質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校レッスンバッグ何を使っていますか?小学...

2022/02/28 14:02
8
小学校 レッスンバッグ 何を使っていますか?

小学校の入学準備をしている者です。
レッスンバッグは何を使っていますか?

学校の規定はレッスンバッグ30センチ×50センチなので、とりあえずそれを購入しますが、
ADHDが入っているのでおいおいは「サンドセル」のようなものを使っていきたいと思っています。
ただこれを使っている子供を見たことがない。。。
https://item.rakuten.co.jp/gyoumuyou/sandsel/

実際はどうなんでしょうか?
学校に聞いたら使ってもOKとのことでした。

後、肩からかけるショルダー付きのバッグもありますよね。
ただそれは低学年のうちは使いずらそう。。大きいので。。

レッスンバッグもキルトがいいかなと思いますが軽いのはナイロンですよねー。
今の時代はiPadを持ち運ぶらしいのでちょっと分厚いキルトのほうがいいのでしょうか?

iPad用のケースもあるみたいですが。
ソニック sonic
LS-5593-V [クッション付スクールPCケースとかですかね。

皆さんはどんなのを使っていますか?
最近学用品のトピックばかり立てているのでうざかったらすみません。
良かったら教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

jasmineさん
2022/02/28 23:12
ありがとうございます。
サンドセルは少し使いずらそうですよね。。。ロッカーに入れるときにもたもたしそう。。。
様子見します。
とりあえず規格内のレッスンバッグを購入して様子を見ます。
うちの学校はレッスンバッグに月曜日に体操服を入れて登校するみたいなのでレッスンバッグ必須です。
i padは配布されてからどうするのか考えますがランドセルに入れて運ぶものなんですね。
レッスンバッグに入れる気満々でした。
身近に気軽に聞けるママ友がいなくて(涙)。
色々とすみませんでした。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/167357
銀猫さん
2022/02/28 16:01
シンプルな無地で厚手のナイロン手提げバックを2つ買い、1年生からずっと使っています。

・机の横のフックにかけて引きずらない(かなり小さめ)
・丈夫で、6年生まで持っていても違和感の無いデザイン

で選びました。キルトは汚れやすいですし、水も入りやすいですし、イオンなどで売っているものはサイズが大きくて、フックにかけた時に引きずりませんか?

iPadはスリーブケースに入れてランドセルに入れています。

学校からは「専用の手提げバックを持たせて」「毎日持ってきて持って帰ること」とあったのですが、絶対壊すし、絶対どこかに忘れると思ってスリーブケースを許可していただきました。
https://h-navi.jp/qa/questions/167357
水無月さん
2022/02/28 15:36
小一の親です。こんにちは。
一年前…大変な思いをしました、今なら懐かしいって言えるかな、まだ格闘中かも😓

まだタブレットは持ち帰りは無しですが、サブ鞄を振り回している子なのでランドセルにケースに入れて持って帰ってきてもらうか、家で別のを構えて持ち帰りを止めるか検討しています。

サブ鞄は結局は持ってくれなきゃ意味が無いのでお気に入りだった保育園からのにリボンをつけて使ってます…一応は新しいファスナー付きのも用意したのですがファスナーを壊すわ、めんどい!と使ってくれず(^◇^;)

今使っているランドセル以外の鞄は、サブ鞄(布、図書鞄と併用)、上履き袋(キルト)、体操服鞄(布のナップサック、紐長めでランドセルの上から背負えて持ち手もあり)、エコバッグ(大きめで収納袋と一体化)、予備のエコバッグ(小さめで収納袋と一体化、サブ鞄を忘れた時や急に袋と言われるとパニックになるので)

エコバッグは月曜と金曜に活躍します、ジャンバーまで入れてます、学童の先生も散らかしていた物(筆箱、宿題、服)を入れといてくれるので起き忘れが減ってます(笑

うちはタブレットの種類によっては専用ケースがあるので、それに入れるようです。別の機種になったら考えるらしいので家ではまだ用意していません

上の子の時は斜め掛けも出来る手持ちつきバックもありましたが、学校で引き立ってぼろぼろになりました、子供の性格によるかも。
adidasのものでしたが1年生には大きくて嫌だっようです。下の子の友達ではランドセルと一緒にかけてる子もいます、紐が重なるので一度本人に試してもらうのもいいかもしれません ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/167357
tontonさん
2022/02/28 16:33
とりあえず標準的なものを購入されるなら、あとは必要に応じて入学後に買い足していけば大丈夫ですよ。
うちの高学年は、タブレットをランドセルに入れて帰ってきます。重いので手提げに入れるのは嫌だそうです。

