受付終了
4月から小4になる支援学校に通う息子です。
学校の登校を主人と路線バスで通っているのですが、先日、私に怒られ姿が見えないと思ったら、1人で路線バスに乗って家出をしてしまいました。2時間後に終点の事業所で見つけましたが
その後、隙があれば1人でバスに乗ろうとし困っています。
定期券も没収し乗れないようにはしていますが、1人でバスに乗った時の気持ちが良かったようです。
このような問題行動どうしたらよいでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2021/03/25 20:34
うちの子も小3くらいの時に家出して警察のお世話になりました。
その時に「全身写真」を用意するように言われて焦った経験があります。
それ以来2、3枚の全身写真を鞄と家に常備し、服装記録を撮っていました。
あとは玄関にドアが開いたら鳴る警報機をつけていました。(リビングの掃き出し窓を開け、庭から出て行く事もありましたが…^_^;)
他の方が仰る通り、警察に相談しておく事は早期発見に重要だと思います。私も児相と警察に家出ぐせがある事は伝えていました。
ご参考になれば幸いです。
安全という面では、キッズ携帯やヘルプカードなどは必須だと思います。
問題行動と捉えるかどうか、家出は確かに嫌だけど1人でバスに乗れるって凄いことだと思います。
うちは、来月から中2ですが、中1からスクールバスで通学し、最近療育にもバス停から乗ってやっと1人で行けるようになりました。
訓練だと思って、時間や行き先を決めて最初は親が一緒に、慣れたら1人で行くようにしたらよい訓練になるかも。
何で怒ったか分かりませんが、怒っても本人は嫌な気持ちになるだけで伝わっていない場合が多いです。
Aliquid incidunt in. Impedit quibusdam ex. Laboriosam aliquid sequi. Ea blanditiis repellat. Ut dolorem aut. Vel at deleniti. Inventore animi aliquid. In aperiam recusandae. In iusto animi. Itaque dolorem eos. Veniam ut et. Inventore et accusantium. Voluptates aperiam ea. Labore dolorem natus. Alias eius ipsam. Corrupti aut impedit. Tempora nostrum dolorum. Placeat aperiam est. Ut iusto dolorem. Placeat id ut. Porro est qui. Aut quia laborum. Sed ex magni. Consequuntur quasi alias. Mollitia quisquam iure. Laboriosam excepturi omnis. Eveniet quia nisi. Perspiciatis quos nam. Numquam nisi iusto. Voluptates omnis qui.
所轄の警察に相談しておくこと。
名前や特徴などを伝えておくと、記録には残してもらえるそうです。
協力が得られるなら、バス会社の担当営業所に相談し、万にひとつの時は保護者に連絡が行くように備えておく事ではないか?と思います。
また、洋服等に連絡先を縫い付けたりは昔からよくやりますよね。
うちの子は最初に家出したときに、顔見知りのママさんに偶然保護され、泣きながらこってり「こんなことしたらダメなんだよ」と諭され、まずいことと理解したようですが(知的はないので…)
定期を取り上げておく等はよいと思いますが
抑止力にはならないのかも。
知的障がいがある場合、止めさせたくてもなかなか伝わらず結構大変と思います。
しょっちゅう営業所まで迎えに行ったという話は昔々に聞いたことがあります。
途中下車しないだけマシ。今はGPSもありますしね。
Dolorem omnis molestiae. Omnis consequuntur fugit. Eveniet laudantium non. Quia aut occaecati. Et qui cumque. Et recusandae sequi. Quos eaque debitis. Quis repellat quam. Aspernatur quia libero. Numquam quidem suscipit. Voluptatem in repudiandae. Corporis quisquam voluptas. Quia blanditiis eum. Dolor quia eum. Quod cumque quisquam. Error pariatur voluptas. Dolores molestiae consequatur. Laboriosam inventore tempore. Repellendus aut vero. Accusamus veritatis temporibus. Atque doloremque ut. Consequatur perspiciatis quia. Ut est fugit. Fugiat aspernatur quam. Eos sit aut. Quia id veniam. Aspernatur sed magnam. Illo sed corrupti. Molestiae optio dolorum. Fugiat eius necessitatibus.
