヶ月の息子についてです

【できること、好きなこと】・「ちょうだい」「おいで」などの簡単な指示は伝わる・ごはんやお風呂などルーティン化していることはよく理解している...
回答
双子ちゃん育児、お疲れ様です。 比較しやすい環境ですよね。 単純に男女の差でも成長スピードは異なると思いますよ。 この場所でその後のエピ...
1

一歳七ヶ月の娘です

自閉症じゃないかと心配しています。今現在の所、指差ししない(指差しのポーズはするがただとりたいだけ?指差した方向も向きません)、模擬しない...
回答
うちの子は自閉症(知的なし)で、私は一歳頃、そうじゃないかな?と考えていました。でも健診はスルー。健診の後の個別相談や、発達相談にも行きま...
6

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
みなさんコメントにアドバイスありがとうございます。 今まで子供だけを見ているとそんなものなのかなと気にならない部分も多く、幼稚園での問題...
15

36歳のお父さんです

息子は長男で2歳1カ月(2022/10現在)一歳半検診で引っかかり、先日再検診を受け、発達が遅いので療育を勧められる。妻(母親)のメンタル...
回答
今のところ、書き込みからみて全体的に1年ほどは遅れてそうだなという印象。 この先どうなるかは人それぞれで、全くわかりません。 問題なしに...
9

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
お疲れ様です。 旦那さん、もしかしたら…こんなに小さなうちに療育なんて疲れてしまって可哀想と思っているのではないでしょうか? もしかした...
7

はじめまして

もうすぐ一歳半になる息子の事で心配しています。色々話してはくれてますが、•まだ意味のある発語(まんま、ママ、パパ)などはなし•指差しもしな...
回答
1歳半であれば「りんごをパパに、バナナをママに渡して」等の2つ以上の指示も60%以上が出来るとされています。 1歳半検診の内容は60%が出...
7

1歳になる息子がいます

コミュニケーションがとれず、一方通行な育児が辛くなってきました。10ヶ月ごろから違和感があり、最近では違和感程度のことではないのではないか...
回答
はーちゃんさん そうなんです…少なからず違和感が拭えず不安になってしまって… お二人のお子さんがいらっしゃるんですね。5年生なのは次男さん...
21

長くなります

3歳で発語がありません。今まての経過を辿ると、0歳の時よく泣いており、抱っこの上じゃないとすぐ起きる子でした。1歳からは一人で寝てくれるよ...
回答
私の子が小学校入学前の年長の時、主治医の先生が「環境が変わって、一時的に後退するかもしれないけど。」とおっしゃってました。 私もそれはそう...
2