質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

歯磨きについて質問です

2018/10/15 21:15
12
歯磨きについて質問です。

小4、小1の未診断の子供達が不登校、外出も最近は1ヶ月に1回ほどと引きこもっています。

2人とも歯磨きをめんどくさがって、うがいすればいいところです。
上の子は1〜2ヶ月に1回しかせずに2年ほど経過してるので、歯石で歯が汚くなっています。
下の子は1週間に1回くらいで、就学前健診でなんとか受診できたときに軽い虫歯があると言われてから半年放置してしまってます。

虫歯のリスクを伝えても、2人とも面倒だといいます。虫歯だけは勝手に治るものでもないし、痛くなっても削る治療は恐怖で精神的に耐えられないと思います。
歯石も家でとれないので、受診したら好きなものプレゼントすると特別にモノでつってみたりしてますが、いっこうに動きません。口臭も子供だからかあまりなくて。
(ちなみに、精神科やカウンセラーとの面談も全て拒否しています。)

味覚は上の子は歯磨き粉も大丈夫で、いざ歯磨きをやるときはフツーにやってますが、下の子は味がだめで、ブラシだけしかできません。

お風呂やシャンプーはできなくても垢では死なないと思ってますが、虫歯は痛い、、、困るのは本人と思いつつ、何かアイデアあれば教えてください。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/118296
makoさん
2018/10/16 09:06
きっと沢山悩まれてるのだろうと思いつつ。。。ホント 日々 悩ましいですよね。。。

個人的には 子供の意志は尊重してやりたいけど、親として、強制力をもってでも 伝えなくちゃならない事もあると思っています。

精神的な追い詰められ感がどんなか分からず、今がその段階でないのかもですが。。。基本「やりたくない事はやらない」は私的にはNGです。精神的に生きてるのが精一杯な状態なら 歯磨き云々はすておきます。それよりケアしなくちゃな事が山積と思うので。

基本的には やりたくない理由があるなら聞きます。感覚過敏がある場合、歯磨きは嘔吐しそうになったり、私が思う以上に不快なのは分かるので、じゃぁ、どーやったら その 理由をクリアできるのかを考えます。

理由なく「やりたくない」はダメって言いますね。。。ママは食事作りたくないから作りません、洗濯もメンドーだからやりません、パパも仕事行くの嫌だから行きません、そんなんやってたら 生活できんでしょ?って。

理由が分かっても どーしても解決できないなら、歯磨きをしないという選択肢を取った場合のメリット、デメリットも伝えて それでも どーしてもダメなら、諦めますね。。。痛い目みないと分からんのでしょう。。。

ウチの上2人も面倒くさがって小学校低学年時は歯磨きをサボりがちで虫歯になり、痛くて我慢できずに歯科にかかり 治療でまた痛い思いをしてからは、磨くようになりました。

歯磨き粉の味がダメな場合はブラッシングだけでも全然いいと思います。

味ではなく歯磨き粉の泡がダメな子もいると思うので、歯科で扱ってるようなジェルみたいなものや、赤ちゃん用の歯磨きシートなども試す価値はあるかも。

病院の拒絶、精神科医との面談の拒絶の理由はあるんでしょうか?

単に「よく分からないから不安でイヤ」なら、本人には医者と言わずに訪問してもらう(もちろん、先生には「こういう子なので お医者さん来るとは伝えてないです。初回は治療できず 訪問だけ、顔合わせだけになっちゃうかもしれません」と伝えておく必要はあると思います)のはダメですかね。。。

ウチの三男も不安感大で 基本 何でも拒絶から入るので、その拒絶を何でも受け入れてたら 何も出来ないので、時として騙し討ち常套 で対応しないとな部分があります。
https://h-navi.jp/qa/questions/118296
小4ですよね。
後2年半で中学生です。
5年半で義務教育終わりです。
義務教育が終わったら、公的に守ってもらうことは難しくなります。
歯磨きだけの問題ではなく、生活のリズムを整える方が先ではありませんか?
学校で精神的に傷ついたとしても、これからの長い人生のことを考えて、今やるべきこと、もう少し先でもいいことの優先順位を明確にして、親として、子どもの人生に責任を持って欲しいと思います。
嫌がるからやらない、ばかりでは、先に進めません。
必要なことは(必要と思われることは、かな)、嫌がってもやるべきではありませんか。
歯磨きのことだけを言っているのではありません。
お母様の覚悟の問題です。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/118296
makoさん
2018/10/17 08:42
現状態までの回復、スゴイと思います!myさんの本気が娘さんにも伝わってるだと思います(^^)

