
退会済みさん
2016/11/27 10:28 投稿
回答 5 件
受付終了
スクールバスのチャイルドシート購入
いつもお世話になっています。先日子供を連れて支援学校見学、聞き取りなどでバスについて説明されました。
シートベルトは腰と胸の2点式だそうです。
うちの子はまだ背もたれ付きのジュニアシートを使っていて、園では5点式(そこが自分の席だと思っていて先生もそこに座らせます。入園次の日の年少の時に大暴れして抜け出して以来、普通の腰ベルトの3人掛けには全く座りませんし座らせようともしていません)です。
その話をしたら学校で、4月にやってみてダメだったらチャイルドシートや股ベルトの用意をお願いしますと言われました。
でも背もたれ付きのジュニアシートは斜め掛け用なのでスクールバスには対応していないとのことで、座面だけのでは息子はシートごと落ちてきます。
なので、股ベルトのほうが安全だとのことだったのですが、赤ちゃん本舗にはジュニアシートしかなかったです。
股ベルトってどこで売ってるんでしょうか?
肢体不自由の子はシートが1割負担で作れるので作ってもらうと言ってましたが、療育手帳だけです。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
現在の体重を教えていただけますか?ジュニアシートもメーカーさんがいろいろあります。
余談ですが、私はいま支援学校のスクールバスを使わないで親の送り迎えで登校させてもらえるように折衝中です。楽しくバスに乗れるなら、そんないいことはないのですけどね……。

退会済みさん
2016/11/27 11:32
108cmの19キロ弱です。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.

退会済みさん
2016/11/27 13:05
おすすめメーカーはないか、問い合わせを。
みなさんが、どこのを使っているか、例を教えてもらっては?
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.
>背もたれ付きのジュニアシートは斜め掛け用なのでスクールバスには対応していない
ココを見逃してました。バスは観光バス的な大型バスさんですか?
3点ベルトが使える(だったら、ジュニアシートがつけやすい!)席があったりしませんか?
ダメだったら実費で装具として製作してもらって、補助を出してもらうことを相談することになるのかな?
装具として製作してもらうこと自体は、実費でも可能なはずです。学校にもう一度あれこれ聞いてみるといいと思います。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.

退会済みさん
2016/11/28 07:40
中学生も乗るので大きさは普通の路線バスのようなバスで1人掛けみたいです。
ちょっと学校に聞いてみます。
ありがとうございました。
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。