質問詳細 Q&A - 園・学校関連

軽度知的障害の娘が居ます

軽度知的障害の娘が居ます。来年中学生になります。特別支援学校を希望しましたが市で却下されてしまい学区の中学の支援級が妥当だと判断されてしまいました。
再度申請をし話し合いをしましたが同じ結果に!小学校の支援級では楽しく過ごしていますが普通級へ行くと友達がおらず1人で本を読んで時間が経つのを待っているようです。放課後デイサービスも楽しく過ごしています。次回不服申し立てをするつもりでいます。中学の支援級を見学しましたが…。活気がなくここで学んで何が娘のためになるのかわかりませんでした。娘は特別支援学校の方が良いと言っています。困りました(*_*)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2020/12/23 23:28
今週教育委員の方と話をし特別学校へ行けない理由を聞きました。それでも不服なら裁判だそうです。1年間は中学の支援級で様子を見る事にします。
ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/157629
saisaiさん
2020/12/01 07:32
小学校でも支援級だったのなら、中学も支援級で問題は無いと思います。
特別支援学校は高校からでも通えます。中学から必ず通わないといけないわけではないです。
中学までは義務教育なので、判断を覆すのは難しいかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/157629
春なすさん
2020/12/01 08:17
うちの地域では、療育手帳があれば支援学校入学出来ますが療育手帳はないのですか。

確かに、支援学級は学校によってかなり違いがあるようです。周りの中学は支援学級でも不登校の子が沢山います。

選択の余地は他にないのでしょうか。

うちは、地方都市なので、あまりありませんでしたが、小中一貫校に中学から転入しました。
他の中学と 違い、小学校も同じ校舎なのと社交性があるので、沢山の友達が出来てちょっとトラブルもありますが、楽しく通っています。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/157629
なかちゃんさん こんにちは


子どもの就学は大いに悩むところだと思います。
相談の結果に不服があるようであれば、市町村から県の方へ更に調整が上がっていくこととは思いますが…
ここまでの専門家による『客観的な判断』を尊重するのも良いのではないかと思います。

支援学校の方が良い
との本人と親御さんの真剣な判断なのでしょうから、それなりの根拠もお持ちかと思います。
例えば
・静かに席に座って居られるものの、学習は難しすぎて辛い
・困難なことに向き合えず、固まってしまうことがよくある
・日常生活面の自立が出来ていない。例えばトイレの失敗が目立つ、ボタンがうまくはめられない、エプロンを後ろ手で結べない、髪を自分で整えられない…
…などなど、特に日常生活面の学習が現在の支援学級の中でも進んでいないようであれば、根拠になると考えられます。

ですが、質問の中で書かれている
「支援学級に活気がない」「本人も支援学校が良いと言っている」だけでは、判断を覆すのは難しいでしょう。
いかがでしょうか?
支援学校を選択する根拠は…?


大変失礼なことを言って申し訳ないのですが…
もしも「支援学校に行けば、私も大変な友だちのお手伝い側になれる」とお子さんが考えていたり、お母様がそのような「あそこならお姉さん役になれるよ」のような勧め方をしてらっしゃるようでしたら、それは見当違いなので、止めたほうが良いです。支援学校は自立のために自分に向き合う学習をしていきますので。


ところで、中学卒業後の進路、さらにその先の社会生活はどのように考えてらっしゃいますか?
そこがとても重要になると思います。
中学校の支援学級からの方が、高校の進路も多様です。その辺は考えをお持ちでらっしゃいますか?

相談は今後も深く進めた方が良いとは思いますが、多角的な視点を持ち、客観的な意見も取り入れていくことをお勧めします。


ご参考まで
...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/157629
退会済みさん
2020/12/01 09:47
2度も、却下されているという事は、お子さんは支援学級で充分やっていける。

という教育委員会なりの、深く考慮された結果なのではないでしょうか?

他の方も、仰られているように高等部からでも入れますよ。
そもそも、何故。
支援学校でないと駄目なのですか?

学力だけでなく、日常の中で困っている事、コミニュケーションの力など知的障害があっても、それらの事が補助なく。
問題なく出来ていれば、支援学級の判定にしているのだと思います。

うちの子は、最初は普通級に在籍しながら、通級で希望を教育委員会の方に、希望を出しました。

しかし、学力が普通級のレベルに達していない。
という事と、言葉のコミュニケーションに難があるので、通常クラスだと、困難を感じるだろう。

という見解でした。当時はPDDの診断は、受けていたものの、療育手帳は取得しておりません。

手帳は、支援学校に入学が決まってからとりました。今は、療育手帳が必須ではないかな。

それ+本人の困難さ、言葉によるやりとりの力、排泄の補助など、総合的な判断。
という事なんじゃないでしょうか。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/157629
うちの地域も知的軽度のお子さんは特別支援学校にはまず入れないです。(母親が鬱病などの事情がある場合は例外)
特別支援学校は小学部中学部は知的中度以上が暗黙の入学条件になっています。「対象:療育手帳保持者」とHPにはなっていますが希望者多数の為、知的軽度のお子さんは基本お断りされます。
高等部でしたら知的軽度~境界域のお子さんも入学可能な様です。

