息子は虫歯が多数あり、現在療育訓練施設内の歯科に通院しています。
虫歯になったのは母親の私の責任だと思います。罪悪感でいっぱいです。
息子は歯磨きが大嫌いで、治療もすでにトラウマになっています。治療のあとは軽く人間不信です。
泣き叫ぶ息子を押さえつけているのも可哀相で辛くて泣きそうになります。耐えられません。
いっそのこと、全身麻酔で眠っている間に全部治療をしてもらえないのでしょうか。
歯科に伝えればよいのでしょうが、言いにくくて…。
実際そうしたよ、という体験談がありましたらお聞かせください。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
ミルクさん、いぶきママさん、星のかけらさん、ありりんさん、りんりんさん
皆さんの暖かいお言葉にとても救われました。本当はお一人おひとりにお礼をさせていただきたいのですがまとめてのお返事となることをお許しくださいm(_ _)m
全身麻酔の治療はできる場合もあるんですね!次の受診のときに相談してみようと思います。
でも確かに、押さえつけて一本ずつですが現状治療はできているので、もう少し月日が経てば理解できるかもしれませんね!今は全力で抵抗していますがだんだんと経験していって「またか~」って諦めるようになってほしいものです。
また、もともと虫歯になりやすい子もいるとのことですが私の旦那が未治療歯だらけの酷い口なので遺伝、あと唾液感染も十分あると思います(歯医者に行ってと頼んでも行きません…旦那の教育もできません)(つω・。`)
悩んでも仕方ないので、永久歯は虫歯0を目指して頑張ります!
最近は旦那も協力して夜だけですが歯磨きを習慣にするようにしています(そんな当たり前のことが今までできていませんでした)
治療が終わっても定期受診も継続します。
母親失格だ~なんてウジウジしてましたが、悩むのやめて肝っ玉かーちゃんになります!笑
皆様、親身になってお答えいただき本当にありがとうございました(o^∇^o)
ミルクさん、いぶきママさん、星のかけらさん、ありりんさん、りんりんさん
皆さんの暖かいお言葉にとても救われました。本当はお一人おひとりにお礼をさせていただきたいのですがまとめてのお返事となることをお許しくださいm(_ _)m
全身麻酔の治療はできる場合もあるんですね!次の受診のときに相談してみようと思います。
でも確かに、押さえつけて一本ずつですが現状治療はできているので、もう少し月日が経てば理解できるかもしれませんね!今は全力で抵抗していますがだんだんと経験していって「またか~」って諦めるようになってほしいものです。
また、もともと虫歯になりやすい子もいるとのことですが私の旦那が未治療歯だらけの酷い口なので遺伝、あと唾液感染も十分あると思います(歯医者に行ってと頼んでも行きません…旦那の教育もできません)(つω・。`)
悩んでも仕方ないので、永久歯は虫歯0を目指して頑張ります!
最近は旦那も協力して夜だけですが歯磨きを習慣にするようにしています(そんな当たり前のことが今までできていませんでした)
治療が終わっても定期受診も継続します。
母親失格だ~なんてウジウジしてましたが、悩むのやめて肝っ玉かーちゃんになります!笑
皆様、親身になってお答えいただき本当にありがとうございました(o^∇^o)
Et autem odio. Molestias architecto quam. Tempora et et. Earum laboriosam minima. Exercitationem enim rerum. Ut quod numquam. Iusto placeat unde. Ut quia corrupti. Qui qui facilis. Et nihil laboriosam. Voluptate veniam rerum. Et doloribus rerum. Assumenda adipisci ducimus. Consectetur facere quod. Voluptas quod pariatur. Amet repellendus laudantium. Cumque dolorem est. Ullam vitae eum. Ullam et nobis. Officiis ex qui. Et quidem ipsam. Quo eius excepturi. Dignissimos repellat ad. Ducimus soluta excepturi. Nobis accusamus beatae. Fuga vitae sint. Et rem sed. Natus maiores officiis. Soluta aliquid dolore. Sit quae ut.
うちの息子も虫歯だらけで歯科に行かなきゃって思ってます。
少し前に小児科の療育担当の先生に歯の話をした時に、大きな病院で1日入院して全身麻酔して全部治してもらえるょって言われました☆
うちの息子はまだ4歳なので、まだ早いから6歳くらいになったら行ってみたら??って言われました(>_<)
一度、やんやんさんのかかりつけの病院の先生に聞いてみたらどうですか??
Occaecati saepe quo. Ut dolorem ut. Dignissimos veritatis quaerat. Sint amet excepturi. Excepturi harum ipsum. Error sapiente ea. Animi perferendis nihil. Amet aliquid necessitatibus. Fugit omnis id. Et omnis suscipit. Tempora nisi vero. Deleniti exercitationem odio. Ut quasi deleniti. Aliquid nostrum et. Quaerat alias et. Eos sint et. Id vel reprehenderit. Ipsam doloribus saepe. Quia qui assumenda. Labore omnis rerum. Iste ut rerum. Non laborum esse. Repudiandae magni mollitia. Non dicta natus. Ipsam sed totam. Debitis quidem consequatur. Delectus ipsa saepe. Aut tempora consequatur. Earum sequi ipsam. Quia est magni.
