質問詳細 Q&A - 園・学校関連

以前こちらでお世話になったものです!そのとき...

以前こちらでお世話になったものです!
そのときは子どもの進学について相談しました。みなさんの意見があり特別支援学校を見学しました。

現在5歳来年小学校入学予定の自閉所スペクトラムの診断と言語遅延の診断が降りた息子がいます。現在は公立の保育所に通い、週2で療育施設に通っています。今年の3月に療育手帳の申請をしようとしましたがダメでした。息子の説明は以上です。

前回みなさんに特別支援学校を勧められたときにどうしても受け入れられませんでしたが見学に行き見方が変わりました。一緒に行った息子が何よりもいきいきしていて旦那と相談して特別支援学校に進学させたいという考えになりました。

そこで病院、事業所、教育委員会、事業所で話を進めていくうちに話の食い違いが出てきてわからないことがあるので教えていただきたいです。自分でも調べましたが答えが出ませんでした。

①私は保育所の所長から「今年から療育手帳がなくても特別支援学校に行けるようになった」と聞き特別支援学校を視野に入れるようになりました。これはホントなのでしょうか?病院では「手帳がないと無理だよ」と言われ教育委員会からは「昔から手帳がなくてもいけた」と言われています。自分でも調べましたが答えが出ませんでした。手帳がなくても特別支援学校に通ってますと言う方がいたら教えてほしいです。

②12月と2月に小学校の体験入学があります。
2月は特別支援学校の決定通知が出ればそちらに参加することになるので行かなくてもいいと思いますが12月の体験入学は参加しなければいけないでしょうか?私は本人が混乱するだろうから参加したくないと思ってます。保育所と事業所は同意してくれましたが教育委員会が「特別支援学校に行けなかったときのために参加した方がいい」と言われてます。

③これは支援学級や支援学級を希望したor希望されている保護者のみなさんに聞きたいです。ランドセルどのタイミングで買いましたか?息子が通っている事業所の保護者さんたちは決定通知が来てから購入されています。うちは特別支援学級の場合はバスで片道1時間なのでできるだけランドセルにまとめられるようにしたいと考えています。もし支援級になった場合は小学校まで2キロほど歩かないといけないのでできるだけ軽いものをと考えています。だからまだ買ってないのですが9月の運動会の時に他の保護者に「まだ買ってないの?来月から増税するのに?余裕だね」と言われました。うちの事情知らないくせにーと思い笑ってましたが結構傷つきました笑笑

文章も雑だしわかりにくいですが教えていただけるとありがたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/142862
ゆっきーさん こんにちは

①特別支援学校の入学について
「知的障害」対象の特別支援学校の場合、児童・生徒に「知的障害が認められること」が法的に決められた大前提になります。
療育手帳については、申請が却下されたということでしょうか?(田中ビネーI.Q 60台であれば取得できるように思うのですが)
療育手帳が取得できない場合でも、
「知的障害が認められ、支援学校での就学が望ましい」とのドクターの意見書があれば、それをもって就学は認められるものと思います。(経験あり)
必ず「意見書をいただけますか?」のドクターへの相談と、「医師の意見書ではどうでしょうか?」の地元自治体の教育委員会への相談をしてみてください。

②体験入学は行ってみたほうがよろしいかと思います。
就学相談の判定は「その子にとって最善の学びの場」を大勢の専門家が検討しての結果です。
これから実施なのかと思いますが、支援学校での相談で「支援学級相当」と判断される場合もあります。
保護者の希望は優先されるとは思いますが、希望が必ずしも「子どものため」に最適とは限りません。
入学して学習が進んでから、支援学校⇆小学校の交流や、状況によっては形態変更もあり得ます。
体験の機会があるなら体験して、備えるべきかと思います。

③については分からないのでゴメンなさい。
支援学校になった場合もランドセルは使えると思いますので、好きな色や軽さを選べるうちに購入を検討しても良いかもしれませんね。何より「あー新入学✨」って気分になれると思いますし。


入学準備がんばってください。
ご参考まで
https://h-navi.jp/qa/questions/142862
ナビコさん
2019/11/10 19:04
手帳の件は、りたりこを見ていても、地域差がありますね。
うちの地域は(四国のある県)、小学部は手帳なしでも入学できるそうですが、中高は手帳必須だそうです。
小学校の体験ですが、まだ支援学校に決定したわけではないので、できたら体験された方がいいとは思いますが、親御さんからみて難しそうですか?
ランドセルですが、私はネットでR天で買いました。
国産のランドセルが送料込みで15500円で売ってたので、なくなる前にお盆の頃に注文しました。(2年前の話)
こちらでは秋にはデパートでランドセルがセールで売っていたので、最近は早く買う傾向なのかな?と思いました。
こだわりがないなら、急がなくてもなくなることはないです。
ランドセルはA4ファイルが入る大きさで、教科書が入るとすごく重いので、軽い製品がいいと思います。
うちは安いのでシンプルですが、こだわって装備をいろいろつけると重くなるかも。
支援学校だと荷物が多いからランドセルを使わないと聞きますが。 ...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/142862
春なすさん
2019/11/10 22:49
手帳がなくても、支援学校に通えるかどうかは、知りませんが、ないと将来が大変ではないかと思います。