市が棄却したのであれば何度不服申し立てをしたところで変わらないと思います。

隣接校選択制はありますか?もしあるのなら学区の中学校の支援級の雰囲気が合わないと感じられるのなら、近隣校の支援級も見学されてみてはいかがでしょうか?
学区の支援級であれば大半のメンバーが知り合いの中、学区以外の学校を選ぶことは当然リスクを伴いますが
お子さんに合う支援級があれば選ぶ価値はあるのではないでしょうか。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/157629
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。特別支援学校を希望した理由は同じような子供たちと楽しく過ごして欲しい!自立に向けた支援が充実している!両方見学し本人が希望した。
田舎の中学の支援級は人数が少なく細々とやっているように感じた!交流級で上手くやっていけない!娘が不安やストレスを感じるのでは!(小学校で今ストレスを感じているから)低学年の子とはわいわい楽しく遊んでいますが同学年の子とは話ができない!他にもお金の勘定が出来ないので買い物が一人で出来ない!自分で考えた言動が出来ない! とにかく楽しく過ごして欲しいという気持ちで特別支援学校を選択しました。軽度と言うと大したことないと周りに言われますが将来のことを考えると不安でいっぱいな母です(T_T)
...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

修学旅行前に以下のことがありました

件名修学旅行しおりのバス座席表にて支援級生徒が掲載されてない経緯バス座席表に長男の氏名がないことに気づく本人に聞いてもどこに座るか知らされ...
回答
修学旅行の件についてだけコメントします。 修学旅行の担当の先生というのがいるはずです。その先生のクラスが支援級の児童がいないとそのようなこ...
18

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
下の子が支援学校でした。 支援学校では勉強はあまり行いません。 精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。 勉強とそれ以外との時間は小...
11

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
お引越しされる市に事情を話し、学校を紹介してもらい学校に見学に行くのが良いのではないでしょうか。今のお子さんには支援学校の方が良いのか、支...
2

はじめましてうちは出産時低酸素状態で産まれ、知的障害、自閉症

スペクトラム等複数の障害や病気をもつ10歳の娘がいます。学区小学校の特別支援学級在籍。今年度(4年生)は彫刻刀が初体験のはずでしたが、面談...
回答
支援学級では、本人だけでなく他のお子さんの事も考えて活動になるので、できる事が限られてしまう場合もあります。一人だけの支援級なら別ですが。...
5

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
お子さんのことも学校も見てないから推測だけの話になりますが、本校を勧められたのは、分校で上級生と同じクラスで一緒に学ぶのは難しいという意味...
10

小学校6年生の支援級です

中学生の後のことをどうすれば良いのか不安です。皆さんはどうされていますか?
回答
小学校の先生に頼んで、中学校の先生と日程を調節してもらいました。 見学の時は、親子だけで行きました。 その時は、おもに部活動の見学が目的で...
18

小学校6年生の支援級です

中学生の後のことをどうすれば良いのか不安です。皆さんはどうされていますか?
回答
こんにちは!プロフ見ました。 知的障害があるなら、療育手帳が取れるから、支援学校にも行けるし、障害年金も頂けるのでは?お子さんは二次障害に...
3

長々とすみません

よろしくお願いいたします。全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。...
回答
2年生までは普通級で給食の時間のみ登校。 3年生からは支援級で短時間登校、交流はなし。本人の自由に過ごしつつ、6年生の今は1年生3学期の内...
10

発達的には2歳で身体知的情緒ありです

EQは高いですが、なぞり書きが最近でき始め、まる、せん、1,2まではかけます。数は123578910と言います。小5です。子供の付き添いを...
回答
お住まいの自治体の教育相談機関(教育センターとか支援学校とか)に、予約して直接個別に相談するほうが、より具体的に回答してもらえると思うし、...
15

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
あごりんさん、ご回答ありがとうございます。 進学の選択肢を増やしたいと言う思いが強く、他な所に目が向けられていないでいるのかもしれません。...
16

来年、中学に上がる娘がいます

軽度知的で自閉症スペクトラムです。今は支援級在席ですが、ほぼ通常級には行けてません。自立して就労を考えると早めに中学から特別支援学校がいい...
回答
こちらでは、IQ74以下でないと支援学校には行けません。 地域により色々違うようなので、地元で聞いた方が確実かと思います。 知り合いの子は...
4