ウチの子も不安感大なので、「どうせ」等、自分が不安を感じる事柄には全て否定から入りますが、「どうせ じゃないよ」ってのはガッツリ伝えたい。。不安だから会いたくないんでしょ?って事はこちらもしっかり受け止めるし、本人にも「会ったこともなく、知りもしないのに、どうせ って思うのは、貴方が不安だからだよね」ってのは伝えたいです。

なんでやりたくないか、なんで会いたくないかって、本人の感覚で、言葉がついてないと それが何なのかモヤモヤしすぎてて 掴みづらいのもあるのかな?とも思います。そのモヤモヤに 此方が言葉をつける事で本人が掴みやすくなるなら意味あるのかも。。。と思って。

伝えたとこで本人不安だから ネガティブオンパレードで返すだけで、考えを変えようとしないのは 承知してるのですが。。。

ウチの子も支援級転校時のネガティブ言動ったら酷かった。。。環境がガラリと変わってついていけず、不安だらけってとこからだと思うのですが、支援級の先生も「そこまで否定してくることをやらせる必要があるのか?」と迷うほど 泣きわめいたり 「だって」「どうせ」と何と言っても否定で返してくる。

でも、その時担任だった先生が その逐一に付き合って「違うでしょ?」って伝えてくれて、最初は無理矢理やらされてた感じ。皆がやるレベルまで求めずにハードル下げてもらったり、時には背中押されながら、引きずられながらだったり。

今までみたいに泣き喚いたり 否定してやらずに済ませようとしても、そうはいかないんだ。。。って事や、やってみたら「あれ?意外と平気。。。」と思える経験をしたり(やってみたけど ホラー!平気じゃねぇじゃん!って事もあるんですが)して、1年。やっと今の環境に慣れ、自分もやればできる事もあるかもと思えるようになって、「俺、思い込み強いから、もしかしたら思い込みかもしれない」と自分で発言するようになってきたところ。

myさんの娘さんも、いつか、どこかで、「不安満載だったけど 意外と平気だった」な体験を積ませたいですよね。。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/118296
おまささん
2018/10/15 22:17
こんばんは。
訪問歯科のある歯医者さんはこういう場合は来てくれるのかな?老人だけなのかな?
詳しく知らないのですが、うちの前を良く訪問歯科の車が通ったので。それも1台ではなく、何種類か通ります。
介護サービスとして、ケアマネジャーとかの依頼がないとだめなのかも知れないですが。
直接、訪問歯科の医院にきいてみたらどうでしょうか? ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/118296
退会済みさん
2018/10/16 00:08
これは、実際に。

虫歯になった歯が、痛むようになってから。でないと、歯磨きの重要性は、理解出来ないのではないかと。でも、治療は必要ですよね。

そうするには、経験しないと解らない。

出来れば、やはり歯科に連れていくのが、一番良いと思います。

自治体によっては、障害児の歯を、専門に診て下さる医療機関が、あります。障害児専門、ないでしょうか?

因みに、家は。
乳歯の時に、痛がってから。ずっと同じ歯医者さんです。
問題が、起こる度に、相談をしています。

信頼出来る歯医者さんを、見つけて下さい。
お子さんの目線も大切ですが、何より大切なのは、やはり親御さんの、視線と考え方に、寄る?
のかな。と思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/118296
とかげさん
2018/10/16 14:47
こんにちは。
1点、身近なところで実際あった話なのですが。

>お風呂やシャンプーはできなくても垢では死なないと思ってます
この点ですが、昔の職場でお風呂に入らない人(20代前半で寮生活、年齢も年齢なので体臭もしたそうです。)が、ある時、寮で倒れて病院へ運ばれました。
まぁ、もちろん生死に関わることは無かったと思いますが、不潔すぎて倒れたようです。
その後入院もしてたと思いますが、同じフロアーの人ではなかったので詳細は聞いてません。
なんとなく覚えているのは菌がどこかに入り込んで悪化したとか・・・

