質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガー症候群は遺伝するものなのでしょう...

2016/01/30 10:47
9
アスペルガー症候群は遺伝するものなのでしょうか?
現在妊娠4ヶ月なのですが、
数年前に兄がアスペルガー症候群と診断されており、私自身も人付き合いに苦手意識があったりと、兄と似たような症状があるようになんとなく感じております。

ネットで検索してみると、遺伝する脳の病気だという説もあれば、妊娠中の化学物質や重金属の接触などが原因等様々あり、調べれば調べるほど良くわからなくなってしまいました。

遺伝すると分かったとして、生まれてくる子どもがアスペルガー症候群と診断されても、しっかりと向き合っていくつもりでいますが、どうしても不安が拭いきれません。
そもそも自分も診断を受けたほうがいいのでしょうか・・・?

どなたかアスペルガー症候群と遺伝の関係性について教えていただけませんでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21632
退会済みさん
2016/01/30 11:34
脳の機能障害ですが、遺伝も確認されていて男性系の遺伝と聞いています。ただ、遺伝だけでもないいろいろな情報もあります。
旦那さんに傾向が無い場合は、奥さんのお父さん、お爺さんまでさかのぼる様ですが、どの家系でも多少の発達障害系の遺伝は存在すると思います。ただ、社会に適応するかどうかは、程度によると思います。
時代時代で適応しやすい社会とそうでない現在とあるので、ストレスが掛かる現代は、発達障害の方は生きにくいと思います。なので、2次障害、不登校や精神障害になり易いと思っています。ASの方は周りの理解と支援があり、あれば社会に適応してしる方はたくさんいるからです。AS傾向の男性は大勢いますし、仕事に生かしている方も多いと思います。
診断を受ける程度かそうでない程度かは社会や学校の柔軟性や、本人や家族の理解や、特性の安定差に左右されると思います。
はじめは、不安だらけですよね。でも、いろいろな原因があって、それだけ人間は繊細で同じような人間は作られにくいのだと思います。それは、環境の問題であったり、妊娠中の問題であったりとはっきりと断定は出来ないと思います。
ちょっと違う人間であったらそれは、とても素晴らしい事だと思える社会であって欲しいですね。
私もそう言った傾向があるから、すべての人が自分とは違うという前提でいろいろな人と関わっています。一人の人間として一からその人の考え方を一つ一つ学んで関わるので、とても疲れますが、一人一人を正確に理解する事が出来ます。そして、解ろうとする相手には積極手になれます。好かれる事が多いのですが、私の方は面倒になってしまう傾向があります。解ってしまうとつまらなくなり魅力を感じません。付き合うのも疲れます。なんて自分勝手なのかと思いますが、それが自分です。
私は、自分と周りの社会がとても嫌いでしたが、子供が生まれて変わりました。素晴らしい世界に変わりました。それは子供は成長してずっと変わって行くからです。ずっと魅力的な存在です。
解答になっていませんが、自分なりに勉強なさって理解しようとする事は素晴らし事です、不安が安心に変わる事を願っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/21632
ゆうきさん
2016/01/30 12:20
saisaiさん
ご回答ありがとうございます!
まだ遺伝するものと確定しているわけではないのですね。
医者の子どもが医者になりやすいというのはもしかすると脳の働きなどに遺伝的な関係があるのかもしれませんね。
いずれにせよ、過度に不安を持たずそうなってしまった時の為に準備と心構えをすることにします。 ...続きを読む
Veritatis voluptates harum. Dolor voluptas veritatis. Esse vel qui. Aspernatur ducimus et. Quaerat harum architecto. Labore est magnam. Debitis ut pariatur. Tempora non magnam. Natus sint et. Iste aliquam error. Quia eum sed. Ut enim consequatur. Tenetur dolorem voluptate. Aspernatur tempora maxime. Praesentium temporibus officia. Ut aut aspernatur. Est totam et. Porro architecto dolorem. Fugit quia placeat. Aperiam consequatur aliquam. Suscipit voluptas molestias. Est sunt praesentium. Voluptas nobis laboriosam. Aliquam consequuntur enim. Est et omnis. A sunt ea. Aperiam maiores nihil. Beatae qui quis. Similique repellat quia. Omnis voluptas tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/21632
ゆうきさん
2016/01/30 12:37
あい 2さん
ご回答有り難うございます!
男性系の遺伝なのですね。初めて知りました・・・
夫は診断を受けてはいませんが、おそらく傾向は無いなと感じます。
私の方の家系では、明確に診断はしておりませんが祖父が同様に衝動的な性格だったり、コミュニケーションが苦手な性質があるので、兄もその遺伝なのかもしれません。

