質問詳細 Q&A - 園・学校関連

来年小学校に入学する発達障害の診断を受けてい...

退会済みさん

2016/12/01 22:14
3
来年小学校に入学する発達障害の診断を受けている子供がいます。発達障害のある子を持つ方は普通学級を希望される方が多いと感じます。なぜ普通学級を選ぶのか理由を聞かせて頂けないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/12/01 23:52
支援学級を選んだことに不安になっていたと気づきました。
視野が狭くなっていたようです。

皆さんの回答のおかげで心が軽くなりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41706
すいません、根本的な事で疑問です。
発達障害のある子を持つ方は普通学級を希望される方が多いと感じるのはなぜですか?
私は逆に支援学級を希望される方が多いと感じますが…
特に療育を受けた人は支援学級へ希望するのが普通な感じに見えます。
地域によって違うようですが、療育を受けると同じ障害を持つママと知り合える機会が増え、
交流を深めるうちに支援学級へとの流れになっていくような感じがしました。

私はどちらがいいとかは思いません。
それぞれ真剣に考えての選択なのだから良いと思うのです。(支援学校も含む)
ちなみに私が普通学級を希望した理由は、交流を減らしたくなかったからです。
https://h-navi.jp/qa/questions/41706
退会済みさん
2016/12/01 23:28
こんばんは。
コメント、読ませていただき?、そうゆう事はないと思います。 希望する親御さんも
いらっしゃると思いますが、子供さんが1番成長出来る場所、を親御さんは希望するはずですよ。

世間の目など関係無いと感じます、お子さんが 1番良いと思える学級や学校🏫を、選んで、登校させるのが
親、だと思います。 ...続きを読む
Et accusamus vel. Velit aliquam qui. Autem et molestiae. Et placeat ducimus. Qui hic et. Nihil tempore magnam. Aspernatur ut odit. Fuga dolores numquam. Excepturi magnam sed. Tempora libero non. Aliquid dolore rerum. Perferendis inventore quisquam. Natus enim saepe. Doloribus quisquam aut. Deleniti perspiciatis dolorem. Id odit velit. Occaecati maiores quia. Accusamus eum facilis. Reprehenderit ut expedita. Molestiae sed velit. Magni non assumenda. Natus saepe itaque. Maxime ipsa repellat. Vel iste voluptatum. Ut autem id. Perspiciatis quibusdam ut. Temporibus neque iusto. Doloremque autem voluptas. Doloribus magni cupiditate. Laborum voluptas officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/41706
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うちの場合は就学相談で「通常級+通級」の判定が出たからです。
「支援級」という判定が出ていたら支援級を選んだと思います。

知り合いは「支援学校」の判定で通常級に通っていました。
近所の友達と同じ教室で勉強させたかったそうです。

あと発達障がいっぽいけれど、親御さんが気が付いていないとか
入学してから診断されたという方もいますしね。

ただ今(高1)になって思うのは、年齢の低いうちに支援学級で勉強していたら
もう少し早くいい方向に変わっていたかもしれないなぁということです。 ...続きを読む
Dolores aut sunt. Et labore modi. Ullam ea exercitationem. Qui aut occaecati. Temporibus neque quam. Delectus modi alias. Consequatur pariatur doloribus. Ut dignissimos sunt. Perferendis omnis eligendi. Ea aspernatur et. Quibusdam qui itaque. Expedita voluptatem aut. Aut minima enim. Molestiae aliquam error. Magni error et. Nisi impedit exercitationem. Sapiente omnis cum. Perferendis autem commodi. Autem rerum quia. Sit dolorum et. Sed perspiciatis assumenda. Et consectetur vel. Doloremque qui doloribus. Eaque qui eveniet. Et doloribus autem. Asperiores quia ea. Natus minima dolore. Quia esse perferendis. Quas ex sapiente. Sit harum totam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
ちほさん、とても頑張ってこられたのですね。頑張ってこられたことは素晴らしいです。今現在も辛さを抱えつつも、通える時に通っていらっしゃる。そ...
12

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは。ウチは中1なる息子がいます。保育園時代は言葉の遅さが少し気になり保育園の先生に相談していたものの、先生は「男の子は遅めな傾向あ...
13

いつもお世話になってます

来年小学校へ入学する広汎性発達障害の子供がいます。この間学校に、診断されている事・園では問題なく過ごしている事・出来る事や苦手な事、療育の...
回答
初めまして。 〉学校側はなぜ教育センターを勧めてきたのですか? →学校と教育センターでは、発達障害に対する知識差がある、つまり学校だけで...
11

名古屋市で次年度小学校入学の子供がいます

現在、ADHDとアスペルガーの診断が下り、デイサービスの申請は通りました。ただ進学について非常に悩んでいます。ADHDが強いのか人の話を集...
回答
なお、通級ではしっかり問題行動と向き合って対応してくれます。 以前より、通常級の担任と通級担当との連携も良くなっていますから、通う価値は高...
15

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

現在年長の長男ですが、支援学級に入る予定です

小学校入学に向けて学校に相談や確認をしたほうがいいことがあれば教えてください。長男はIQ86で広汎性発達障害と診断されています。今まで2回...
回答
minaさん、こんばんは。 その支援級に、入るには、自治体の教育委員会。もしくは、教育相談を、通さないといけませんよね? 2回相談され...
5

5月に自閉スペクトラム、ADHDと診断された6歳の息子につい

ての相談です。来年、小学校入学を控えていまして、普通学級と特別学級のどちらに籍を置くべきか悩んでいます。現在、幼稚園では先生の指示が分から...
回答
ベビードールさん ありがとうございます。 お子さんの学校での様子等、とても参考になるお話しに感謝しています。 保育園の先生が同行されて、...
10

普通級在籍、週8時間、情緒教室通い扱いで、4月から小学校に入

学します。息子は、アスペルガーか広汎性発達障害と診断されています。座っていなければいけない状況でも立ち歩いて興味のあるところに行ったり、自...
回答
ハッピーさん、お返事ありがとうございます。新一年生、母も子もドキドキです。どうか理解と情熱のある先生に恵まれますように☆一緒に頑張りましょ...
6

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。 やはり小規模校ですか。中学は最初に記述した小規模校と中規模校が合体して、1000人程度の大規...
7

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
すらら、初めて知りました。 そちらも調べてみます。 色々調べていくと、「天神」というのも出てきて気になっています。 今のご時世、沢山あるの...
7

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6

まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です

先日、知的障害の診断を受けました。親としては主に自閉症を疑っていて、それにプラス知的が付くか付かないかという感じで診断を受けに行きました。...
回答
就学先を選択するには、年長児になったらです。 5月くらいから就学相談が始まります。 小学校の支援学級や特別支援学校の学校見学は、1学期中に...
15

こんにちは、来年度から小学生になる自閉症の息子の放課後デイサ

ービスについて相談です。息子は2歳の時から自閉症スペクトラムの診断を受けていて感情のコントロールが苦手で癇癪持ちで一日に何度も暴れます。怒...
回答
現在は児童発達施設は利用していないですか? 放課後等デイサービスからの利用となると学校とほぼ同時スタートになってしまい本人の負担が大きいで...
2

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

一人っ子5歳年長男の子です

今年の8月で6歳になり、来年小学校です。園の一学期が始まり、担任の先生から、一斉指導が理解できてない為、行動がみんなよりワンテンポ、ツーテ...
回答
療育先を探すより、就学先をどうするかが優先だという意味でしょうね。 年度途中だと、療育の空きはない可能性がありますが、障害福祉課で療育施...
5