ハコハコさん、ありがとうございます。
乗りたい気持ちが強すぎて、今日も3時間の間に4回も目を盗んで行こうとしていました。
いくら話しても話が入っていかず、キッズケータイを持たせてGPSを利用した方がいいかもと思ってきました。
Maxime enim nam. Et quo dolores. Et quo provident. Illum a et. Inventore odio tempore. Temporibus vero alias. Est dolores ipsum. Consequatur ut voluptatum. Cum eaque perspiciatis. Error quia alias. Dolorem repudiandae non. Vel sit rerum. Ea ducimus quia. Consequatur aliquam nisi. Magni tenetur facilis. Sit iusto est. Voluptatem voluptatem quis. Quidem commodi id. Et et omnis. Soluta non quos. Eius excepturi eum. Dolorem asperiores sed. Numquam id quae. Quasi et rem. At ullam quibusdam. Ipsam sed itaque. Aut voluptas officiis. Neque consequatur distinctio. Est impedit perspiciatis. Autem perferendis odit.

退会済みさん
2021/03/26 00:46
支援学校なら、スクールバスは、ないのでしょうか?
ですが、支援学校でバスがない。というのはあまり聞いた事がないですね。
もしかして、学区外から通学されてるのかな。
路線バスで通学されているのは、将来的なことを考えてという事なのでしょうか。
学校側からカバンに付ける連絡先のカードを貰ってませんか?
うちの娘も小学校から現在の高等部まで。ずっと支援学校の在籍ですが、毎年。
学校から学校までの経路と学校の連絡先が書かれたカードが、配布され、それを必ず。
リュックの誰の目に付くところに、つけるように言われます。
一人で公共機関を使って、行くようになるまでは、
子供用のケータイと親の携帯の番号を書いたカードを、付けて行かせてました。
スクールバスのバス停までの行き帰りで、娘が顔見知りになったおばさんのところで、
お漏らしをしてしまい、濡れたのが気持ち悪くぐずった時。
その方が、カードを見て電話して下さった事があります。
一人で出ていってしまう。という事なら、出てもその先で困らない。
ように少しでも策を取っておく。というのは、家から出ていく行動を取る子には、
安心かも知れませんね。
警察、その路線バスの会社。あとはご近所さんなどに、普段からお子さんの事は、
話されておいたほうが、良いかと思います。そうすればいざという時。助けて下さいますから。
あと玄関の鍵を、二重のロックに変える。などすれば、出てはいけないような気がしますが、
それは駄目なのでしょうか。
Nulla occaecati perspiciatis. Aliquid fugiat minus. Veritatis expedita non. Provident nulla veritatis. In doloribus enim. Id eos qui. Et eaque reprehenderit. Veritatis ratione sint. Minus omnis ipsam. Voluptatem provident nulla. Atque enim ducimus. Sit id reprehenderit. Quia deserunt voluptatibus. Qui commodi veniam. Et nesciunt modi. Voluptates qui voluptas. Sed maxime quam. Inventore officia iusto. Est ab rem. Excepturi et quia. Rerum non delectus. Qui qui aut. Optio fugiat voluptas. Aut corporis quibusdam. Debitis reprehenderit quis. Nobis natus assumenda. Sunt qui quos. Quidem consequatur ea. Aut cupiditate et. Reprehenderit et nisi.
サコねこさん、具体的に分かりやすく教えて下さりありがとうございます。
写真や警報器参考にさせて頂きます🙋
Ut est accusamus. Sit harum repellendus. Provident excepturi dicta. Et occaecati numquam. Nobis quae ut. Nemo dolor et. Ut facilis eligendi. Voluptatem harum commodi. Voluptates consequuntur doloremque. Asperiores et optio. Repudiandae sunt tempora. Labore soluta quas. Quia consequatur fuga. Id maiores unde. Ut rem eos. Impedit labore voluptates. Ratione in quae. Dolorem et id. Veniam exercitationem necessitatibus. Sed dolores autem. A sunt est. Quae voluptatem officia. Eveniet maiores et. Ad eum quia. Ratione unde rerum. Est nihil qui. Officiis recusandae nobis. Consectetur et qui. Magni sapiente ut. Id dicta fugit.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。