受付終了
歯磨きが出来ません。10歳、不登校児です。
こちらでは2度目の質問(ご相談)をさせて頂きます。
4月から4年生(コロナ休校明けの2020年6月から
完全不登校)の息子の事です。
不登校になるまでは、育てにくさは感じつつも、
ちょっと頑固な、定型の子と思って、
それなりに愛情をもって育てて来ました。
不登校後に特異的な発達障害(ASD気味)グレーゾーンと
医師に言われました。
処理速度が80ぐらいなため生活のための
全般的な指示も通りません
(学校に通えていた2年間は、ここまでひどくありませんでした)。
知的レベルには問題ないようですが、
これも処理速度の関係からか画数の多い漢字の書字を
異常に嫌がり、LDの疑いもあります。
感覚過敏が主な要因と考えられますが、
とにかく歯磨きを拒絶します
(ついでにシャワーを含め入浴も拒絶しますが、
たくさん運動して汗をかいた日はさすがに気持ち悪いのか
1週間に1度ぐらいでは、入ります)。
本人曰く、「口の中がモシャモシャする感覚が嫌だ」。
毎日記録をつけていますが、歯磨きを拒絶するのは、
10日連続で記録を更新中です。
ブロークンレコード法も効果があった試しはないです。
一時期、電動歯ブラシや(次善の策で)洗口液を使用する事で
改善が見られましたが、最近それらも拒否ります。
何かよい方法や改善した経験談などありましたら、
教えて頂けないでしょうか?
あるいは、上記のような発達の傾向を持つ子でも、
思春期(あるいは社会復帰できれば)になれば、放っておいても、
他人の目を気にして、自主的に行うようになるものなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
他者からどう見られているかという客観視が出来ない為に、自分を顧みることが出来ず衛生面無頓着な方が多いです。
全員個室対応の歯医者を選びスモールステップで対応して貰いました
他の方がおっしゃっている障碍児歯科を利用している子も居ましたね^^
知り合いのお子さんがすごく不安の強い子で、初日はスローステップで<椅子を倒す>からスタートしてくれある程度進んでから一般の歯医者さんに移行していましたね。
ただ限られた曜日しかやっていなかったために人気があり予約は取りにくかったと聞いています。その辺確認されると良いと思います。
親の指摘には素直に応じない年齢かと思うのでプロに任せるのが1番だと思います。
地域の親の会には参加していますか?やはり地域の情報は親の会が強いです。先輩ママなどに感覚過敏、障碍に理解のある病院を聞くと教えてくれると思います^^
障がい者歯科で相談された方がいいと思います。
うちの息子は、医大の小児歯科と矯正歯科に通っています。
(医大には障がい者歯科もあります。)
自分で歯磨きはしますが、綺麗に磨けていないので、親の仕上げ磨きが必要です💧
仕上げ磨きの時は、ふつうの歯ブラシを使わずに、ワンタフトという歯科医院用の小さい歯ブラシを使います。
説明が難しいので、「ワンタフト」で検索してみて下さい。
歯医者でも売っていますが、ネットでも買えます。
Voluptatem minima non. Quo a culpa. Qui aut iste. Asperiores est in. Ea blanditiis impedit. Exercitationem et fugiat. Voluptatibus consequuntur libero. Fuga nobis odio. Sapiente sunt aut. Cumque amet dolores. Corporis amet repudiandae. Eligendi sed suscipit. Et optio assumenda. Et exercitationem doloremque. Sed corrupti quia. Sed dolor vel. Dolorem ullam adipisci. Omnis animi praesentium. Et praesentium provident. Magni est in. Voluptatem adipisci dolores. Voluptas qui maxime. Ea animi iure. Animi vel quaerat. Blanditiis commodi illo. Possimus quam corporis. Voluptatem asperiores officiis. Quam voluptatem deleniti. Excepturi consequatur laborum. Atque maxime corporis.
こんにちは
なかなか難しい年齢ですよね。
親が指示しても、幼児のようには聞かないですし…
息子も身だしなみには無頓着です。
自尊心があれば、クラスメイトなど友達から言われると気にするようにはなります。
口臭を指摘されたら磨くようになるタイプでしょうか?
歯科の定期検診は受けていますか?
家は3歳からフッ素塗布や矯正治療で歯科に慣れていて、今も年に3回は通院してクリーニングしています。
歯磨きしないのであれば、相談してクリーニングを月1とかに頻度を増やして歯科受診してはいかがでしょうか?
歯科で定期的に歯磨き指導もしてくれますよ。
専門医に相談することが1番と思います。
Aut ex enim. Voluptate et at. Facere molestiae dolor. Omnis eveniet qui. Ipsam aliquam sit. Ipsum reprehenderit porro. Voluptatem modi aliquid. Magnam fuga deserunt. Non at et. Deserunt reprehenderit maiores. Eos aliquid saepe. Ipsum soluta non. Id aspernatur natus. Et aut impedit. Iste perspiciatis recusandae. Atque corrupti rerum. Praesentium molestiae expedita. Maxime explicabo ut. Ut voluptas quis. Impedit nihil occaecati. Quisquam perspiciatis debitis. Explicabo quibusdam placeat. Id omnis nobis. Rerum doloremque aut. Dolorum optio quia. Iste eos perspiciatis. Necessitatibus alias mollitia. Eius expedita qui. Explicabo soluta expedita. Asperiores facere dolorum.