歯科通院、大変ですよね。
特性のある子は特に痛いことをする、とか分かってしまうと、断固拒否しますよね。
普通の子でも歯医者は嫌いなものです。
だんだん歯医者から足が遠のいて、どんどんひどくなる、悪循環になることも多いです。
難しいですが、歯医者の後にご褒美を、と対価をつけて楽しみを持たせる、のはダメでしょうか。
多分、年中か年長になれば、痛いばかりてまはない、痛いところを治してくれる、とゆうのが理解できてきて、すんなりいくのではかいかなぁ、とも思います。
治療だけでなく、ただの健診だけに通うのも大事です。
痛いことをするだけではないことも体験させるのも大事なんですよ。
乳歯のうちにしっかり治療して、永久歯は絶対虫歯にしないように、できれば小学生いっぱいはお母さんが仕上げ磨きしてやるのがいいです。
うちの子息子、六年生まで仕上げ磨きしました(笑)一年生の時に、表彰されたんです。虫歯なし、キレイな健康な歯、と歯科医師会から。それから毎日仕上げ磨きしました。
あ、やらない日もありましたけどね。
私が虫歯いっぱいでイヤな思いしたので。
やんやんさんも、今までなかなか歯磨きまで手が回らなかったのでしょう。
これからは、歯は一生ものですから、ひと手間かけてみてくださいね。
治療で泣き叫ぶのは…
すみません、仕方ないとしか言えません。
羽交い締めにしても、仕方ないかなぁ。
治療は大事、やんやんさんも笑顔で見守ってあげてください。
ちなみに全身麻酔は、命の危険がありますよ。歯科でそれをしてくれるとは思えないけど…
心臓を止めますからね。
Sit accusantium non. Hic molestiae nihil. Ullam in iure. Sed officiis adipisci. Voluptatem recusandae ut. Quam autem voluptas. Earum quas molestiae. Officia quas qui. Illo est qui. Natus autem nihil. Placeat quasi aperiam. Similique pariatur atque. Impedit fugiat et. Soluta recusandae earum. Est et sapiente. Cupiditate est sed. Dolores est eum. Ut accusamus cumque. Libero nesciunt molestiae. Reiciendis eveniet ea. Delectus eos deserunt. Perferendis ipsa earum. Nisi non ad. Cum reiciendis cumque. Velit consequatur distinctio. Laudantium qui voluptatem. Distinctio temporibus voluptatem. Voluptatum eum voluptatem. Odit praesentium nemo. Voluptates id quia.
退会済みさん
2014/12/02 21:23
やんやんさん
お役にたつ情報はありませんが、虫歯は唾液の性質によって、なりやすい なりにくい と、聞いたことがありますよ。だから、先天的になりやすいタイプがいるらしいです。
気をつけていてもなる子、ずぼらでもならない子、いるようです。
あまりご自身を責めないでくださいね。
うちの息子も歯磨き大嫌いで毎日苦戦してます(^^;)
Et laboriosam illo. Ipsa nemo atque. Quae dolores nisi. Facere rerum ut. Sint porro illo. At eligendi aut. Distinctio nesciunt quos. Suscipit non vitae. Ut vel veritatis. Ipsam omnis ipsum. Ex blanditiis enim. Quia enim magni. Eaque possimus et. Vitae in beatae. Accusamus fugiat mollitia. Quaerat aliquam molestiae. Nostrum dolorem natus. Maiores cumque expedita. Est consectetur tenetur. Unde est et. Accusamus aut enim. Reprehenderit voluptatem molestiae. Accusantium nobis unde. Voluptatem nihil dicta. Vel animi assumenda. Laborum ad autem. Itaque mollitia excepturi. Vitae accusantium veniam. Et tenetur aliquam. Autem et ipsum.
すみません
また来ました(笑)
いやぁ〜全身麻酔の治療、あるんですね!
ビックリ。
でもリスクもあると思うんですよね。
うちは全然違う病気で全身麻酔したことがありますが。。。
やっぱり心配でたまりませんでした。
その時は末っ子を助けるために上の子に全身麻酔だったんだけど、我が子が2人もダメになるかも、健康な上の子までも全身麻酔でダメになるかも、って気が気じゃなかったです〜〜
お医者様と良く相談してみてくださいね。
Et laboriosam illo. Ipsa nemo atque. Quae dolores nisi. Facere rerum ut. Sint porro illo. At eligendi aut. Distinctio nesciunt quos. Suscipit non vitae. Ut vel veritatis. Ipsam omnis ipsum. Ex blanditiis enim. Quia enim magni. Eaque possimus et. Vitae in beatae. Accusamus fugiat mollitia. Quaerat aliquam molestiae. Nostrum dolorem natus. Maiores cumque expedita. Est consectetur tenetur. Unde est et. Accusamus aut enim. Reprehenderit voluptatem molestiae. Accusantium nobis unde. Voluptatem nihil dicta. Vel animi assumenda. Laborum ad autem. Itaque mollitia excepturi. Vitae accusantium veniam. Et tenetur aliquam. Autem et ipsum.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。