私も、体験入学は行った方がいいと思います。支援学校でイキイキとしてた、ならば支援学級だとどうか、を比べた方が良い気がします。支援学校は、幼稚園、保育園から行けば!さほど難しい勉強もなく、入りやすいとは思いますが、周りからの刺激が 少ないので、中々社会性やコミュニケーションの面など、学習以外でも伸びない可能性が高いように思います。地域によっても違うのでしょうけど。

ランドセルは、単に増税前に買った方が多かったので、そう言われたのでは。決定通知書、と言っても親が最終的に決めるかと思いますので、親御さんが決めたら購入すればいいことですし、どちらでも大丈夫なように軽いランドセルを購入するか、ですよねー。うちは、探し回って1月に買いましたが、物によっては売り切れだったりしますから。そろそろ買われてもいいと思います。
...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/142862
ランドセルの質問だけの回答になってしまいますが…

ウチは2人とも支援学校ですが、ランドセル持っている子もいればリュックのみの子もいます。
正直、普段の荷物+デイに通うならその荷物も持たなければいけないのでランドセルは入りきらなくてウチは買いませんでした。
またランドセルや学用品の買ったレシートは、就学奨励費というものでお金が戻ってくる可能性があるので(収入によって金額が変わる)、そしてその申請に出せるレシートは2月からの購入品なのでできたら購入は先にしたほうがいいかもしれないです。 ...続きを読む
Consequuntur ut reiciendis. Ea fuga ut. At delectus id. In et esse. Non laborum a. Qui et et. Iusto ipsam magni. Expedita ut corporis. Facere at incidunt. Enim eaque enim. Velit nemo id. Aliquid corrupti veniam. Enim qui voluptatibus. Qui omnis id. Sint at consequatur. Velit veritatis voluptatem. Et vitae dolorem. Rerum voluptas eos. Neque sed velit. Architecto eos in. Consequatur ut enim. Occaecati ea voluptas. Molestiae minus quos. Accusantium alias vel. Corrupti tenetur quibusdam. Maiores quia iusto. Et dignissimos at. Id occaecati optio. Eligendi nihil et. Iusto deleniti autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/142862
退会済みさん
2019/11/11 09:54
こんにちは、

① どの人の話が正解か?を考えると、小学校に近い上の組織は教育委員会ですので、その人が言っている事が一番正確。ですが、プロ意識に欠け、よくわかっていない事を適当に話したりする人もいなくは無いと思われますので、いつ、どこで、誰から聞いた情報かはきちんと記録して、後日、別件で電話した時などに、再度、こっそり確認します。(できるだけ違う人に、、、。)
後、個人的には、療育手帳の代わりに提出が必要になる書類はないか?も、少し気になる所です。

②私も参加させます。メリットが大きいかな?と思います。(①子の様子が確認できる。②途中で小学校の支援級に転校を検討する事になった場合に備えて一応繋がりを作る。③特別支援学校の希望者が多くて、定員枠に入れなかった場合に備える。)
入学の確定通知はいつですか?通知が1月であれば、2月のに参加予定で申し込みしておいて、結果を聞いてから判断できそうですが、、。

③私は、まだ、買った事ありませんが、通知がいつくるかによります。最近は、G.Wからランドセルを置いている店もありますよね。あれは、予約だけですかね~?私なら、ランドセルが無駄になって眺めるだけになるぐらいなら、小学校の支援級になった場合は、学校に相談して2、3ヶ月手持ちのリュックで通わせようとすると思います。

参考になるかどうかはわかりませんが、以上です。大変だと思いますが、お子さんがスムーズにスタートできるように頑張ってあげてくださいね。 ...続きを読む
Velit reiciendis sit. Veritatis vel et. Eos quod sint. Ab delectus optio. Aut aliquam aliquid. Vel nam maiores. Temporibus odio qui. Nisi atque voluptatem. Ratione magnam et. Rerum nostrum eos. Quidem ut qui. Aperiam et error. Quia ut autem. Autem asperiores ut. Natus ut quis. Sit blanditiis quas. Natus dolorum distinctio. In sunt sit. In qui dolores. Voluptates qui sit. Temporibus fugiat nemo. Cumque et dolor. Est excepturi esse. Autem error iusto. Ea magni molestias. Aliquid totam aut. Possimus nesciunt eum. Vero aut ullam. Minus voluptatem non. Molestiae at repellat.
https://h-navi.jp/qa/questions/142862
こんにちは。