なので、死ぬことはありませんが、ある程度清潔にしておくことはやはり大事ですので。(質問からそれてしまい申し訳ありません) ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

不登校の子のスポーツ少年団活動について

こちらでは、3度目となる相談をさせて頂きます。2020年6月のコロナ休校明けから不登校の息子がおります。診断は付いてないですが、ASD傾向...
回答
こんばんは 10歳。うちにもサッカー少年がいたので痛感しますが、この時期に子供達各々のサッカーへのポテンシャルに差が出ます。 お子さんみた...
14

はじめまして

小4グレーに近いアスペと診断された不安感の強い不登校気味の長男、小2診断つかず、ただ理解力に時間がかかるので週一通級をお願いしている次男、...
回答
aaacoさん、はじめまして。 私は2人でもてんてこまいなのに、3人の子育てしているだけでも、もう尊敬です! また、逃げたい気持ちもあ...
14

関連した事を話す時の対応についつ質問です

2歳4ヶ月、未診断の息子です。テレビや本で関連した事を見ると、関連した事を話します。例えば。テレビで大きな魚が出てきたら「●●(水族館)大...
回答
娘が2歳くらいから同じような感じです! 5歳の自閉症スペクトラムの娘ですが、TVや大人の話、絵本などから、ピンとくるとすぐに関連したものを...
10

本日、市の相談センターに相談に行ってきました

4歳4ヶ月の娘、こだわりが強く、切り替えが苦手です。日常生活の着替える、お風呂に入る、お風呂から出る、歯磨き、顔を洗う等が滞ってスムーズに...
回答
性格とか成長の個人差とかだと診断名つかなかったりもしますよね。 うちの子供は発達外来で自閉症スペクトラムと4才のときに。でも、名前なんて言...
12

初めての投稿です

小4でADHD.自閉が少しある息子がいます。小3から不登校がしばしあり、学校へ行けても1.2時間、、普通学校の通級教室(個別)に通っていま...
回答
子供がさわらぬ神になっていませんか? 無理もないですよね。疲れて気力ないですよね。 でも、親が向き合うしかないです。力ずくでも。 体はまだ...
18

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
親子の愛情に溢れた、とてもステキなスレですね(^^) 読んでいて、元気になります! 我が家はアスペルガーの娘(中1)とADHDの息子(小...
21

以下3つ、どれでもよいのでご存知の方がいらっしゃいましたら教

えてください。1、知能検査の結果だけ分かっているが、障害の有無についての診断は受けていない状態でも療育を受けることは可能ですか?2、発達障...
回答
程度によるのでみんなそれぞれ違います。 例えば、家は就学後に診断されましたが、成長や療育の効果があり、集団生活において対人面など困り事が...
8

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
厳しい事を言うと… お子さんはひたすらマイペースで、少し圧しが強めなぐらいで乱暴とか卑屈とか、性格的は問題点などはさほど目立たないのではな...
5

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
亀亀さんに何を言ってもよい、と誤学習しているのでしょうね。自分が上の立場だと誤解しているのでしょうね。 この場合、出ていけと言われたらそ...
10

ASDの疲れやすさについて

おはようございます。三年生男児です。とても疲れやすいのか、学校の宿題も出来ず、お風呂や歯磨きもやらない日もあります。服薬はしていません。同...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。 我が家もお子様と同じく聴覚過敏があるので、集団生活が疲れるのかもしれません。 まだ、何に疲れ...
9

自閉症かもしれません

鬱の診断をもらったことがあるし、一方で薬はいらない、カウンセリングを受けたら、と言われた心療内科もあります。中3の秋から不登校になり、中高...
回答
返信拝見しました 中学生で、心理学や自己肯定感などについて勉強されているとのこと…きっと自分で自分のことを理解したい、今の悩みについて考...
13

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
申し訳ありませんが、何のご質問でしょうか? 小学校4年生で、理学、作業、言語療法を受けられるのも、凄いと思いますし。 その学年で、受けら...
10