処理速度が遅い、ということで対応の工夫が必要なんですね。
声かけではなく、視覚化したりするのかな?
入学前の小さかったうちの子のために歯医者さんが教えてくれたのは
「歯ブラシを当ててから10数える」というものでした。
い~ち、に、さ~ん、……と、数えながら磨く。
10まで数えたら必ず歯ブラシを外してもらえる、のがポイントです。
勿論磨き足りなくてもう一回歯ブラシしたりしますが、10まで我慢したら絶対外してもらえる。
その安心感が、必要でした。
つまようじは使えます?
歯間ブラシはどーかな?フロスは?
マウスウオッシュはできますか?
モンダミンとか、リステリンとかの、アレです。フレーバー気分で試してもらうのはいかがでしょう?
ウチも今行き詰まってます。あまりに大暴れで拒否するので、歯医者さんに通えなくなってしまいました。
これから相談先を探します。
お子さんにも、ステキなご縁がありますように………。
Aut ex enim. Voluptate et at. Facere molestiae dolor. Omnis eveniet qui. Ipsam aliquam sit. Ipsum reprehenderit porro. Voluptatem modi aliquid. Magnam fuga deserunt. Non at et. Deserunt reprehenderit maiores. Eos aliquid saepe. Ipsum soluta non. Id aspernatur natus. Et aut impedit. Iste perspiciatis recusandae. Atque corrupti rerum. Praesentium molestiae expedita. Maxime explicabo ut. Ut voluptas quis. Impedit nihil occaecati. Quisquam perspiciatis debitis. Explicabo quibusdam placeat. Id omnis nobis. Rerum doloremque aut. Dolorum optio quia. Iste eos perspiciatis. Necessitatibus alias mollitia. Eius expedita qui. Explicabo soluta expedita. Asperiores facere dolorum.
退会済みさん
2021/03/03 17:44
ゲームは好きなお子さんですか?
「歯磨き勇者」というアプリをここのリタリコが出してます。うちの子は夢中で歯磨きしましたw
私の父も歯磨きしない(できない?)人でしたが、歯周病が酷く、その細菌が脳へ行き、原発性の悪性脳腫瘍で発症して1年経たずに亡くなりました。我が子には「じーちゃんみたいになっても知らんで!」という脅しが今のところ効いています。
Quia eveniet est. Porro consequuntur repellendus. Error ut beatae. Nisi doloribus minima. Ut similique in. Non omnis omnis. Accusamus vero harum. Consectetur iure quis. Rerum veritatis quo. Est ut earum. Nostrum unde repellat. Sint molestiae consectetur. Tempora culpa nihil. Dolorem distinctio ut. Laborum officiis quia. Atque quis corrupti. In consequatur ut. Alias provident iure. Aut delectus sed. Est eos omnis. Fugit vero provident. Officiis ut et. Velit corporis dolor. Dicta distinctio id. Debitis delectus nobis. Mollitia id sequi. Optio quas saepe. Asperiores corrupti magnam. Quia omnis facere. Deserunt dignissimos corporis.
大変ですね。
お子さんはガムを噛めますか?
キシリトールガムは歯磨き効果があるので、食後に噛むとか。
色々な色があるので、選ぶ楽しみがあるかもしれません。
あと、リステリンのノンアルコール「アイスミント味」はかなりマイルドです。
「ちょっと試してみて?」と食いついてくれるかですが。
好みそうな専用コップも買うとか。
>思春期(あるいは社会復帰できれば)になれば、放っておいても、
他人の目を気にして、自主的に行うようになるものなのでしょうか?
これはあまり期待できません。
他人を意識するあまり、ますます社会との隔たりを持つ子もいるので。
最後はとにかく虫歯は治療が辛く大変だと気づくことだと思います。
Et excepturi eligendi. Quis iusto omnis. Non possimus quo. Dolores distinctio qui. Officiis quis adipisci. Voluptas sed provident. Nobis iusto atque. Dolores et voluptate. Saepe impedit sed. Quia libero fuga. Laborum in ipsum. Et aspernatur et. Odit nam quas. Tempora earum exercitationem. Unde dolor explicabo. Voluptatem et in. Quo totam consequuntur. Qui in debitis. Inventore minus eveniet. Nesciunt est quibusdam. Rem id repellendus. Quidem beatae quia. Animi maxime nihil. Ullam repellendus accusamus. Laudantium harum corporis. Doloremque a sapiente. Eius numquam ipsum. Deserunt impedit autem. Et ratione iure. Vitae delectus optio.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。