あい 2さんが仰るように、生まれてくる子どものそれぞれの違うところを私自身が受け入れて、素敵なことだと感じれるようにならないと、子どもが自分自身を肯定することなんて出来ませんよね。
まだまだ不安でいっぱいですが、生まれてくる子どもの素敵なところをいっぱい愛せるように、心の準備をすることにします。

ありがとうございました! ...続きを読む
Mollitia deleniti placeat. Sit blanditiis minus. Culpa eaque qui. Magnam repellat sed. Id consequatur pariatur. Et aperiam id. Minus nam culpa. Minus laudantium distinctio. Hic non rerum. Ipsam qui ipsum. Eum repellat et. Assumenda non culpa. Quod cupiditate harum. Iusto necessitatibus voluptas. Libero et perspiciatis. Velit dolorum cupiditate. Possimus id voluptas. Architecto ratione facere. Quia sunt quibusdam. Quisquam in earum. Voluptas dolorem debitis. Ea quia iste. Sed quod molestiae. Ut consequatur maxime. Harum exercitationem perferendis. Consectetur dolores at. In totam voluptate. Rerum sit ducimus. Quos quia nesciunt. Dolor sequi consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/21632
ゆうき様

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

発達障害の遺伝に関する研究は結構なされていて、たとえば一卵性の双子の発達障害の発症率や家系を追った発達障害の統計的遺伝子調査的な観点から行くと、遺伝が発達障害を引き起こす、もっとも大きな要因のひとつだとされているのが、現状の医学上での通説だと思います。

但し、遺伝子でも他因子遺伝性疾病という複数の遺伝子が絡み合った上で、発達障害を引き起こす要因になっているという仮説の域はsaisai様の言うとおり、出ていないという私の個人的な見解です。

ちなみに私の家族は、父(一卵性の双子)は当事者診断済み、兄も当事者診断済み、兄の子供のうちひとりはてんかん持ちでグレーゾーン、もうひとりの子供はADHDグレーゾーン、私の娘は診断前ですが、不登校の経験あり、父の双子の兄弟はアスペルガー症候群っぽさあり、子供達もグレーゾーンっぽい感じで、まさに発達障害家系です。こうなると、感覚的には遺伝否定説は正直受け入れられないのですよね。
...続きを読む
Veritatis voluptates harum. Dolor voluptas veritatis. Esse vel qui. Aspernatur ducimus et. Quaerat harum architecto. Labore est magnam. Debitis ut pariatur. Tempora non magnam. Natus sint et. Iste aliquam error. Quia eum sed. Ut enim consequatur. Tenetur dolorem voluptate. Aspernatur tempora maxime. Praesentium temporibus officia. Ut aut aspernatur. Est totam et. Porro architecto dolorem. Fugit quia placeat. Aperiam consequatur aliquam. Suscipit voluptas molestias. Est sunt praesentium. Voluptas nobis laboriosam. Aliquam consequuntur enim. Est et omnis. A sunt ea. Aperiam maiores nihil. Beatae qui quis. Similique repellat quia. Omnis voluptas tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/21632
ゆうきさん

