質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小2の娘ですが、同じく小2の女の子さんで、ア...

小2の娘ですが、同じく小2の女の子さんで、アスペルガーの子供さんをもつ方はいらっしゃいますか? 宿題について 困っていることを お話ししてみたいのですがm(_ _)m。娘は診断結果待ちで、まだわからないのですが、医療系の学校に通う姪は アスペルガーなのでは?と…。どんな症状がありますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/01/02 07:53
適切な投稿の仕方をアドバイスして頂き、ありがとうございます。気持ちが焦っています、おそらく(ToT) このようなサイトを自分が見ざるを得なくなるなんて、など、育児を甘く見ていたようです。上の2人の兄は おそらく発達障害など かすりもせずに普通に育ったのだと思います。もう少し自分で調べてみる、というステップが必要なのですね。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43507
らくださん
2017/01/02 07:19
この質問ですと、宿題について困っていると書いてますが、アスペルガーの症状を
お尋ねになっていて、宿題の何が困っているのかわからず、答えようがありません。

アスペルガーについての症状は、発達ナビさんのコラムやちょっと検索したら出てきますよ(^◇^)
検索したらわかることは、まずご自身でお調べになり、その上で困り事
(今回でしたら宿題の事)をできるだけ詳しく書くと、他の方が答えを書きやすいと思いますよ。

宿題の何が困ってますか?
私も子供の宿題については、何年も頭を痛めているので、
少しはお役に立てるかもしれません。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

長女は幼稚園の時、自閉症スペクトラムと診断がつき、次女ももし

かして・・・と思っていたのですが、3歳の検診も幼稚園の年少、年中と問題なく過ごしてきました。気になりだしたのは、年長の時、担任の先生よりお...
回答
念のため,専門医の受診をすべきとは思いますよ。 発達障害であろうとなかろうと,お子さんの現状の学力レベルが続くと,今後授業についていけない...
7

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
銀猫さん、ご回答ありがとうございます。 良い先生と巡り合われたのですね。 そして、先の学習をされているとは、羨ましい限りです。うちの子の...
12

初めての投稿ですので、不手際がありましたら申し訳ありません

今小2の息子についてです。1年生の2学期後半に、担任から簡単なルールが守れなかったり、同じようなケアレスミスが多いことを指摘されました。同...
回答
結論から先にいいますと この結果をうけて、発達障害支援センターに相談にいき、一つのケースとして今後も相談を受けられるように繋がっておきまし...
6

はじめまして

小1男児を持つシングルマザーです。保育園の頃から気分屋なところはありましたが、みんなの人気者で、喧嘩をする日もあっても仲良く過ごしていまし...
回答
クラムボンさん はじめまして。 地元の療育情報が欲しいですね。未就学の子向けの児童発達支援を手掛けている事業所さんとか、地域の療育園とか、...
7

将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来...
回答
ひるこさん、こんばんは。 私は貴女のお母さんくらいの年齢の、発達グレーゾーン当事者です。 私は医師ではないのでひるこさんが発達障害当事者...
4

今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です

入学して初めての授業参観の際、周りの子はしっかり前を向いて授業を聞いている中、娘はそわそわ落ち着かず、後ろを振り向き話しかけたり、先生の話...
回答
わざとじゃないと思います。本当に困っていそうですよ。ワーキングメモリが低いと、一時的に記憶しておくことが苦手で、作業中に指示や手順を忘れて...
6

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
ありがとうございます。 確かに第三者の専門家に診ていただいて、親としての接し方を知ることができれば大分違います。 学校や学童とはこまめ...
18

小1の息子がいます

WISC-Ⅳの結果(特別支援学級に通うための検査)がでました。入学前の3月から希望していましたが、7月に検査、10月にようやく検査結果が出...
回答
情緒級に通ってる子が居ます。 正直情緒級は知的ボーダーのお子さんがほとんどであり、高IQタイプのお子さんは居ないので情緒級に転籍してきても...
5

小学2年の女子です

学校で周りや先生に注意される事が多く、自信を無くして自己肯定感が下がり自己否定が強くなっています。先日ウィスクの検査を初めて行い、全検査1...
回答
合理的配慮というのはグレーゾーンでも受けられるはずなのですが、現実的には診断名が無いとなかなか配慮をうけにくいというのはあると思います。 ...
4

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
今すぐにできる事 ①娘と息子は全くの別人格なので、同じ対応でなんとかなる訳なぞないと気持ちを切り替える。娘ちゃんってば、実は扱いやすかっ...
8

初めて相談させて頂きます

7歳、小学校1年生の男の子です。診断はついていないですが、こだわりがあり、特に母親の言うことはききにくいです。実は未だに時々、大便を拭いて...
回答
ギリギリまだ拭いてあげても良いのでは?ないですか。それで落ち着くなら 子供さんがもう自分で拭けるよ。と言われるまで拭いてあげて貰いたいです。
11

何度も質問させてもらってます

5歳頃に自閉症スペクトラムと診断されてます。あれから2年。小学生になっていますが、特に症状ありません。学校の先生も気にならないとのこと。他...
回答
その2年の間に、自閉スペクトラムの特性が改善されたからではないでしょうか。 成長と共に、変わることはありますから。 お子さん、頑張って...
5

娘(小1)について相談です

外的要因でイライラしやすい、怒りやすい、オーバーに大泣きすることが多々あり、発達相談を予約中です。(すぐ泣きますが、泣いたあとはすぐには立...
回答
私の住む東京都の郊外では、受給者証は、障害の有無に関係なく、取得が出来ます。 ただ申請から交付まで、2〜3ヶ月くらいかかりますが。 理由...
11

小4の息子についてです

漢字と計算が嫌いで毎日の宿題にいつも「やりたくない!もう嫌だー!」と叫んだりイライラをぶつけたりしています。物を作るのが好きで、今はラキュ...
回答
宿題への反応は、うちの小5男子とそっくりです! うちはADHDと自閉症スペトラムの診断が出ています。 遊び方もレゴを組み立てるのが好きだっ...
7

6歳娘に限界です

今日の出来事です。ピアノを習っており練習しているのですが、1ヶ所でも間違えるとイライラし出し完璧に間違えずにゆっくりにならずに弾けるまで練...
回答
失敗したり、うまくできなかった時は、「がっかり。」「悲しい。」「悔しい。」「残念。」などの感情になると思うのですが、お子さんの中ではそれが...
23

4月に二年生になる息子のことです

赤ちゃんのころから育てにくさは感じていましたが、幼稚園年長くらいから、周りとの違いが気になり、区の発達相談を受けました。その時に非常に軽度...
回答
発達障害ではないという発言の理由は何でしたか? グレーゾーンだから診断を出さない付けられないのか、定型だから発達障害でないのか。 ウィス...
12