質問詳細 Q&A - 園・学校関連

就学について、ご相談させてください

就学について、ご相談させてください。

親族に、重複障害の就学前の子供がいます。

就学にあたり、色々情報を収集しているようで、参考までに重複障害のお子さまの
就学について教えて下さい。

普通学級で通級に行かれている方は、いらっしゃいますか?
支援学校に行くべきでしょうか?

どちらも良い点、悪い点があるかと思いますが、情報収集のお手伝いがしたくて、
失礼を承知で質問させてください。

もちろん、両親が最終我が子にとって、
一番最善と思う道にすすむと思います。
選択する時に、色々なご意見をちょうだい
いたしたく、お願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

mama19980401さん
2017/09/13 07:23
御意見をいただきました皆様、短い期間にありがとうございます。

弱視で、知的障害は重度すれすれの区分が中度といった程度でしょうか。

4歳発語なし、おむつもとれていません。
いまの身内の子供をみていると、
指示命令が全く通らない様子をみていると、
集団生活が厳しそうだと感じています。

両親の考えがあるかもしれませんが、
普通学級1本で考えているようで、
お子さまの成長具合を見守りつつ、
いい決断ができるといいなと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/69150
退会済みさん
2017/09/12 19:49
重複障害の程度のについて書かれていなければアドバイスしようにも出来ないと思いますので、出来るだけ詳しく知っている範囲で情報を出した方が良いですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/69150
お疲れ様です。

うちはアスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)とADHDの重複障がいです。
今は全日制の高校に通っています。

小学校の時は通常級で通級に通っていたこともありますし、支援級に通っていた
こともあります(知的障がいがないので支援学校は入学できない)。

たぶん期待されている回答ではないと思うのですが、私が感じたのはどんな先生に
出会えるのかとかどんな友達に出会えるのかが大切だということです。

通常級の先生でも支援に理解のある先生もいるし、通級や支援級の先生でも支援に
理解のない先生もいます。
同級生の中にもびっくりするくらい上手く関わってくれる子もいるかも入れません(実際に
いました)。

学校によっても雰囲気が全然違います。
年度によっても変わってしまうことがあるけれどね。でもやっぱり見学をしてみるのが
良いのではないのかなぁと思います。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/69150
〉〉aya様
早速アドバイスありがとうございます。
弱視と知的障害の重複障害です。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/69150
友人の甥が自閉症、ADHD、弱視の重複障害で一年生の一学期は普通級でしたがやはり無理だということで支援級に移りました。

どう頑張っても定型発達の子と同じスピードで黒板や教科書が読めないので配慮なしで過ごすのがむしろ可哀想という理由でした。

お子さんの事は黒板が読める教室でお勉強しようね、と説得したそうです。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/69150
花子2さん
2017/09/12 23:24
弱視なら盲学校は?。
盲学校から大学に行って学校の先生になるひともいるし、盲学校だからと勉強の心配ないですよ。
子供にあった授業をするので、スポーツもあるし体験も色々あり学べるようです。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/69150
退会済みさん
2017/09/13 00:06
mama19980401さん、こんばんは。

私だったら、支援学校という位置付けの盲学校を選択します。

普通級を選択しても、最初の1年は、補助の先生が一人。
付けてくれると思いますが、その後は、解らないです。

補助の先生を付けるには、自治体に下りる教育の予算に、付けられるか?
どうか決まるので、その状態で、6年間。
毎年、付けて貰えるのか。
解りません。

この親族の子。
というのは、弱視。以外に、障害を持っていらっしゃる?
のですよね。
重複なら、現実的なのは、特別支援学校だと思います。

もう少し。情報がないと、どなたでも、ご質問のお答えが出来ないです。
ごめんなさい。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年から小学校に通う子どもの就学について悩んでいます

wiscⅤ全体IQ77自閉傾向ありで、5人程度の少人数であれば伸び伸びやれていますが、集団になると落ち着きがなくなります。手帳はもっていま...
回答
とりあえず情緒級スタートをオススメします。 情緒級と知的級の差は≪教科書を使うかどうか≫ですね。知的級はまずはプリントスタートになるかと思...
5

4歳ASD➕知的の年中男の子です

資格有意で、今園では加配の先生のサポートを受け、絵カードを用いて身辺自立、スケジュール管理がかなりスムーズになってきました。保育参観につい...
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1

中度知的と自閉のある年長の子供がいます

特別支援学級知的クラスと特別支援学校で迷っています。見学に行った感じでは、特別支援学校では出来る方、特別支援学級では落ちこぼれる感じになる...
回答
我が家にも支援級と支援学校の中間位の子どもがおります。 我が子の学校では1年生が複数いたら、2人ずつ位でも同じクラスになっているので、1...
11

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
ノンタンの妹さん ご回答嬉しいです。 私の書き方がややこしかったのだと思いますが、進学予定で迷っているのは、どちらも特別支援学校です。音楽...
10

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
こんばんは!下にもお子さんがいらっしゃるとの事で毎日お疲れ様です。 私だったら転園します。 お子様は現在楽しくも辛くもどちらともない?よ...
5

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
評判がいい地域なら、関西方面に多いです。大阪を中心に流動的な支援級が広がっていて、支援は良さそうでした。(最近、支援級の時間数?など指針が...
17