『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。

昨日も目にしましたが、発達障害が予防できる的な本とか遺伝説を否定している本とかもあり、結構、調べだすと最初は混乱すると思います。ただ、少なくとも遺伝説を否定している人は、もちろん、その人が正しい可能性もありますが、医学界的には異端児的な人だと思います。補足まで。 ...続きを読む
Totam temporibus fugit. Odio et ut. Nemo possimus molestiae. Non odit temporibus. Nemo et consequatur. Hic debitis quis. Similique nostrum autem. Autem nobis consequatur. Enim inventore consequatur. Eum quae quidem. Explicabo illum porro. Vitae atque praesentium. Sed voluptatem ut. Deserunt saepe dolore. Ullam quo voluptate. Qui voluptate consequatur. Exercitationem illo enim. Dolores culpa asperiores. Omnis eveniet aut. Esse accusantium dicta. Accusamus temporibus alias. Dolores qui quia. Est repellendus eligendi. Quo nostrum qui. Quo eum incidunt. Sit nihil dignissimos. Ut dolor accusamus. Saepe at eum. Occaecati enim et. Qui possimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/21632
saisaiさん
2016/01/30 11:04
はじめまして、アスペルガーの12歳の息子がいます。
結論から言えば、現在は遺伝物質として立証されていませんので遺伝では無いです。
が、これから後に遺伝子が見つかれば、遺伝すると確定すると思います。
ちなみにうちの家系では息子しかいません。
ただ、なぜそうなるのかは原因はまだわかっていないです。
医大の教授が言っていましたが、医大の学生や先生には多いそうです。
医者の息子が医者になることが多い事を考えると、遺伝しているのかもしれません。
...続きを読む
Mollitia deleniti placeat. Sit blanditiis minus. Culpa eaque qui. Magnam repellat sed. Id consequatur pariatur. Et aperiam id. Minus nam culpa. Minus laudantium distinctio. Hic non rerum. Ipsam qui ipsum. Eum repellat et. Assumenda non culpa. Quod cupiditate harum. Iusto necessitatibus voluptas. Libero et perspiciatis. Velit dolorum cupiditate. Possimus id voluptas. Architecto ratione facere. Quia sunt quibusdam. Quisquam in earum. Voluptas dolorem debitis. Ea quia iste. Sed quod molestiae. Ut consequatur maxime. Harum exercitationem perferendis. Consectetur dolores at. In totam voluptate. Rerum sit ducimus. Quos quia nesciunt. Dolor sequi consequuntur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。 ...
4

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
ハコハコさん、はじめまして。 回答ありがとうございます! うちの子は好奇心が強く、人の顔色、感情を読み取るのが苦手です…(T_T) 怒っ...
20

通級と、在籍クラスで差がある

通級で頑張ってる褒められていることを在籍クラスでも活かせられないのでしょうか?いつもアドバイス頂いてばかりですみません。今回もお願いします...
回答
こんにちは。 差があって当たり前です。お子さんには通常級がキツいのだと思います。前にも書きましたが、認知のズレの修正は本当に困難です。お...
5

今月で1歳半になる次男についてです

長男は3歳でASDの診断がおりました。一歳半頃から特性に当てはまる点があり、でもこれは出来るけど…とチェックリストの出来る出来ないでモヤモ...
回答
コミュニケーションがとれている気がしない、とお母さんが思うならたくさんの手で大事にしてもらえるといいなと私は思います。単独通園の施設でじっ...
13

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
発達障害の我が子を育てていて思うのですが、「〜ねばならない。」という考え方は、母親の気持ちを苦しくする所があります。 「いつか受容しなけ...
8

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
うちには、四人子どもがいます。 長男は、知的障害でIQ63です、二男、三男は、今のところ異常無し、長女は虚血性脳症で産まれました。 私は、...
21

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
ラブさん 回答ありがとうございます😊! そうなんですね 私は最近まで知りませんでした💦 対話力というのもなんですけど 距離感の取り方が...
10