③のみの回答ですが:
私も、私が知っている限りの周辺も、ランドセルは5月〜7月頃に購入しています。

ランドセルが学校指定の私立に通う子は、別です。

好きなランドセルを自分で用意する小学校に行く子達は、好きなブランド好きなカラー好きなタイプの売り切れを気にして、みんな早めに買っていました。 ...続きを読む
Dignissimos in rem. Repellendus quia molestias. Nihil aut repellat. Ipsa et cupiditate. Dicta enim iste. Laborum dolorem eaque. Quod saepe itaque. Est tempore qui. Neque quas nihil. Culpa et soluta. Ducimus sunt incidunt. Est ut aspernatur. Autem ullam incidunt. Consectetur ut ipsam. Ut possimus laboriosam. Fugit ea enim. Nesciunt sit praesentium. Modi id debitis. Repellendus et deleniti. Reprehenderit placeat minus. Incidunt optio et. Dolorem est recusandae. Quos nihil et. Qui corporis animi. Repellat eius est. Qui consequatur odio. Voluptate rem architecto. Incidunt sint dolorem. Dolorem voluptatibus occaecati. Officia totam ex.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
たくさんのご回答をいただきありがとうございました。 まとめてのお礼になり申し訳ありませんが、みなさんのご意見とても参考になり感謝しています...
13

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
おはようございます。 求められているアンサーでないかもしれません。すみません。 私だったらですが、 後から、気になる事や聞きそびれたこ...
10

まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です

先日、知的障害の診断を受けました。親としては主に自閉症を疑っていて、それにプラス知的が付くか付かないかという感じで診断を受けに行きました。...
回答
家の購入は待った方がいいと思います。 いつまでというよりも、まずは落ち着いて考えてみましょう。 小学校も支援学校になるか、支援級になるか...
15

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます

就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通...
回答
ナビコさん、ありがとうございます。 そうですね、低学年だけでも普通級でやってみたい気持ちもあるのですが、拒否された小学校に無理に入れるつ...
15

以前こちらで自閉症スペクトラム疑いありの年中の娘の就学につい

て質問させていただきました。その際はありがとうございました。その後検査結果が出て自閉症スペクトラムについては自閉傾向が低く診断がつけられず...
回答
小学2年の娘がいます。4歳の時療育でK式で自閉傾向なしの知的ボーダーと言われ、就学相談時も田中ビネーで自閉傾向なしだけど多動が目立つ、IQ...
4

情緒級のデメリットは何があると思いますか?進学予定の小学校で

は、情緒級に在籍してる子が交流級で授業を受ける為には「先生が付き添えないので、自分1人で交流級に行って授業を受けて1人で情緒級まで帰ってこ...
回答
普通学級にいても必ずしも友達が増えるとは限らないので、この場合のデメリットは、普通学級との交流がほとんどないところでしょう。 交流がしん...
6

自閉症グレー五歳です

来年年長になります。小学校のことは療育センターや保育園から案内があり、入園準備のように書類をいただいて準備していくものだと思って過ごしてい...
回答
グレーではあるけど療育に通われているということでしょうか? 病院には通われてますか? 就学相談については年長さんの年なので療育先と保育園に...
5

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
現状で、知的障害があるように感じますか? 感じないなら、情緒支援学級(知的障害がない発達障害児のクラス)がある地域がいいですね。 東京...
17

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
息子も保育園から小学校支援級に入学しました。 まず、補助員さんは全体に一名なので、積極的に支援に当たってくれる訳ではないので、朝の時間や休...
21

来年中学に進学する子供がいます

ADHDと自閉スペクトラムの診断ありです。ビバンせを処方されています。中学進学について相談させてください。現在、副教科にほぼ出てない状況で...
回答
おはようございます。 市町村によってちがいますが、中学で出席しない教科は内申(成績)が最低評価になる可能性があります。1がつくのです。 ...
23

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
下の子が支援学校でした。 支援学校では勉強はあまり行いません。 精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。 勉強とそれ以外との時間は小...
11

初めまして

現在年長の娘の進学について相談させてください。来年から小学生で情緒学級を希望しています。希望している理由としては、・聴覚過敏があり、防音の...
回答
mmさん、はじめまして🐱 受けれないから結果を渡せないのに、なんともパラドックスですね💧 なお、これまでこういうケースでは具体的にどう...
10

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
幼稚園は我が子も年長の1年通いましたが、あそこは保育をする場ではなく、学習をする場です。 小学校のように年間カリキュラムが組まれ、いついつ...
7

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
やじくるさん。 お子さんのお話を聞いて、支援学級で、 いいと思いますよ。 支援学校に行くほどでは、ないと思います。 支援学級では、やじくる...
7