学校によりますが、授業参観の時に廊下にぶら下がっているレッスンバッグは、オックスや帆布・キャンバスなどの昔ながらの布製のものも多いです。
レッスンバッグはそのうち複数必要になりますので、必要になった時で良いと思います。

...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/167357
まず、iPadですが
持ち帰らせない学校もありますし、学年によりけりということもありますが
うちの小学校は、毎日持ち帰り&持ち帰りの場合はランドセルに入れてます。
バッグに入れて持ち帰りはいないですね。(多分ダメ)

サンドセルは似たようなランドセルにくっつけるバッグを同級生が使ってましたが4年生の今は使ってないかも。

2年生あたりまではかなり重宝していたようです。バッグを通学路などに忘れてくるというリスクが減りますし、手は何も持ってない方が安全だからです。
うちも購入しようかと思っていたのですが、売り切れで買えませんでした(笑)

買おうとしたのはベルメゾンのものです。
ランドセル バッグ ベルメゾンで出てくるかと。

レッスンバッグなんですが、使用頻度が低い学校もあって、ないとダメですが、ほとんど使ってないです。
素材などはこれが正解は言いにくいです。
小柄とか、ヤンチャな子は男女問わず、引きずって歩いてます。
紐が肩にかけられるように長いなどあると、拍車がかかりますね。
底が二重になっているなどないと、すぐ破れますね。

あとは口が大きく開いているので、振り回したりすると中のものを落としてしまったり、荷物が偏りやすくバランスよくおさまらないので、嫌がりました。

なので、ノーマルのレッスンバッグとは別に小さなトートや同じサイズでも縦に長いバッグ、マチのあるものなどを手作りしたり、100均で買っておいて準備しておき、持ち物によりバッグを替えています。

あとは、学期あたまとか、学期末ぐらいしか出番がありません。
授業がほとんどない日も、ランドセル登校ということになっているので、出番が少なかったです。

音楽、図工、図書はそれぞれバッグが必要ですし、昔から特に男子で持っている子はあまりみません。
平日の下校、週末の下校、週明け登校の様子を見てみては?

正直、30×50サイズで普通の持ち手のもの(肩にかけられないもの)は運びにくいようでした。

なので、手作りなので持ち手は普通に短くして、ショルダーにできる紐をつけられるようにしたり、色々カスタマイズしています。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/167357
余談。

本人の体型や癖、気にすることなどにより正解違ってきますよ。

撫で肩の子は、紐を肩にかけられるようにしておいても上手に手提げカバンを肩にかけられないらしいですし。

うちの子のように用途に合わせて交換してあげたほうがいい子もいます。

我が子は、学期末、新学期の荷物を運ぶのも、ランドセルなどをフル活用するのと、一気に持ち運びたがるので
4年生のいまは、UNIQLOのエコバッグLサイズがお気に入りです。

ハッキリ言えるのは、練りに練って準備しておいても、6年活躍しないかもしれないという点です。

うちは一人は卒業まで頻繁に使ってましたが、あとはダメですね。
同じようにしておいても、状況は異なるなぁと思います。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/167357
こんばんは🌇まず電子機器はランドセルに入れる事をオススメします。
強いて言うならオススメはこれかも。
https://item.rakuten.co.jp/cars-z-style/zbkw-gkb1/?scid=s_kwa_pla_unpaid_560051

ちなみにレッスンバックにiPadはオススメしません。
かなりの確率で破損だと思います。

くどいようですが、最初は学校の指示に従うことをおすします。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来について色々心配なようですね。 皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。 それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか? 過剰に...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。 ...
15

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
うーん、支援級の経験というより人なんだろうな〜と思います。息子は中学の普通級を卒業してますが担任の国語の先生は、母親が癌だという連絡を受け...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
1.車での送迎はいいのか。 これって、学校の許可のことでしょうか?それともお子さんのためになるかどうかの話? 学校が許可するかは、地域の事...
27

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
みなさんの回答をぶったぎる回答ですが・・・ ユーチャリスブーケさん、お勤めに出られてはどうでしょうか? 人間ヒマだとアレコレ考え過ぎてし...
20